X



ひざの真ん前の内側が筋肉痛みたいに痛いんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:07:09.15ID:Myo5vqqB0
急に朝起きたら痛い
立ち上がったり階段降りたりがつらい

これなんなん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:08:22.58ID:TQVDamYf0
老化
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:09:39.03ID:+xOJ+CLJ0
セックス
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:10:57.04ID:Myo5vqqB0
膝の真横ではない前の脇って感じや
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:12:14.78ID:qP2Yxxba0
しびれもあるようならただの血行不良
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:13:27.87ID:Myo5vqqB0
痺れてないよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:13:49.48ID:5gnLnvB10
最近膝に負担がかかるような事したとか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:14:23.37ID:p1gtjQfu0
これはいけない
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:14:26.13ID:Myo5vqqB0
パキパキしたりゴリゴリしたり伸び曲げで関節はまってない違和感
って奴は全く無いんや

ただ痛い
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:08.30ID:Myo5vqqB0
>>7
ふつうに仕事してるくらいや
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:40.13ID:Myo5vqqB0
湿布貼って寝たけどあまり変わらずや
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:55.26ID:Myo5vqqB0
右脚だけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:16:17.00ID:gIF6vi8n0
ワイは正座ができなくなった。
普通に歩くのは大丈夫だが膝を曲げすぎると痛くなる

やばい
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:18:05.60ID:Lx/6i9w+0
内側というより内部が痛いんじゃないの?
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:52.89ID:Myo5vqqB0
>>14そうやな
内側は箇所の話や
内側の内部や
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:21:12.38ID:WBfhoEfl0
あーあ
『老化』始まっちゃったねぇw
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:21:45.22ID:5yPxXMQn0
布団で横向きに寝るとワイはよくそれなるわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:28:36.76ID:Lx/6i9w+0
病院行ったらフェルビナク入りのスミルスチックもらえるから行っとけ
30超えたら年齢的なもんで膝を痛めやすいから気をつけてね
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:30:10.27ID:Fd3W7MiY0
疲労
血行
内臓
かな
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:31:03.09ID:Lx/6i9w+0
体を動かす前に膝が冷えるとなりやすいね
30分とか長時間歩くだけで痛くなるわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:36:03.15ID:Fd3W7MiY0
こむら返り
手足のしびれや違和感
手足を曲げると痛い
部分的な冷え性
食後の強い眠気

ほぼ糖尿病
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:46:32.96ID:Myo5vqqB0
そう言えば腓返りまったくなくなったな
冬はしょっちゅうなってたのに
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:53:58.65ID:lqZBLDSC0
まさのりさんも言ってたね膝が痛くなるって
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 07:54:47.86ID:TkK6wlAB0
膝軟骨のすり減り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況