ドジャースの大谷翔平投手(30)の父・徹さん(62)が監督を務める中学生の硬式野球チーム「金ケ崎リトルシニア」は、部員不足に悩まされている。今春の入部予定者は、創部1年目を除けば過去最少となる3人。
「見る」野球人気は全国的に高まる一方で、「プレーする」競技人口減少は都市部よりも地方で深刻な問題だ。昨年は5年ぶりに全国大会出場を果たすなど結果は出ている。チーム存続へ、徹さんの奮闘に迫った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3f6030241064fe3aab6d462cb7e6b9d70bcb44
大谷翔平の父「中学野球チームの監督やってるけど人が集まらない。どうしよう。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/29(水) 17:57:05.53ID:84VLt6Zf0NIKU90それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:47:48.05ID:DEmU1Qa80NIKU2025/01/29(水) 18:48:36.38ID:kIJdSyqH0NIKU
大谷って父とちょい距離ありそうだよな
92それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:49:18.71ID:IrNMZF5c0NIKU >>86
でも「強豪校の野球部で3年間頑張りました!」って言うと可愛がってくれるオッチャン多いから、就職してからだいぶ有利やで?
でも「強豪校の野球部で3年間頑張りました!」って言うと可愛がってくれるオッチャン多いから、就職してからだいぶ有利やで?
2025/01/29(水) 18:50:15.11ID:7fyurfb40NIKU
ガキに野球やらせとけば1000億円稼げる可能性あるんやから宝くじ買うよりコスパいいよな
95それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:51:22.16ID:TD+rGpsFrNIKU ウジャウジャ野球部おった母校も小学校はチーム合併で中学は部活ごと消滅したわ
>>90
強豪校だと父兄がローテ組んで他校の試合の偵察に行ったりするんだってさ
強豪校だと父兄がローテ組んで他校の試合の偵察に行ったりするんだってさ
97それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:51:34.35ID:FSQdIFOO0NIKU98それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:51:49.93ID:r03sZCs50NIKU 基準、ハードルを高身長フィジカルエリートに引き上げた大谷親子の影響だろ
99それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:52:06.87ID:GdNmxX0O0NIKU 大谷パパから指導受けられるなんて入部殺到するかと思ったらそうでもないんか
100それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:52:36.95ID:H1KTQAGK0NIKU これ言うと何故か発狂するやついるけど
大谷って若者には全く人気ないよな
結局ジジババなんよ
だから見る方の野球人気には貢献できてもする方には全く貢献できてない
あのグローブ送ったときも教員が迷惑しただけ
大谷って若者には全く人気ないよな
結局ジジババなんよ
だから見る方の野球人気には貢献できてもする方には全く貢献できてない
あのグローブ送ったときも教員が迷惑しただけ
101それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:53:09.70ID:wbPjR5QVMNIKU103それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:53:22.16ID:GdNmxX0O0NIKU あー硬式なんか
それやとガチ勢しか行かんから厳しいな
それやとガチ勢しか行かんから厳しいな
104それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:54:33.16ID:FSQdIFOO0NIKU105それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:54:37.31ID:3RKjyhI6HNIKU 野球はやっぱコスパはめちゃくちゃいいと思う
サッカーとかバスケで100億稼ごうと思ったらほんまのトッププレイヤーじゃないと無理だけど
野球って由伸吉田今永レベルでもらえるもん
サッカーとかバスケで100億稼ごうと思ったらほんまのトッププレイヤーじゃないと無理だけど
野球って由伸吉田今永レベルでもらえるもん
>>99
今の子供って妙に冷めてるから「大谷どころかプロ野球選手すら無理」とか割と早いうちに理解してるからなぁ
今の子供って妙に冷めてるから「大谷どころかプロ野球選手すら無理」とか割と早いうちに理解してるからなぁ
107それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:56:27.24ID:IrNMZF5c0NIKU >>105
某女子ゴルファー「なんで稼げないバスケとかバレーやるんだろう」
某女子ゴルファー「なんで稼げないバスケとかバレーやるんだろう」
108それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:57:51.60ID:ItZ8Bk0Y0NIKU109それでも動く名無し
2025/01/29(水) 18:59:37.21ID:5x/VB2jW0NIKU110それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:01:14.58ID:wxpNLDc10NIKU 野球真面目にやってる奴がいなそうな今の時代なら甲子園も余裕で出れてプロ入りも簡単にできそうやな
ワイも今の時代に生まれたかったわ
ワイも今の時代に生まれたかったわ
111それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:02:24.16ID:rKND4OaY0NIKU112それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:02:47.39ID:ZUkLVj/k0NIKU 少子化やししゃーないわ
加えて野球クラブは月謝や積立で金かかるし
加えて野球クラブは月謝や積立で金かかるし
113それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:05:16.32ID:ttDVEOgq0NIKU 震災を被った大谷と佐々木は成功して希望を見せたし
仙台育英は白河の関を超えたんだぞ
なにやってんだよたちあがれよ野球少年
仙台育英は白河の関を超えたんだぞ
なにやってんだよたちあがれよ野球少年
114それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:05:44.49ID:RVHU0Fah0NIKU115それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:06:20.83ID:bVdQtaY10NIKU あれだけ大谷大谷言ってたのはなんだったのか…
116それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:07:44.69ID:3cBbvo3K0NIKU >>113
そんなルサンチマンでスポーツやるガキはいない
そんなルサンチマンでスポーツやるガキはいない
117それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:09:00.64ID:YpY0V4gW0NIKU 少子化なのだから競技人口が減るのは仕方無い
ただ、野球は五輪やWBCで優勝しても激減だから手に負えない
ただ、野球は五輪やWBCで優勝しても激減だから手に負えない
118それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:09:04.17ID:9BmGqUaQ0NIKU >>115
別に大谷徹に人気があるわけちゃうやろ
別に大谷徹に人気があるわけちゃうやろ
119それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:09:32.83ID:Ven+9vQC0NIKU 少年野球は守備も走塁もスライディング禁止は絶対したほうが良い
洗濯も親の負担だしすぐに破れてお金がかかる
守備はヒザより上が地面についた時点で反則扱いでいい
洗濯も親の負担だしすぐに破れてお金がかかる
守備はヒザより上が地面についた時点で反則扱いでいい
120それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:11:44.58ID:fVTUS4OcdNIKU 野球やる時間があれば勉強した方がいいって考えるのは仕方ないな
121それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:13:45.59ID:Ven+9vQC0NIKU 守備の飛び込みやスライディング禁止すれば
もっと守備位置や一歩目を工夫しだすし頭を使うから効果的な気がするんやけどな
もっと守備位置や一歩目を工夫しだすし頭を使うから効果的な気がするんやけどな
122それでも動く名無し
2025/01/29(水) 19:14:29.44ID:FSQdIFOO0NIKU >>114
高いと思う
チームによるだろうけど個人によってサイズ違うからヘルメット、グローブは個人所有、自宅で練習とか考えたらバットとかそういうのも全部個人で用意
ボールも消耗品だし試合あれば毎回試合ごとに新品を複数用意
他の球技知らないけどサッカーとかバスケって試合で使うボール毎回新調する?
ぱっと思いつくのはテニスとバドが新品必要になるくらいなイメージや
高いと思う
チームによるだろうけど個人によってサイズ違うからヘルメット、グローブは個人所有、自宅で練習とか考えたらバットとかそういうのも全部個人で用意
ボールも消耗品だし試合あれば毎回試合ごとに新品を複数用意
他の球技知らないけどサッカーとかバスケって試合で使うボール毎回新調する?
ぱっと思いつくのはテニスとバドが新品必要になるくらいなイメージや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 【住宅】タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき? [ぐれ★]
- 【山梨】中国警察名乗り「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した」…保証金要求に大学生「だまされたふり」 [ぐれ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- 「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」家電量販店店員にクレームをつけバリカンでハゲにさせた49歳無職京都男を逮捕 [377482965]
- 【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い [608329945]
- 【悲報】父さん、娘(JC)への「おしおき」としてセックスしてしまうwww 母さんもお仕置きなので黙認wwwww [446962703]
- 『ロマサガ1』という、良ゲーか糞ゲーかギリギリ判断に迷う名作RPGの魅力 [757453285]
- 【朗報】劇場版プロセカ、興収14.3億となり劇場版ウマ娘(14.1億)に完全勝利してしまう