X

日本のゲーム会社「リメイク!リマスター!新作なんか作るかばーかw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 09:32:04.44ID:v+p1sQI30
クリエイターとして恥ずかしくないんか・・・
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:48:31.09ID:N/xuWdWaH
つーかプレステ発のIPが壊滅したよな

プレステ1のバイオ、ペルソナ、プレステ2のモンハン
これ以外ほぼ死んでるからカプンコもバカにできない
和サードで数少なくIP維持できてるのがカプンコ

ただカプンコは既存頼りで新規が死んでる
フロムゲーとしてまとめられそうなフロムの半新規IPは当たってるが、タイトルは違えどフロムゲーというシリーズにも見える
●ニーは過去のIP全滅
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:48:37.81ID:YDJ3UH8t0
>>243
スクエニおじさんが買う限り何度も出し続けるからな
売れなくなったら流石にスクエニも出さない
2025/01/30(木) 11:48:51.85ID:BOymIDxW0
ブラボ。。。
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:49:00.73ID:X02/Dmo60
ドラクエはモンスターズで次世代の子供引き寄せなきゃ終わるのになんだいアレは?
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:49:28.01ID:DXi5OxpW0
>>248
新作1つ出す合間にリメイクリマスターがポンポン出てるからしゃーない
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:49:45.84ID:YDJ3UH8t0
>>251
日本はPS5独占で売れるわけないとしても海外ですら売れてないだろ
なんで売れないのか分析されてないのかね
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:49:54.00ID:dAXawSMv0
>>252
そら時代が進めばシリーズも畳んでくもんやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:50:22.83ID:0FX5yN6l0
>>257
海外は売れるやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:50:24.16ID:aZUQO0HR0
>>243
ピクリマなんか去年の時点で300万以上売れてるしそんだけ売れるならいくらでも焼き回すやろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:50:36.57ID:N/xuWdWaH
>>248
カプンコちゃうの
また鬼武者に頼るらしい
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:50:43.51ID:YDJ3UH8t0
>>259
アストロボットが売れてる話は知らんぞ
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:51:10.61ID:DXi5OxpW0
>>255
設定クソ改変しか語られんけどゲームの中身もアカンのやろか
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:51:33.80ID:mIF+w9gy0
ブラボみたいな面白いやつはもう作れないんやろなあ
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:51:34.57ID:TflD87s60
>>251
廉価版を出せれば、Switch2の値段次第ではそっちに流れることは出来ると思いつつそう上手くはいかんよなぁ
カジュアルゲームとしての評価は去年表彰されたことで確固たるものになってるけど本体価格のせいでカジュアルゲーマーがやりおらん
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:51:51.02ID:0FX5yN6l0
>>262
知らんと言われても
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:52:32.84ID:mIF+w9gy0
アストロボットは任天堂に相当効いてるんじゃないか
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:53:25.92ID:N/xuWdWaH
>>258
スーファミ以前のシリーズは残るのに
プレステ1、プレステ2、プレステ3、プレステ4のIPは生まれてはすぐに死んでいくね
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:54:01.44ID:y05CxZ6T0
ソシャゲとグラ厨がめちゃくちゃ日本のゲーム業界停滞させたな
ほんとグリーとスクエニは国賊や
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:54:44.86ID:xRm+6/Xj0
>>268
言うほど残ってるか?
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:55:07.82ID:WQ754AuH0
新作買わないくせに声だけでかいおっさんなんか切り捨てりゃいいのに
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:55:22.32ID:v+p1sQI30
スクエニはバハラグ、ルドラの秘宝、ベイグラントストーリー、デュープリズムあたりの単発IPもリメイクしそう
クロノトリガーのフルリメイクとかも温存してそう
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:55:43.63ID:umHl3fq40
何作ったところでお前ら中古しか買わんし客じゃないやろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:56:25.50ID:klFQTU400
>>269
グラフィックは実際ショボいと海外で売れないから別にええと思うけどな
ソシャゲというかガチャゲーはホンマに日本停滞させたと思う
2025/01/30(木) 11:56:31.65ID:20u/l36O0
>>52
マリカ8もWIIUからの移植
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:56:38.01ID:K3pvJWUF0
>>273
セールまで待つとかしたり顔のやつばっか
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:56:46.31ID:CIGicVgar
ポケモンとかどれも同じことやってるだけなんだし新作でクソデザのポケモンまみれになるくらいならリメイクで過去作の人気ポケモン使った方がいいのにな
ポケモンのデザインがゴミなポケモンってまじで0点でしょ
2025/01/30(木) 11:57:07.68ID:Yfdl+PDFH
言うてナンバリング系以外でここ数年面白かったのってなんかある?
ワイがぱっと出るのはユニコーンオーバーロードくらいだけど
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:58:02.39ID:f5/iELS/0
>>256
そら新作と新作の隙間埋める為のもんだから当たり前やろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:58:23.58ID:klFQTU400
>>278
ヴァニラウェアとかいう謎のメーカーか
他に良ゲー出してんの?
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:58:47.64ID:y05CxZ6T0
>>274
開発費無駄に高騰して衰退したから糞やろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:58:52.87ID:YDJ3UH8t0
>>274
ガチャゲーが売れるから仕方ない
それより売れるゲーム作ればいいだけだけど作れないわけだしな
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:59:01.15ID:38xDzRsI0
一番は買う客が悪いよ
ドラクエ3とかマリオRPG控えめに言ってもゴミだったのにみんなで必死にいいとこ探して褒めあってる
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:59:03.28ID:UVA/595R0
ゲーマー「昔と同じように年1ペースで新作発売しろ😡」←ブラック企業かな?
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:59:59.73ID:IRZfCG+T0
スクエニは打って出ても叩かれるしリメイクも叩かれる
及第点くらいのゲームは出し続けてるんだけどな
やっぱソシャゲやってる奴が害悪なんやろな
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 11:59:59.86ID:KyRd8HAb0
>>6
任天堂は人が少なすぎるわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:00:22.85ID:bsLbuNjw0
未だにモンハンやってるやつが1番ハッタショだと思う
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:00:36.84ID:HmALiNJR0
結局グラフィックもマンネリ回避のために上げざるを得ないんだから騒ごうが騒がなかろうが変わらんぞ
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:01:08.73ID:TflD87s60
>>284
テイルズとか2チーム体制とはいえよく1年に一本出てたなと思う
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:01:36.04ID:1YUaLzFK0
フロムとカプコンとか糞ブラックやん
境遇考えたら抜けんわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:01:52.32ID:itGAGM6q0
>>274
実際はグラフィックに1番こだわっているスクエニが売上低いんやけどな
それに任天堂みたいなスペックが低いゲームも海外じゃめちゃくちゃ売れとるしバラトロみたいな小規模インディーの方がFFより売れとるで
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:01:54.23ID:IRZfCG+T0
このスレもソシャゲありきの文句ばっかりだしな
頭狂ってるゴミしかいない
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:02:50.75ID:YDJ3UH8t0
>>285
ソシャゲは即サービス終了で終わってる
CSはそんな金掛けてないようなゲームは良くても金掛けたようなゲームが期待外れだからイメージが悪い
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:03:07.98ID:T5QMs9YX0
>>283
やりたいから買ってるだけなのに悪いとか言われてもね
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:03:46.08ID:6bRH6dSr0
技術の梯子から降りたら登れないんやぞ
ゲーム性で勝負できないからグラフィックに頼ってるのにグラフィック捨てたら終わりやで
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:03:47.04ID:yQ6TfEWV0
フォースポークンの何がアカンのですか!
バビロンズフォールの何がアカンのですか!
バランワンダーワールドの何がアカンのですか!
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:04:26.70ID:rgDm5IJt0
>>291
任天堂は糞重くなりそうなゲームを謎のプログラミング技術で動かしてる
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:04:41.13ID:dlu9KPSn0
新規IPやりたいならインディーゲー漁れとしか
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:04:49.08ID:WmktQ7RYM
リメイクが盛んになるってことは
ブランドの構築に成功してるってことと同義なんだよね

「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」ピーター・パーカー役、トム・ホランド版との共演を熱望「絶対やりたいです
s://theriver.jp/spm-hn-actor-crossover/

2024年公開の洋画実写興収1位を『ライオン・キング:ムファサ』が更新、21.1億円突破で『デッドプール&ウルヴァリン』超え
s://theriver.jp/mufasa-2024-no1/

『ジュラシック・ワールド リバース』は「聖典」原作小説を活用 ─ 第1作『ジュラシック・パーク』で実現しなかったアイデアを採用
s://theriver.jp/jw-rebirth-inspiration-from-novel/

エイリアン初ドラマ「エイリアン:アース」ディズニープラスで2025年夏配信決定
s://theriver.jp/alien-earth-jp-teaser/

『グランド・イリュージョン3』は「新世代」も描かれるとプロデューサーが予告、「素晴らしい」マジック映画に
s://theriver.jp/nysm3-new-generation/

『バイオハザード』が再リブート映画化 ─ 初代ゲームに忠実なホラー原点回帰へ
s://theriver.jp/cregger-resident-evil-reboot/

『ワイルド・スピード』新作、『ワイルド・スピード MAX』で爆破のシボレーが再登場か
s://theriver.jp/fast-x2-ss-454
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:08:19.32ID:N/xuWdWaH
一番は買う客が悪いよ
FF、バイオ、グランツーリスモ、スパイダーマン、サガ、聖剣、スト6、アストロなんとかとか控えめに言ってもゴミだったのにみんなで必死にいいとこ探して褒めあってる
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:09:11.13ID:WURjNW940
そもそもソシャゲリメイクリマスターで稼がないと新規なんて作れる余裕できねーだろ
ダンジョンエンカウンターズみたいなのだけ作れってか
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:09:46.87ID:bCKLHYud0
完全新作のゲームってもうなかなか難しいんかな
リメイクやリマスターやソシャゲばっかやね
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:10:01.04ID:WURjNW940
>>291
任天堂が別格なだけで売上は妙に高いだろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:10:19.13ID:DXi5OxpW0
>>300
自分がやらないだけやん
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:10:20.65ID:YDJ3UH8t0
>>301
でも新作じゃなくて稼げるなら新作なんて作らんだろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:10:46.09ID:JHo9LljO0
新作もナンバリングでツモ!
新しいタイトルはインディーズにまかせとけ!
2025/01/30(木) 12:11:09.08ID:oSSHOON40
fe早く蒼炎暁のリメイクセット出して
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:11:50.09ID:WURjNW940
>>305
それをわかっていてなお作ってるんだよ
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:12:57.77ID:1rmNgB0T0
>>307
黒歴史やん
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:13:45.97ID:N/xuWdWaH
FOAMSTARS
フォースポークン
バビロンズフォール
バランワンダーワールド
レフトアライブ
ジャイロゼッター

スクエニは出してる
外れてるだけ
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:14:10.99ID:chF4yj0g0
FF13のシステムとか面白いと思ってたんやけどな
スクエニは新しいことを受け付けないおじさんが客側に大量にいるから
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:14:30.35ID:DXi5OxpW0
>>305
企業としての姿勢もユーザーに見られとるし株主もおるしやな
313それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:16:00.27ID:bCKLHYud0
>>307
完成されてるから移植でいいや
暁のラストでサザみたいなゴミが強制出撃なのだけどうにかしてほしい
2025/01/30(木) 12:16:18.28ID:BKXZQBMz0
任天堂「新しいジャンル開拓したいなぁ…せや!マリオにやらせたろ!」
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:17:11.61ID:GSl9eDwS0
>>314
スプラもマリオにやらせる構想があったんやっけ
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:18:47.88ID:S32loxuK0
スクエニってネチネチ粘着されたおかげで業績めっちゃいいのに経営が火の車みたいな扱いされるよな
317それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:19:23.60ID:Xd2aksjx0
脳みそ萎縮してるおじさん客はソシャゲに取られちゃった
2025/01/30(木) 12:19:26.27ID:NyRjaUHRp
カプコンとフロムくらいかあんま作らんの
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:19:41.70ID:AY3bg2x10
FFは糞だしな
美麗ムービーにこだわるせいで
衣装は限定される
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:19:45.20ID:FEeJ3tehd
>>300
その中ならバイオしかやってないが比較的最近の7〜8、RE2〜4の中でゴミは無かったはずやが

いやRE3に限ってなら確かにボリュームは終わってるかも
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:20:03.44ID:zYOJNFQEd
>>314
ゲーム界のキムタクだなマリオは
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:20:11.20ID:N/xuWdWaH
>>314
逆になぜクラウドやティふゃやエアリス、リュウ、ケン、春麗とかでそれをやらないのかわらん
イマジニアとコラボしてストリートファイターボクシング作ったらいいのに
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:20:37.21ID:Ua1ohANu0
>>311
13はむしろゲーム性の退化の象徴やけどな
一本道進んでムービー見るだけ
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:20:47.87ID:KFHq4dUn0
新作作るには金が必要や
金を作るには確実に売れるものが必要や
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:21:15.92ID:fUA57ima0
>>318
カプコンはバイオとかレトロゲーのまとめ売りとかめっちゃやってるやん
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:22:50.82ID:FEeJ3tehd
カプコン最近クニツカミって新作出してたぞ
ホラゲやと思って適当に買ったら全然違ったけど
まぁおもろかったからヨシ
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:24:11.88ID:S32loxuK0
ソシャゲのせいで業界が停滞したとか言ってる奴おるが、むしろゲーム業界全体で見れば市場規模は何倍にも膨れ上がってるし、技術もソシャゲにAAAタイトルが現れたり、コンシューマやPCも確実に技術は進歩してるんだよな
328それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:24:21.06ID:YDJ3UH8t0
>>316
ゲームの評判が悪いだけで業績が悪いと思ってる人そんないないだろ
一番宣伝になる海外向けが死んでるからイメージ悪いけど
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:25:38.26ID:AY3bg2x10
>>322
そうだな
せめてチョコボレーシングにレーサーにクラウドなどを使えばよかったな
スクエニオールスタースマッシュレーシングのほうが売れた
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:26:00.59ID:lN8CK5MW0
なろう小説が流行ったのと一緒で
1から全部説明するのダルいんや
せやからシリーズ化するんやね
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:26:46.00ID:N/xuWdWaH
出すものを見てもそら売れないわってもんを出すからな
パクリにしてもスプラコピーのようなセンスのなさ

ストリートファイターボクシング、おいでよFFの村、とか既存のキャラ使って展開すりゃいいのに
何に固執してるんだろうと思う
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:26:53.31ID:LPaDDq/t0
円安のせいで海外人気みたいな糞に目を向けないといけないのが辛いね
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:28:01.71ID:v+p1sQI30
>>321
どっちかというと香取慎吾では
何でもやるという意味では
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:28:30.69ID:33QERyse0
>>318
フロムはむしろブラボのリマスターなんとか作って欲しいわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:28:59.99ID:lN8CK5MW0
100万本とか売れてた時期が異常だっただけなんじゃねっていう
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:29:39.02ID:h+r+T6kb0
>>9
封印、烈火、聖魔のリメイク早く作って欲しいわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:30:37.52ID:c8nDdxnkd
>>336
実質プレイ不可能な蒼炎からEchoesのリマスター出して欲しいわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:31:51.64ID:DXi5OxpW0
>>334
30周年記念ムービーで匂わせはあったな
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:32:14.28ID:CUi2I2FS0
ガチャ規制しようとしてた政治家夫妻が安倍政権の時に死体で見つかったよな
まあそういうことやろ
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:33:52.72ID:f5/iELS/0
>>323
何作ってもこうやって認めないんだからそらリメイクリマスターばかりって印象になるんやろ
新作は出しても無かったことにしますだもんな
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:34:28.81ID:h+r+T6kb0
>>337
その辺も確かに欲しいな。また漆黒の騎士で無双してミカヤ雑魚にしたいわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:35:34.68ID:DXi5OxpW0
>>331
ネット軍師やん
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:36:08.39ID:4RmyeWg30
一本道とかいう便利な叩き棒
その時々で定義を変えてなんにでも叩きに行く
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:37:02.46ID:lpkcJSrX0
スプラトゥーン出たときは驚かされたなあ
ああいうアイデア性のあるゲームもっと発表してほしい
345それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:37:18.35ID:bwFn04qM0
新しいものを産み出せないからリメイクに走るんだよな
こういうの日本の衰退を感じるわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:37:23.64ID:7xQOpz3I0
>>340
FF13の場合「戦闘のシステムが好き」っていう人々がいるのは別に理解できるけど
結局それだけでストーリーもマップも一本道でムービー見るだけだよねって言われてるのに対して
何作っても認めないって話にすり替えるのは横暴すぎるわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:38:33.17ID:kePCZnUF0
>>346
ゲームってムービーと戦闘以外に何があるんや?
348それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:38:48.10ID:TflD87s60
>>343
ストーリーに沿ってマップ進んだらもう「一本道」
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:39:16.86ID:AY3bg2x10
別に一本道自体はいいが
物好き以外ほぼ戻ることがないからFF13は洗練された極上の一本道だからな
レベルが違う
350それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:39:25.25ID:dlu9KPSn0
G1ジョッキー4の馬データ更新した奴でいいんで出してください
最悪チャンピオンジョッキー最新版でも我慢します
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:39:28.70ID:6wgJ3JCr0
Switch2とかいうリマスターハード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況