X



【悲報】🇹🇼台湾旅行、ガチつまらないと話題になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 07:52:13.77ID:rf+gYBdC0
魅力的な観光地が少ない。蒋介石の墓と龍山寺と千と千尋のモデルの場所しかない。しかもどれもスケールが乏しい、夜市はあるが東南アジアのそれと比べるとエキゾチックさが無い、全体的に中途半端。

夜遊びも微妙、飯も微妙、街並みがほぼ日本の劣化
おまけにうんこの匂いがそこらからしてなんにでも八角が入ってて飯も不味い
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 08:49:33.42ID:GjbbaXGEM
この見た目から八角の匂いするからな
https://i.imgur.com/LaXKwtg.jpeg
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 08:51:11.45ID:xmSn67At0
メシマズやけど韓国よりはマシだった
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 08:51:52.28ID:ZfEH5uEX0
そりゃつまらないだろ
歴史を知ったところで観光に感動はない
しかもサヨは未知なる場所や死を伴う場所を好むわけだからな
2025/01/31(金) 08:52:05.47ID:ew9gDS4k0
女の子がエロいぞ
日本のAV見まくってて同じプレイをしたがる
2025/01/31(金) 08:52:26.45ID:/ymtRuA60
中国はまだしも韓台は日本と変わらんわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 08:52:48.68ID:ZfEH5uEX0
わざわざ八角やパイナップルを入れるのは観光客相手の色付けらしい
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 08:54:16.60ID:u3kdbh+j0
沖縄→八重垣→石垣
の方が楽しめるぞ
フェリー使ったら台湾人も乗ってるおまけ付き
2025/01/31(金) 08:55:32.42ID:Gr6vECtRd
メシはええけどお茶が甘いのあかんわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 08:57:33.17ID:ZfEH5uEX0
>>6
女が財布を盗られてレイ○プされても面白かったとかもう一回行きたいとかいう場所らしいな
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 08:57:58.61ID:x6XguaTs0
韓国は街が佃煮みたいな臭いするんだよな
何かと思ったら露店でサナギの佃に売ってるんだな
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 08:59:51.71ID:ARsJC/nW0
基本日本と変わんねえけど物価が半分だから
行ってた国だろ
高くなったらそりゃ行く価値ねえよ
逆に台湾や韓国から日本に来る奴は
今急増してるだろ
2025/01/31(金) 09:02:33.74ID:OldvdVEo0
野球場へつれてって
ps://i.imgur.com/rsct4Jf.jpeg
ps://i.imgur.com/fG5MDDp.jpeg
ps://i.imgur.com/PiS3cQn.jpeg
ps://i.imgur.com/wFJSbYH.jpeg
ps://i.imgur.com/ajmqjlZ.jpeg
ps://i.imgur.com/5zWLLsx.jpeg
105 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/31(金) 09:05:09.80ID:qmsWwaGs0
ガルちゃんで台湾料理不味い言うとめちゃくちゃマイナス付けられるのが草
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:05:48.06ID:zihG9Vz3d
>>105
八角好きな日本人おんの
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:07:01.03ID:1xxCSmDs0
台北中心に旅行したけど女の子可愛くてフレンドリーやった
ただ夜市は臭くて何も食う気になれんかったしお粥くらいしか美味いもんなかった
2025/01/31(金) 09:07:37.61ID:+vyAWNNV0
>>6
チョン国はハロウィンでアホが圧死した聖地は見に行ってみたい
2025/01/31(金) 09:07:46.94ID:OldvdVEo0
>>106
おれすき
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:08:58.60ID:st+iUGx40
朝鮮半島ならどちらかというと自然の豊かな北朝鮮に行ってみたいわ
民主化したら現代化する前にすぐ乗り込む予定や
111 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/31(金) 09:09:14.50ID:qmsWwaGs0
>>106
八角が日本人には合わないって説明しても奴ら聞く耳持たない
親日台湾を否定するのは許せないネトウヨおばさんの巣窟
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:09:55.20ID:ZfEH5uEX0
韓国の高級住宅街(江南)を造成したのが日本
見に行っても日本っぽいで終わり
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:10:48.95ID:ZfEH5uEX0
>>110
半永久でロシアのサテライトなんですけど
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:11:14.79ID:zihG9Vz3d
>>111
弁当とか何でも白米の上に乗せたがるから白米まで八角味でほんまキツイんよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:11:41.03ID:1xxCSmDs0
八角とか慣れやけど最初から好きな奴はおらんやろな今や五香粉とかめっちゃ好きやわ
2025/01/31(金) 09:12:09.46ID:OldvdVEo0
八角と五香粉好きかどうかだよな
つか嫌いな人って国内の安い中華とかも厳しそう
生きていくの不便そう
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:12:48.78ID:F0c6491u0
>>111
日本人に合わないとか勝手に決めつければ
そら否定されるわ
好きな日本人だっているだろうし
お前の視野の狭さが問題
2025/01/31(金) 09:13:46.68ID:OldvdVEo0
>>112
つまり江南スタイルは日本もどきスタイルってコト?
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:13:56.75ID:2DFnU6wvH
飯が独特の匂い多すぎて合わない人はとことん合わないわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:14:01.97ID:OJVibMXP0
本場の台湾ラーメン食ったらそんなこと言えんようになるぞ
2025/01/31(金) 09:14:04.25ID:lO96PuEk0
八角と五香粉大好きだからオールオッケー
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:14:59.47ID:1xxCSmDs0
飯が安いのはええけど黒いスープのうどんみたいなんとか料理として不味いのが多かったなあと歩いてて街がほんのり下水臭い
2025/01/31(金) 09:15:23.17ID:lO96PuEk0
>>111
昔、角煮スレで八角入れて良い?とレスしたら住民からブチキレられたわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:15:30.96ID:vTxvn+2/0
アジア圏はアクセスいいのにつまらなすぎる
ヨーロッパは楽しすぎるけど遠い
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:15:56.84ID:IxV3m7+Q0
飯はガチで美味いからな
行ったことないけど
2025/01/31(金) 09:16:45.58ID:OldvdVEo0
>>123
中華っぽさ増したい気分の時は八角丁子五香粉入れる
更に芋焼酎つかう
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:16:58.30ID:vuQmfdek0
>>6
カジノと風俗があるやん
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:17:28.80ID:ZfEH5uEX0
>>118
空かした金持ちって意味だったと
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:17:29.16ID:zihG9Vz3d
>>117
お前それ「日本人はアメリカ人より背が低い」って言われて八村や大谷あげてブチギレてるようなもんやんか
一般的な話しようぜ
2025/01/31(金) 09:17:38.33ID:OldvdVEo0
>>127
風俗って入れて出すだけ系じゃないん
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:17:39.50ID:h7ZcjqzxM
>>124
文化が近くなるから仕方ない
異教徒の住む地域の方が異世界感あって面白いやろ
2025/01/31(金) 09:18:04.14ID:lO96PuEk0
まあ都内なら上野公園辺りで定期的に台湾フェスやってるから八角と五香粉の洗礼を受けたいならオススメ
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:18:12.57ID:kXhmYgHj0
ワイ「げ、下水湯!?」
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:18:58.60ID:ZfEH5uEX0
>>120
台南か高尾のホテルのラーメンを真似たというが多分後付けの嘘だろう
名古屋の郭さんオリジナル
2025/01/31(金) 09:19:08.22ID:OldvdVEo0
都内からなら横浜中華街もかなり台湾寄りっぽさあっていいぞ
(ルーツは台湾じゃないけど、共産党以前の文化を引き継いでる成り立ちの部分で似てるのかも)
2025/01/31(金) 09:19:11.46ID:08TXY+vhd
まぁ刺激だけを求めるならインドが最強になってまうが行きたくはないやろ
2025/01/31(金) 09:19:30.75ID:lO96PuEk0
台湾料理で1番ハードル高いのは臭豆腐やろな
あれイケるなら台湾料理はオールオッケーよ
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:19:48.23ID:rHh9oLm6M
>>129
まずニホンジンガーとか代表者面している時点で一般的でもなんでもない
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:19:54.14ID:vuQmfdek0
>>130
空港でお出迎えしてデートするやつや
ワイはやったことないけど上司がめっちゃ良かったって自慢してた
2025/01/31(金) 09:20:36.76ID:OldvdVEo0
>>139
ほへぇー
そんなんあるんや
いっとき海外風俗系YouTuber見てたけど紹介されてなかったな
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:20:46.11ID:ZfEH5uEX0
アメリカの謎中華=台湾人が作る謎中華
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:20:59.20ID:NqExWc8a0
マジでそこらで八角の匂いがするし飯も大体八角入りできつかった
2025/01/31(金) 09:21:28.56ID:OldvdVEo0
>>141
台湾からしたら日本の中華の方が傍流だろ…
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:21:58.55ID:qVd9/eoDa
数年前は3万円持ってけば連日食いだおれてもお釣りが来たのにね
2025/01/31(金) 09:22:21.61ID:lO96PuEk0
>>142
八角嫌いな人はとことん駄目だよね
ワイは八角の匂い嗅いだら食欲増すわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:22:30.09ID:1xxCSmDs0
日本人には合わないを好きな日本人はいないに脳内変換する人が多いんちゃう
文章やとそういう齟齬でレスバになるのよう見るやん
2025/01/31(金) 09:22:46.21ID:KVS7tluR0
西门あたりに宿取って夜遊びするくらいかな
あと電気街がいい
エロ漫画無修正だし
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:22:57.01ID:qVd9/eoDa
>>145
むしろ何にでも五香粉入ってないと満足できないよね
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:23:38.24ID:ZfEH5uEX0
>>143
客家とか華僑料理とか一般の日本人には馴染みがないからその差じゃね?
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:23:53.30ID:qVd9/eoDa
>>137
屋台の揚げた臭豆腐は大分マイルドでチャレンジしやすい
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:25:41.15ID:zihG9Vz3d
>>138
一人が代表してるわけではなく大多数の話をしてんねん
それもわからんのか
2025/01/31(金) 09:25:42.19ID:lO96PuEk0
>>148
五香粉の香り嗅いだらテンション上がるわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:26:26.48ID:wANtsvxs0
故宮博物館は1日潰せるくらい面白い
154 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/31(金) 09:26:29.60ID:qmsWwaGs0
>>117
台湾肯定すればプラス貰えて否定すればマイナス付けられる
韓国肯定すればマイナス付けられて肯定すればプラス貰えるのがガルちゃん
視野がどうのこうの関係ない
2025/01/31(金) 09:26:58.39ID:5zsnuGO+0
エッチなお店系に興味無いなら楽しくない
2025/01/31(金) 09:27:23.68ID:OldvdVEo0
>>149
ぱっと泥縄で日本の中華のルーツ調べたら、戦前に横浜に居た広東人を使って浅草の来々軒が流行ったのがそれっぽいな

客家とかとはそもそもルーツが違うのかもしれん
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:27:35.43ID:9JqWEatI0
台湾女買いに行く場所やろ
2025/01/31(金) 09:28:03.27ID:lO96PuEk0
>>143 >>149
ルーツ的には似たようなものやろ
何だかんだで日本の中華料理は上海料理や廬江、広東料理などあっさり系が1番合うんだよなぁ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:29:06.56ID:wANtsvxs0
東南アジア料理の方が八角入りの台湾料理よりクセ強いやろ…
2025/01/31(金) 09:30:05.24ID:lO96PuEk0
>>156
全国的に普及したのは浅草√
その前に江戸時代に長崎の出島へ上海や廬江料理も来てる
明治維新で出島から中国人が出てきて出店や店を構えて普及し始めたんや
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:30:36.90ID:9jUmQrGf0
日本に居る台湾子と友達なりたいよね
関東どこ居るか分からんよね
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:32:25.24ID:FAnhErUu0
コンビニに洗顔買いに行ったらレジ前のおでんにも八角を入れてて店の商品全部にその匂いが染み付いてて面白かった
あとカップもらって自分で入れるシェイクでワイがまごついてたら店員がカップ奪って山盛り入れてくれた優しい
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:33:09.48ID:z26hWAIy0
>>159
タイ料理「辛いです」
ベトナム料理「パクチー臭いです」

😡
2025/01/31(金) 09:33:33.51ID:OldvdVEo0
>>157
円高だしサービスも変わらんだろし日本で買えばええやろ
2025/01/31(金) 09:33:41.70ID:OldvdVEo0
まちがえた円安
2025/01/31(金) 09:34:02.26ID:jVfYiFRR0
沖縄と似たようなもんちゃうの?
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:34:42.00ID:1xxCSmDs0
パクチーって全人口の何%かはどうしても食えんらしいな素材に好き嫌いないから分からんけど
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:35:43.01ID:9JqWEatI0
>>164
日本の台湾女はスレてるから…
2025/01/31(金) 09:35:47.33ID:lO96PuEk0
>>167
パクチーは昔は大嫌いだったよ
刀削麺の店で根性で鍛えたら食える様になったw
2025/01/31(金) 09:36:05.58ID:OldvdVEo0
>>163
ちな、タイ料理も八角丁子ガンガン使うな
ベトナム料理も本場もんは美味しくないフォーとかも全然ある
(日本国内でそれぞれの国の人がやってる飲食店調べ)
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:36:54.09ID:75OjiK7md
街中にゴキブリがいるから行政が定期的に街に殺虫剤散布してるんでしょ?
行きたくねー、、、
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:37:21.80ID:/2TgAFBp0
飯うまった
2025/01/31(金) 09:38:54.86ID:lO96PuEk0
ベトナムは兎も角、タイは美味しいと感じる味の構成が日本人と違うからね
そこに慣れんと食えない。
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:38:59.68ID:FAnhErUu0
高須の屋台で食った杏仁豆腐が思い出してもよだれ出てくるくらい美味かった
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:39:46.13ID:z26hWAIy0
>>173
レトルトのグリーンカレーは好きなんだけどな
本場は日本人の味覚と違いすぎる
176 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/01/31(金) 09:39:58.71ID:0mvWgLQl0
八角とか一回も食べたことないんやがどんな香りなの🥺
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:40:17.86ID:1xxCSmDs0
三越の前で座って休んでたら色んなババアに道聞かれまくったけど見た目で分かれや
2025/01/31(金) 09:41:34.79ID:OldvdVEo0
>>173
ベトナムも日本人の舌に合うもんが日本人に知られてるだけで結構大概よ
豚足とか諸々乗ったフォー食べてみたけど全然美味しく感じられなかった
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:41:53.82ID:9jUmQrGf0
>>173
タイ料理好きでよくあちこち行くけど
日本にあるタイ料理屋と味全然違うの?
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:41:57.02ID:ZfEH5uEX0
>>176
死にかけたババアの臭い
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:42:08.31ID:ovG3bjzF0
>>56
日本語は韓国の方がよく通じた記憶
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:42:26.27ID:76u+jTCia
八角親方ってそんな臭いん?
ピザポテトおまんこくらい?
2025/01/31(金) 09:43:29.79ID:OldvdVEo0
>>179
日本にあるタイ料理屋って大きく3種類ぐらいあってさ
日本人がやってる
南部のタイ人がやってる
北部のタイ人がやってる
これそれぞれ違う
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:43:33.86ID:8blChocad
古い建築と中国茶と豆乳のあれこれは楽しいけど南の肉文化が合わないんだよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:43:53.59ID:1pHUTA0J0
>>6
カジノあるやん
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:44:01.44ID:76u+jTCia
検索したら英名スターアヌスで察したわ
2025/01/31(金) 09:44:21.03ID:lO96PuEk0
>>178
ベトナムは中国の影響を受けてる北部と東南アジアの文化が色濃く残ってる南部では味付けが違うからなぁ
皆が想像してるのは大体北部の味付け。
2025/01/31(金) 09:44:34.06ID:7ji6oQV/0
台湾人と結婚した友達によるとフレンドリーなのは日本人にだけらしい
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:44:47.55ID:1pHUTA0J0
日本人の旅行先としては4位
2025/01/31(金) 09:45:55.26ID:OldvdVEo0
つか台湾チアレベルとかの爆美女がそこら辺歩いてるの想像してたけどYouTubeでみると一般人の顔面スタイルは日本の方がだいぶ上よな
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:46:25.99ID:gKztzeUJ0
意外と台南ダラダラ歩いてると楽しい
台中はそんなに
高雄もそんなに
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:46:52.86ID:YYu9rAjr0
夜遊びも飯も最高だぞ
おまえが知らないだけだろ
2025/01/31(金) 09:47:18.66ID:OldvdVEo0
>>191
台北、桃園、花蓮は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています