やる気のない社員の扱い方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:08:44.64ID:UGk7Gj5I0 ベテランだと放置でいいけど若手はどうすればええんや?
2それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:09:57.24ID:UGk7Gj5I0 あんま強く言うとパワハラ扱いされるし困ってる
3それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:11:51.44ID:Wrzq30/d0 おまえもやる気なくせばええやん
4それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:13:10.60ID:UGk7Gj5I05それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:13:59.10ID:WUg4x00E0 やる気なくても仕事こなしてればええやんで作業だけさせる
6それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:15:50.80ID:CdrRC80k0 上司に言う
7それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:16:19.01ID:UGk7Gj5I08それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:16:23.90ID:hWsTlb+40 そういう若手が将来窓際おじさんになるんや
諦めろ
諦めろ
9それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:17:24.56ID:e8cy8+ZK0 今の時代、ヤル気ない若手困るよな
結局放置するしかない気がする
結局放置するしかない気がする
10それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:17:49.45ID:UGk7Gj5I011それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:18:42.40ID:UGk7Gj5I02025/01/31(金) 08:18:43.13ID:MBL/Rgcc0
クビ
13それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:19:28.89ID:UGk7Gj5I014それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:19:44.82ID:/OqtyA5t0 やったことで成果でてるならええやん
上には行けないけど今の子ってそれでええって考えだからどうしようもない
上には行けないけど今の子ってそれでええって考えだからどうしようもない
15それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:20:01.78ID:UGk7Gj5I0 >>12
人材難やから簡単にはクビにされんと思う
人材難やから簡単にはクビにされんと思う
16それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:21:31.60ID:UGk7Gj5I017それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:22:30.30ID:UGk7Gj5I0 ワイがたまにやんわり注意したら返事もせんときあるけど心の中では返事ぐらいせんかボケって毎回思っとる
18それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:22:31.28ID:u5fYcSy00 今の新卒レベル下がってるよな
コロナ期間中入社は尚更
コロナ期間中入社は尚更
19それでも動く名無し
2025/01/31(金) 08:23:53.55ID:hWsTlb+40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています