X



【動画】埼玉の穴に落ちたトラック運転手にトドメを刺した瞬間 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 13:18:37.34ID:iPoynee30NIKU
https://video.twimg.com/amplify_video/1884232091581517824/vid/avc1/828x466/-aUVy8eCWShCmrF2.mp4
※前スレ
【動画】埼玉の穴に落ちたトラック運転手にトドメを刺した瞬間
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738109320/
576それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:05:13.59ID:bRsDpwKX0NIKU
救えるはずの人命をこれからどんどん死なせていくんだろうなこの国は
577それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:05:18.23ID:pM2X9klE0NIKU
>>559
消防車じゃなくてレスキューの救助工作車ちゃうの
赤けりゃ消防車ってわけじゃないで
578それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:05:19.24ID:WOfxmWKp0NIKU
昨日の午前中の段階で
カッターでトラック切って出せんかったのかね
ガスは漏れてなかったみたいやし
ああいう救出って真っ先にやるもんやと思ってたわ
579それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:06:01.29ID:+FxjG2iN0NIKU
こんなペラペラなコンクリ板1枚渡しただけの10mの穴の上を車でビュンビュン走ってたかと思うと怖いよな
2025/01/29(水) 15:06:29.52ID:TkJAtjJV0NIKU
>>575
数十メートル落としてるわけでもないし箱の中おるんやしその衝撃で死にもしないやろ
581 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:06:49.08ID:JV95wXLU0NIKU
昔湿地帯やった埼玉県の南部東部は加須越谷筆頭に軟弱地盤だからな
県央や北西部は深谷や江南とか滅茶苦茶地盤強固やが
582それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:06:49.92ID:WOfxmWKp0NIKU
仕事終わってまたニュース付けたら
変わらん絵があるんやろか
昨日も夜のニュースで運転手のインタビュー見れると思ってたわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:06:54.11ID:LVReSWqz0NIKU
ps://video.twimg.com/amplify_video/1884422580951736324/vid/avc1/720x1280/PeIJ94bYZv2wCUUC.mp4?tag=14

一方春日部では
584それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:07:10.95ID:pM2X9klE0NIKU
>>579
ええてん
585それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:07:17.98ID:Hrcx4u2b0NIKU
>>559
消防車は排水もやれるちゃやれる
586それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:07:25.10ID:vr8Ii3oj0NIKU
>>579
元は穴なんかなかったんだぞ怖いよな
587それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:07:59.70ID:BH67MzNz0NIKU
テレビは呑気にフジ問題だな
2025/01/29(水) 15:08:09.17ID:WFc9EnKg0NIKU
これ東京で起きたらヤバいやろなぁ
589それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:08:37.27ID:Z67neJPw0NIKU
もう飽きたわ
買い物いってくるわ
590それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:09:04.49ID:Oxq87omX0NIKU
>>589
足下気をつけてな
591それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:09:33.18ID:+F2nwiVF0NIKU
何で大きな下水道の真上に道路作ったんだよ
592それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:09:49.75ID:/1tZ5NZV0NIKU
一晩中糞尿水に浸かって放置とか酷すぎる
593それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:09:57.97ID:UHL68J6wrNIKU
埼玉県民うんこしやがって最低だな
これ埼玉県民が作った穴だぞ
594それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:09:58.54ID:mO48zDgA0NIKU
でかいクレーンの近くが陥没したんだし
運ちゃんだけ助けようとするのとどっちがリスクだったんだろうな
つーか超音波みたいので陥没する場所って調べられないのか
595それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:10:01.07ID:Mu+OCFXP0NIKU
>>545
知床はどのみち無理よ
一番近いの海保の根室にいる巡視船だし
自衛隊の函館にいた掃海艇も14ノットで巡視船とそうかわらん
596それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:10:24.94ID:WOfxmWKp0NIKU
テレ朝のカメラの方でサガミの看板映ってるわ
元の穴の方に向かって崩落してったんやな
この辺一帯が蟻地獄みたいなってるのか
2025/01/29(水) 15:11:25.09ID:NBA3yrr40NIKU
>>142
もしや首都直下地震くるのか
598それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:11:29.27ID:YYDsyABy0NIKU
沈下で亡くなる確率ってとんでもなく低そうやな
599それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:11:38.47ID:CYb7KLEy0NIKU
ジャブジャブ滝のように出てる水って下水なの!?
断水はしてるの?上水も止めてるよね?
2025/01/29(水) 15:11:38.91ID:AU2UnprndNIKU
水ドバドバ出てるやん絶望度がフクイチを思い出すわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:11:56.21ID:d6K0Cila0NIKU
爺さん生きてたらお前地面に吸い込まれたことあんのか?ってイキれたのに…
602それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:12:06.73ID:Hrcx4u2b0NIKU
救助隊が下に降りて運転手の無事を確認
ドアからの脱出は土砂によりでできなかった為、吊り上げての救出に切り替えた
ってなってるけど、普通にワイヤー作業したりできるならガラス叩き割ってやるのが正解だったんじゃないか?
603それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:12:10.75ID:CYb7KLEy0NIKU
もうさっさと自衛隊に要請出してよ。これ以上酷くなってからじゃ遅いよ。これ以上大した事にならなくても、自衛隊引っ張り出してって批判の声の何倍もありがとうを届けるからさ。
604 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:12:15.64ID:JV95wXLU0NIKU
>>588
都市拡張のために池や水路埋め立てた上にビル建っとるし
地下街や地下鉄めちゃあるから修繕せな大地震で大変なことになるよな
605それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:13:06.63ID:WOfxmWKp0NIKU
>>591
買収の必要がないから電気ガス上下水道は大抵道路の直下や
なんなら江戸時代から水道管は道の下や
旅人用の井戸が東海道の道のど真ん中にあったりした
606それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:13:15.16ID:yaxJJ5zTrNIKU
>>602
交通事故とかではドアとか時には天井切りあけて救出とかしてるよな

ガスとかで火花散りそうなんは危険やったんかな
607それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:13:22.33ID:CYb7KLEy0NIKU
ちなみに近所じゃ無いけど自転車で行ける距離。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/01/ffae26c2bcfda58e421f3a1cc69f3959_25467.gif
608それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:13:32.63ID:y0KNssYG0NIKU
>>594
そりゃ調べたら空洞はわかるんちゃう
そんな予算つけたら無駄ガーってなるだけで
609それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:13:48.90ID:Y2zM1S0bdNIKU
なんでさっさと人やって助けないんや!
てのいるけどやった結果負傷したの忘れたのか知らんのか
610それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:13:58.27ID:WOfxmWKp0NIKU
>>599
幹線が集約する中央幹線やで止められん
止めると埼玉がウンコで溢れる
611それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:14:02.38ID:CYb7KLEy0NIKU
一方春日部では火事
https://video.twimg.com/amplify_video/1884422580951736324/vid/avc1/720x1280/PeIJ94bYZv2wCUUC.mp4?tag=14
612それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:14:14.14ID:q2GLasa00NIKU
>>602
下りて無事を確認できる程度の土砂ならって思ってしまうわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:14:20.85ID:1uox9Be1dNIKU
今ライブ見てるんやがまた穴空いたんか
614それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:14:39.83ID:nFC0QfHb0NIKU
>>594
NTTの地下埋設調査でエスパー探査っていうのがあるんだけど道路下の空洞調査にも使えるみたいやな
615それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:14:42.67ID:GxSqj+VK0NIKU
>>595
船はね
千歳に救難隊のブラックホークも救助艇投下できるU-125Aも出動できる状態だったよ
航続距離も速度も十分間に合う
その後の遺体回収も海自の船ではなくブラックホークや
616それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:14:55.67ID:EpeSglZB0NIKU
>>607
これなんで規制しないと
昨日からノーガードすぎる
2025/01/29(水) 15:15:18.29ID:T8Kuh6tb0NIKU
もう殺人犯した囚人使えよ
618それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:15:19.57ID:CYb7KLEy0NIKU
落下後すぐこんな感じで降りて運転手だけ救出してたら済む話だったんじゃねえの?

i.imgur.com/iJ0eYq6.jpeg
619それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:15:28.63ID:uRqv3ZOy0NIKU
老朽化によるインフラ問題ってこれから加速度的に増えていくんやろなぁ特に田舎
620それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:15:37.23ID:SENzu5sM0NIKU
南海トラフ巨大地震が発生したら軟弱地盤を多く抱える愛知県でもこういう事故が何百何千件も発生するで
621それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:15:51.69ID:+8GM3Xxi0NIKU
水害のときに婆ちゃん回転させながら墜落死させたやつ思い出した
2025/01/29(水) 15:16:24.24ID:z/J8khJ20NIKU
>>618
これでどうやって土砂に埋まってる運転席開けて救助するか答えてみろよ
2025/01/29(水) 15:16:24.92ID:SoivQDe/0NIKU
なんかぼっとん便所みたいになってるな
ガキの頃田舎のキャンプ場でお世話になったわ
624それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:16:25.00ID:vbdnoUVp0NIKU
>>616
主要道路で規制無理なんやないか?
いうて囲いぐらいは作れよとは思う
625それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:16:44.11ID:CYb7KLEy0NIKU
これ、運転手は潰れたんじゃないの?
本当まだ生きてるんだろうか

https://video.twimg.com/amplify_video/1884232091581517824
626それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:16:55.43ID:q2GLasa00NIKU
マンホールってこういう専門の人達がやっても開けるの苦労するものなん?
627それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:17:17.45ID:yaxJJ5zTrNIKU
水責めとか一番怖い死に方やんけ
628それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:17:20.01ID:nFC0QfHb0NIKU
上水の方ばかり言われてる印象あるけど下水の老朽化もやべえな
629それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:18:02.14ID:WOfxmWKp0NIKU
こんなに人集まって意味無いやろ
船頭何人おんねん
630それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:18:12.25ID:CYb7KLEy0NIKU
さいたま市
川口市
八潮市
草加市
越谷市
春日部市
蓮田市
白岡市
幸手市
杉戸町
伊奈町
の皆さんは下水道を利用しないでください
i.imgur.com/XWPEUKg.jpeg
2025/01/29(水) 15:18:25.27ID:ZTht2+xfMNIKU
>>607
令和の一般通過爺
632それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:18:28.60ID:hOfAdp1EdNIKU
トラックそのまま置いてるのも怖すぎる
しかも安定しない横向きだし
633それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:18:50.30ID:w4uKy93w0NIKU
>>611
埼玉どうなっとんねん
2025/01/29(水) 15:18:52.47ID:gePLVFOO0NIKU
自身の経験でも子供とでもかまわんが、砂場遊びすらやったことないような軍師様がアレコレ注文つけてるの草よね
635それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:19:15.49ID:fR6paWY20NIKU
>>583
ヨーカドーの前やな
636それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:19:16.20ID:3YorKL/z0NIKU
>>618
トラックが頭からおちとるわけやし
運転手がどこかに挟まってるかなんかしてたら無理ちゃうか
2025/01/29(水) 15:19:29.66ID:asdEPxpm0NIKU
蟻地獄と同じやで
638それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:19:57.15ID:Mu+OCFXP0NIKU
>>615
練度は荒れてるオホーツクでヘリからの降下救助できるくらいなんかね?
大型船やなくあんな小型船に向けて
船の接舷もまあ難しいやろけど
639それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:20:03.82ID:fEwLQJfadNIKU
今時砂遊びすんの?
640それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:20:11.99ID:WOfxmWKp0NIKU
時間かけすぎたんやな結局
641それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:20:32.28ID:nFC0QfHb0NIKU
>>626
男だったら器具を使えば簡単に開けられる
でも道路上だったら車が通ることで鉄蓋がガチガチに固定されて開かなくなる
642それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:21:08.48ID:4b/JMKDa0NIKU
マンホール開けてるのは何してるんや
643それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:21:24.07ID:Mu+OCFXP0NIKU
>>636
吊り下げ運転席がもげたみたいやし
尻から落ちてたらなんとかなったかもか
644 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:21:49.68ID:JV95wXLU0NIKU
地面ゆるゆるでレスキュー特攻作業させるの無理やったんやろ
確か引き上げる前負傷者出してたやろ
645それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:23:14.36ID:q2GLasa00NIKU
マンホールの奥が崩れてるかどうか見てるんかな?
646それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:23:18.45ID:ikGo9b6odNIKU
やっぱ埼玉って糞だわ時代は千葉県よ
647それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:24:31.37ID:3aNoHzUi0NIKU
効果に対して動員数多すぎや
648それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:25:08.55ID:dwdWtLZx0NIKU
>>565,569
もう諦めてる感じよな
助かると思って会話してた時間もそうやけど、こうしてワイらが安全地から見てた中継の中には、生死を彷徨いながら今か今かと耐えてた瞬間が必ずあったと思ったらほんま憂鬱になってくるわ
649それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:25:25.30ID:3aNoHzUi0NIKU
わらわら沸いてるの全部公務員やぞ
650それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:25:50.70ID:A5z3IA8Q0NIKU
なんで24時間経ってからドローン投入したんや?
もっと早くはできんかったのか
2025/01/29(水) 15:26:33.23ID:GoqAbJmY0NIKU
高給取りの公務員の無能さが世間にばれちゃったね
2025/01/29(水) 15:26:35.04ID:AU2UnprndNIKU
>>648
空気送ってたのかガスの排気してたか知らんけど黄色のダクトどけた瞬間察したわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:27:00.55ID:5UZfvuDc0NIKU
サガミの看板が落ちた穴の方がデカくなってんのな
この一帯は一度全部掘って直さなアカンやろなあ
年単位の工事になりそう
654それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:27:43.22ID:q2GLasa00NIKU
>>648
ワイは生きてると信じてたから
土砂ふるい落とす時も引き上げる時も「もう少し頑張れ」と思ってたんやけど
運転席ないと分かって胃痛したわ
2025/01/29(水) 15:27:47.19ID:LXfcKNx+pNIKU
>>646
新浦安とかしょっちゅう液状化なっとるイメージ
656それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:27:54.13ID:SMA7L8xZ0NIKU
>>650
公務員様になに期待してんだよ
657それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:28:00.64ID:+F2nwiVF0NIKU
どこかから誰か下水道の中に入っていけよ
メインテナンス用に中に入れるような所あるやろ
658それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:28:12.38ID:YQK0IpTtHNIKU
こういうの東南アジアとか南米のニュースで見たことあるけど
日本も遂にそうなったんだな
659それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:30:18.50ID:+piwIysG0NIKU
>>611
埼玉地獄絵図かよ
660それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:30:42.13ID:yHlNLLmk0NIKU
中国が遺体埋めてるとか馬鹿にしてたら、わーくにも同じことしてるの巻
661それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:31:23.24ID:kmPljazp0NIKU
シャックルつけたワイヤー2本垂らすだけで運転手吊り上げられるやろ車外に出れんのかな?
662それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:31:40.16ID:TiCDfNzA0NIKU
父さんなら生き埋めにして終わりなのになぁ…
663それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:32:00.73ID:Mu+OCFXP0NIKU
八潮はパキスタン人多いんだっけ
2025/01/29(水) 15:33:01.30ID:AU2UnprndNIKU
>>660
水とガス通してるからしゃーない土葬や土葬はい埋めましょすらできんでわーくには
665それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:33:10.41ID:gmKG4fZC0NIKU
ヘリで上からロープ垂らせばいいだけじゃん
666それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:33:14.33ID:fPjHJneR0NIKU
半分くらいの人員は適当にそこらへん歩き回ってやってる感出せとか言われてそう
667それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:33:29.51ID:z3dyt05j0NIKU
>>559
水攻めや
ドライバーを浮上させるんや
668それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:33:57.12ID:3aNoHzUi0NIKU
工程に時間かけすぎや
669それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:34:16.36ID:II00fndN0NIKU
上から映せなくなったん?
2025/01/29(水) 15:34:26.81ID:HaFjEsr40NIKU
>>663
まじかよ なら完全にヤバいな
この事故が起きたのも必然てことやな
2025/01/29(水) 15:34:58.20ID:Arnkpkmi0NIKU
日本で優秀なのは民間だからね
勘違いしちゃあいけない
672 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:35:12.89ID:JV95wXLU0NIKU
>>646
千葉は主要都市みんなここと同じレベルの軟弱地盤や
2025/01/29(水) 15:35:24.79ID:PZba1Yks0NIKU
昨日トラック運転手穴に落ちて6時間云々みたいなスレ立ってて 大変やな~思っとったけど埼玉の八潮で草やったわ
674それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 15:35:26.02ID:Zd0K98uG0NIKU
家族の気持ち思うといたたまれんな
1回通話くらいしたと思いたい
2025/01/29(水) 15:37:45.59ID:PZba1Yks0NIKU
ごみ処理場火災といい年始から埼玉とばしてんな~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況