探検
【悲報】スノーボード人口が激減…お前らは何故雪山に行かなくなったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/28(火) 20:36:54.85ID:ZhPM2k8M0 行けば楽しいのに
115それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:21:53.33ID:KD4W7yGP0 行きたいけど会社にウインタースポーツは止めてくれって言われてるわ
116それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:21:56.30ID:ZTsKA7xn0117それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:22:18.33ID:rO5bVNuw0 >>114
VTuberに投げ銭
VTuberに投げ銭
118それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:23:18.35ID:Ug14+OVV0119それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:23:26.86ID:I114fYb40 正直、もう雪山まで車で行くのがめんどくさくなったww
120それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:23:34.57ID:sr7KEcWp0 大学のとき一回行ったけどジグザグに滑るやつできんくて直進で命懸けで滑り続けるしかなかった
止まるときのズシャーてやつも分からんくて転けて止まってた
止まるときのズシャーてやつも分からんくて転けて止まってた
121それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:23:55.55ID:NJRA+6vI0 馬鹿みたいにリフト券が高い
122それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:23:58.17ID:wBYKGXqV0 スノボもスキーもうまくならないと楽しくないからな
そしてリフト券が気軽に練習できる値段じゃなくなってしまってる
ルスツが1日14500円で目ん玉飛び出たわ
1日5000円くらいじゃないと誰も行かないで
そしてリフト券が気軽に練習できる値段じゃなくなってしまってる
ルスツが1日14500円で目ん玉飛び出たわ
1日5000円くらいじゃないと誰も行かないで
123それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:25:28.59ID:inEOScUv0 >>120
そのレベルならスクール半日通った方が楽しいやろ
そのレベルならスクール半日通った方が楽しいやろ
124それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:25:54.14ID:FAhoShqp0 >>122
正直スノボなんて1日あればまともに滑れると思うんだけど今のZってほんまに運動神経悪いんやな
正直スノボなんて1日あればまともに滑れると思うんだけど今のZってほんまに運動神経悪いんやな
125それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:27:05.12ID:pMBAi97j0 つまんねえ筋トレ笑笑よりよっぽどいいのにな
安倍さんのおかげでスノボすらできなくなってやんの
安倍さんのおかげでスノボすらできなくなってやんの
126それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:27:12.54ID:Kj71ad2e0 今スキー場有名どころは外人ばっかでほんと糞だから行く気起きない
127それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:27:31.68ID:28ltowEW0 フリースキーヤーワイ
今更ボードやる気にならん
今更ボードやる気にならん
128それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:28:01.81ID:RqjYzj4V0 道具全部自前で揃えて一時期毎週末スキー場とか狂ったように行ってたわ
今は道具だけしまってあるけど人口減ならメルカリでも売れんな
今は道具だけしまってあるけど人口減ならメルカリでも売れんな
129それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:28:31.08ID:omFl48s20 最初から有利なのはスケボーかサーフィンやった事ある横ノリ民だけ
スキーやった事あっても意味ない
スキーやった事あっても意味ない
130それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:29:32.64ID:CfwjxnPA0 冬は麻雀って決めているんよ
131それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:29:34.67ID:F746Z5cf0 若いやつはやらない
やってたやつは年取って体がいうことを効かなくなった
やってたやつは年取って体がいうことを効かなくなった
132それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:29:36.36ID:ovaFbfln0 スノボやスキーはせんけど雪山には行くぞ
雪が音吸収して静かやし葉っぱ落ちてる時期やから鳥も見つけやすいし楽しいで
雪が音吸収して静かやし葉っぱ落ちてる時期やから鳥も見つけやすいし楽しいで
133それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:29:47.61ID:RrSV6gzxd プレー代だけで4万飛ぶゴルフよりはマシ
134それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:30:28.02ID:RqjYzj4V0135それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:30:51.63ID:YlH7CBkla 木に突っ込みそうで怖い
136それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:31:25.53ID:RqjYzj4V0 >>135
下手くそが自分に突っ込んでくる可能性のが高いで
下手くそが自分に突っ込んでくる可能性のが高いで
137それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:32:38.76ID:omFl48s20138それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:33:31.06ID:oifDwvqW0 >>129
スキーは級持ちワイ
大学のサークル合宿で初めてスノボやったけどジグザグに降りてくるぐらいなら初日で出来たぞ
スキー慣れてるとスノボは板を引きずって歩くのもいちいち靴を脱着するのもクソ面倒だったな
スキーは級持ちワイ
大学のサークル合宿で初めてスノボやったけどジグザグに降りてくるぐらいなら初日で出来たぞ
スキー慣れてるとスノボは板を引きずって歩くのもいちいち靴を脱着するのもクソ面倒だったな
139それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:34:08.81ID:IdyuKUxBd ただでさえ危ないのに、
マナー悪いボーダー多すぎてさらに危ない
ぶつかられたら終わる
マナー悪いボーダー多すぎてさらに危ない
ぶつかられたら終わる
140それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:34:44.93ID:aldv9Afg0 逆エッジで死んでから行かなくなったわ
141それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:35:51.20ID:IdyuKUxBd142それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:36:07.18ID:omFl48s20 >>138
コース取りなんかは最初からわかるから有利かもな
コース取りなんかは最初からわかるから有利かもな
143それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:37:47.67ID:omFl48s20 スケボー民は最初からノーリー打てるところやねん
飛べるし周せるのが有利なんよ
飛べるし周せるのが有利なんよ
144それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:37:53.18ID:ZTsKA7xn0 中国人下手くそだらけらしいな
https://i.imgur.com/o0PGrUy.jpeg
https://i.imgur.com/o0PGrUy.jpeg
145それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:38:14.66ID:AVaaYyxo0 雪山は外人だらけ
そして立ち入り禁止のバックカントリー行って迷惑かける、ちょいちょい死ぬ
そして立ち入り禁止のバックカントリー行って迷惑かける、ちょいちょい死ぬ
146それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:38:21.59ID:mq9jBOtZ0 スレ見てるとビビりすぎなのはありそうやな
そんなに怖がるもんでもないで
そんなに怖がるもんでもないで
148それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:40:24.24ID:oifDwvqW0149それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:40:41.55ID:llKKEJOOr スキーやりたいけど都内からならどこがええんや?
150それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:41:59.39ID:mq9jBOtZ0 >>149
GALA湯沢へどうぞ
GALA湯沢へどうぞ
152それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:42:29.32ID:yiVE3rTM0 コスパで言ったらまぁ…
153それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:43:05.97ID:jeBV++vn0 >>138
普通はそれくらいできるよ
普通はそれくらいできるよ
155それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:43:33.26ID:lF2dmFH90 ワイも若い頃のスノボ転倒で椎間板ヘルニアと20年のお付き合いやわ
事故気を付けてな
事故気を付けてな
156それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:44:39.74ID:28ltowEW0 たしかに上手くなるまでのハードルが高いんかもな
157それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:45:57.16ID:scCyW8T+H 昔鶏頂山とこのスキー場行ったけど遠すぎだわ
夜出発してスキー場で車中泊して朝から滑るってだるい
夜出発してスキー場で車中泊して朝から滑るってだるい
158それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:46:17.39ID:oifDwvqW0159それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:47:40.46ID:tc+atfkp0 へーまあ人口はな
猫も杓子も行ってた時代は終わったな
猫も杓子も行ってた時代は終わったな
160それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:48:13.03ID:28ltowEW0 ボードって滑れる状況に制限あるからな
スキーなら腰まで埋まるディープパウダーからガリガリのコブ斜面まであらゆるラインでこなせる
みんなスキーしようぜ!
スキーなら腰まで埋まるディープパウダーからガリガリのコブ斜面まであらゆるラインでこなせる
みんなスキーしようぜ!
161それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:49:04.65ID:5Ifu9KFw0 ぶるっちょさむさむだしな…🥶☃
162それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:49:31.97ID:0rLZd0G20 滑れるようになるまでの難易度はスキーもスノボもそんな変わらんと思うがなぁ
163それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:49:53.71ID:F8T4ssRV0 行きたいやが雪の山道走るのこわいわ
164それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:50:06.52ID:omFl48s20 パウダー切り裂いてスプレー上げれるようになったら止めれんよ
166それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:50:14.25ID:JLhxuDchx もう20年いってないわ
167それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:50:18.26ID:jV3lNy+C0 狭山は仕事帰りにふらっと行くで
168それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:50:34.20ID:SrXFE2uu0 >>160
やだよボードはオッサン、スキーはおじいちゃん
やだよボードはオッサン、スキーはおじいちゃん
169それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:51:18.76ID:lF2dmFH90172それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:52:17.15ID:SrXFE2uu0 >>171
気持ち悪い
気持ち悪い
173それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:52:23.56ID:jeBV++vn0 >>166
子ども連れてったれや
子ども連れてったれや
174それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:52:30.76ID:ASZaj9A20 いろいろ言ってるけど金がね
175それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:52:39.71ID:lF2dmFH90 何年か前のGWに尾瀬の至仏山から尾瀬ヶ原に降りたのがラストランや
176それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:53:43.58ID:HN/W3Kw90 スキー場のリフトってジェットコースターみたいに前に手すりが無いし
足置き場も無いしスキーやスノボ付けてるから不安定だし
危なくないのかねって思ったら結構落ちる事故あるのな
足置き場も無いしスキーやスノボ付けてるから不安定だし
危なくないのかねって思ったら結構落ちる事故あるのな
177それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:54:53.36ID:8XvjFey00 ワイ札幌住み
ばんけいや藻岩ですら外国人結構いて驚くわ
ニセコとか行く気が全く起きない
ばんけいや藻岩ですら外国人結構いて驚くわ
ニセコとか行く気が全く起きない
178それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:54:54.76ID:JLhxuDchx >>173
まだ小さすぎる
まだ小さすぎる
179それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:55:35.24ID:6XciSQa10 動画でバックカントリーを見るのは楽しい
180それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:57:35.62ID:WiSEuMkI0 きのこ汁が飲みたいので死ぬまでに後1回はニセコ行きたい
181それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:57:37.55ID:oifDwvqW0 ウインタースポーツ復活には21世紀版「私をスキーに連れてって」みたいなのが必要やろ
主演山崎賢人と山田杏奈、主題歌ACIDMANでどや?
主演山崎賢人と山田杏奈、主題歌ACIDMANでどや?
182それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:59:36.57ID:jV3lNy+C0 >>169
ショボくてカチカチでええなら一番近いのは圧勝でイエティやろ
ショボくてカチカチでええなら一番近いのは圧勝でイエティやろ
183それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:59:40.57ID:JGvvGLWP0 一本滑ったら満足してビール飲んで温泉行ってまうからなー
184それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:59:47.38ID:UPXaSa1t0 スキーだけど先週新潟行ってきたで
快晴でめちゃくちゃ楽しかった
快晴でめちゃくちゃ楽しかった
185それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:00:32.54ID:QL3obydS0 行くと楽しいわな
こないだ始めてスクールで習った
こないだ始めてスクールで習った
186それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:00:41.79ID:omFl48s20187それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:00:42.50ID:/KOlq0V60 昔スキー行った時スノボでジャンプ台から落ちた奴居たんだけど、次の日新聞で死んだって書いてあって怖くなったからスノボはしたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論 [ひかり★]
- 【Switch2】Nintendo Direct 2025.4.2 22:00~ ★7
- Switch2 日本49980円 アメリカ449ドルだった…真の愛国企業に涙 [268244553]
- 【速報】Switch2、49980円!!! [126042664]
- 【朗報】Switch2、49800円
- 【実況】博衣こよりのえちえちNintendo Direct同時視聴🧪【Switch6情報】
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]