地球から上げたんか?
月から採取でも宇宙に上げるのはたいへんだろ
探検
ガンダムみてて不思議なんやが、コロニーの材料ってどこから持ってきたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/28(火) 16:06:12.95ID:Al/DWfS00109それでも動く名無し
2025/01/28(火) 16:58:39.69ID:If0Fommi0 テラフォーミングはそもそも対象惑星への移動からして時間かかるからなぁ
110それでも動く名無し
2025/01/28(火) 16:59:41.82ID:oRLfNfV50111それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:00:29.33ID:Bc1GbHTB0 日本の宇宙探査機が小惑星の石持ち帰ったのも
将来コロニー作る布石になるかもしれんのやね
将来コロニー作る布石になるかもしれんのやね
112それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:02:01.75ID:83yJBh560 アステロイドベルトって実際にあるんか?
113それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:04:37.84ID:tlxi7Tb30 実際テラフォーミングする前に幾つも途中に拠点が必要になりそう
まずは月からだろうけど
まずは月からだろうけど
115それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:06:48.67ID:VVEJ4ZRl0 「大学1年生のときに先輩が廊下で「ドラゴンボールの孫悟空マジ強えよな」って言ってた」
「キャラクターの強さは作者が決めることであって本当に強いかどうかは関係ない」
「指一本で地球壊しますどーんみたいなのも書ける」
「作者が書いているってことに対して「悟空強い」って感想言ってる時点でこいつアホだなと思った」
「ここに4年間通ってたら不味い、こんなところにいたらアホになると思って留学を決意した」
「漫画に本気で語ってる人ってちょっと頭おかしいじゃないですかw」
「どの大学もこれは変わらないんだろうな思って他の国行ったほうが面白いものが見れると思った」
「大学って一応最高学府と言われるようなところじゃないですか」
「それが漫画を真に受けて語ってるような奴がいたんで目新しいことは起きないだろうなと
「キャラクターの強さは作者が決めることであって本当に強いかどうかは関係ない」
「指一本で地球壊しますどーんみたいなのも書ける」
「作者が書いているってことに対して「悟空強い」って感想言ってる時点でこいつアホだなと思った」
「ここに4年間通ってたら不味い、こんなところにいたらアホになると思って留学を決意した」
「漫画に本気で語ってる人ってちょっと頭おかしいじゃないですかw」
「どの大学もこれは変わらないんだろうな思って他の国行ったほうが面白いものが見れると思った」
「大学って一応最高学府と言われるようなところじゃないですか」
「それが漫画を真に受けて語ってるような奴がいたんで目新しいことは起きないだろうなと
116それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:08:49.19ID:+nKFEWho0 ガンダムの世界ってなんで異星へのテラフォーミングがないんだろうな
117それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:09:04.66ID:BdwkB1rn0 火星に住むのとコロニー住むのどっちが早いんだろうな
121それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:12:42.44ID:WHRPZKr+0122それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:14:07.41ID:uqk+UXhR0 マリア教団の莫大な財力を使ってザンスカール帝国さんが宇宙に建設したもの
チンコ(カイラスギリー)とマンコ(エンジェルハイロウ)という事実
こんなふざけた計画誰か止めろよ
チンコ(カイラスギリー)とマンコ(エンジェルハイロウ)という事実
こんなふざけた計画誰か止めろよ
123それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:14:13.41ID:VVEJ4ZRl0 いい年してアニメとかガイジやろ
アニメみつつフジテレビ叩いててんねや?
アニメみつつフジテレビ叩いててんねや?
124それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:14:21.79ID:Y9ylAgQh0 MSとか作るのコロニー作るよりずっと簡単な気がするけどジオンが戦争始めるまで兵器開発ほとんどしてなかったんかな?
126それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:15:02.49ID:FYWJmgcD0 水はおしっこ完全に浄化して飲んでるんか?
127それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:15:08.62ID:WHRPZKr+0 >>123
令和の時代にその感覚やと生き辛くないか
令和の時代にその感覚やと生き辛くないか
129それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:17:15.07ID:BdwkB1rn0130それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:18:35.00ID:DyCJNmJC0 宇宙コロニーなんてもん作るよりは砂漠や氷原の方がまだしもで、あんな金魚鉢で暮らすのは
やっぱり無理を感じる
やっぱり無理を感じる
131 警備員[Lv.10]
2025/01/28(火) 17:20:40.98ID:5fe4nBvX0 てかあの作品ではどの程度の宇宙航行技術ある設定だったんや?
132それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:21:55.46ID:sC9n2r6V0 木製まで有人で往復するくらいは楽々に
134 警備員[Lv.10]
2025/01/28(火) 17:24:01.63ID:5fe4nBvX0 >>133
それはそうやねんけど例えば地球から火星までどの位で行けたんやろ?
それはそうやねんけど例えば地球から火星までどの位で行けたんやろ?
135それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:24:39.67ID:WHRPZKr+0 >>131
シロッコが数ヶ月?で木星から地球圏に来れるくらいや
シロッコが数ヶ月?で木星から地球圏に来れるくらいや
136それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:25:47.80ID:DQBfETzF0137それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:26:42.60ID:70K1Tdvu0 光速で飛べるガンダム3機できたけど怖いから封印するンゴ←これで宇宙探査数千年は遅れたよな
138それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:27:19.41ID:WHRPZKr+0 >>137
何ガンダムや
何ガンダムや
140それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:28:04.45ID:r8dC14eK0 採掘用のMSあったやろ
イワークの
イワークの
141それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:28:10.57ID:WHRPZKr+0 >>139
クソ同人やん
クソ同人やん
142それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:28:30.61ID:ZTV570Jz0 火星は群馬、木星は岩手くらいの距離感
四国北海道は外宇宙
四国北海道は外宇宙
143それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:28:44.66ID:C1sMtzIjd >>135
凄すぎて草
凄すぎて草
144それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:29:54.12ID:WHRPZKr+0 >>143
ジャミトフがいつ呼んだのか分からんからもしかしたら2年くらい掛かってるのかもしれん
ジャミトフがいつ呼んだのか分からんからもしかしたら2年くらい掛かってるのかもしれん
146それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:32:24.51ID:If0Fommi0 モビルスーツ出宇宙探査することの問題はスピードより航続距離
147それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:33:17.41ID:odBsTZ4g0 数ヶ月で木星から地球圏まで来れるって
冷静に考えるとヤバいな
冷静に考えるとヤバいな
149それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:35:39.78ID:oRLfNfV50 なんにせよまずは核融合の普及からやな
将来の人類頼むわ
将来の人類頼むわ
150それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:35:42.46ID:m9XIzJUL0 宇宙世紀始まって80年も経ってんだからあんぐらいいけるやろ
151それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:35:42.56ID:nHsmnOn3d >>139
クロスボーンのレコードブレイカーだと思う
クロスボーンのレコードブレイカーだと思う
152それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:36:35.61ID:Y9ylAgQh0153それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:36:44.02ID:kXXl3H9c0 あの世界空気税があるってマジ?
154それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:38:25.83ID:ZkHdHYwt0 打ち上げたんやろ
155それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:38:45.21ID:tXj5AZ1tH 窒素とか地球上でありふれた元素の方が宇宙では希少になる気がする
156それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:39:45.03ID:Y9ylAgQh0 >>153
はい
はい
158それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:42:01.69ID:TBw0xe/00 確かに地球から上げるのは絶対むりだよな
何百年かかるねんって話やし
宇宙で採掘して加工してってなると相当な時間かかりそうやが
何百年かかるねんって話やし
宇宙で採掘して加工してってなると相当な時間かかりそうやが
159それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:42:37.78ID:WHRPZKr+0 スマン2年やったわ
シロッコが呼ばれて帰還したんやと思い込んでた
地球圏と木星圏(最短で5億km)を片道2年、計4年の歳月をかけて往復し、ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉に用いられるヘリウム3を地球圏へ輸送している。
シロッコが呼ばれて帰還したんやと思い込んでた
地球圏と木星圏(最短で5億km)を片道2年、計4年の歳月をかけて往復し、ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉に用いられるヘリウム3を地球圏へ輸送している。
160それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:43:23.67ID:Svgi/cpj0 >>158
MSをポンポン製造できるくらいやから技術レベルが別物なんだろうなあ
MSをポンポン製造できるくらいやから技術レベルが別物なんだろうなあ
162それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:47:27.31ID:YwxU3d7J0163それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:49:11.01ID:aocnuHRy0 宇宙世紀元年の初日に連邦政府の中枢へテロして全員死んだのほんとすき
ガンダムらしさでてるわ
ガンダムらしさでてるわ
164それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:49:15.60ID:oRLfNfV50 コールドスリープって実用化されてたんかな
そうじゃなかったら移動だけで人生の4年費やすってきつすぎるわ
そうじゃなかったら移動だけで人生の4年費やすってきつすぎるわ
165それでも動く名無し
2025/01/28(火) 17:49:59.73ID:x6YM9fI90 ルナツー、グラナダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【石破急募】廃止すべきだと思う省庁第1位「スポーツ庁」2位「デジタル庁」3位「子ども家庭庁」 [705549419]
- 【悲報】大阪万博「ルイ・ヴィトン」を常設展示 [616817505]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]
- 【またかよ】プリマハム。ハムやソーセージ 200品目を最大26.8%も “値上げ” 。 晋さん、もうこれ半分以上 高級品だよ…… [485983549]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- おじゃる丸待機所でごじゃる🏡