X

新日本プロレス東京ドーム観客数 1/4 24000人 1/5 16000人 ←プロレス興味無い人から見た率直な感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:27:10.59ID:feQHc1PF0
2日で4万人
2025/01/30(木) 14:50:05.62ID:O7k8KXOY0
内藤 動きがつらそうだったな
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:50:23.68ID:URQhW9Tm0
人数盛りすぎ
左翼のデモ人数かよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:50:37.17ID:dlu9KPSn0
ケニーに言われたい放題やったな
最後に飯伏にラブコールまでする始末やったし
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:50:51.61ID:3aR2+6T20
>>56
なんでも器用に出来るけどトップに立つと何も出来ない男だから仕方ない
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:51:00.35ID:koYaglyK0
WWEの2軍新人連れてこい
頭数にはなる
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:51:23.61ID:URQhW9Tm0
全部後楽園ホールでやれる
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:51:49.69ID:3aR2+6T20
>>57
なんなら棚橋と一緒に引退した方がいいくらい動きが悪い
リングから降りる時の逆立ちもたまに心配な時ある
2025/01/30(木) 14:52:23.89ID:f5vaa9zc0
最後にプロレス生観戦したのは、東京ドームのホーガンvsハンセン
懐かしいな。今でもそんなに観客数が多いんだね
2025/01/30(木) 14:52:45.08ID:O7k8KXOY0
棚橋と里崎のトークめっちゃ面白かった
スターライト・キッド推しの里崎
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:52:48.27ID:08zSORTG0
花火大会ばりに観客数盛るやん
2025/01/30(木) 14:53:22.01ID:vKEmyxs+H
上谷沙弥ちゃんに踏まれたい
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:53:38.21ID:bPw7mdCs0
昔は5万とか6万とか嘘ついてたけど今は正直でよろしい
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:54:08.23ID:BAsd1BoZ0
海野や清宮のエースにブーイングするの子供達は悲しい気分になってるのノリでやってる観客や利用しようする会社の大人達は絶対考えなきゃいけないと思う
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:55:10.03ID:3aR2+6T20
>>65
あれ面白かったわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:55:23.19ID:+CX9dguv0
新日もWWEの選手呼べたらなと思ったけど今の新日に戦わせたい選手おらんな
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:55:50.53ID:q9cbEsGI0
武藤・高田の10.9が最高すぎて
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:56:00.53ID:78z9QGcY0
新日ちゃんぴおん!は見てる
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:56:19.30ID:3aR2+6T20
オモスまた来てくれんかな
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:56:23.47ID:wzgGYn/U0
プロレス見んようになったけどそれでも棚橋オカダあたりまでは名前聞いたけど
そのあたり以降知るようになった選手おらんな
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:56:33.56ID:3aR2+6T20
>>73
あれはいい番組
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:56:34.63ID:ullJlkn30
内藤人気に頼りっきりでその内藤が壊れそうな現実
2025/01/30(木) 14:58:24.96ID:O7k8KXOY0
清宮なんて言っても
一般人がイメージするのは清宮幸太郎か清宮レイのどっちかだろう
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:58:52.86ID:0LhSrNIj0
札幌ドーム「自慢の新モードで2万人規模が可能です、お待ちしております」
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:59:11.26ID:MTjGN7Iz0
マジで人気あるやん
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 14:59:39.53ID:2ywQ52ci0
プロレス全然知らんけど女に背中刺された社長は大変だなと思う
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:00:07.14ID:CMwXCBBK0
NWOみたいなヒールが必要やろ
番長やタカノリみたいに野球選手がセコンドに居る時代は人気あった
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:00:58.37ID:bk1Zn82N0
日ハムオリックスなんか9000人くらいだったから入ってる方じゃん
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:01:47.10ID:VPdqUM+d0
ドームで1万6千人って大赤字ちゃうの
グッズでペイできるんか
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:03:59.38ID:ApccM7FA0
ドームでプロレスとか何も見れないだろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:04:58.71ID:cuDkgiPKd
1.5で上げた期待値を1.6で最底辺まで叩き落とすスタイル
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:05:04.60ID:JHtY66CX0
いいときと比べたら減ってるけどこれでもようやってるわな
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:05:23.42ID:cuDkgiPKd
>>84
今年はAEW主催だし
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:07:58.60ID:cuDkgiPKd
>>20
ゲイブって清宮より年下なんやが中堅か?
2025/01/30(木) 15:08:08.46ID:AmAt1Acm0
プロレスの楽しみ方が分からん
本気で勝ちにいってないし勝敗決まってんじゃないの?
2025/01/30(木) 15:08:23.28ID:O7k8KXOY0
>>81
プロレス知らん人でもギリなんとなく分かるプロレスラーって
マジで棚橋が最後だろうな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:08:46.09ID:cuDkgiPKd
オザワより年下や
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:10:54.45ID:VPdqUM+d0
>>85
見えるよ
つーか雰囲気が楽しいんや
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:12:15.54ID:VzKH5MLua
>>89
イギリス時代も含めたらキャリア13年ぐらいやな
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:15:35.15ID:aaVH7sJbd
メイ社長の年は4万人超えたよね
NHKで番組も組まれてたし
オカダ飯伏がメインやったかな?
2025/01/30(木) 15:23:26.45ID:9egi9E/60
1日目と2日目で内容変わるの?
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:25:22.62ID:RhFvg8cg0
5日はリコシェがメインやし観客全員がポカーンやったろうな
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:27:47.45ID:b6a+7uDId
少ないな
超絶不人気だった頃の櫻坂46でももっと入ってたろ
今は人気凄いけど
2025/01/30(木) 15:30:01.94ID:af6sX6xp0
>>11
プロレスリングガラガラじゃなくなったの?
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:30:41.44ID:cuDkgiPKd
>>97
リコシェは良かったよ
アクシデントで急に終わった感はあったけど
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 15:32:19.25ID:00bu0MRg0
昔ほどメディア露出ないのによーやっとるよ
それにしてもプロレスみるなら日本武道館でみたいな
2025/01/30(木) 15:36:08.31ID:F2wrBVFV0
00年代の閉じコン感やばかったなプロレス
ハッスルは叩かれてたけど気付かせるもんあったやろ業界に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況