X



老人ホーム「マイナンバーは預かれないので、これからは現役世代の子供さんに毎回持参してもらいます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 17:47:24.70ID:P9Z2EGGb0
現役世代の負担が増えてて草
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 17:49:15.64ID:+zP5dKWF0
預かれるけど
反マイナやっとるからその理由付けなだけだぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 17:49:32.97ID:vsgbcjRm0
うちの預けてる施設はまだ決定してないわ
病院連れて行くたびに持参して回収しないといけないんか
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 17:49:49.47ID:N3LLydFp0
普通に預かってるわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 17:51:15.17ID:P9Z2EGGb0
>>2
殆どの老人ホームは人手不足とトラブル回避で預かれないぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 17:51:51.90ID:ngNKSRT70
預かってはいけないルールなんて何もないからな
無くしたらあかんのは保険証のときから同じ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 17:53:15.59ID:P9Z2EGGb0
>>3
保険証の代わりに使える紙を渡すで!
って自治体と何も決まってない自治体で分かれてるからチェック必要やで
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 17:55:02.05ID:b9XpEUKL0
生体チップかなんか埋め込もう
2025/01/30(木) 17:57:06.46ID:Mg+n+Qjp0
老人ホームのせいにされる
老人を叩く
何故か元凶の国のせいにはならない
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 17:59:01.40ID:LiGXzVTm0
>>8
人権障害
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 17:59:43.87ID:P9Z2EGGb0
>>9
明らかに国が悪いのにポピュリストが世代間分断を煽ってるからな
明らかに見落としがある失政だから制度見直せという話なのに
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 18:03:54.73ID:Q0KAhU6H0
AI による概要

マイナンバーカードは、法律で定められた事務以外では他人に預けることはできません。
施設入所者のマイナンバーカードは、入所者本人や家族が管理したり、施設側が管理したりすることができます。
入所者本人や家族が管理する場合
入所者本人が管理する場合は、紛失に注意する
本人の同意を得て、家族が管理することも可能
施設側が管理する場合
入所契約や預かり証などの合意に基づき、施設側で入所者のカードを管理することもできる

うん?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 18:05:53.67ID:gzpd8xzJ0
ワイが親預けてる老人ホームもマイナンバー預かり禁止やで
入れる時に他の施設も説明受けたけど大体禁止されてる
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 18:10:17.12ID:SqzmC50r0
もしかして親が老人ホームにはいるような年齢なのに
『独身』じゃねーよな?
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/30(木) 18:13:42.12ID:Q0KAhU6H0
預かれるようやね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況