探検
理系の人って文系科目できるけど、文系よ人って理系科目できないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:16:16.93ID:kHdgwPyb0 つまりそういうことだよな
39それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:48:26.02ID:TpNd8zq+M >>38
理系も文系科目興味ないか手回せないかのやつばっかやけどなぁ
理系も文系科目興味ないか手回せないかのやつばっかやけどなぁ
2025/01/28(火) 21:49:27.29ID:rUX73xzc0
金岡千広だったが国語とか英語ができないのはわんさこいたで
41それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:49:38.14ID:TpNd8zq+M あとこれは煽り抜きやけど理系は自分が理系なこと一生引きずるイメージあるわ
隙さえなくても理系アピール挟んでくるやつ多い
隙さえなくても理系アピール挟んでくるやつ多い
42それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:52:02.88ID:fmVAAcey0 そもそも文系と理系という分類がクソ
生きていく上で重要な順はこうだぞ
現代文>数学>政治経済>英語>情報>歴史総合=物理>
化学>地理>地学>倫理>古文>>>>>漢文
生きていく上で重要な順はこうだぞ
現代文>数学>政治経済>英語>情報>歴史総合=物理>
化学>地理>地学>倫理>古文>>>>>漢文
43それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:52:39.91ID:1UDxvNjm0 文系だ理系だにこだわってるやつは浅いわ
学問まで行けば結局比重はともあれある程度どっちの素養も必要になる
学問まで行けば結局比重はともあれある程度どっちの素養も必要になる
44それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:53:06.03ID:TpNd8zq+M >>42
英語>>>>その他ちゃうんか?
英語>>>>その他ちゃうんか?
46それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:53:30.50ID:fmVAAcey0 >>44
入試の比重はそうだな
入試の比重はそうだな
47それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:53:48.23ID:OYftbkHA0 >>41
ある! 帰国子女並や!
ある! 帰国子女並や!
48それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:53:49.02ID:1UDxvNjm049それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:54:31.87ID:kHdgwPyb0 何が好きかで自分を語れよ
51それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:55:57.49ID:TpNd8zq+M52それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:56:01.49ID:9/+57iLZ0 文系は数学から逃げた奴が多いからな文学が好きで進む奴は少ない
53それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:56:11.39ID:6svi7DOy0 >>43
文系理系の区別なんか希望の日本の大学の学部に入るための手段でしかないわな
文系理系の区別なんか希望の日本の大学の学部に入るための手段でしかないわな
2025/01/28(火) 21:56:17.64ID:Onpq10Su0
化学が物理より下は絶対にないわ
化学やらん理系とか絶滅危惧種やろ
化学やらん理系とか絶滅危惧種やろ
55それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:56:53.69ID:cR6h+Poj0 >>50
小川兄弟は漢学の素養を叩き込まれて育ったからな
小川兄弟は漢学の素養を叩き込まれて育ったからな
56それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:57:07.52ID:fmVAAcey0 >>54
物理できれば化学できるだろ
物理できれば化学できるだろ
57それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:57:40.47ID:TJnGdgPhd >>53
就職先もだいぶ違うが
就職先もだいぶ違うが
58それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:58:15.14ID:TpNd8zq+M で受験英語はともかく英語や現代文すると理系と脳の使う部分が全然違う気がするね
59それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:58:42.32ID:MkYJIVVe0 >>56
化学は大学受験レベルじゃ暗記科目や物理とはまず意味が違う
化学は大学受験レベルじゃ暗記科目や物理とはまず意味が違う
60それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:58:57.76ID:TpNd8zq+M >>54
ワイ数学と物理やったから化学やってない
ワイ数学と物理やったから化学やってない
61それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:59:30.88ID:OYftbkHA0 個人的に医学部農学部は数学物理の比重減らして、法律・経済・哲学こそ数学必修(帰納法とか)にした方が良いとは思う
62それでも動く名無し
2025/01/28(火) 21:59:32.71ID:TpNd8zq+M いや物理と生物や
ボケとるわ
ボケとるわ
63それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:00:13.86ID:vVKm5J3i0 日本史専攻のゴリゴリ文系やったけど英語出来なかったで
数学は得意だったけど
数学は得意だったけど
64それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:00:26.76ID:2nsfefDo0 理系でも国語力英語力求められるわ
65それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:00:31.19ID:fmVAAcey0 現代文と数学より重要な科目は思いつかない
67それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:01:35.79ID:iXDAeUbt0 理系は結局数学の従兄弟みたいなもんやけど
文系はみんな葬式でしか見たことない親戚くらいの距離
文系はみんな葬式でしか見たことない親戚くらいの距離
68それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:02:38.58ID:fmVAAcey069それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:04:18.16ID:QTPZiwIm0 医学部は底辺私立でも小論文やるしな
感想文感覚で特に対策しないで受けて0点取るやつが結構いるらしい
感想文感覚で特に対策しないで受けて0点取るやつが結構いるらしい
70それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:06:05.07ID:6svi7DOy0 英語って学問ではないやろ
71それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:07:40.25ID:YjlHkhFR0 そら共テレベルの文系科目は理系なら1週間で0から85%いくからな
そういうレベルや
そういうレベルや
72それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:08:13.87ID:OYftbkHA0 >>69
医師国家試験に一発アウトの選択肢あるらしいから、小論文とか面接は必要みたいやで
医師国家試験に一発アウトの選択肢あるらしいから、小論文とか面接は必要みたいやで
73それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:09:15.81ID:RTNVNVfh0 >15
今年も理系のほうが共テ国語の平均点高いよ。多分文系は下限がないからだと思う
今年も理系のほうが共テ国語の平均点高いよ。多分文系は下限がないからだと思う
74それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:10:33.57ID:4Jd7NP7V0 >>17
言い得て妙やな
言い得て妙やな
75それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:14:49.27ID:RTNVNVfh0 嘘つけるからどこまで信用なるかわからんけど今年の駿台ベネッセのデータだと6点くらい理系のほうが高い
https://i.imgur.com/lfqVDEI.jpeg
https://i.imgur.com/lfqVDEI.jpeg
2025/01/28(火) 22:17:31.05ID:5Rm+FaW00
勉強出来てもあの見た目じゃな
77それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:18:36.93ID:4Jd7NP7V0 >>75
ワイ文系やけど理系の方が賢いのは認めるわ
ワイ文系やけど理系の方が賢いのは認めるわ
78それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:20:31.20ID:yASm+3mH0 賢い人が理系に行くから当然
79それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:21:36.43ID:o88Z/sHF0 そもそも文系選ぶ理由が歴史大好き!とか英語が得意!じゃなくて理系科目ができないからやしな
80それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:21:52.48ID:noQxy3T50 賢い人が理系に行くは間違いやで
バカが文系選びがちなだけで
バカが文系選びがちなだけで
81それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:22:45.44ID:NFiy/ijp0 歴史好きで文系から院まで行ったんやから許してくれや
82それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:23:34.19ID:yASm+3mH0 >>80
一緒やん
一緒やん
83それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:24:21.47ID:M0Y+ReL30 宮廷理系以上かそれ未満は英語できるかどうかやな
文系も理系も英語できない奴はあかん
文系も理系も英語できない奴はあかん
84それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:25:26.96ID:C6TD5/lN0 >>3
ワイはセンター国語満点だったで😤
ワイはセンター国語満点だったで😤
85それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:25:41.21ID:2OwQ9Igp0 国立理系>国立文系>私立文系>私立理系なイメージ
86それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:26:03.79ID:slzK/hRK087それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:26:57.07ID:GiZY2OG40 底辺理系程無駄に文系馬鹿にしたがるよな
88それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:27:19.34ID:C6TD5/lN0 >>85
国文という大学生の1割しかいない激レアキャラ
国文という大学生の1割しかいない激レアキャラ
89それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:28:00.99ID:iihZkU/C0 技術者こそ社会科学も尊重しないといけない時代
90それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:28:01.59ID:4Jd7NP7V091それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:28:02.66ID:yASm+3mH0 >>86
底辺まで行ったら理系は数学も国語もできんでしょ
底辺まで行ったら理系は数学も国語もできんでしょ
92それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:28:50.53ID:GiZY2OG40 >>91
そうみたいやね
そうみたいやね
93それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:29:22.00ID:cR6h+Poj0 >>89
本来の意味での「哲学」もな
本来の意味での「哲学」もな
94それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:30:02.50ID:x4n+KmnL0 理系で文系でもできる仕事してる人間が一番惨めやろ
95それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:30:09.87ID:GiZY2OG40 >>90
私立は1括りにするにはあまりにも幅が広すぎる
私立は1括りにするにはあまりにも幅が広すぎる
96それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:34:51.48ID:7gB7sckE0 >>70
わかる
わかる
97それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:38:31.35ID:o6Cff6zR0 上位は文系も理系も両方できる
下位はどっちもできない
下位はどっちもできない
98それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:39:42.46ID:GiZY2OG40 賢い奴は理系に行く×
賢い奴は文系でも理系でも賢い
賢い奴は文系でも理系でも賢い
99それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:40:35.62ID:Zc357bpSd ワイはどっちも苦手や🤨
100それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:40:58.27ID:sEoA8Uro0 気のせい
101それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:42:44.68ID:TJnGdgPhd102それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:43:03.60ID:kHdgwPyb0 やっぱ対立煽りスレは伸びるね🥺
100行って満足したからもうええで
100行って満足したからもうええで
103それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:43:54.23ID:mL5uvq5p0 大体物理
104それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:45:01.25ID:eBrn3i290 でもFランの理系って文系より理系科目できないよな
105それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:45:57.88ID:rsODmgqDd >>104
そもそもFランの理系ってFランの文系よりだいぶ少ないやん
そもそもFランの理系ってFランの文系よりだいぶ少ないやん
106それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:48:17.50ID:TIn8sRoD0 理系のお荷物も文系に押し付けてるんだからそりゃそうだろ
107それでも動く名無し
2025/01/28(火) 22:49:07.90ID:o6Cff6zR0 >>104
Fラン理系って社会で一番使えなさそう
Fラン理系って社会で一番使えなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 「フジは停波しろ」落書き発見される フジ・メディア・ホールディングスの 日枝久相談役(87)の東京・杉並区の自宅 [おっさん友の会★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 三大ケンモメンが語らなくなったもの アニメ、ネトゲ、声優、最後の一つは? [918057362]
- 🏡
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 平成男の髪型、キモ過ぎて爆笑🤭wwwwwwwwwwww [153490809]
- 大阪万博に「おにぎり専門店」が出店決定。象印のフラッグシップ炊飯ジャーで炊いたお米の日本が誇る絶品おにぎり48種を提供 [738130642]
- 【悲報】識者「Vtuberを見ると女性のことが理解できて非モテのインセル化を防げる」→様々な意見が集まる………… [839150984]