X



蕎麦>>>>うどん≧ラーメン>>>>>>>>>そうめん、という麺界の序列があるとかいう風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 08:16:07.88ID:UnCtgRgd0
ひやむぎ派のぼく、かなしい
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 08:47:44.35ID:OKY143zX0
ラーメンはバリエーションに富んでるから1番好き
蕎麦もうどんもそうめんもなんで味が麺つゆしか無いんだよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 08:48:23.56ID:7Xf/KuFa0
>>26
別に貧乏ではない
山岳が多いかどうか
フランスやイタリアも生産消費上位
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 08:49:01.74ID:dxCGiJkh0
蕎麦うまいって言ってるやつってなんなん?
つゆの味しかしないんだからめんつゆ飲んどけよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 08:49:51.17ID:ApPWv06e0
>>29
味覚障害が何か言ってて草
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 08:50:08.68ID:Ag4LbTlj0
>>29
それお前が高卒なんやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 08:55:29.87ID:wQE7v583d
1口目だけならそうめん最強よな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 08:57:14.39ID:X1bCmXI40
そうめんはここで貼られてた麺つゆに豚肉入れて煮るみたいな漫画のやったらクソ美味かった
でも1番は蕎麦☝
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 08:57:25.68ID:6dqmelVJ0
>>29
おまえ立ち食いしか食ってないだろ
あれはほとんど小麦粉だから
本物のそば食え
2025/01/29(水) 08:59:21.69ID:Blr54nQwd
素麺屋ってあるんやろうけど見たこと無いぐらいやから最下位でもしゃあない
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:01:32.17ID:QfpWL20f0
味覚は年齢と共に落ちていく
そして胃の受けつも老化していく
ラーメンより蕎麦が美味しく、食べやすく感じるのはただの「必然」
それだけのことやで
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:05:05.48ID:MN5P+oms0
冷麺>>>>>パスタ>>>うどんそば>そうめん>>>焼きそばラーメン
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:09:38.31ID:jBZvFO0Z0
そうめんは料理研究家に人気だから
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:19:26.00ID:gCJ2qOPu0
身体にいいのはどれや?
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:32:03.11ID:D3vVRSHE0
焼きそうめんとかいう酒のアテにもええやつ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:34:57.68ID:sQusGBCk0
蕎麦界の二郎
https://imgur.com/vBYh1V8.jpg
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:42:33.32ID:nSwFXAuq0
温かい蕎麦はうどん、ラーメンより旨くないよな
冷たい蕎麦だけが別格に旨い
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:46:59.97ID:hSgLZsfJ0
>>36
濃い味付けを好むのは感覚が鈍いからやぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:47:52.87ID:hGER80ZC0
蕎麦ってダイエットにええんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:49:34.54ID:OvSS4yJ90
>>39
ちゃんぽん
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 09:49:47.49ID:hSgLZsfJ0
>>44
普通
栄養価はまあまあダイエット向きだけど
よく噛んで食うものでもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況