埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故は、発生から55時間。未明に2つの穴が大きな1つの穴となった現場では崩落が続いていて、救助活動が難航しています。現場から中継です。
救助活動は難航していますが、現場では新たな作業が始まっています。交差点は今、大きな穴が1つ開いた状態ですが、やや離れた安全な場所に重機が入り、アスファルトをはがすなどしています。
消防によりますと、穴の周りでは崩落が続いているため、まずは穴へと続くなだらかな坂道をつくり、その後、穴の中に重機を入れて救助活動を加速させる方針だということです。
きのう夕方に消防隊員が穴の底に降りて状況を確認したところ、男性運転手がいるとみられる運転席部分はすべて泥に埋まってしまっていて、酸素が行き届いているかも分からないということです。
県はきのう、規制線の外の地中にも陥没につながるような空洞がないか緊急の調査を行っていて、このあと午後6時からその結果を発表するとしています。
Q.市民の方、特に近くにお住まいの方はどういう様子ですか?
現場付近はお風呂や洗濯を控えるよう呼びかけられているエリアなんですが、話を聞くと、男性の安否を心配する声、救助につながるような行動はしたいと、皆さん話しているんですが、やはり少し不便を感じていたり、不安な表情を見せている方が多くいらっしゃいました。
一方で、支援の輪も広がっています。現場近くの飲食店がきょう午後、対応にあたる消防署へ弁当などを無料提供したほか、別のラーメン店は今夜、避難所となっている中学校で100食ほどを無料配布する予定だとしています。
生活のインフラなど影響が広がるなかで、地域の協力も欠かせません。
探検
【朗報】埼玉県民「救助隊員さんいつもありがとう…」食事の寄付が始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:46:10.49ID:aDNWhicP02それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:46:25.44ID:aDNWhicP0 【中継】道路陥没から55時間“スロープ造成”で救助加速へ 一方で地域に“支援の輪”広がる 弁当提供や炊き出しなど続々 埼玉・八潮市
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c380a899c1059ed050733e3b042a2695f17be7
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c380a899c1059ed050733e3b042a2695f17be7
3それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:47:26.78ID:aDNWhicP0 これが千葉カスなら55時間も救助出来ない無能隊員を穴に落としてただろうな
4それでも動く名無し
2025/01/30(木) 17:48:31.63ID:hNhO0nuq0 八潮って足立区よりヤバいってホンマなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” [七波羅探題★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★2 [七波羅探題★]
- 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【KAT-TUN】上田竜也「KAT-TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい」「急展開で心の整理が全く出来ていません」 解散について言及 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
- 【ヤバイ】日本人から"道徳"が無くなり始める… [547757383]
- 日産社長「ホンダさんは、うちのポテンシャルを本当に最大限、引き出すことができるんですか?そこを確信できなかったから拒否した」 [256556981]
- 【速報】※ナザレンコ氏、いよいよ追い詰められる [312375913]
- 👊🏡👊
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]
- ボランティア男「トー横キッズを救いたい❗」👈ヤベー奴しかいねぇの? [359135761]