X



【速報】NISA民、逝くwxxwxwxxxwxwxxwxxxwxwxwxxxxwxxwwxwwxwxwxwxwxxwxxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/27(月) 19:15:26.68ID:N1NOuM8E0
https://i.imgur.com/TPVp125.jpeg
2025/01/27(月) 20:26:15.02ID:v9p2HFaQ0
落ちるナイフを掴もうとする時、
落ちるナイフもまた掴まれようとしてるのだ
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:26:26.94ID:QEttoT6u0
投資界隈って買いアピールして他人にも買わせようとするガイジばっかりだけど
こいつら何が目的なん?
個人の力なんてたかが知れてるし死なば諸共って感じなのか
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:26:42.25ID:35s+/txd0
AI開発競争ってまじで勝者総取りだからな
このままだとアメリカは終わるよ
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:26:59.82ID:E5HbtDpe0
反発始まったか?
開くまでにちょっと戻すんちゃうの
2025/01/27(月) 20:28:08.16ID:V/XhXdwS0
中国の受験戦争見てれば日本じゃ敵わないって理解できるよ
異常だけどあれくらいやらないと国として成長しなくなるんだなって
日本は寝そべり族がいっぱいいる状態だと思う
金融と観光で食っていくしかない
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:28:19.95ID:8q76QHho0
どうせすぐ落ち着くんやろ🥺
2025/01/27(月) 20:28:20.30ID:3LArV8Hr0
NISA持ち上げてたやつまじで見る目ねぇよな
2025/01/27(月) 20:28:58.87ID:bR3V0/CU0
AI抜きのメリケンになにがあるのって話急激にメリケンから求心力が失われてドルバブルが弾けてみんなドルなんか要らねーよってなったらもうどうしようもないよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:29:11.03ID:cEclSZa90
>>216
握力赤ちゃん
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:30:08.12ID:L/+hDWc60
何も出てないのにこんなに動いてるんか
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:30:38.39ID:pzlCFoCl0
8月みたいに15%くらい下がらないと騒げない
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:31:33.18ID:qOxLttRrd
使徒襲来
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:32:08.40ID:K8ad38IO0
逝ったのが時価総額世界一の企業だからな
景気がどうとかNISAがどうとか関係ない
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:32:09.31ID:D2O/PBdG0
年末年始からちょいちょい夏みたくスレ立ってたからな
カナリアもとい靴磨きやでほんま
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:32:20.53ID:NAr0UXMc0
中華の雑魚がちょっと目立っただけやろ?
すぐ戻るよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:32:49.01ID:3XqiNBy60
結局、エヌビディア製のGPU使ってるみたいだから中国独自じゃないからなあ
言語AIもOpenAIらしいし
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:35:32.44ID:E5HbtDpe0
しばらく戻らんなこれ
234 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/27(月) 20:36:06.68ID:9ayyejL70
ペイペイポイント99ポイントだけ入れたで~
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:37:41.76ID:1W+JO6ol0
ソフトバンク白目剥いてるやろ
2025/01/27(月) 20:38:41.55ID:fARDrBvJ0
インデックス積み立ては15年20年先を見据えて積み立てるから一時的に暴落しても気にせんでええやろ
個別株はそこそこしんどい
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:39:41.40ID:+tIxUQsNr
全くAI関係ない買ったばっかのワイの海運株もつられて下げそうなんやが
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:40:00.99ID:jsgSMCUW0
AAPL時価総額首位奪還か
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:40:25.92ID:rAJ5/oGC0
別にこれNISAの問題じゃないやん
2025/01/27(月) 20:41:31.62ID:nBsahUi50
チャイナAIなんて怖くて使えんだろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:41:33.16ID:9MQAoCk20
>>235
どうせいつものハッタリだから大丈夫やろ
2025/01/27(月) 20:42:19.12ID:mzoXYFIP0
あぁー新NISAなんか買うんじゃなかった
詐欺やんけこれ
明日朝イチで売ってくるは
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:42:53.77ID:ljfjO69Q0
>>186
マジのガチで博士人材を重用したか軽視したかの差
それなりの大学いたならわかるやろけど中国から日本始め海外に出て博士取って戻ってる
わーくには研究開発疎かにしてきたツケでそろそろヤバい
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:43:14.97ID:rAJ5/oGC0
信託に入れてるやつはガチで関係ないやろ
ガイジか?
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:43:31.56ID:XWro1PwL0
言うて中国だから性能盛ってる可能性もあるし仮にほんとに高性能だとしても何仕込まれるか分かったもんじゃないから使いたくないやろ
すぐ戻るわ
2025/01/27(月) 20:43:32.34ID:GxZltMiM0
NVIDIAなんかやらかした?
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:43:54.19ID:U4kwhYtb0
sp500は1月がプラスなら年間でもプラスの年がほとんど
あと5日間がんばれ!
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:43:54.31ID:b7h1RNln0
流れ無視で申し訳ないが中華AI結構ええんか?
2025/01/27(月) 20:44:02.09ID:dN7nHEGu0
S今回は流石にすぐ戻すの見えとるやつやん
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:44:11.53ID:VGsIi5pjM
ワイのパランティアちゃんは?
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:44:49.15ID:U4kwhYtb0
>>245
正常性バイアス
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:47:45.85ID:gqqATKvh0
>>240
何が怖いんや?
オープンソースだしソースコード見ればいいだけだろ?
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:48:57.02ID:MrqsZhuE0
むしろインデックスなら急な円高のが大きいかもな
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:49:30.24ID:9MQAoCk20
>>186
日本の企業売り飛ばして技術奪われる
安倍による経済とAl衰退
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:50:10.75ID:GYjYMLsP0
>>252
共産党や中国批判は話題そらしたり頓珍漢な回答してる時点で怪しさ満点や
オープンコードなわけがない
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:51:24.91ID:X6v8jf500
去年年初一括の俺が今年はまだ買ってないからな
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:53:00.71ID:MrqsZhuE0
>>255
なんか中国の話しになるとおかしくなるとかいう報告はあるな
とはいえ技術力の話なら別にええか
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:53:11.76ID:zjFQF5fg0
>>186
バカウヨってまだこういう認識なんかな…
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:53:27.48ID:Ymz8iXK50
>>252
全部見て大丈夫だったの?
そもそも読めるの?
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:53:43.68ID:koIMPNi60
OpenAIはその名前に「オープン」という言葉が入っているが、実際には非常に閉鎖的に運営されていた。
技術流出を防ぐという名目で中国のIPアドレスをブロックしているのだ。
逆に、ディープシークは本物のオープンソースAIモデルであり、米国を含む世界中の学者から高い評価を受けている。
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:55:10.26ID:WNHO5Xcq0
はよ損切りしろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:55:40.09ID:EC81Yezb0
ぼくNISAメガバン民
PTSで処分処分
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:58:14.91ID:4HaOKtA50
>>171
あっ・・・(察し)
もう売っても間に合わんかね
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:58:36.29ID:5BGyl9lD0
国が推してたのってNISA?
てか投資ってマジで怖くて出来ないんだが何かオススメある?
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:58:39.92ID:9MQAoCk20
>>262
ちゃんと処分しててえらい
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:00:00.97ID:hR9f8Hi+0
中国のなんてどう見てもフカシだろw
それでこんなに暴落するなんて美味しい買い場到来じゃね
2025/01/27(月) 21:00:17.27ID:yAZ1m1T20
ツリーマップはもっと少なくしないと見辛いだけ
2025/01/27(月) 21:00:56.92ID:yAZ1m1T20
投資なんて分散しないと死ぬだけやぞ
ウェルスナビ最強
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:01:16.94ID:CWRG2M7Q0
>>264
長期でコツコツやるならNISAがいいと思うけど性格的に向いてない人もいるから、そういう人は損しても預貯金でいいかも
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:01:33.68ID:GElujXWE0
高配当バリュー民だけど大丈夫?
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:02:12.41ID:Rl65F6/Bp
>>264
元本割れが怖いなら利子が高い定期預金すればええんちゃう?
今なら1%の定期預金あるで
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:03:04.02ID:iPdZpQ5T0
売ろうと思ったら間に合わなかった
いいやもう知らん
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:03:07.54ID:5P66qUmY0
グラボ安くなれば良いな
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:03:49.99ID:pIdSAIe+0
これ逆にこのタイミングでNISA逝かなかったら日本さん終わりってこと?
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:04:05.99ID:XhnsGbk00
識者も今年は下がる下がる言うてたもんな
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:04:56.34ID:9B/LSu3xd
デイトレーダーなら焦ればええと思うけど、ニーサで焦る意味がね…
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:05:19.72ID:6gZyxEmx0
爆発したら教えてや😎
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:05:35.06ID:pzlCFoCl0
>>275
毎年言ってるけど
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:06:05.46ID:ZbLQ3Oen0
>>276
トランプ就任してすぐこれは積立もかなり危ないぞ
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:06:13.07ID:5BGyl9lD0
こうゆうスレ本当に怖いからいつまで経っても投資できない!
国が推してるのになんで騒がれてるの?
本当に何なんだよマジで…
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:06:21.89ID:oFtjO/YK0
香港ハンセン指数ワイ高みの見物
2025/01/27(月) 21:07:13.27ID:zOmcknl90
2022年みたいな資産半減するような年があっても
もっと長い目で見ればプラスになるんだから
ガチホしてればいいのよ
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:07:17.33ID:6Ab7a9Df0
割と久しぶりに来たチャンスやろこれ
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:07:18.60ID:g8JYdCOR0
貯金のみ俺高みの見物
人の不幸で飯が美味い
2025/01/27(月) 21:07:58.95ID:eq+zRZme0
積立時期のNISA枠の上げ下げなんかに一喜一憂する意味ないでしょ
余剰資金淡々と積み立てるだけ
取り崩すときの下落相場を怖がれ
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:08:11.46ID:5iHZW6ah0
>>284
🖕🤣何もしない言い訳おつW
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:08:48.61ID:UFZ3dD9y0
>>284
負けてる事も気づかない真の敗者定期
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:08:59.84ID:E5HbtDpe0
>>280
国が推してたidecoは
国が早速改悪したけどな
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:10:47.81ID:DUTX/M+k0
>>284
お前が不幸なんやで
2025/01/27(月) 21:11:22.15ID:hCmgQrh00
また電車が止まるのか
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:11:39.74ID:SCb7ua+u0
NISAと言ってもこういう時はデイトレするのが正解やろ?
S&P500損切りしてオルカン買って状況を見ながらS&P500買い戻すのがいいと思うけど
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:12:11.10ID:LyxHCOWZ0
こいついつも逝ってんな
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:12:45.88ID:qiCkw2QH0
>>291
取引したことすらなさそう
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:12:47.18ID:E5HbtDpe0
先物戻らんな
年始くらいまで巻き戻りか
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:13:04.96ID:LyxHCOWZ0
何回も逝った逝った言われてて普通に生きてるんだからやっぱニーサ民は勝ち組なのか?
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:13:49.57ID:1CEWXNHO0
>>291
NISAの制度ちゃんと理解した方がええよ
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:14:26.62ID:E5HbtDpe0
NISAなんか端金で投資家ゴッコやってるだけやで
勝ちも負けもあらへん
最悪0になってもフーンって感じやろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:14:30.47ID:LyxHCOWZ0
>>186
中国は昔の日本やで
そら成長するよ
2025/01/27(月) 21:14:30.80ID:ppKdAiQ50
>>263
今売ったら翌日の注文になり、海外銘柄だから約定はさらに翌日、つまり2日かけて下がりきった値段で売ることになる(ワイ調べ
2025/01/27(月) 21:14:46.32ID:XYtmkQil0
sp500絶対上がり続ける論なんか出た時点で怪しかったよな
中国にAIバブル破壊されて終わり
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:15:14.16ID:LyxHCOWZ0
ただ中国は共産党の気分次第で1コンテンツが簡単に潰れたりするからしっかり吟味しないとリスク高いよ
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:15:14.58ID:xFFwxnsd0
レバナス民ぼく、混乱
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:16:15.28ID:2A7AhWLH0
もう始まってるの?
2025/01/27(月) 21:16:18.91ID:xkXL821d0
>>264
NISAでオルカン買って気絶していれば損はしない
2025/01/27(月) 21:17:01.32ID:XYtmkQil0
やべえから全部売ったわ
これからは中国の覇権や
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:17:15.18ID:LyxHCOWZ0
>>300
“絶対”って言葉が出てきた時点で一般の成人は警戒するからな
それだけ信用ならない言葉
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:17:37.77ID:UAmlAiD/d
こういう時sp500買い増したいんやが投資信託やと時間差あるよな?
ETF買えばええんか?
2025/01/27(月) 21:17:40.04ID:yDcMNw1H0
この程度の下げで騒ぐとかビギナーよの
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:18:21.19ID:yNtLdySD0
ここ何年かみたいな異常な伸びは今後暫く無いよな
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:18:33.40ID:LyxHCOWZ0
アメリカだって日本なんか眼中になくて中国ばっかり気にしてるやろうに
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:18:35.31ID:xqc9wRZo0
いつもこれくらいの下げはあったやん
その後また戻る
2025/01/27(月) 21:20:17.55ID:fARDrBvJ0
30年後もアメップ最強を信じてSP500をあと14年買い続けるで
中国父さんは正直信用できん
2025/01/27(月) 21:21:03.25ID:zOmcknl90
>>307
SPXL買えば今日下げた分の3倍になって返ってくるで
半導体以外は連れ下げしてるだけやしな
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:21:53.86ID:MrqsZhuE0
>>312
ワイもそんな感じになりそう
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:22:24.35
30年後もアメリカトップなんかねぇ
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:23:15.24ID:PqIrYbup0
>>315
他にトップになれそうな国あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況