>>106
貯蓄は金融資産も含むで
そしていつ利確するか分からん以上含み益含める意義は分からん
ちなその貯蓄の合計1,600兆(預貯金に限る1,100兆でもええけど)は50代未満保有分も含むで
50代以上は半数以上が優遇者だから死んだら現預金は現役世代の子供に相続されるで
子無しなら国庫に回収されるで