探検
【悲報】陥没ドライバー、徐々に助からないんじゃという雰囲気になり始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/30(木) 18:33:12.78ID:8IEMcCHQ0 かわいそう
572それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:52:51.46ID:YrhMx3S70 もう3日目やっけ?
硫酸低体温症を耐え抜いても脱水で死んでるやろ
硫酸低体温症を耐え抜いても脱水で死んでるやろ
573それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:53:14.60ID:w1J3YKQl0 >>526
いつも家に突撃するフジがあの状況やからな
いつも家に突撃するフジがあの状況やからな
574それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:53:56.72ID:NlAS/tx60 >>570
なんかシュレディンガーの猫みたいやん
なんかシュレディンガーの猫みたいやん
575それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:54:37.95ID:T8NJMrGc0 もう安心して車の運転もできんな
この爺さんみたいにいつ穴に落ちるか分からんし、落ちても助けてもらえそうにないし
この爺さんみたいにいつ穴に落ちるか分からんし、落ちても助けてもらえそうにないし
576それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:54:40.01ID:X7TWBahXr 流出してる水って汚水やろ?埋もれて真っ暗な極寒の車内に汚水流れ込んでくるとかキツすぎやろ
577それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:54:42.17ID:YrhMx3S70 >>571
「上がうるさいから形だけでもやっとくか…」感
「上がうるさいから形だけでもやっとくか…」感
578それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:55:44.46ID:WPpoWY750 もしかしてこのドライバーの安否確認できない限り下水修復できない感じなん?
579それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:57:00.45ID:KX7x9f2y0 >>570
もはや死はフィクションなんだろうな
もはや死はフィクションなんだろうな
580それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:57:18.61ID:F0MnEc4fd 安否はおいといて埋まったか流されたかの運転席部分撤去しない限りは復旧作業に移行できんやろな
581それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:57:25.97ID:RdP9MVsk0 このドライバーの遺族は賠償金いくら貰えるんやろなぁ
70超えのじいさんの命で大金ゲットやん
70超えのじいさんの命で大金ゲットやん
582それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:58:53.17ID:484qi4/I0 むしろまだ意識ある方が生き地獄すぎないか?
583それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:59:26.99ID:H/bmfyUC0 >>570
言わない方がいいことあるにもかかわらずあえて心無いこと言うオレカッケー層とバチバチやね
言わない方がいいことあるにもかかわらずあえて心無いこと言うオレカッケー層とバチバチやね
584それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:00:20.69ID:UBin35Oj0 生きてようが死んでようが掘り出さんことには何も始まらんしな
自分のじいちゃんやとして死んでるならそこに埋めといていいですよとはならんやろ
自分のじいちゃんやとして死んでるならそこに埋めといていいですよとはならんやろ
585それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:01:03.51ID:4jcoc/3r0 陥没ちくべ
586それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:04:54.81ID:BeMZolBQ0 水なら水中に入って助けていけたんやろな
心理的にも嫌だし視界わるいもんな
防水熱感知ゴーグルと潜水服とかあれば汚水でもいけるけどそんなもん自治体は事前に用意できないしなぁ
心理的にも嫌だし視界わるいもんな
防水熱感知ゴーグルと潜水服とかあれば汚水でもいけるけどそんなもん自治体は事前に用意できないしなぁ
587それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:04:55.48ID:Z1IEbVv00 >>570
熊さん殺すなも兼任してそうだよな
熊さん殺すなも兼任してそうだよな
588それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:08:17.65ID:29DZ1LuO0 やっぱ余計な救助活動はやめた方がいいね
AEDと同じ
AEDと同じ
589それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:09:44.49ID:kEN/B7Q1d あんまり言っちゃいけないかもやがこの人の命をそこまでして救う価値はあるんか?
数日間作業に伴う人件費やらエネルギーやらとんでもない額やろ
数日間作業に伴う人件費やらエネルギーやらとんでもない額やろ
590それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:12:57.31ID:BIG9r6sa0 かわいそうではあるけど死体一つ引き上げるためにリソース割きすぎやわな
遭難者の捜索とかと同じで遺族がもう良いですと言わんと終わられへんのは皆が辛い
遭難者の捜索とかと同じで遺族がもう良いですと言わんと終わられへんのは皆が辛い
591それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:13:35.83ID:I+udhmMj0592それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:14:01.56ID:DlfajPey0 あれで生きてるのなんて両津だけ
考えてみると救出のワイヤーが切れて運転席から落とされるのがすごくこち亀っぽい
考えてみると救出のワイヤーが切れて運転席から落とされるのがすごくこち亀っぽい
593それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:15:05.74ID:d7vXuiH60 チリのあれみたいになっとるんか
がんばってほしいね・・・祈ろう
がんばってほしいね・・・祈ろう
594それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:15:10.76ID:Z1IEbVv00 もう救助のフェーズは終わっとるやろ
下水管塞ぐためにどかさないかんもんどかそうとしてるだけや
下水管塞ぐためにどかさないかんもんどかそうとしてるだけや
595それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:15:19.68ID:olDQn/3T0 復旧に切り替えんとあかんやろもう
596それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:15:21.75ID:BeMZolBQ0 死因解明しないとさすがに現代日本としてはだめじゃない?
変な話未来の予行練習&課題捻出の意味合いもあると思うで
変な話未来の予行練習&課題捻出の意味合いもあると思うで
597それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:15:49.63ID:JDsKOTvB0 高齢まで働いて最後が土砂と下水の中で下手したら救助ミスでトドメ刺されたかもしれないとか悲しすぎる。
598それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:16:13.76ID:IdOOJ7ml0 >>17
中国なら救出失敗して3日経ったら埋めてる
中国なら救出失敗して3日経ったら埋めてる
599それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:17:16.15ID:IdOOJ7ml0 >>438
そこまで省エネしてるなら持つと思う
そこまで省エネしてるなら持つと思う
601それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:19:04.11ID:X9IIxX6N0 アカンのか
御冥福をお祈りするやで
御冥福をお祈りするやで
602それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:19:22.85ID:vuMt5Md30 復旧するにしても応急処置してそれで終わりって訳にもいかんだろうし
改修前提で当面どうするかを相談中の間はこのままなんだろうな
改修前提で当面どうするかを相談中の間はこのままなんだろうな
603それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:23:13.60ID:YtFkONwQ0 ワイは一昨日くらいにはサガミの駐車場掘ろうって提案したで
604それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:25:24.76ID:pf4KXjim0 クレーンのロープが切れたときにキャビンを真下に落ちてひどい怪我をしてると思われる
逆さ吊りに備えてシートベルトを装着してたかもしれん
逆さ吊りに備えてシートベルトを装着してたかもしれん
605それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:27:01.31ID:PRI6DPD50 ダラダラしてるこの時間も穴は広がり続けてそうやな
606それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:28:19.32ID:doL0r8PP0 今見たらエグいことになってるな
直径50m深さ15mて嘘やろ
直径50m深さ15mて嘘やろ
607それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:31:05.11ID:BIG9r6sa0 死因がレスキュー時の事故によるものだとしてレスキューがその責任を問われるようなら
今後は手術前みたいに救助者には同意書にサインして貰ってから救助するようにせなアカンな
今後は手術前みたいに救助者には同意書にサインして貰ってから救助するようにせなアカンな
608それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:31:29.25ID:aiCqJjkW0 倍々に穴が広がり続けるらしいで
数学者の計算によると2週間程度で埼玉が全域が穴に喰われるんやと
ほんまかいな
数学者の計算によると2週間程度で埼玉が全域が穴に喰われるんやと
ほんまかいな
609それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:32:14.66ID:cSWt2TbUd 9年前の博多の陥没で誰一人死ななかったのって奇跡なんやな
復旧もクソ早かったし
復旧もクソ早かったし
610それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:32:36.20ID:de2qnvZ6d さっさと助けりゃよかったのになんでチンタラしてたんや
611それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:35:10.90ID:xEHqLTvK0 今も土がぐしょぐしょになってるんだよな…
612それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:35:15.88ID:3nq47EjZ0 異世界転生して第2のジジイライフを満喫してるから
613それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:36:35.21ID:cj9Jt0lI0 YouTubeで延々と配信してるのも現場的にはクソ迷惑やろな
何万人もが監視してたらちょっとした無茶も出来んやろ
何万人もが監視してたらちょっとした無茶も出来んやろ
614それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:38:07.76ID:4pVfCkPyd 最初の引き上げ失敗かなり問題あるんじゃねえの?なんかしれっとなかったことにしてそうやけど
615それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:38:14.19ID:27/4GC3G0 クレーン車で吊って運転席だけ置き去りになった時点でアレやろ
616それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:39:18.20ID:XJKgTgBR0 まさか遺族ガッツポーズしてるとかないよな?
617それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:39:24.42ID:3nq47EjZ0 土木的には和歌山の後やから京都のトンネルが注目ニュースかと思ってたらとんでもないのが来たわね
618それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:41:28.90ID:P3Po1BR90619それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:42:01.15ID:IdOOJ7ml0 >>614
失敗は失敗だけど後から冷静に考えたらこうするべきだったとかはいくらでも言えるんだわ
あの場でいきなりまずは丸1日考えて2日目に救助しようとか考えられないだろ
事態は悪化していくしどうなるかわからんのだから
失敗は失敗だけど後から冷静に考えたらこうするべきだったとかはいくらでも言えるんだわ
あの場でいきなりまずは丸1日考えて2日目に救助しようとか考えられないだろ
事態は悪化していくしどうなるかわからんのだから
620それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:42:23.17ID:VKzxMe3t0 最終的にどこまで穴は広がるのか
埼玉県は耐えきれるのか
埼玉県は耐えきれるのか
622それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:43:21.08ID:z+9hlp+s0 なんで道路が陥没するんだよここは中国か?
623それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:45:10.48ID:XQqrtZ4W0 高度経済成長時代に道路とか作りすぎたつけが今に回って来てる気がする
不相応な田舎まで立派にし過ぎてメンテ出来なくなって崩壊とかアホくさい
不相応な田舎まで立派にし過ぎてメンテ出来なくなって崩壊とかアホくさい
624それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:46:29.05ID:wO2jDZiZ0 初動が最初で最後やん…
625それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:46:39.39ID:ipAudpuFp 今は何タイムや?
626それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:47:00.47ID:fihrs1ez0 なんで1回目救助隊が降りれた時に食料や水に毛布を渡せなかったんだ
627それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:47:05.70ID:1aVrFJjS0 もう一回穴に落としてトドメ刺したのすき
629それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:54:21.45ID:JDsKOTvB0 >>609
あれは地下鉄工事の作業員が陥没予兆を感知して直ぐに警察通報して警察も直ぐに道路封鎖して犠牲者ゼロやった
因みに完全封鎖して5分後に陥没した
あの場所で封鎖なく陥没してたら何十人と死んでたやろうな
あれは地下鉄工事の作業員が陥没予兆を感知して直ぐに警察通報して警察も直ぐに道路封鎖して犠牲者ゼロやった
因みに完全封鎖して5分後に陥没した
あの場所で封鎖なく陥没してたら何十人と死んでたやろうな
630それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:55:13.25ID:KHcOInZTp 現場に緊張感なさそうなのがな
どうせ死んでるしええやろってみんな思ってそう
どうせ死んでるしええやろってみんな思ってそう
631それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:55:34.89ID:3nq47EjZ0 これから人員減っていくばかり
じいさんの老老救助が当たり前になるから
これからの時代は陥没したらじっくり死を待つんやで
じいさんの老老救助が当たり前になるから
これからの時代は陥没したらじっくり死を待つんやで
632それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:55:45.14ID:1aVrFJjS0 >>629
気づいた作業員の人すごい
気づいた作業員の人すごい
633それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:56:16.58ID:68ZSvMYx0 え?既に救助隊に殺されてるのに助からないってどゆこと?
634それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:56:21.52ID:IdOOJ7ml0635それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:56:34.91ID:I+udhmMj0 指示すればヘッドレストでサイドガラスぶっ壊して出れたのか最初から埋まってたのか
636それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:57:44.03ID:+vQW5o3bp シュレディンガーの爺
637それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:58:21.42ID:Za1/FPff0 何時間かぶりに見たけど今もサガミの駐車場からスロープ掘ってる感じか?
639それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:59:55.81ID:27/4GC3G0640それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:03:43.71ID:fP0dCn7n0 1日目は少なくとも連絡取れたんやろ?
マジでなんで救助できないんや?
マジでなんで救助できないんや?
641それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:05:21.21ID:SVQdgOTv0 普通にロープでも投げるとかできんの?
642それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:05:32.07ID:1y486eNl0 助けが来てないなら諦めもつくけど来てて死んでいくのは想像しただけでマジでキツイわ
643それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:06:43.48ID:pDo9w7RV0 74歳まで生きたんやしもうええやろ
644それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:07:17.23ID:wvPD9OAk0 もう終わりだ(ΦωΦ)の国( ゚д゚)
645それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:10:09.73ID:Za1/FPff0 >>640
発生直後時点で運転席はもう速やかな救助ができないくらいには土砂に埋まってた
その後の土砂と水の流入がヤバすぎてもう運転席がどこにあるかさえわからん
あくまで推定だけど穴の深さは15mくらい、うち8mが水混じりの土砂で埋まってる可能性があるらしい
発生直後時点で運転席はもう速やかな救助ができないくらいには土砂に埋まってた
その後の土砂と水の流入がヤバすぎてもう運転席がどこにあるかさえわからん
あくまで推定だけど穴の深さは15mくらい、うち8mが水混じりの土砂で埋まってる可能性があるらしい
646それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:10:44.47ID:Z1IEbVv00 穴が幅40m深さ15mでそのうち8mが土砂で埋まってるんだとよ
救助じゃなくてもう捜索だな
救助じゃなくてもう捜索だな
647それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:10:48.16ID:cq2+MFMP0 初手接触した時に無理にでも引っ張り出してればワンチャンあったかどうかくらいか
夜にクレーンで吊ってた時点で簡単には抜けないくらいに埋まってたようだし
夜にクレーンで吊ってた時点で簡単には抜けないくらいに埋まってたようだし
648それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:12:14.77ID:cj9Jt0lI0 運転手には悪いけどさっさと御冥福をお祈りして復旧作業に移った方がええやろ
649それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:14:37.83ID:9M9qN5WF0 道路陥没するとは日本は後進国に成り下がった
650それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:15:46.52ID:eE9Ewu470 てか一昨日ドローンで調査してたけど、わざわざ言わへんだけでもう明らかに亡くなってる状態やったんちゃうか
651それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:16:26.71ID:vabFa8IL0 1時間に1メートル程度穴が拡大していくみたいやな
652それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:16:48.88ID:LZHnvBQP0 逆に凍死の恐れあるやろ
653それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:17:25.93ID:1aVrFJjS0 >>648
さっさと埋めて元通りにした父さんはほんま合理的やなと
さっさと埋めて元通りにした父さんはほんま合理的やなと
654それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:18:14.94ID:F0PmL2Cx0 ここで助けられんという事は将来ワイらに何かあっても助けてもらえへんってのとやで
655それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:19:48.29ID:PoKRI+nGd ウンコに栄養あるやろ
水分もあるし
水分もあるし
656それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:20:46.07ID:zdypKujX0 今何で作業止まってんの?
救命?
もしもう亡くなってたら復旧作業はすぐにできんの?
救命?
もしもう亡くなってたら復旧作業はすぐにできんの?
657それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:20:50.30ID:TMBMVRWO0 まだ間に合う
658それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:21:05.40ID:Z1IEbVv00659それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:22:13.72ID:zdypKujX0 死因なんなんやろ?
圧死?
圧死?
660それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:22:33.22ID:P3Po1BR90 15mって今回の下水のマンホール深くらいか
661それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:23:15.19ID:RwGVzqI90 今回の事故?ってメイドインアビスを真似したんか?
深い穴ってまさにそうやんけwWWWWYwwwwwwww
深い穴ってまさにそうやんけwWWWWYwwwwwwww
662それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:24:48.33ID:Za1/FPff0663それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:25:21.81ID:F0PmL2Cx0 誰なら良かったというわけじゃないが高齢のドライバーで高齢まで働いてこんな目に合うとかワイは余計に心苦しいわ
664それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:26:29.25ID:zdypKujX0665それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:33:18.59ID:TAW0rHYo0 ていうか持ち上げて落ちちゃったときも乗ってたんだろ?
死んでるだろ
死んでるだろ
666それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:34:29.74ID:cv2r6trD0 >>664
スロープの完成までに数日かかる見通しって言うてたわ
スロープの完成までに数日かかる見通しって言うてたわ
667それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:35:02.67ID:hDkLcRJ00 死因だけはハッキリしてほしい落下による打撲死なのか溺死なのか寒死なのか
668それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:38:22.14ID:27/4GC3G0669それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:39:20.05ID:syNI/AuP0 70代まで生きてるから日本人男性の中では上位の人生だった
670それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:43:38.85ID:e0eTH0jD0 ワイヤーのときにもうやっちまったんじゃないの?
姿見えてないならもうアカンやろ
姿見えてないならもうアカンやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 文春記事訂正に「フジテレビ悪くなかった」「中居さんは悪くなかった」「文春廃刊」「世紀の大誤報」 [Anonymous★]
- 【経済】ドミノピザ、日本の172店閉鎖 豪親会社、収益改善へ戦略見直し [牛乳トースト★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 【朗報】山上徹也氏、石破茂の良心を見抜いていた [582615196]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪 ★2
- ───────🏡
- 2024年のエンゲル係数、28.3%と1981年以来43年ぶりの高水準、食べることを楽しむ食のレジャー化などが要因。アベノミクスの果実を実感 [306359665]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★433 [931948549]
- 【朗報】X民「献血行ったらこんなお手紙もらった」→萌えポスターより効果的だと絶賛されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]