X

日本のゲーム会社「リメイク!リマスター!新作なんか作るかばーかw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 09:32:04.44ID:v+p1sQI30
クリエイターとして恥ずかしくないんか・・・
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:23:09.17ID:r72V2tbm0
どんどんリメイク作ってほしいわ
別に新作なんていらん
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:23:47.79ID:TflD87s60
>>171
デッドスペース3という💩にぶち当たるから予め回避してるんやぞ
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:23:53.72ID:LOdr082wM
mh3gをps5かSwitch2かpcに移植してくれ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:24:47.04ID:itGAGM6q0
>>180
それで喜ぶのおっさんだけやん
だから現状スクエニのゲームを若者はやらない状態になっているで
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:25:55.12ID:DXi5OxpW0
>>184
ドラクエ3が200万達成しとるし需要はあるんやわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:26:19.61ID:VzXCtqAR0
>>184
若者やらないソースなしの模様
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:26:32.78ID:aQUG09jw0
>>128
ダイパ大成功やん
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:27:34.64ID:w6+hHaaQ0
>>128
どうでもいいけどダイパキッズがこれのおかげで黙るようになったのがホンマにええ気味やったわ
ダイパキッズは間違いなく他の世代に比べても突出してうるさかったし
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:27:53.67ID:Ua1ohANu0
>>185
今のゲーム業界ヒットと言えば1000万からやろ
上に言われとる任天堂カプコンフロムなんて当たり前に1000万以上の作品バンバン出しとるし
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:28:00.06ID:utnSRxkf0
ロマサガ2みたいなえちえちリメイクはありやろ
ドラクエ3みたいなのはいらん
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:28:03.64ID:tJT+HuGR0
CS機もクソ高くなっとるし若者はスマホゲーしかやらなくなっとるんちゃう
若者の定義が30以上も含むならもう少し増えるかもやが
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:28:04.87ID:TflD87s60
頼むから一度ゲオにでもいってくれ
興味のあるなしに関わらず新規ipゲームいっぱいあるから
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:28:05.74ID:OxhprD7e0
リメイクしなかったらそれこそおっさんしかやらんわな
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:28:26.53ID:YkexswN50
>>189
フロムはエルデンリングだけやんけ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:28:44.07ID:1QUCBKjl0
>>188
ポケモンに世代間争いなんてあるの?
萌え豚じゃあるまいし
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:29:36.56ID:8Pe/D0Fq0
ゲームグラフィック=3Dモデルの頂点数みたいな発達障害向けのノリ一時期でも作ったスクエニには同情できんわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:30:50.21ID:Ua1ohANu0
>>194
ダクソ3SEKIROブラボエルデンは超えとるで
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:30:56.21ID:9Pn6Usvz0
最初にリメイクして当たったゲームてなんなの?
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:30:56.83ID:N/xuWdWaH
RPGはドラクエポケモンアトラス以外はいらねえわ
スクウェアはRPGじゃなくて映画作りたいのだろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:31:57.80ID:itGAGM6q0
>>186
ドラクエFFのファン層は40〜50代がボリュームゾーンやで
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:32:17.66ID:kVKSl9cz0
>>186
まぁ一応ファミ通の記事であるにはある
30代はギリ若者とみなしてええか?
https://i.imgur.com/WEM2UEq.jpeg
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:32:30.29ID:YkexswN50
>>197
お前それサブスク込みやろ
頭ペルソナ5かよ
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:32:37.49ID:PHPD9N530
ゲーム作ってる奴から見たら任天堂は別格ってのがよりわかる
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:32:41.30ID:N/xuWdWaH
>>198
テトリス
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:32:57.36ID:RS14Q/Vf0
>>198
マリオコレクション
ドラクエ1.2
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:33:00.67ID:w6+hHaaQ0
>>195
世代間争いってほどやないけどyoutubeのコメ欄やと他の作品下げてダイパをやたら持ち上げてるやつ多かったで
ルビサファとかブラックホワイトの動画ですら下げてるやついたし
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:33:13.72ID:cXwoC26x0
スマホゲーは新規IP結局成功してるのにCSは全然ダメなのなんでなん?
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:33:27.58ID:lcj1++sw0
>>201
そもそもファミ通見てるのがその年代やろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:33:37.12ID:YDJ3UH8t0
>>201
9の世代が30代
ファミコンスーファミ世代が40代
妥当なグラフだわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:33:49.99ID:1QUCBKjl0
>>201
むしろ若者もそれなりにやってるソースなのでは
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:34:01.43ID:PHPD9N530
>>207
チャレンジ数
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:34:23.47ID:kVKSl9cz0
>>208
20代以下は年齢詐称か…
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:34:32.11ID:aZUQO0HR0
スクエニは新規IP出さねえって叩く癖に泡スプラ1度も触ってないじゃんお前ら
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:34:43.36ID:DYtvD6lI0
>>212
なぜ極端に考えてしまうのか
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:35:43.47ID:6bRH6dSr0
ブラッドボーンはいい加減60fps対応してくれや
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:35:58.11ID:pVLwS7vl0
ff17はswitch2らしいよな
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:36:11.13ID:Ua1ohANu0
>>202
かわいそう
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:36:26.62ID:h6J8l77p0
任天堂も過去の遺産使ってるだけやん
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:36:45.59ID:N/xuWdWaH
スクエニは新規IPそこそこ出してるけど
カプンコはほんと新規IPやる気ない
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:37:04.94ID:1QUCBKjl0
>>206
そんなの居るんだ
変なのはどこにでも湧くんだな
まあ成りすましとかが混ざってるかもしれないけど
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:37:16.04ID:2cphpmLU0
>>218
ゲームの話題は大体フロムと任天堂は除くや
2025/01/30(木) 11:37:20.25ID:PQ3jj3Av0
新作買わないやん
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:37:28.58ID:8KZ3VhdR0
「新規IP出しても売れなきゃ意味ない!」←ハードル高すぎやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:37:31.06ID:1cO2zzf90
>>218
キャラだけや
ゲームも同じだったらゴエモンぷよぷよボンバーマンみたいに死んでるよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:38:27.90ID:TflD87s60
ぷよぷよが死んでる…?ご冗談を
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:38:33.98ID:p4d9Yenk0
フロム「全部ダクソの焼き直しです」
こいつがゲハに大人気な理由なに?
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:38:50.77ID:N/xuWdWaH
>>218
●ニーが過去のIP全滅させたのであって
任天堂はIPを維持してるだけ
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:39:19.16ID:DXi5OxpW0
>>189
別にリメイクリマスターに全弾ヒットを求められてる訳でもなく
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:39:31.64ID:aZUQO0HR0
>>219
だってバイオとモンハン擦るだけで持ち上げてくれるし…
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:40:17.52ID:YDJ3UH8t0
>>229
バイオはもう日本で売れてないぞ
モンハンもPS4切ったから次はやばいし
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:40:32.33ID:4WMytsgU0
IPとか維持するほうがむずいぞ
だいたい2で死んでる洋ゲーとか死体を無理やり動かしてるFF見ろよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:40:41.03ID:DXi5OxpW0
>>227
グランツーリスモはド定番やで
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:40:47.52ID:Fb0eZO4f0
スクエニのゲームを若者がやってないのは職場とか身内とかで若年層と接する機会あったら嫌というほど分かる事やと思う
何ならスクエニの名前すら知らんの多いで
それでもまだドラクエだけは認知されてる方やけど
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:41:33.83ID:orlE6eT60
>>233
職場にドラクエ3やってるやつチラホラおるけどな
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:41:41.92ID:YDJ3UH8t0
>>231
1作目売れて2作目拡張して売れても3作目で駄作になって4作目以降はゾンビ化するやつ
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:42:06.46ID:LOdr082wM
>>230
Steamで大人気かつ海外ではPS5普及してるからトータルの売上はそんなに心配ないやろ
Switchps4しか買えない貧乏人はレアや
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:43:24.90ID:YDJ3UH8t0
>>236
海外は知らんが日本は終わりよ
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:43:37.11ID:v+p1sQI30
>>213
そういやそんなん出してたな
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:44:58.56ID:v+p1sQI30
>>226
まあ皆それを望んでるし
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:44:58.90ID:LOdr082wM
>>237
日本人貧乏だからしょうがないね
まぁ去年の新採から給与爆上がりしてるからその世代はやってくれるやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:46:05.63ID:TflD87s60
アストロボットでソニーIPの強さ見せつけたやん
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:46:11.46ID:Q4eS/99X0
ラスアスを何度も何度も何度も出して追加要素一切なかった
ソニーの悪口やめろよぉwww
2025/01/30(木) 11:46:20.60ID:RpxovtLR0
スクエニはリマスターリメイクで何回も焼き直しするのはある意味すごいと思う
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:46:25.15ID:oIpV7ybb0
海外売上はただの出荷数で返品あるから何の意味もないというのがゲハの理屈らしいで
なお、フロムは海外売上で見る模様
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:46:57.41ID:iI2QzZSTa
メギドのCS版出して♡
幻水みたいな感じでええから
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:47:03.42ID:klFQTU400
モンハンワイルズ推奨スペック激高のβ版の時点でsteam同接50万くらい行ってたやろ
グラボの推奨スペックそこから下げるみたいやしアレはさすがに売れる
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:47:14.20ID:/sw3HZ300
最近のポケモンはリメイクなんて作りたくないという意思を感じる
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:47:50.68ID:TflD87s60
具体的にスクエニのリマスターだらけやんってやつってなんの事?
ピクセルリマスター?
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:47:57.24ID:vs0AFiaE0
訴訟リスクがあるから新しいのは難しい
仮に新しい何かを作れても中国にコピーされるだけだから新しい何かを作るなら金も時間もかけられない
5年かけて超大作作りますって言って100億かけても中国はそれをコピーして1ヶ月数千万で出してくるんだからビジネスとして終わってる
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:48:14.54ID:6bRH6dSr0
実際ps3独占みたいなのはいい加減移植してくれとは思うで
2025/01/30(木) 11:48:28.00ID:oQYQz2/80
>>241
ホントに出来ええんやけどな
ヨドバシとかの試遊でも子供楽しそうにしてるの結構見るし
あかんのは本体の値段だけや
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:48:31.09ID:N/xuWdWaH
つーかプレステ発のIPが壊滅したよな

プレステ1のバイオ、ペルソナ、プレステ2のモンハン
これ以外ほぼ死んでるからカプンコもバカにできない
和サードで数少なくIP維持できてるのがカプンコ

ただカプンコは既存頼りで新規が死んでる
フロムゲーとしてまとめられそうなフロムの半新規IPは当たってるが、タイトルは違えどフロムゲーというシリーズにも見える
●ニーは過去のIP全滅
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:48:37.81ID:YDJ3UH8t0
>>243
スクエニおじさんが買う限り何度も出し続けるからな
売れなくなったら流石にスクエニも出さない
2025/01/30(木) 11:48:51.85ID:BOymIDxW0
ブラボ。。。
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:49:00.73ID:X02/Dmo60
ドラクエはモンスターズで次世代の子供引き寄せなきゃ終わるのになんだいアレは?
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:49:28.01ID:DXi5OxpW0
>>248
新作1つ出す合間にリメイクリマスターがポンポン出てるからしゃーない
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:49:45.84ID:YDJ3UH8t0
>>251
日本はPS5独占で売れるわけないとしても海外ですら売れてないだろ
なんで売れないのか分析されてないのかね
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:49:54.00ID:dAXawSMv0
>>252
そら時代が進めばシリーズも畳んでくもんやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:50:22.83ID:0FX5yN6l0
>>257
海外は売れるやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:50:24.16ID:aZUQO0HR0
>>243
ピクリマなんか去年の時点で300万以上売れてるしそんだけ売れるならいくらでも焼き回すやろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:50:36.57ID:N/xuWdWaH
>>248
カプンコちゃうの
また鬼武者に頼るらしい
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:50:43.51ID:YDJ3UH8t0
>>259
アストロボットが売れてる話は知らんぞ
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:51:10.61ID:DXi5OxpW0
>>255
設定クソ改変しか語られんけどゲームの中身もアカンのやろか
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:51:33.80ID:mIF+w9gy0
ブラボみたいな面白いやつはもう作れないんやろなあ
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:51:34.57ID:TflD87s60
>>251
廉価版を出せれば、Switch2の値段次第ではそっちに流れることは出来ると思いつつそう上手くはいかんよなぁ
カジュアルゲームとしての評価は去年表彰されたことで確固たるものになってるけど本体価格のせいでカジュアルゲーマーがやりおらん
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:51:51.02ID:0FX5yN6l0
>>262
知らんと言われても
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:52:32.84ID:mIF+w9gy0
アストロボットは任天堂に相当効いてるんじゃないか
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:53:25.92ID:N/xuWdWaH
>>258
スーファミ以前のシリーズは残るのに
プレステ1、プレステ2、プレステ3、プレステ4のIPは生まれてはすぐに死んでいくね
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:54:01.44ID:y05CxZ6T0
ソシャゲとグラ厨がめちゃくちゃ日本のゲーム業界停滞させたな
ほんとグリーとスクエニは国賊や
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:54:44.86ID:xRm+6/Xj0
>>268
言うほど残ってるか?
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:55:07.82ID:WQ754AuH0
新作買わないくせに声だけでかいおっさんなんか切り捨てりゃいいのに
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:55:22.32ID:v+p1sQI30
スクエニはバハラグ、ルドラの秘宝、ベイグラントストーリー、デュープリズムあたりの単発IPもリメイクしそう
クロノトリガーのフルリメイクとかも温存してそう
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:55:43.63ID:umHl3fq40
何作ったところでお前ら中古しか買わんし客じゃないやろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:56:25.50ID:klFQTU400
>>269
グラフィックは実際ショボいと海外で売れないから別にええと思うけどな
ソシャゲというかガチャゲーはホンマに日本停滞させたと思う
2025/01/30(木) 11:56:31.65ID:20u/l36O0
>>52
マリカ8もWIIUからの移植
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:56:38.01ID:K3pvJWUF0
>>273
セールまで待つとかしたり顔のやつばっか
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:56:46.31ID:CIGicVgar
ポケモンとかどれも同じことやってるだけなんだし新作でクソデザのポケモンまみれになるくらいならリメイクで過去作の人気ポケモン使った方がいいのにな
ポケモンのデザインがゴミなポケモンってまじで0点でしょ
2025/01/30(木) 11:57:07.68ID:Yfdl+PDFH
言うてナンバリング系以外でここ数年面白かったのってなんかある?
ワイがぱっと出るのはユニコーンオーバーロードくらいだけど
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:58:02.39ID:f5/iELS/0
>>256
そら新作と新作の隙間埋める為のもんだから当たり前やろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:58:23.58ID:klFQTU400
>>278
ヴァニラウェアとかいう謎のメーカーか
他に良ゲー出してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況