ブリュッセル3泊
ベルリン2泊
イスタンブール1泊
機内泊1泊
ラウンジ3泊
探検
6泊12日の海外旅行ってヤバイの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/30(木) 16:49:08.59ID:8T1/+bKPd2それでも動く名無し
2025/01/30(木) 16:49:39.10ID:nP3BMvEK0 自分で考えれば?
3それでも動く名無し
2025/01/30(木) 16:50:39.13ID:JhGhZWuL0 ヤバいって言ったらヤバいって思うのか?
4それでも動く名無し
2025/01/30(木) 16:52:06.84ID:HnzYnH1f0 滅茶苦茶疲れそう
5それでも動く名無し
2025/01/30(木) 16:52:07.01ID:SQ0TsTtb0 ようやっとる
6それでも動く名無し
2025/01/30(木) 16:52:40.57ID:8T1/+bKPd 鉄道の車中泊が1泊あった
7それでも動く名無し
2025/01/30(木) 16:53:53.72ID:SQ0TsTtb0 3月にドイツ旅行しようかと思ってる
サウナに入りたい
サウナに入りたい
2025/01/30(木) 16:55:08.11ID:ZTYghcvt0
ギリシャ→アルバニア→モンテネグロ→コソボ→マケドニア→ブルガリア→イスタンブール
1泊5日(夜行バス3泊)で移動したけど昔は元気だったわ
1泊5日(夜行バス3泊)で移動したけど昔は元気だったわ
9それでも動く名無し
2025/01/30(木) 16:55:31.58ID:SYfwo5BV0 すごいしんどそう
10それでも動く名無し
2025/01/30(木) 16:57:20.57ID:8T1/+bKPd >>9
エコノミー使わない
エコノミー使わない
11それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:01:36.59ID:S9ZzBr0u0 >>1
を足し算すると10なんやが
を足し算すると10なんやが
12それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:04:59.36ID:xUzAn5zx0 >>11
😅
😅
13それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:06:02.03ID:yR9A/7jt0 金持ち過ぎるやろ 狙われそう
2025/01/30(木) 17:10:04.12ID:dYhKFIHA0
プリケツと似たなにかを感じる
15それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:14:25.87ID:UcAvo8Wr016それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:16:01.66ID:8T1/+bKPd >>15
風俗いったことのないおれには無理
風俗いったことのないおれには無理
17それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:17:18.63ID:UcAvo8Wr018それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:18:19.89ID:UY2X3ehTM ラウンジに止まってるやん
19それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:18:20.84ID:8T1/+bKPd >>17
英語話せないから怖くて無理
英語話せないから怖くて無理
20それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:18:55.24ID:8T1/+bKPd >>18
基本的には宿泊施設に泊まらない限り泊数に含まない
基本的には宿泊施設に泊まらない限り泊数に含まない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【静岡】飛び込みで不動産セールスに来た営業マンにパンチ…さらに携帯電話を踏みつけ壊す 無職の男を逮捕 執拗な営業に腹を立てたか [煮卵★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★2 [muffin★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC [どどん★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
- あぼーん
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 自民党「代替する新しい税を作ってからじゃないと、ガソリンの減税はできない」 [691850561]
- うんちブリリン紀行🚟🏡
- 【速報】お米の転売ヤーさん、政府備蓄米放出で焦り始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [834922174]
- 日本人、気ずく…中抜きをやめたらみんな儲かる。中抜きしてる人を働かせれば人手不足も緩和される [819729701]
- 学校の制服←週5で着て基本的に3年間洗いません
- 【悲報】北海道の土産、「木彫りの熊」しか無いwwwwwwwwwwwwwww