X



やる気のない社員の扱い方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 08:08:44.64ID:UGk7Gj5I0
ベテランだと放置でいいけど若手はどうすればええんや?
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:12:28.16ID:D11anTZX0
>>47
それらしい言い分で基本給下げてボーナス抑えるとこあるな
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:14:10.98ID:57oXMSc1M
>>47
それだとワイもクビになるかもなw
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:14:13.08ID:PEj/03az0
>>47
外資(アマゾンの倉庫バイト)
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:15:41.13ID:my3/HNnO0
ハードル高めの仕事振って周りでフォローしたれ
やらなアカン事はやるんやからギリギリで渡しといたらええねん
2025/01/31(金) 09:17:14.95ID:m1tcI9xV0
弊社でも寝てる振りして携帯電話でYouTube見てる奴とかいるけど何で採ったんだっていいたくなる
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:17:32.10ID:yHuL03Co0
>>50
それは成果測定が不明確だからちゃう?
ちゃんと売上が公表されてそれにたいするフィー率も決まってるからボーナスの額が予めわかるし
固定型給料体系の会社と比較してインセンティブの分が悪いなら辞めて他行くだけやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:20:10.78ID:57oXMSc1M
>>49
毎日暇な時間があるなら少しでも良いから自分の成長の為に使って欲しい
それが将来自分の為になってあの時やっといて良かったって思う日がくるから
これを10回は言ったと思う
最近はまたこいつくだらんこと言っとるわみたいな顔されるから言ってないけど
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:22:18.38ID:GrMpfbyXd
出来ることだけやらせればええやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 09:27:32.36ID:tK924NEo0
>>56
それでは若い子は動かん、「お前はこんなに愚かなんだ」ではなく「俺たちのやっている事はこんかに素晴らしいんだ」と言え
それが正義を焚き付けるという事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況