X

【動画】埼玉の穴に落ちたトラック運転手にトドメを刺した瞬間 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 13:18:37.34ID:iPoynee30NIKU
https://video.twimg.com/amplify_video/1884232091581517824/vid/avc1/828x466/-aUVy8eCWShCmrF2.mp4
※前スレ
【動画】埼玉の穴に落ちたトラック運転手にトドメを刺した瞬間
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738109320/
2025/01/29(水) 14:39:04.06ID:KLh2xpm70NIKU
>>335
江戸川区辺りに居るかも
447それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:39:39.68ID:sqTVSuiw0NIKU
うん国立競技場とか都心の謎に高いビルには金ジャブジャブ出すのにインフラには投資しない謎の国
448それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:39:59.73ID:BH67MzNz0NIKU
>>445
だとしても頭おかしすぎだろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:40:05.15ID:p1MS3LCz0NIKU
中抜きしまくってるからこんな中がスカスカの空洞になってんだろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:40:13.59ID:QqI2k/Pt0NIKU
>>368
だ埼玉だからじゃないの?
451それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:40:14.66ID:WOfxmWKp0NIKU
五輪や万博やる金で老朽インフラ直してたらな
452それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:40:19.71ID:3aNoHzUi0NIKU
これだけの人数動員してるのに
何の進展もないのがね・・
何もできないなら元の勤務に戻ればと思ってまう
2025/01/29(水) 14:40:54.88ID:Ga3AMJ8s0NIKU
ただでさえ弄られる埼玉なのにこんなことあったらワイもう埼玉背負って戦えんぞ😭
454それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:41:16.90ID:Mu+OCFXP0NIKU
>>447
インフラも新規に作るのは票になるけど
修繕維持は票にならんのよ
2025/01/29(水) 14:41:28.16ID:KLh2xpm70NIKU
>>401
下水やからメタン有ったんちゃう
456それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:41:51.15ID:QqI2k/Pt0NIKU
>>448
防災意識の欠如だな。普段から避難訓練とか何もしてこなかったんだろうな
457それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:41:51.82ID:5GyryQ1M0NIKU
72年必死に生きた結果がこれなのか・・?
458それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:42:03.82ID:ZWnFs9Nv0NIKU
>>443
ドラレコは記憶装置含めてほぼ運転席やろ
459それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:42:20.17ID:9c7ewGaS0NIKU
ヘリコプターじゃあかんのか
460それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:42:26.81ID:Mu+OCFXP0NIKU
隊員に怪我人出てるから
二次被害考えて無茶はできなくなってるんよな
461それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:42:45.75ID:ByRQlwVl0NIKU
元々オリンピックとか万博誘致ってそれを名目にインフラ整備する目的もあったんだけどな
それすら行わなくなった結果があれ
462それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:42:54.42ID:BH67MzNz0NIKU
>>451
現在の負債をそのままにさらに将来の負債を増産体制
463それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:42:56.44ID:5t8xFClgMNIKU
かっこいい車おるやん
464それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:43:04.39ID:zgF+m3It0NIKU
このときには多分とっくに冷たくなってたと思う、ヘリで人を落っことした奴とは違う
465それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:43:07.05ID:fUNgl8zV0NIKU
>>449
まあ実際点検なんて中抜されまくるやろうな
まさか自分らの代でこんな事が起きるなんて思わんやろうし
2025/01/29(水) 14:43:17.99ID:4vudSURtdNIKU
まだアカンのか
埋まってしまったら引き上げるのムズいやろな
467それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:43:19.05ID:WOfxmWKp0NIKU
>>460
その割に一回落っことしてるけどな
知床かよと
2025/01/29(水) 14:43:29.42ID:rM5xN5LQ0NIKU
>>459
ヘリで人下ろして足場のない土砂に埋まってる運転席の人間どうやって引き上げるか答えてねw
469それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:43:45.78ID:v/rOmDNT0NIKU
ANNはなんで引き上げた運転席のないトラックをずっと撮ってるや
470それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:43:55.43ID:ZWnFs9Nv0NIKU
ああ後続車や対向車の動画提供か、たしかにあってもええけど人が死んでるかもしれん事故になるとなあ
ドライバーが無事といわれた発生直後ならともかく
471それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:44:08.46ID:Uqjp7QnQaNIKU
>>458
陥没前後におった周囲の車のってことやろ
472それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:44:16.06ID:eJrBhNHhHNIKU
デジカメでパシャパシャ楽しそう
473それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:44:23.70ID:aKVZT9m90NIKU
このまま進展なくまた日が暮れるんやろな
ほんま無能
武力侵攻されたら何も出来ないのがよくわかったわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:44:31.79ID:rlCLDSig0NIKU
現場にいる人間だれも爺さんを救助する気がなくて草
市街地で見殺しは流石にひでーな
475それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:44:32.03ID:u6kKHFLQ0NIKU
https://i.imgur.com/PhqZC9u.jpg
暇そう
476それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:44:58.68ID:sqTVSuiw0NIKU
>>451
でも万博には空飛ぶ自動車があるから陥没中抜き道路は通らなくても平気だよ
477それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:45:01.56ID:zhc7HeNS0NIKU
>>475
手当おいちいです!
478それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:45:07.91ID:Mu+OCFXP0NIKU
>>467
今回のクレーンも知床の引き上げも民間業者やろ?
479それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:45:18.61ID:W5pidV3l0NIKU
消防によりますと、男性とは28日昼過ぎ以降、やりとりができておらず、消防は穴にたまった水の排水作業を行ったあと救助活動を進める方針です。

昨日の今頃すでに亡くなってるよね
480それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:45:43.28ID:WOfxmWKp0NIKU
>>475
案山子をこんなに集めてどうするんやろな
重みで穴増えたら笑えんわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:45:46.67ID:GxSqj+VK0NIKU
>>370
16時に普通に応対してたんだから20時なら十分生きてる可能性あるやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:45:46.89ID:BH67MzNz0NIKU
最初にすごく長い梯子で降りていけば救助できてたかもしれないのに
483それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:45:49.31ID:KEW++kI80NIKU
ガチャンやった人が死体損壊にあたるのかどうか気になる
2025/01/29(水) 14:45:55.60ID:yM4pp/f40NIKU
>>457
はい。
485それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:46:11.68ID:1tW8e9Jl0NIKU
>>479
△ 救助活動
◯ 遺体回収
486それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:46:12.64ID:Oxq87omX0NIKU
幌がついたトラックは何をしに来たのか
487それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:46:16.07ID:fEwLQJfadNIKU
>>475
えぇ
2025/01/29(水) 14:46:20.18ID:WFc9EnKg0NIKU
救助の時間経過によって
陥没する範囲が浸食で拡がってるよ
最悪数百メートル範囲で掘り返して復旧だな
489それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:46:28.77ID:sSKBDLzw0NIKU
もうインフラを更新する金はねえしな
490それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:46:31.18ID:QromXJLi0NIKU
この先日本中で同じようなこと起って家とかマンションもストンストン消えていくんかな
491それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:46:37.23ID:wy99LlFb0NIKU
>>475
女性が居ないのは女性差別
492それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:46:46.58ID:3YorKL/z0NIKU
>>474
こんなんどうやって助けるんや
2025/01/29(水) 14:46:47.67ID:p7tt5po50NIKU
>>482
それで2人負傷したから無理です
494それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:46:56.13ID:UvnbmFnW0NIKU
冬眠中のGやらなんやらでえらいことになってそう
495それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:46:58.37ID:5t8xFClgMNIKU
遺体まだそこにあるんか?
下水で流されてる可能性ゼロ?
2025/01/29(水) 14:47:05.45ID:tyt3wZGW0NIKU
ただいるだけで時間外手当や危険手当凄いことになってそう
かと言って帰らせるわけにもいかんし
497それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:47:23.28ID:Oxq87omX0NIKU
>>488
加藤清正生き返らせて指揮取ってもらうか…
498それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:47:29.63ID:yaxJJ5zTrNIKU
>>494
あいつらあんなとこおんの?
499それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:47:39.02ID:odr73D1A0NIKU
ネトウヨ疫病神すぎやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:47:40.66ID:WOfxmWKp0NIKU
>>495
もげたキャビンごと残ってるんちゃうか
501それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:47:47.83ID:3aNoHzUi0NIKU
>>475
こんなけ人集めて進展ないからな
人数かけりゃなんとかなるやろ作戦
502それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:47:51.34ID:GxSqj+VK0NIKU
>>479
16時には会話ができる状況って言ってたぞ
503それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:48:01.73ID:q2GLasa00NIKU
最初の数時間で意地でも救助すべきだったな
504それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:48:13.63ID:Mu+OCFXP0NIKU
>>495
トラックの運転席部分は引き上げられてないから
それごと埋まってるんやないか
505それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:48:25.71ID:yaxJJ5zTrNIKU
ドッキリちゃうんか
506それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:48:29.97ID:Oxq87omX0NIKU
超音波でなんかするやつきたー
507それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:48:33.80ID:KEW++kI80NIKU
>>496
帰らせてええんちゃう
おるだけ無駄やし二次災害の被害リスクを高めてるだけの存在やし
508それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:48:34.44ID:JuKiBAw3rNIKU
こんなん地価暴落するやろ
2025/01/29(水) 14:48:59.39ID:4ym9n68n0NIKU
>>4
財務省OBが「わしらは公務員なんやから上司と命令に従うのは当たり前や!」ってゆうとるが、
要は公務員にやらさると指示待ち非効率が構造的に組み込まれてしまうんや
こういう無駄を減らしたいなら公務員減らして民間にやらせるべきや
510それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:49:02.94ID:BH67MzNz0NIKU
出動要請が来たらここから出動するんだろうな
511それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:49:06.43ID:KEW++kI80NIKU
役割ない奴はシンプルにおるだけマイナスやろ
512 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:49:20.47ID:j/xB9BC00NIKU
運転席はもうブラジルあたりやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:49:42.45ID:Zd0K98uG0NIKU
何がイヤって工事してて工事の人が落ちたとかじゃなく
たまたま通ってただけの人が落ちてるんだよな
514それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:49:58.02ID:yyLGlZtq0NIKU
ジャップは極一部の有能に乗っかてるだけの無能の集まりだとバレてしまったね
2025/01/29(水) 14:50:10.98ID:3peULBIc0NIKU
初動で上げれるだけのクレーン集めて対応しなかったのが全てこれ2台目来たの事故から6時間後とかだからね
516それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:50:13.09ID:Z67neJPw0NIKU
下水管の直径5mって話あったしキャビンごと流されてるだろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:50:22.34ID:3aNoHzUi0NIKU
司令本部のテントもないしな
現場の担当同士わちゃわちゃ話して行き当たりばったりで決めてんだろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:50:30.34ID:nfdWEpLY0NIKU
午後1時になってやっとドローン投入やって
こんなもん最初にやっとけよ
519それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:50:46.62ID:5t8xFClgMNIKU
>>517
テントは昨日あったけど穴に落ちてった
520それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:51:04.44ID:yaxJJ5zTrNIKU
>>513
ワイも運転してたら前の車がマンホール割って脱輪したの見たで
あんなん避けられんわ

あの後どうしたんやろ
521それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:51:21.87ID:WrIUwWsO0NIKU
埼玉県八潮市でトラックが道路陥没して転落

引き上げるも荷台だけ→運転席は?→すると手前の道路も陥没→大きな看板が倒れ地下へ落ちる→救助一時中断
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1884281689293357056/pu/vid/avc1/886x484/-aRLXTyEgI-s605R.mp4
522それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:51:28.10ID:dwdWtLZx0NIKU
こんなん谷だらけで河川も多い関東平野そこら中ヤバそうやな
首都直下型地震もいつ来るか分からんのにどうするんやろか
523それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:51:53.86ID:Oxq87omX0NIKU
マンホールみたいの空けるのに苦戦してるぞ大丈夫なんか
524それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:52:26.33ID:3aNoHzUi0NIKU
また思いつき作戦発動w
525それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:52:38.31ID:vAystG4h0NIKU
後進国の映像かと思ったよ
地震大国と言われてるのにこれじゃ何かあった時人救えんわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:52:49.08ID:KEW++kI80NIKU
全国の下水道管の総延長はおよそ49万キロメートル
このうち耐用年数とされる50年を超えているものが3万キロメートル
20年後にはおよそ20万キロメートルに達する模様
527それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:52:55.97ID:eJrBhNHhHNIKU
トントントン日野の2トン
528それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:53:03.35ID:yaxJJ5zTrNIKU
マニュアルにない事やったら責任問題だから見殺しが一番だよな
529それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:53:08.06ID:q2GLasa00NIKU
ドローンなんか最初の3時間で救助のために用意しとけよ
530それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:53:17.61ID:b6/+D23f0NIKU
>>525
紛れもない後進国の映像やでw
531それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:53:18.73ID:7LbveHzAMNIKU
>>4
消防車エアプなんやろけど消防車って後からやっぱ足りなくて追加なんてことになったら余計悲惨なことになるから初めから過剰かなってくらい行くのが原則やで
別にこの現場に限らず
532それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:53:46.67ID:fQkMpcQL0NIKU
地盤の安全も確保できない中どれくらい(何トンくらい)土砂に埋もれてるかもわからん大型車引っ張りあげるのなんてラフターぶっ壊しにいくようなもんやろこれ
533それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:54:06.24ID:KEW++kI80NIKU
なお業者は足りず予算はつかないから事故が起きてから動くコスパのいい対処が見込まれる
534それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:54:13.57ID:Oxq87omX0NIKU
マンホール叩きはじめたぞあってるのか
535それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:54:23.04ID:8cMF9mBt0NIKU
有識者様はこんなところでブツブツ言ってないで現場で指揮してこいよ
536それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:54:59.87ID:3aNoHzUi0NIKU
暇やなぁ・・あっあそこにマンホールあるやん、開いてみたろ
意味ないけど
537それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:55:02.33ID:FiNN/geW0NIKU
みんな和やかに作業してて草
とても爺さんが埋まってるとは思えないな
538それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:55:08.97ID:wy99LlFb0NIKU
マンホール開けることもできないw
539それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:55:26.16ID:1tW8e9Jl0NIKU
>>536
540それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:55:27.45ID:HpOiTUGA0NIKU
昨日からこれで公務員叩きにはしってる奴怖すぎやろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:55:27.57ID:t37crjoh0NIKU
これいつからやってるん
542それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:55:34.85ID:Ex7bI0SV0NIKU
交通量考えるといろいろ歪んでしまっててマンホールすらあかんのかもな
543それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:55:49.26ID:6fI9u+iX0NIKU
手当てガッポリでうまうま
544それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:56:02.15ID:LEcMqax30NIKU
車に挟まれてるから出せないのか
545それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 14:56:06.94ID:GxSqj+VK0NIKU
>>525
実際能登の時もビル崩壊に巻き込まれた人も最初は普通に生きてて会話もできていて家族に助けを求めてた
救助隊は二次災害の危険があるといっていつまでたっても救助開始できずに死亡した
もう日本の消防は死体回収係りだよ
知床の時も沈没までかなり時間あって海保じゃ間に合わないの自分たちでもわかりきってたのに航続距離も速度も揃えてる自衛隊の救難隊に要請しなかったし
で、結局死体回収も自衛隊の救難隊だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況