探検
昭和の飛行機「タバコ吸えます」昭和の在来線「タバコ吸えます」昭和の新幹線「タバコ吸えます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:36:30.98ID:MyT3vMpP0 地獄じゃん
6それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:40:23.84ID:kilxX9ts0 セクハラしてもお咎めなしです
飲酒運転してもお咎めなしです
飲酒運転してもお咎めなしです
7それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:41:42.58ID:uRT2LomT0 そういや病棟の廊下で普通に吸ってた
8それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:42:44.41ID:Bk87o5Jo09それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:44:28.73ID:7poRGnhR0 深夜高速バスは2000年ぐらいまではタバコ吸えた
10それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:45:07.08ID:klBOc0IY0 これくらい自由な方が景気は良くなるわな
11それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:45:08.73ID:t/x+ys390 ちょっと昔まで喫煙は体に悪いって言うと
「医者はみんな吸ってるぞ」って反論が返ってきた
今はよほどのジジイ医者以外は吸ってないな
「医者はみんな吸ってるぞ」って反論が返ってきた
今はよほどのジジイ医者以外は吸ってないな
12それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:46:01.07ID:w0eie/UW0 喫煙率ほぼ100%やろ
13それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:46:06.81ID:klBOc0IY0 >>11
そもそも医者が吸ってるかどうかは関係なくね?
そもそも医者が吸ってるかどうかは関係なくね?
14それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:46:43.36ID:RQL8njIM0 新幹線の喫煙車両は平成末期まで残ってたぞ
15それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:48:09.61ID:PpsJ3BFD0 老人が長生きするの見たくないやろ
戻せばええんや
戻せばええんや
16それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:48:12.37ID:6OG3IKJZ0 職員室どころか生徒指導室でも吸います
17それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:49:59.74ID:hXYui9Lr0 ホームに灰皿あったけどいつなくなったか全く思い出せんわ
18それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:50:26.20ID:iHHHdn5q019それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:52:13.84ID:1e+3INav0 小学校ですら吸ってた
20それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:53:02.68ID:z9pL+OAg0 古い型のバスとか座席の裏に灰皿ついてたけど、流石にもう見なくなったな
21それでも動く名無し
2025/01/29(水) 01:55:11.89ID:GUHsym8I0 このせいでヤニ切れでイライラしてんのか当たり散らかすヤツ増えたよな
電車で言い合いとか昔は無かった
電車で言い合いとか昔は無かった
2025/01/29(水) 01:56:30.02ID:/fE+BhXF0
喫煙者って言っても1日100本のヘビースモーカーと10本の人では体への影響はちゃうよな
24それでも動く名無し
2025/01/29(水) 02:01:11.87ID:RQL8njIM025それでも動く名無し
2025/01/29(水) 02:03:22.20ID:dgaBOVmo0 昭和のぼく「あ、ぼくタバコ吸いません」
昭和のおっさん「タバコ吸わないとか、マナー悪いね」
昭和のおっさん「タバコ吸わないとか、マナー悪いね」
26それでも動く名無し
2025/01/29(水) 02:04:34.27ID:vSSpIxRx0 学校の職員室が白く煙ってるのとかも当たり前だった気がする
2025/01/29(水) 02:04:51.69ID:/fE+BhXF0
28それでも動く名無し
2025/01/29(水) 02:08:56.93ID:3vS0+JfJ0 子供の頃とか喫煙者死ねと思ってたけど大人になると吸い始めちゃうんだよな
なんか抵抗的なのが気付いたらないねん
なんか抵抗的なのが気付いたらないねん
29それでも動く名無し
2025/01/29(水) 02:09:10.59ID:+H7uLgDF0 大学の廊下に灰皿が並んでた
30それでも動く名無し
2025/01/29(水) 02:11:36.58ID:Mu+OCFXP0 航空機内での喫煙は
火災墜落事故とかの原因になったな
火災墜落事故とかの原因になったな
31それでも動く名無し
2025/01/29(水) 02:14:46.99ID:ycrMl5ra0 他人の健康とかどうでもええわ
臭すぎんねん
臭すぎんねん
32それでも動く名無し
2025/01/29(水) 02:18:49.92ID:pcj5stzn0 東北の方とかいまだにホームの隅っこの方に灰皿跡地みたいな白い枠無い?
33それでも動く名無し
2025/01/29(水) 02:26:55.86ID:idNHIlG80 東京ラブストーリーみてたら普通に職場のオフィスでタバコ吸ってるの時代感じる
2025/01/29(水) 02:27:20.30ID:ROCEjnSp0
15年前ぐらいまでは普通よ
36それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:12:54.42ID:tGjJZKLi0 飛行機は後ろ半分だけ喫煙席だったりしたな
37それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:24:33.70ID:KaWJ5cZBa38それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:24:48.93ID:azb69DKo0 踊るの劇場版1は織田裕二がずっとタバコ吸うてるから
90年代後半でもまだ許されてたんやなって
90年代後半でもまだ許されてたんやなって
39それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:26:29.91ID:DZoCj3P00 この時代にここまで禁煙派なの珍しいよな。しかも室内仕事の漫画家で
https://i.imgur.com/A76pina.jpeg
https://i.imgur.com/A76pina.jpeg
40それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:26:31.39ID:pcj5stzn0 >>37
大きい病院だと吸えないけど個人病院なんかだと看護師も普通に裏口で吸ってるぞ
大きい病院だと吸えないけど個人病院なんかだと看護師も普通に裏口で吸ってるぞ
41それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:27:25.37ID:GhiA5dZV0 いうてテレビドラマや映画で喫煙シーンなくなったんは過剰反応やった側面あるやろ
ネトフリやアマプラのオリジナル系やと酒もタバコもパカパカやっとる
ネトフリやアマプラのオリジナル系やと酒もタバコもパカパカやっとる
42それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:30:41.27ID:td6de+WY043それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:32:06.53ID:GCMba10r0 >>38
織田裕二がまたうまそうに吸うんよ
織田裕二がまたうまそうに吸うんよ
44それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:33:21.40ID:IZwq4ogRd 国鉄職員がホームで特急追い抜き待ちの間タバコ吸ってます
45それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:43:16.32ID:3Szg4IpC0 こういうゴミ箱家にあったわ
https://i.imgur.com/lm44qMQ.jpeg
https://i.imgur.com/lm44qMQ.jpeg
46それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:48:03.18ID:WRXfRkxG0 喫煙者1人もおらん家でも来客用の灰皿が普通に置いてあったからな
47それでも動く名無し
2025/01/29(水) 03:50:37.08ID:oUN1TC8Y0 病院の中ですら吸ってたからな
赤ちゃんがいようがお構いなしに
赤ちゃんがいようがお構いなしに
48それでも動く名無し
2025/01/29(水) 04:02:06.95ID:qHYkikmz0 CMとか広告規制が影響大きかったな
あれでタバコ吸ってるのがかっこいいって感覚が急激になくなった
あれでタバコ吸ってるのがかっこいいって感覚が急激になくなった
49それでも動く名無し
2025/01/29(水) 04:02:51.32ID:Bk87o5Jo050それでも動く名無し
2025/01/29(水) 04:04:12.07ID:/RRPSMCH0 昭和はビールぐらいなら飲んで運転しててもセーフだった
51それでも動く名無し
2025/01/29(水) 04:07:24.03ID:/RRPSMCH0 昭和はタバコ安かったからばーちゃんによく買いに行かされたわ
そこら中吸いながら歩いとる奴だらけやったな
そこら中吸いながら歩いとる奴だらけやったな
52それでも動く名無し
2025/01/29(水) 04:12:30.92ID:pG+H5FLA0 家族が90年代末期にそこしか取れなくて仕方なく喫煙席乗ったらみんなここぞとばかり吸いまくってたって言ってたな
2025/01/29(水) 04:19:56.11ID:WD/e2zkT0
戦争映画とか無限にタバコ吸ってるよな
あれは不安を紛らわすためなのか
あれは不安を紛らわすためなのか
54それでも動く名無し
2025/01/29(水) 04:36:31.73ID:vlbxBPhL0 ウクライナでロシア兵がドローンに追い詰められて最後に1本吸わせてくれと頼んでいるのにドローンが爆発したのはかわいそうだった
ドローンで戦争は変わってしまった
ドローンで戦争は変わってしまった
2025/01/29(水) 04:46:52.14ID:yT3OFb9/d
ピーク時の喫煙率8割超えって陰の者でも吸っとった感じか?
2025/01/29(水) 05:18:50.64ID:RhAglv9/0
中学校の時の担任の先生は授業中吸ってたな
咥え煙草と竹刀が普段の授業中の姿だった
咥え煙草と竹刀が普段の授業中の姿だった
57それでも動く名無し
2025/01/29(水) 05:38:57.07ID:U1vr0j1R0 ショッピングモールのベンチ横にある灰皿倒してめっちゃ怒られたガキのころの思い出
58それでも動く名無し
2025/01/29(水) 05:40:35.79ID:U1vr0j1R0 ガルパンの劇場版1作目見に行った映画館当時かなり珍しい喫煙可のところやったけど来てるオタクの半数くらいタバコ吸うてたわ
60それでも動く名無し
2025/01/29(水) 05:43:51.36ID:GhiA5dZV0 >>58
劇場版一作目って十年前の話やんけ
劇場版一作目って十年前の話やんけ
61それでも動く名無し
2025/01/29(水) 05:44:04.37ID:vlbxBPhL0 オタクの半分が喫煙者なのだったら喫煙率はそう簡単には下がらないな
62それでも動く名無し
2025/01/29(水) 05:46:48.35ID:ERPb6rJX0 今の若い喫煙者はヤンキーとキモメンの両極端に二分してるな
63それでも動く名無し
2025/01/29(水) 05:47:39.62ID:U1vr0j1R0 >>60
割と最近やけど思ってた倍くらい喫煙者やったからそこからオタクってタバコ吸うんやなってイメージになってしまった
割と最近やけど思ってた倍くらい喫煙者やったからそこからオタクってタバコ吸うんやなってイメージになってしまった
64それでも動く名無し
2025/01/29(水) 05:49:10.46ID:vlbxBPhL066それでも動く名無し
2025/01/29(水) 06:06:56.16ID:2Th+3cZi067それでも動く名無し
2025/01/29(水) 06:08:58.73ID:2Th+3cZi0 今から20年前までは小さな会社はまだ普通に仕事場のデスクに灰皿あった人おったわ
たださすがに禁煙の流れに屈しつつあったな
たださすがに禁煙の流れに屈しつつあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています