X



言うほど『全盛期のめちゃイケ』って面白かったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:12:30.30ID:JhlWroX5r
老害が「今のテレビはつまらん」「昔のテレビは過激なことやってたから面白かった」と言い張ってるけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:45:12.92ID:CtC+zrqc0
岡ちゃんとか今考えると日本代表監督いじり散らすのアカンよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:45:13.20ID:S+6xAKyqM
しりとり侍でさんまがキレたのは腹抱えて笑ったわ
2025/01/30(木) 12:45:26.54ID:19iIZFVy0
数取団の江頭回は好きやで
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:45:35.77ID:l+nqfBfE0
台本と演出、編集が肝の番組だけど何気に山本の存在も大きかった
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:45:37.48ID:TflD87s60
ぶんぶんぶぶぶん
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:45:55.06ID:yyuhZFsZ0
有野が鏡に映ってない件もそうだがテロップ以外にも相当いじってるんだよな
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:46:05.70ID:JEdY0MO40
岡村が腰を横に振ってチンチンをペチペチ鳴らすやつでクソ笑った
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:46:08.41ID:u4kuYUNx0
>>77
実践してて草
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:46:08.56ID:wQxlGT210
🤥
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:46:25.72ID:cIba/anta
>>77
カワイソスなんて死語使ってるジジイが陰陽語ってて草
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:46:29.89ID:z0MCl7uf0
ナレーターていうんかなあれがおもろかった
2025/01/30(木) 12:46:40.22ID:z+mfysTp0
>>16
笑っていいともはともかくHEY!HEY!HEY!のトークコーナーはレベル高かったやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:46:41.89ID:vbobwrrL0
今見ても普通に面白いんだよなあ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:47:15.52ID:tGAssUQY0
>>75
山本がいた頃が全盛期で、そっからどんどん下り坂になってって
新メンバーでトドメやな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:47:18.94ID:uTxSs4Ej0
コントみたいに独立したネタとして作ってあるものなら別やがバラエティは流行取り入れ過ぎてるから
時が経って見てみるとくっそ寒いし振り返って評価するのは難しいよな
ごっつもコントは今でも面白いけどキャラのまま外ロケしたりスタジオ内で大喜利してたパートは
今見るとキツくて顔引きつる
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:47:34.31ID:gYs2Vvm60
めちゃモテの初期の頃は面白かったわ。
ヨモギダとかジャニーズJr.のライブに潜入とか
それ以降はつまらんからほぼ観てない
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:47:38.70ID:N4fc00t50
全盛期はミトルロワイアル辺りな
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:48:04.96ID:9gpURePy0
テストと濱口ドッキリぐらいしか印象に無いな
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:48:06.93ID:LwU+ffCu0
>>93
おっさんやん
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:48:07.04ID:CM5dFgvE0
オカレモンラップの子が可愛かった
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:48:16.58ID:cIba/anta
テレビ見てないと話題が無い時代やったからこそ流行ったんやろな
めちゃイケの動画なんか今見てる奴おらんやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:48:27.21ID:G5somlm+0
スモウライダーが店頭のマネキン相手に寄り切りするの好きだったわ
2025/01/30(木) 12:48:28.54ID:z+mfysTp0
キラキラ感はあったな
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:48:29.74ID:S+6xAKyqM
>>92
おかんとマーくんはコントではおもろかったけど、ロケではイマイチやったな
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:48:42.67ID:gYs2Vvm60
中嶋Pとか三ちゃん?みたいなの出だした頃なんて
目も当てられないほどにつまらなかったよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:48:42.78ID:PnbT/IFP0
布袋2:50が名作
かなりかっこいい
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:49:22.44ID:gYs2Vvm60
>>98
ごっつのコントとかは今観てもおもろいからな
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:49:25.10ID:cIba/anta
>>89
HEY!HEY!HEY!は歌手の素を引き出してくれた良番組やったな
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:49:26.70ID:S+6xAKyqM
>>103
CIRCUSは傑作やな
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:49:42.35ID:NDJ4u6Dn0
>>14
山本がまだ出てた時代くらいやない?
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:49:42.60ID:0VGwdHLV0
当時面白かったのは事実やろ
今見て面白いかは別
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:49:46.72ID:nwF54qhH0
めちゃイケ女子プロレスで小池栄子やっとるの好き
2025/01/30(木) 12:50:11.49ID:IbbpzqSw0
>>103
加藤のマッキーが気持ち悪くて好きだった
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:50:16.66ID:S+6xAKyqM
>>109
サトエリとか体張ってたよな
2025/01/30(木) 12:50:26.44ID:6+dVaRVAd
謎の通販グッズ使って山本をモテ男に変身させるやつ好き
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:50:39.20ID:TAmDAR2w0
ガキ使とかは今も違法アップロードの動画がバンバン伸びてるしなんか違いあるんやろな
2025/01/30(木) 12:50:55.13ID:z+mfysTp0
>>109
それこそ岡村のフルチンタイガーステップやろ
2025/01/30(木) 12:50:56.51ID:5bAVQpSb0
原西すん岡村さんはおもろかったで
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:50:59.87ID:8Z273Xzh0
山本の油谷さんあった頃は割と面白かったよ
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:51:22.91ID:I55kCxStH
子供だったから面白かった
めちゃイケバトル・ロワイアルはクソ笑った
2025/01/30(木) 12:51:23.89ID:z+mfysTp0
>>113
甘口のカレーやばい
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:51:24.45ID:cIuoNgxB0
俺に感謝すんべ
https://i.imgur.com/J56Oopx.jpeg
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:51:29.50ID:no/bHZN20
ドリフとかバカ殿は今観てもおもろいんやけどな
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:52:12.90ID:S+6xAKyqM
シンクロナイズドテイスティングは尺稼ぎに丁度良いよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:52:27.56ID:10D0vHewd
同じナイナイでもぐるナイの方はあまり話題にならなかった
演出の力が大きかったんやろな
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:52:28.55ID:pagezx/90
>>112
岡村・山本がファッションモデルになる回も面白かったなあ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:52:47.45ID:cIba/anta
>>104
>>113
今でこそ老害やけど若い頃の松本人志のセンスは神がかってたからやろな
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:53:13.96ID:I55kCxStH
しりとり侍は濱口か誰かが骨折した上に子供がマネして危ないから中止になったんやっけ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:53:14.35ID:hUFAr14E0
メチャ日本女子プロレスとかシンクロナイズドテイスティングとか爆裂父さんとかアイドルグラドルのカタログやった可能性
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:53:34.70ID:UmjQPYiw0
理不尽や不条理や意味不明なネタやってた時は面白かった
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:53:37.20ID:CM5dFgvE0
中居ってなんか特番のドッキリで車の後ろ開けられてそのままウォータースライダーやらされてた記憶はあるな
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:54:03.91ID:S+6xAKyqM
>>122
ゴチが出る前のぐるナイは正直つまらん
面白かったのは岡村BANDくらい
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:54:07.38ID:jd3mjkge0
山本は面白かった
2025/01/30(木) 12:54:12.83ID:oOQXyPOiM
アフィカス~だったか?系もういいよ
同じような奴過去スレにあるんだからそっから取れや
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:54:18.40ID:mG0d1BED0
今見たらそんなにだろうな
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:55:28.50ID:2kFlfJW40
油谷さんは学校でやって親呼ばれて怒られた思い出
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:55:32.94ID:tGAssUQY0
竜ちゃんのどうぞどうぞの下りが初出のナイナイナも面白かった
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:55:32.98ID:+Vy869WO0
大阪では受けてなかった
小学生までなら受けてたか
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:55:56.53ID:cIba/anta
めちゃイケの台本裏にあります感が嫌いやねん
全部セリフ台本なのはバラエティーほとんどそうなんやろうけど
めちゃイケはあからさますぎて白けるねん
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:55:57.13ID:S+6xAKyqM
>>133
学校でサラダ油は危ないからね
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:56:54.77ID:S+6xAKyqM
>>134
女風呂を覗くために逆バンジーする企画面白かった

必ず岡村の「えらいこっちゃー!」からはじまるんよな
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:57:07.63ID:RfcmOD4SH
オファーシリーズは面白かったがな
シリーズや企画ごとに凹凸はあった
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:57:13.27ID:2kFlfJW40
>>137
めっちゃ楽しかったで廊下の端から端まで滑ってみんな大爆笑してた
2025/01/30(木) 12:57:19.61ID:p5B+XB+S0
スモウライダーすこ
メニュー読んでシェリー シャルドネ メルロー
尾崎豊のシェリーで
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:57:24.64ID:G5somlm+0
>>125
スタンプでも散々鼻を折ってきたのに何故懲りなかったのか
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:57:29.06ID:I55kCxStH
>>136
子供がそんなの気にする?
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:57:49.45ID:yDtXI0Sw0
>>135
めちゃイケと超新喜劇が東京の連中って笑いの沸点低いんやなと認識させるきっかけになったと思う。
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:57:57.82ID:I55kCxStH
>>142
ゆるい時代やったな
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:58:31.24ID:vnx7TMjyd
アホみたいにタライ落ちてくるコント好き
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:58:41.36ID:jE/hUaic0
>>7
編集うまかった
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:58:47.82ID:yDtXI0Sw0
>>143
当時の小学生でもこれ系のテレビとか全部ヤラセヤラセ言ってた時代やで
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:59:31.52ID:cIba/anta
>>143
気にするわ
台本感強いのはナイナイがアドリブできないゴミやからやろな
笑いの間が下手くそやねん
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:59:37.23ID:I55kCxStH
>>148
ガチンコとかやらせでもおもろかったで
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:59:55.74ID:I55kCxStH
>>149
頭良かったんやな
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:59:56.75ID:uTxSs4Ej0
ガリタ食堂時代のあっこれアカンわ……感凄かったよな
あー…これは…うーん……って感じで普通にショックやった
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 12:59:57.73ID:EJiq/NDQr
スモウライダーがジーパン買いに行く回
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:00:04.65ID:LbRJX5Je0
みつうらの顔型を近藤勇のデスマスクといって濱口に買わせたのクソワロタ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:00:31.48ID:mG0d1BED0
>>29
怒りゲージすこ
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:00:42.51ID:tGAssUQY0
>>153
ゴーマリスワーン
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:00:48.94ID:U9K6+rK70
ナイナイの他番組やけど未だにぐるナイの面白さが分からん
飯の金額当てるの何が楽しいの?
2025/01/30(木) 13:01:07.42ID:qvBd+t4a0
スモウライダーは片岡飛鳥が司令役じゃなかったらあそこまで面白くならんわ
2025/01/30(木) 13:01:08.51ID:p5B+XB+S0
>>153
ゴーマリソンエドウィン
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:01:55.85ID:pXvtciQ90
元気が出るテレビのほうが面白かったよ
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:02:48.30ID:A7JjfiL/0
スモウライダー😭
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:02:59.27ID:S+6xAKyqM
スタントマンスタントマン
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:03:34.71ID:PUa9KDSCd
YouTube見てると2010年代の番組もこの頃はテレビが面白かった時代とか言われててビビる
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:03:45.52ID:XVZbRUC5a
コント中心だった頃は正直面白かったと思う、00年代中期以降の一部メンバーだけメインに使うみたいじゃなく全員上手く使っとった
笑う男やタライ小説は爆笑やったわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:04:26.95ID:26ZizP9dd
>>157
そもそも飯番組自体人気あるからな
おっさんが1人で飯食ってるだけの孤独のグルメも人気やし
ゴチは演出変えた格付けチェックみたいなもんや
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:04:32.06ID:mG0d1BED0
2011年あたりに矢部っちがAKBと踊らされた後に岡村にめっちゃキレるみたいなくだりは今でも思い出すくらいおもろかった
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:05:02.74ID:mJrlIXaQ0
めちゃイケの感動パートってやたら多かったけど誰が好きやったんやろか
ファンからもあれがよかったって一切聞いたことないわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:05:06.25ID:Vh2g9TfR0
バラエティで一番人気だったし今の水ダウのポジションだった
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:05:33.99ID:PUa9KDSCd
山本辞めて明らかにおもんなくなったな
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:05:44.42ID:26ZizP9dd
>>163
基本自分がキッズの頃のもんは思い出補正でなんでもおもろい気がするもんやからな
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:05:58.46ID:mJrlIXaQ0
ぐるナイは岡村矢部出川国分あたりが四つ巴でボコボコに殴り合うやつが好きやったわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:06:01.68ID:gYs2Vvm60
>>163
テレビは2005年までやと思ってる。
それ以降は完全に終わった
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:06:17.18ID:XVZbRUC5a
>>152
むしろあれガリタが可哀想やったわ
中島がオワコンにしためちゃイケをカガリに全投げして責任取らせたからな
正直あの頃なんてガリタ食堂以外何の企画あったか覚えてる奴おらんやろ
ギリギリで支えてたのがむしろガリタや
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:07:12.95ID:SJ7at1mM0
スモウライダーがオープニングでダンプにクラクションならされるとこ好き
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:07:18.57ID:pXvtciQ90
最後にテレビが面白かったのはフードバトルクラブ
いまはケチすぎてアカン
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:07:45.33ID:jd3mjkge0
しばらくめちゃイケ見てなくて、ふと見たらガリタとかいうブサデブがデカイツラしてて見る気なくした
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 13:07:48.84ID:mG0d1BED0
おもろい云々抜きにして
テレビの勢いなくなったのって島田が辞めてからのイメージあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況