X



バーガーキングってうまい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:24:07.94ID:ZSJKUEz/0NIKU
いつもマクドナルドなんだけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:25:00.37ID:1Txzsfdy0NIKU
まずはノーマルのワッパーを食ってからだな。
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:25:08.59ID:t5Fhevgj0NIKU
うまい
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:25:57.90ID:QFptjipV0NIKU
ちょっと食べずらい
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:25:59.63ID:EXJBXd4w0NIKU
ワイ的にはマクドナルドとは比較にならないくらいにはうまいよ
サムライマックが不味すぎるだけで他のはうまいのか知らんけど
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:26:36.42ID:sn8rCwC40NIKU
でかいうまい
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:27:43.39ID:/AN1DFW70NIKU
炭火で焼いたんやろなって匂いがするだけでマックに毛が生えたレベルや
それに高い
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:28:22.51ID:UkMvG6bj0NIKU
率直に言ってこの値段取るほどかと
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:28:24.67ID:Ic3byBN80NIKU
結局モスや
野菜の新鮮さがレベチ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:28:31.92ID:cZPE6poi0NIKU
🍔一個でお腹いっぱいになれるぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:28:51.11ID:/AN1DFW70NIKU
>>5
マックはビックマックと倍スパチキ食うところやで
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:29:33.02ID:fqKnUHWr0NIKU
肉がシーチキンみたいな味がする
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:29:45.84ID:M4Ovr+Hr0NIKU
店がないとか散々馬鹿にしてるけどうまい
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:29:46.59ID:5jajcYRA0NIKU
味と金額のグレードが上がったマクドナルド
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:30:25.22ID:co0GvVwh0NIKU
良くも悪くも値段なりのものが出てくるイメージやわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:31:39.81ID:8ObdFg+x0NIKU
サムライマックとかと比較しての話ならワッパーの方がすき
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:32:04.52ID:JSOq8TF6rNIKU
上司がワッパージュニア初めて注文したあとにスタンダードワッパーと比べて小さすぎて不良品やろ!ってぶちギレクレームいれてた記憶。たしかにジュニア小さすぎるのはわかる。
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:32:06.45ID:mQG4tZ37MNIKU
普通にハンバーガーやなって味や
2025/01/29(水) 18:33:23.22ID:oZ/CcxvP0NIKU
バーキンが旨いわけじゃなくてワッパーが旨い
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:33:39.35ID:n2sMczVB0NIKU
近場にマクドとバーキンあったらバーキンしか行かん自信がある
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:34:06.30ID:gM4G/JQb0NIKU
ワッパージュニアとかいうのは頼むなよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:34:39.55ID:At6s7LQC0NIKU
ドムドムバーガーでよくね?
https://i.imgur.com/FYpakwj.jpeg
https://i.imgur.com/hvYSp4Q.jpeg
https://i.imgur.com/k3NdnSB.jpeg
https://i.imgur.com/Udcp9tH.jpeg
https://i.imgur.com/mjtF7LM.jpeg
https://i.imgur.com/0kmBDCe.jpeg
https://i.imgur.com/LjkGKDp.jpeg
https://i.imgur.com/Wtapzb5.jpeg
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:34:41.86ID:ROCEjnSp0NIKU
クア・アイナ>>>バーキン>=フレッシュネス>ケンタ>モス>ロッテリア>>>>>>>マクド>>>ドムドム
文句ある?
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:35:35.55ID:5jajcYRA0NIKU
>>23
ケンタはバーガーショップの括りでいいのか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:36:10.94ID:cZPE6poi0NIKU
>>22
店がない
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:36:32.33ID:KRieFsKV0NIKU
美味い不味いってより頭が悪そうな味、それが好きな人もいる ラーメンとかにもあるけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:36:51.90ID:/AN1DFW70NIKU
>>22
美味いけど店少なすぎるんや
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:36:58.72ID:n2sMczVB0NIKU
>>22
バーキン以上に店がない
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:37:01.23ID:gM4G/JQb0NIKU
>>23
クアアイナはそいつらと並べていい金額やないやろ
シェイクシャックとかそっち
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:37:04.88ID:vLyyC+6J0NIKU
>>22
凄すぎて草wwwwwwwwww
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:37:21.37ID:gLU+xHGf0NIKU
>>22
日本もやればできるやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:37:36.61ID:sZgRkLiC0NIKU
>>22
カニのやつ旨いのか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:37:37.54ID:UiJnueTR0NIKU
>>22
ドムドムってこういう店なのか
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:37:50.53ID:z5xvDv3E0NIKU
ドムドムバーガーの方がいいわ
https://i.imgur.com/GW6gzss.jpeg
https://i.imgur.com/cUns5r8.jpeg
https://i.imgur.com/0ZENugF.jpeg
https://i.imgur.com/vpXOLve.jpeg
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:39:26.27ID:XVH/ac4v0NIKU
店がない
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:40:21.26ID:ZXTuJQ6s0NIKU
ポテトがおいしくない
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:40:43.99ID:ROCEjnSp0NIKU
>>36
でもオニオンあるよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:41:11.50ID:QVG1ahVo0NIKU
店がない
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:41:34.76ID:nBLNIKyVaNIKU
ソースがワンパターン
パテもいうほど美味くないし、あれならマックでいい
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:41:37.56ID:4gZ8s9WT0NIKU
ポテトが美味しくないは大事
マクドナルドのポテトがうますぎる、さすがポテトで世界とっただけある
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:42:15.15ID:/8C+iHgH0NIKU
そこそこの値段でそこそこ美味しい店ならモスバーガーで良いやん
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:42:43.97ID:vcmIyNsQ0NIKU
クアアイナとバーキンは過大評価されてる
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:42:47.29ID:SQDeuG/p0NIKU
マック行かなくなる
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:43:02.57ID:KFtFq3X00NIKU
ハードル上げるとガッカリする
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:43:13.66ID:xfKMJSfl0NIKU
>>22
別に美味そうとは思わん
2025/01/29(水) 18:43:26.20ID:g+Uc3Hr10NIKU
>>23
マックとモス&ロッテリア逆やろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:44:05.38ID:mQG4tZ37MNIKU
>>24
今日はどうしてもバーガーが食いたい!ってなった時対応できるから含めてええんやないか?
そんな時が来たことはないけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:45:12.98ID:xfKMJSfl0NIKU
ワイは近くに世界大会で優勝したハンバーガー屋があるからそこでええわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:45:28.31ID:LGz8DmfB0NIKU
>>22
すげーーーーーwwwwwwwwww
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:45:59.42ID:6gWUI/hb0NIKU
ポテトはマクドナルドの方が美味しいと思う
ハンバーガーはバーガーキングの方が美味しい
あとバーガーキングは全てのハンバーガーを紙に包んで出してくれるから食べる時に手が汚れないのも良い
マクドナルドもビッグマックを紙に包んで出してほしいわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:46:00.51ID:IcnD6NAyaNIKU
>>41
モスよりバーキンの方が安くてでかいし
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:46:22.97ID:rJ6i96ax0NIKU
30年前にクアアイナ食った時は衝撃的だったわ
当時あんな凄いバーガーは日本になかった
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:46:49.21ID:dzMqJwJn0NIKU
店が無い
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:48:35.81ID:wvk/djlO0NIKU
バーキン店がないって言ってるやつはさすがに田舎すぎんか
なんか昨年辺りからめっちゃ増えた印象やわ
ワイの県は10年前まで1店舗やったのがいまや10店舗もある
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:50:43.45ID:7IJGXSV90NIKU
バーキンバーキンいろんな角度から君を見てきた
そのどれもが素晴らしくて僕は愛を思い知るんだ
2025/01/29(水) 18:51:12.34ID:lROV7xNF0NIKU
>>23
クア・アイナって値段の割に味微妙だわ
それなら似た値段の個人店とかシェイクシャックの方が満足できる
2025/01/29(水) 18:52:51.39ID:Vpm3PTSN0NIKU
>>22
バーキンの比じゃない程店がない
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:53:00.29ID:cUigtQ6M0NIKU
直火だからうまいよ
2025/01/29(水) 18:53:09.67ID:ZlgpOQvI0NIKU
バーガーキングはもう店あるぞ
情報をアップデートできてないやつ多すぎや

それとは別に
マックで一番うまいのはソーセージマフィン
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:53:29.02ID:8ObdFg+x0NIKU
1000円出すなら個人経営のハンバーガー屋で良くねってなってしまう
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:55:37.16ID:co0GvVwh0NIKU
政令指定都市なのにない県もあるんやで…
2025/01/29(水) 18:56:03.71ID:5g+1yrji0NIKU
まぁ普通にうまいかなあって感じだけど、モスバーガーとかロッテリアの方がうまいと思うわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:56:34.91ID:vcmIyNsQ0NIKU
>>56
クアアイナよりシェイクシャックの方が好きやわ
食べやすいし味付けも調整せんでも美味い
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 18:59:35.36ID:R0nAd9DV0NIKU
でかいやつはハーフカットみたいなのしてくれるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況