探検
センゴクとかいう漫画について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:54:46.17ID:Mfwd4N8I0 小田原以降は蛇足
2それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:56:14.97ID:NFrKCm100 途中からヒデヨシになった漫画
2025/01/30(木) 23:56:46.49ID:SeK5mOGC0
足軽のやつだっけ?
4それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:58:19.12ID:Se9m98ZW0 焼肉店センゴク?
5それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:58:26.04ID:Mfwd4N8I0 足軽なのは長篠までやね
長篠に参戦してたかは知らんけど
長篠に参戦してたかは知らんけど
2025/01/30(木) 23:59:03.27ID:vvrOsefO0
池田親子すこ
7それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:59:07.49ID:Mfwd4N8I0 すまん長篠前哨戦で部下いたんやっけ
8それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:59:34.54ID:jFw0TcCI0 雑賀孫市がゲバラ
9それでも動く名無し
2025/01/30(木) 23:59:47.42ID:Mfwd4N8I0 >>6
これからは政治力の下り好き
これからは政治力の下り好き
10それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:01:56.02ID:QdvS26Nc0 不識庵
11それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:02:52.12ID:lNfbC/wS0 大和猛るはアカンか?
13それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:03:51.01ID:j0jSs/Ff0 豊臣秀次の話しすこ
14それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:03:54.59ID:HBxQgJMA0 なんか最後の方ちょっと駆け足だったよな
15それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:04:04.22ID:AhnJi4Uy0 今読み返すとむしろ天正記以前の無印版のノリに違和感覚える
16それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:04:14.75ID:Ng8vAraod 途中で読むの止める漫画ベスト5に入る
17それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:04:19.19ID:kXhmYgHj018それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:04:45.08ID:hmFnAZ+Z0 >>15
初期はヤンキー漫画やスポーツ漫画のノリやからな
初期はヤンキー漫画やスポーツ漫画のノリやからな
19それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:05:27.77ID:AhnJi4Uy020それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:05:28.41ID:kXhmYgHj0 >>16
秀吉に「注意しましたからね〜」ってとこで切ってええと思うわ
秀吉に「注意しましたからね〜」ってとこで切ってええと思うわ
21それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:06:09.78ID:PRI6DPD50 成功したキングダム
22それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:07:18.14ID:JB65RlxC0 途中から大学生のレポート読んでる気分だった
初期のフィクションの混ぜ加減が良かったのに
初期のフィクションの混ぜ加減が良かったのに
23それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:07:19.75ID:hmFnAZ+Z024それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:08:10.39ID:vuvqOLEl0 なんやかんやで合戦になると冴えない武将でもかっこええシーンあるよな
25それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:08:10.37ID:rWosWRYB0 敵をやたら強そうに描写するけど実は弱いってパターンばっかや
26それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:09:17.30ID:TaPQoEeC0 面白いし泣けるシーンも多い
長くて硬いからダレるのだけ勿体無いな
もうちょっと分割した方が良かった
そういう意味でも桶狭間戦記はちょうどいい
みんな買え
長くて硬いからダレるのだけ勿体無いな
もうちょっと分割した方が良かった
そういう意味でも桶狭間戦記はちょうどいい
みんな買え
27それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:09:42.06ID:kXhmYgHj028それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:09:49.83ID:HBxQgJMA029それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:10:31.99ID:jGZvlJ6O0 結局初期の頃に出てきた甲冑着た浅井の部下が一番強かったな
30それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:11:28.22ID:kXhmYgHj0 >>25
仁科さん
仁科さん
2025/01/31(金) 00:12:02.74ID:mGo5kzYd0
終盤で秀吉と秀久が昔話してるシーンがめっちゃ好き
リアタイで10年以上経ってるから一緒にあーあったあったあんな事ってなる
リアタイで10年以上経ってるから一緒にあーあったあったあんな事ってなる
32それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:12:41.06ID:HBxQgJMA0 >>29
山崎新平やな
山崎新平やな
33それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:13:14.30ID:CmpP/D/9M 聞き覚えすらない
34それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:13:18.92ID:hmFnAZ+Z035それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:13:32.53ID:yu/ZkOcY0 島津家久が強過ぎて草生えた
36それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:13:41.29ID:kXhmYgHj0 扇子クレメンスって言えるくらい昔馴染みなんよな
秀吉も「こいつアホやw」って微笑ましくなるところ好き
秀吉も「こいつアホやw」って微笑ましくなるところ好き
37それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:14:46.09ID:gmyh3Oif0 定説には疑問が残るってちょっと流行ったよな
38それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:15:01.22ID:8k5dIOfy0 小田原城の虎口落としたまらんな
39それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:15:06.72ID:kXhmYgHj0 お家のために死んでく次男三男や大名の部下が不憫すぎるわ
ワイなら馬之助みたいに脱走して高野山で踊ってると思う
ワイなら馬之助みたいに脱走して高野山で踊ってると思う
40それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:15:21.67ID:AhnJi4Uy0 >>27
実際に設楽原歩いた時は「この陣図だと徳川方最前線の捨て駒過ぎるしハタボコ角度的に見えないから盆地に引き込んでの一斉射撃作戦使えないな」とか
小谷城跡歩いた時は「ここの坂から秀吉軍が登っていって浅井勢に奇襲かけたって言われてるけど長槍持ってたら登れんから実際はもっと先の所で
上か鍵縄かけてもらって上がったんや」と説明してくる地元の自称研究科おじさんに話しかけられたりで色々面白かったで
実際に設楽原歩いた時は「この陣図だと徳川方最前線の捨て駒過ぎるしハタボコ角度的に見えないから盆地に引き込んでの一斉射撃作戦使えないな」とか
小谷城跡歩いた時は「ここの坂から秀吉軍が登っていって浅井勢に奇襲かけたって言われてるけど長槍持ってたら登れんから実際はもっと先の所で
上か鍵縄かけてもらって上がったんや」と説明してくる地元の自称研究科おじさんに話しかけられたりで色々面白かったで
41それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:15:36.56ID:kXhmYgHj02025/01/31(金) 00:16:31.02ID:wT5I9x/e0
その通説には疑問が残る←ほぼ序盤のみ
43それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:17:32.15ID:8QWz0nim0 >>24
てかこの漫画は無能がほとんど出てこないやろ
戦国時代に大勢の部下の命を預かる武将はみんな一廉の武人として描かれとる
歴史的に無能呼ばわりされてきた仙石を主人公として再評価しなきゃならんわけだしな
てかこの漫画は無能がほとんど出てこないやろ
戦国時代に大勢の部下の命を預かる武将はみんな一廉の武人として描かれとる
歴史的に無能呼ばわりされてきた仙石を主人公として再評価しなきゃならんわけだしな
44それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:18:20.21ID:b1fCR0Y20 斎藤龍興がセンゴクだと有能
45それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:18:41.77ID:8QWz0nim0 >>41
否とよ
否とよ
46それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:18:45.80ID:kXhmYgHj0 >>43
日の丸太郎は?
日の丸太郎は?
47それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:19:21.46ID:vuvqOLEl0 けんのんけんのん
48それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:20:11.87ID:kXhmYgHj0 北陸の七尾城らへんのくだりは無能多かった記憶
2025/01/31(金) 00:21:31.33ID:mGo5kzYd0
武田軍三万魚鱗の陣の絶望感は異常
2025/01/31(金) 00:21:42.12ID:wT5I9x/e0
>>31
老将「昔のような苦労二度とごめんや」ニヤニヤ
老将「せやせや」ニヤニヤ
加藤福島「その割に嬉しそうですが?」
老将「そんなわけあるかい、あっ若くして大名なった君達にはわからんか~」ニヤニヤ
この対比よ
老将「昔のような苦労二度とごめんや」ニヤニヤ
老将「せやせや」ニヤニヤ
加藤福島「その割に嬉しそうですが?」
老将「そんなわけあるかい、あっ若くして大名なった君達にはわからんか~」ニヤニヤ
この対比よ
51 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/31(金) 00:22:22.20ID:mcgEUMvM0 終盤色々言われとるけど、秀吉周りの政治劇好きやで
小田原の虎口攻めが一番面白いが
小田原の虎口攻めが一番面白いが
52それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:23:02.87ID:b1fCR0Y20 毛利元就編の続き見たかった
54それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:23:50.24ID:kXhmYgHj0 高野山で悟るとこ好き
55それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:23:54.60ID:hmFnAZ+Z056それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:23:59.44ID:KElBImLT0 >>43
鼎の軽重
鼎の軽重
57それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:26:12.29ID:kXhmYgHj02025/01/31(金) 00:26:17.42ID:cw4YV+TI0
中国攻めで追放されたくらいから読んでない
59それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:28:28.90ID:PRI6DPD50 序盤はバトル漫画やったけど上手いこと修正したわ
60それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:28:39.56ID:hmFnAZ+Z061それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:29:13.70ID:4NiB7bh80 焼肉漫画ちゃうんか
62 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/31(金) 00:29:13.73ID:mcgEUMvM0 秀吉の最期ってなんかエエ感じに描かれとるけどあれ修羅道に落ちとるとな
63 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/31(金) 00:30:41.23ID:mcgEUMvM0 >>57
上杉朝興や
上杉朝興や
64それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:30:48.94ID:3oiGqThK0 巻数がものすごくいっぱい有るんですけども?
漫喫で読みきれないよ
漫喫で読みきれないよ
65それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:31:05.48ID:wBDEn1ETM 淡路島で〇〇オトコって言うのが好きやったわ
66それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:32:19.67ID:8QWz0nim067それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:32:33.30ID:j0jSs/Ff0 柴田勝家が最後にハラワタ撒き散らしたが最近似たような事件が岐阜であったな
2025/01/31(金) 00:33:38.27ID:Noc3WsHI0
史実で記録残ってるゴンベの部下って森ぐらい?
69それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:34:19.94ID:pqm3qIbO0 センゴク読んだ後にクレしんの戦国のやつ見たら戦の描写がまんま同じで感心したわ
70それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:35:33.07ID:pLraGyWm0 センゴクの嫁がボロ負けしたセンゴク迎えるシーンすこ
71それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:36:10.72ID:e22fHpD/0 杉坊明算が部下におるのはチートすぎるだろ
72それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:36:21.49ID:MZE5eHnL0 一統記の途中まで読んだわ
外伝の桶狭間戦記は面白かった
外伝の桶狭間戦記は面白かった
73それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:37:07.92ID:3oiGqThK074それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:38:00.33ID:j0jSs/Ff0 関ヶ原は楽しみやったから後で纏めて読むわ
75それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:40:06.12ID:xShOqE7r0 面白かったけど「能う」が出てきたあたりから妙に言葉遣いだけ難しくしてバカみたいだった
76それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:40:36.16ID:dsimYhAX0 秀吉の最後にライバル達が見送りに来るの好き
2025/01/31(金) 00:42:24.67ID:QG/ivWh20
このスレみてからまた見直したらおもろそうやな
立ちバックぱぁんぱぁんしか覚えてない
立ちバックぱぁんぱぁんしか覚えてない
78それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:42:31.97ID:hmFnAZ+Z0 何考えてるのかわからん戦国最強の上杉不識庵プーチン
いかんでしょ
いかんでしょ
79それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:42:50.63ID:vuvqOLEl0 秀吉であれやっちゃったからセンゴクの死にざまどうしよう的なとこもあったんかな
お藤さんだけ迎えに来るのもええけど
お藤さんだけ迎えに来るのもええけど
80それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:46:30.02ID:y1QN08Zld 信長がデブに褒美あげるやつ好きなんやけどあれって記録あったりするん?
81それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:48:12.84ID:HBxQgJMA082それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:49:24.79ID:AVNPut9T0 結局は三英傑が中心になるんやなって漫画
83それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:51:00.12ID:hmFnAZ+Z0 >>81
1059万部売れて知名度微妙か?
1059万部売れて知名度微妙か?
84 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/31(金) 00:53:31.22ID:mcgEUMvM0 >>83
TOUGHと同じくらいの知名度と考えられる
TOUGHと同じくらいの知名度と考えられる
85それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:55:14.25ID:j0jSs/Ff0 s://i.imgur.com/LixvyUj.jpeg
86それでも動く名無し
2025/01/31(金) 00:56:56.65ID:gKJKNTHY0 関ヶ原は結構ダイジェストで進んでる
まあ細かいとこ全部やってたら終わらんけど
まあ細かいとこ全部やってたら終わらんけど
87それでも動く名無し
2025/01/31(金) 01:00:12.54ID:dsimYhAX0 >>83
タフは有名か?
タフは有名か?
2025/01/31(金) 01:02:06.74ID:opGVpRrAM
長篠でノッブが急に月代剃ったのはなんでなんや
2025/01/31(金) 01:02:14.56ID:GsxBTMSY0
戸次川の戦いがひどすぎた
いきなり超能力バトルになるな
いきなり超能力バトルになるな
2025/01/31(金) 01:02:43.79ID:f94mIpYa0
ヨッメ死ぬとこすき😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- タンプ「いま中国と協議してる」中国「してない」タンプ「さっき電話あった。関税もうすぐ終わるらしい」中国「してない」 [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 🏡うるさいばかもう立てなくていいよ轟経血ナプキンはじめあくありゅうむ祭り🏡
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]