探検
【緊急】イギリスで食文化が発達しなかった理由←なんや???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:06:09.13ID:sX8PPrc2d あんなに長い歴史があるにも関わらず
2それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:06:22.90ID:sX8PPrc2d なんでや?
3それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:06:35.24ID:SgulMDeud 寒い
4それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:06:41.00ID:DXM3RdzGr 魔女の宅急便のパイ美味しそうじゃん
5それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:06:51.32ID:GQ+8igD40 米が育たなかったから
6それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:07:07.17ID:sX8PPrc2d フィッシュ&チップスとかいうワイですら3秒で考えられそうな料理😢
7それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:07:07.13ID:QMNlnZf40 家政婦が基本料理作るせいで家庭料理ってもんが無くなったとか
8それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:07:15.02ID:ypdZTkR60 植民地の飯のほうがうまいから
9それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:07:17.87ID:9/vzyVuF0 発達しなかったより衰退したが正しい
10それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:07:27.60ID:3ay9hFR2r フィッシュアンドチップスがあるが
2025/01/28(火) 12:07:39.65ID:If0Fommi0
ヨーロッパの中心から離れすぎてた
12それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:07:54.73ID:+1JCXL//0 産業革命で家庭料理が継承されなかった
13それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:09:03.02ID:eBrn3i290 食いしん坊じゃないから
14それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:09:39.64ID:6EHGAoAJ015それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:09:45.77ID:cwEgU9sE0 仕事仕事仕事アンド仕事で食文化が徹底的に軽んじられてきた結果、あの有様や
効率厨過ぎるのも考えもんやな
効率厨過ぎるのも考えもんやな
16それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:09:51.42ID:vaFRi8nu0 食事を楽しむ文化ある国のが少ない定期
17それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:10:04.91ID:SSVs03TW0 ウイスキーが主食だから
18それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:10:07.20ID:gx7P7u8Rr19それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:10:14.71ID:CisstKUyd 発達しなかったんじゃなくて産業革命で食文化がぶっ壊された
2025/01/28(火) 12:10:19.29ID:IKRO5zXI0
イギリスにはスターゲイジーパイがあるやん
21それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:10:23.33ID:4xy9Y6vGd 産業革命で家庭で飯を作る暇もないほど忙しかったせいで家庭料理が廃れたんや
22それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:10:57.74ID:nsnCNCjs0 イタリアとえらい差やで
https://www.youtube.com/shorts/g-Bm5yoCwow
https://www.youtube.com/shorts/g-Bm5yoCwow
2025/01/28(火) 12:11:27.94ID:IPJhzuDF0
産業革命で断絶したが正しい
24それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:11:39.49ID:nP6VM/RR0 >>18
いいから犯島に帰れ
いいから犯島に帰れ
25それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:11:43.67ID:WOBv2rLTd ジャップ料理
脂は不味い!白身魚をパサパサするまで焼くのが最高!
肉も硬くなるまでグツグツ煮るのがいい!
これ100年前の感覚ね
脂は不味い!白身魚をパサパサするまで焼くのが最高!
肉も硬くなるまでグツグツ煮るのがいい!
これ100年前の感覚ね
26それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:11:52.36ID:CisstKUyd >>18
言うほど日本料理がダントツか?
言うほど日本料理がダントツか?
2025/01/28(火) 12:12:31.41ID:KmqCy9BI0
天気悪すぎる→鬱気味になる→味覚障害が出る
28それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:12:32.59ID:GQ+8igD40 米が育たないから小麦を主食にしてた
でも小麦は全然取れない
でヨーロッパは家畜を育てて食べ始めた
つまり主食という文化が生まれなかった
アジアで人口が爆発したのは米が育ったから
でも小麦は全然取れない
でヨーロッパは家畜を育てて食べ始めた
つまり主食という文化が生まれなかった
アジアで人口が爆発したのは米が育ったから
30それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:13:01.38ID:gx7P7u8Rr31それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:13:18.32ID:FP4JMcct0 気候
32それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:13:19.84ID:DQk99iK40 バカだから
33それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:13:42.64ID:vmc7uejq0 イギリスにも王はいるけど宮廷料理も発達しなかったんか?
34それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:13:54.50ID:msvOURJL0 欧州は概ねカトリックの国が美味くてプロテスタントの国は不味いから宗教も関係してんじゃないかと思う
35それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:14:12.11ID:HZBRyP2Q0 土地が貧弱
産業革命で家庭料理の継承が途切れる
日本も地方から東京に上納するシステムが続いたら二の舞やで
産業革命で家庭料理の継承が途切れる
日本も地方から東京に上納するシステムが続いたら二の舞やで
36それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:14:20.22ID:gx7P7u8Rr37それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:15:02.40ID:Eq1Pd8kLr >>18
やめたれ
やめたれ
38それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:15:20.81ID:ZUG3SaOb0 ウナギを食う技術はある模様
39それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:15:41.80ID:8QfHUGcJr >>18
これじゃまるでイギリス料理を馬鹿にしてるジャップが1番の馬鹿みたいじゃん
これじゃまるでイギリス料理を馬鹿にしてるジャップが1番の馬鹿みたいじゃん
40それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:16:17.99ID:PBph4Off041それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:16:39.21ID:CBW+kCBz0 >>36
トンスルってどんな味するの?
トンスルってどんな味するの?
42それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:17:28.44ID:4RGelF260 胡椒を求めて植民地増やしまくったのにどうして
43それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:17:36.06ID:plEBWPz60 食えりゃええんや
44それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:17:40.11ID:6EHGAoAJ0 最近、スーパーで毎日スコーン買って食べてるけど美味しいよ
本当はイギリスみたいに紅茶飲みながら食べたいけど
ワイの行くスーパーはワイお気に入りの日東紅茶がないからできないでいる🥺
本当はイギリスみたいに紅茶飲みながら食べたいけど
ワイの行くスーパーはワイお気に入りの日東紅茶がないからできないでいる🥺
45それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:18:01.82ID:sX8PPrc2d46それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:18:02.44ID:en7xMmrx0 日本も和食はゴミだろ
ラーメン、カレーと助っ人を魔改造する能力が高いだけや
ラーメン、カレーと助っ人を魔改造する能力が高いだけや
47それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:18:43.06ID:wKJQBxzk0 音楽とスポーツは発達したのになぁ
48それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:19:10.16ID:r2gdLPU10 現代日本と同じ
49それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:19:34.11ID:sX8PPrc2d50それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:19:46.83ID:UAEGOMvm0 普通にフランス料理の3割くらいがイギリス発祥なんで…
2025/01/28(火) 12:20:00.40ID:FtO/dIO/0
コスパ重視の飯
52それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:20:15.48ID:4Wc7uZEG0 同じ欧州でもドイツやデンマークのソーセージは美味しいのにイギリスのソーセージだけは犬のウンコみたいなんだよな
ほんま不思議
ほんま不思議
53それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:20:25.63ID:ApJrkzbC054それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:20:40.06ID:X2m+a9HO0 >>46
可哀想に本当の和食食ったことないんやな
可哀想に本当の和食食ったことないんやな
55それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:21:18.06ID:4YUT/ZE60 カプサイシンで脳細胞が委縮してる国もある
56それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:21:46.21ID:4Wc7uZEG0 本当の答えをいうとイギリスの王様ってのはフランスからきた(1200年ぐらいか)
だから王族はフランス料理を食べてる文化なんよね
だから王族はフランス料理を食べてる文化なんよね
58それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:22:08.42ID:Wxlp/rFQ0 食べたこともないくせにまずいまずい言うてるやつ見ると癪に触るわ
59それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:22:17.55ID:4Wc7uZEG0 >>57
中華工作員にマジレスしてどうすんねん
中華工作員にマジレスしてどうすんねん
60それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:22:24.47ID:8QfHUGcJr61それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:22:35.78ID:8QfHUGcJr62それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:23:21.97ID:Wxlp/rFQ0 >>57
寿司と天ぷらは真改造では
寿司と天ぷらは真改造では
64それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:24:39.84ID:+vBgdkdid イギリスに行った時はサンドウィッチを出す店が
凄い多かった印象だわ
あとパスタがメチャクチャ不味かった
凄い多かった印象だわ
あとパスタがメチャクチャ不味かった
65それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:24:45.40ID:OVwFit21066それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:25:57.71ID:4Wc7uZEG0 ブロッコリーはオーバークックだしな
基本的に美味しいって概念がわかってない
食教育がないからしょうがないね
BBCがこれじゃまずいと料理番組作ったのだけど
基本的に美味しいって概念がわかってない
食教育がないからしょうがないね
BBCがこれじゃまずいと料理番組作ったのだけど
67それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:26:44.39ID:6EHGAoAJ068それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:27:49.62ID:r2gdLPU1069それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:28:00.47ID:FuyiltBs0 日本にもイギリスにも適応してるカレーの懐の深さなんなんほんま
70それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:28:16.52ID:UAEGOMvm0 >>56
世界的に料理の大きな発展が起きた時代はイギリス王族がドイツ化して以降だけど
宮中文化はフランスのものをかなり引き継だままだった
そして街中の方もホテルのレストランベースで発達してそれもフランス料理だったんだよね
近代フランス料理の父エスコフィエがレシピ本をまとめたのはロンドンだった
世界的に料理の大きな発展が起きた時代はイギリス王族がドイツ化して以降だけど
宮中文化はフランスのものをかなり引き継だままだった
そして街中の方もホテルのレストランベースで発達してそれもフランス料理だったんだよね
近代フランス料理の父エスコフィエがレシピ本をまとめたのはロンドンだった
72それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:29:41.86ID:4Wc7uZEG0 ロンドンにワガママってラーメン屋がある
スープはあれど出汁がでていないゲロマズ
美味しい美味しいとイギリス人は食べてて不思議
幼稚園児が粉瘤の中華出汁を入れただけでももっと美味しいスープになる
スープはあれど出汁がでていないゲロマズ
美味しい美味しいとイギリス人は食べてて不思議
幼稚園児が粉瘤の中華出汁を入れただけでももっと美味しいスープになる
73それでも動く名無し
2025/01/28(火) 12:29:49.95ID:FqndLRoA0 調理しないインスタント食品でもイギリスのは不味いのが凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★4 [おっさん友の会★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- ロシア大統領府、ウクライナ東部「放棄せず」 プーチン氏「運命がそう望み、神がそう望んだ」と侵攻正当化 [ごまカンパチ★]
- 【鳥取】石破首相 ズワイガニ試食し“感動的”…地方創生を強調 [少考さん★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★8
- 株イズオーヴァー… [667744927]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★500 [136724547]
- 【緊急】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
- キモいやつと関わらなきゃよかった
- 村上総務大臣「全国の市区町村を300個に再編して、"都道府県"を廃止すべき」各都道府県の知事も賛同 [603416639]