X

みなとみらいで働いてる人来て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:25:36.98ID:v/JBMFmB0NIKU
来年から働くんだけど飯食う場所ある?
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:42:14.68ID:BVJnamZV0NIKU
横浜といえばすき家やろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:42:17.47ID:AI2Ktnk60NIKU
最近は朝メシドカ食い昼はチョコとコーヒーやな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:42:53.20ID:aOev03KY0NIKU
社食ですら800円するな
みなとみらいの会社で働いてるけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:42:53.54ID:v/JBMFmB0NIKU
関内も野毛も昼休み中に行って帰って来るには遠すぎるかな...
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:43:00.09ID:QfsJow5e0NIKU
昼メシ代削るの大変だよな
ウチの事務所は自分が自炊の弁当一号だったわ
最初はデスクで昼休みでも電話取ったりして屈辱的だったな
今は休憩室が出来た
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:44:09.20ID:aOev03KY0NIKU
中華彩園って店が昼に500円くらいで弁当売ってた気がする
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:44:53.59ID:v/JBMFmB0NIKU
>>40,41こういう攻略助かる
>>42職場なんて家賃と食費が安い所のほうが良くない
>>43
何が言えばなんや
>>44
朝ドカ食いは時間あれば良い選択肢そう
>>45
高杉😓
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:46:36.65ID:Rv2KYKmy0NIKU
>>49
それを攻略と呼ぶなら米だけ炊いてもってけおかずは缶詰や
これが貧乏弁当最強や
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:48:16.84ID:Ir7UEKJdaNIKU
昼休みランチで潰すのはアホの極みだと思うわ
その時間自己学習するなり仮眠取るなりして有効活用するべきや
2025/01/29(水) 22:48:36.35ID:KmUzJqB70NIKU
>>22
サニータージで働いとるんか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:49:04.87ID:v/JBMFmB0NIKU
>>47
朝と昼はエネルギー源として必要だから食べるって感じで、食っててもあまり嬉しくないしね
>>48
これは比較的近いかも
>>50
缶って意外と200円とかするよな
>>51
寝たいわ確かに
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:49:14.52ID:of8yEEkX0NIKU
ニッキ民かな
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:51:21.32ID:hIq/n+TK0NIKU
みなとみらいのタコス屋うまい
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:52:55.10ID:v/JBMFmB0NIKU
>>54

>>55
毎日食うもんじゃないやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:53:18.94ID:ROCEjnSp0NIKU
>>56
めきしかんは毎日たべるよ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:53:24.68ID:aOev03KY0NIKU
屋台Deliも比較的安め
あと丸亀がある
2025/01/29(水) 22:53:46.02ID:hFTn6jU40NIKU
さすがに社食があるやろ
大した企業でもないのに場所だけは一丁前のカス企業じゃなければ
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:55:41.01ID:v/JBMFmB0NIKU
>>57
純ジャパだし
>>58
宅配っえ1人から使えんのか
丸亀ってなんか一人で行ってたら悲しくなりそうや
>>59
無い😭
2025/01/29(水) 22:57:10.04ID:d1Cu8+Aq0NIKU
吉野家有ったと思う
白銀台や麻布と比べたらかなりまし
2025/01/29(水) 22:57:13.72ID:TEnzV6qt0NIKU
みなとみらいってそんなに給料がいいイメージが無いんだが
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 22:57:39.16ID:1Txzsfdy0NIKU
中華彩園は手頃で美味い。
麻婆丼や酢豚丼がおすすめ。
2025/01/29(水) 22:58:10.74ID:n8V/zlZq0NIKU
>>48
中華屋やらがそんな値段で弁当売ってるのはあるある

てか職場に冷蔵庫あるんか
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 23:00:06.08ID:PCTLeglT0NIKU
ワイも来年度からみなとみらいや
よろしくな
2025/01/29(水) 23:01:18.83ID:3H+DIrpE0NIKU
イッチ、丸亀くらい1人で行けや
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/29(水) 23:02:46.75ID:v/JBMFmB0NIKU
>>61
その辺ってそもそも会社はあるのか
>>62
日産とかいすゞとかあるよ
>>63
麻婆好き
>>65
社食あるか?
>>66
ラーメン屋なら行けるけど丸亀ってガラス張りになってるじゃん
あと、フードコートとかにあるイメージだから1人で黙々と食ってると寂しくなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況