X



明日ディーラーに行こうと思ってる、値引き交渉のやり方教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:14:04.17ID:l+YB2ZoL0
値引きしたら買うっていけばええんか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:22:55.44ID:q+7NDWAW0
ディーラーでローン組め
2025/01/31(金) 10:23:08.63ID:dTjSFdaK0
現金を用意しろ
それを見せてその場で買う意思を見せろ

何を買うかによるが平均的な価格より少なくとも2割は安く買える

とにかく現金&その場で買う
これが必勝法
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:23:27.57ID:Bu1YxWA/0
「保険はお前の勧めるとこに変えたるけどいくらまで値引きする?」とか
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:23:30.56ID:l+YB2ZoL0
>>20
オプションが狙い目なんやね
これ無料でつけてよw言うてみよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:24:03.96ID:a/Rd9/gh0
ワイが行ったるわ店員罵倒すりゃええんやろ?
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:24:05.12ID:l+YB2ZoL0
>>21
プリウス
クロストレック
見積もりしてもらう予定やけどプリウスは売ってやるよって感じになりそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:24:05.70ID:x2uLWpG10
>>4
ディーラー同士で横の繋がりがあるし、最低ラインは決まってるからバレるぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:24:37.43ID:Bu1YxWA/0
>>26
金利分稼ぎたいから奴らは自社ローンの方勧めるで
まあこっちは金利分損するけどな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:24:39.40ID:l+YB2ZoL0
>>24
マイカーローン組む予定や…
ディーラーだと金利高すぎてゲロ吐きそうや
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:25:10.74ID:l+YB2ZoL0
>>26
貯金ないから50万円しか出せんけど意思表示になるかな
2025/01/31(金) 10:25:13.62ID:yQQnFDRu0
まず車種は何やねん
新しいの、売れてるのはなかなか渋い
モデル末期、不人気車なら座っただけで大幅値引きで出てきた…昔は
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:25:33.73ID:l+YB2ZoL0
>>27
これええな
新車買うにあたって保険内容変えたいと思ってたし
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:26:14.32ID:l+YB2ZoL0
>>29
おう頼むわ
1人じゃ心細かったんや

>>31
あかんか
素直に近所のやつだけ行くわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:26:25.89ID:J6CHuEXU0
>>22
予算で決めかねてるって正直に言えば引いてもらえるんじゃない
下手な探り合いみたいなのはプロ相手には逆効果な気がする
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:26:27.23ID:cWSFWrwU0
>>26
現金なんて意味ないよ
ローンのが旨味あるのに
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:26:51.03ID:l+YB2ZoL0
>>35
プリウスハイブリッドZ eフォア

クロストレックSHEV
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:27:38.86ID:l+YB2ZoL0
>>38
400万円10年ローン組みたいから何とかそこまで値下げしてくれいえばええか
あと下取り高くしてとかでええか
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:27:39.36ID:TXoIrp6oM
>>15
売れてる営業を捕まえるには紹介が一番や
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:27:40.81ID:sp0ANaQsM
ワイは一括予定と伝えて今日契約する姿勢で言ったらオプション丸々値引きしてもらえて結局本体価格より安く買えたな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:27:57.66ID:l+YB2ZoL0
>>42
ワイには無理やんけ…
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:28:17.15ID:pyzoG/np0
>>26
正規ディーラーで車買った事なさそう
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:28:23.71ID:l+YB2ZoL0
>>43
ワイはマイカーローン10年予定や
クソ客かな?
2025/01/31(金) 10:28:31.59ID:yQQnFDRu0
トヨタなら同士競合って今でも有効なんか
ネッツ店とカローラ店とか
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:28:46.88ID:Z1IEbVv00
>>26
現金見せたらディーラーの態度変わったみたいな嘘松好きそう
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:28:57.34ID:Bu1YxWA/0
>>36
色々交渉して値段出させて最後の方に言った方がええで
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:29:22.06ID:W9LHOQlx0
ワイ値引きしてもらって嬉しいとは思わんかったわ
何も言わん奴にはこんなにボッてんのかよって恐怖を覚えた
もう関わりたくない
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:29:26.67ID:J6CHuEXU0
>>41
確かに予算伝えた方が良さそうだな
車両価格も出しオプションつけてたらそっち引いてもらえることもあるしな
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:30:13.58ID:nJcPRJRRM
同意して決まったら最後に
「あ、納車時に満タン付けて(ニッコリ)」
やで
なお店によっては営業担当自腹の模様
2025/01/31(金) 10:30:27.01ID:yQQnFDRu0
>>46
ローンはむしろ歓迎されるぞ
しかしクルマで10年ってのは…まず購入自体を考え直したほうがエエ気がするわ
もしくは残クレ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:30:51.56ID:0cuSRuAwM
無料キャバクラにしてたら向こうが折れる
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:31:22.81ID:Bu1YxWA/0
>>53
いや、銀行で安い金利で借りるって事やろ
2025/01/31(金) 10:31:29.82ID:lIBElXB10
>>46
寧ろそれでいいマイカーローン使わない奴はアホ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:31:30.13ID:x2uLWpG10
ワイもディーラー直は無いな、整備任せてる車屋に頼んでる
これだと簡単な修理や点検とかタダでやってくれるから長い目で見れば得や
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:31:35.99ID:sp0ANaQsM
>>46
ディーラーローンや残クレならディーラーにメリットあるから値引き優遇してもらえるやろうけどなぁ
まあ購買意欲ある客には優しいからとにかく前向きに行けばええ
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:31:38.21ID:l+YB2ZoL0
>>49>>51
総額これくらいですね言われたらなんとか400万円に収められないですかって伝えるわ!
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:31:58.45ID:TYCxMcCxr
オプション全載せして「やっぱりいらないです」でオーケよ
その後は欲しいオプションだけ絞ればいい
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:32:04.62ID:ZPZVdOUd0
値引きなんてせんぞ
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:32:15.06ID:l+YB2ZoL0
>>50
値引き有無だとどれくらい違うの?
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:32:20.98ID:nJcPRJRRM
>>26
一括支払いでも銀行振込やろ
手数料ディーラー持ちや
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:32:37.33ID:PGb12eL50
コーティング代無料が関の山
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:32:45.95ID:J6CHuEXU0
>>59
当たり前やけどランクルとかジムニーみたいなクソ人気のやつは値引きないから気をつけてな
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:33:14.32ID:l+YB2ZoL0
>>57
ワイも知り合いの車屋に頼んでたんやけど自分でディーラー行ってみたくなってな
でも車屋の方が交渉してくれるんかな?
2025/01/31(金) 10:33:44.69ID:NN3mzagv0
>>39,45,48
正規で車買った事なさそうw
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:33:58.04ID:l+YB2ZoL0
>>58
やっぱりディーラーのローンの方が向こうが美味しいから値引きしてくれるよなぁ
でも金利でたいして変わらないやんってなりそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:34:26.90ID:l+YB2ZoL0
>>60
これいいな
欲しいけどいらんなぁならサービスしてくれるんかな
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:34:57.41ID:l+YB2ZoL0
>>64
今ってそんなもんなの?

>>65
マジかよ
プリウスとクロストレックはどうや?
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:35:20.52ID:CUhfd/QO0
>>26
むこうは現金一括よりローンのほうが喜ぶ
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:35:40.41ID:nJcPRJRRM
コーティングは最高級の自分でやって1万円や
下請けのコーティング業者とかにいくらで出してるのか知らんけど
10万て言っても実際はかなり安い

ただ納車時Dオプションでやっとくと
事故ったときまるっと被害に上がるから
廃車にするにしても払われる金は上がるやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:37:47.31ID:x2uLWpG10
>>66
付き合いのある車屋を通した方が融通がきいて良いと思うがな
ワイの知人はディーラーから買ってたけど、買った後も色々といらん営業が来て面倒そうだった
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:38:32.45ID:hz/YjUB50
車本体じゃ儲からないからローンで利益出してんのに
未だに現金が一番有難がられるって認識のやつなんなんやろな
ビッグモーターでも現金客に無理矢理ローン組ませて云々ってやってたのに
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:39:42.96ID:cWSFWrwU0
>>67
ID変えたのかな?
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:40:16.56ID:nJcPRJRRM
>>69
無理やで
メーカーオプションは値引き額少なくて
ディーラーオプションは値引き枠多い
2025/01/31(金) 10:42:19.09ID:SBIa87/r0
カーナビって高杉じゃない?
2025/01/31(金) 10:42:38.38ID:LvHX/O7C0
>>68
今ディーラーのローンかなり高くなってきてるぞ
マイカーローンが金利1.5%~くらいでディーラーが金利3%~だから金利差結構あるよ
しかもマイカーローンなら途中でローン終わってなくても車を売れるしメリットしかない
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:42:59.48ID:l+YB2ZoL0
>>76
そうなんや…
ディーラーオプションってサイドバイザーとかマットとか安いのしかないんやな…
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:43:25.77ID:Br8IbXyt0
値引きしていい金額最初から決まってるのにこの面倒くさい手順を毎回踏ませるのはなんなんやろな
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:43:33.68ID:l+YB2ZoL0
>>77
トヨタとスバルは標準でついてるンゴ!
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:43:39.12ID:Bu1YxWA/0
保証の問題も交渉してみれば?
無料で延長の方に出来ないかとか
保証はかなり大事や
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:44:05.33ID:QChmgY1N0
>>1
オプションつける
ディーラーサービスつける
値引き額出させる
つけたものはずす
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:45:18.38ID:Br8IbXyt0
>>81
ディスプレイ付いてるだけで金払わんと機能は開放されんやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:45:52.21ID:lz/fIKeE0
トヨタの人気車種なんか値引きなんて言ったら
鼻で笑われるんちゃうの?
ローン組まないと納期は1年後と言い出すのに
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:46:29.43ID:l+YB2ZoL0
>>82
わかった

>>83
つけたもの外すって最初にいらんのたくさんつけて外して最後に安くするってやつ?
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:46:48.40ID:GHWoggic0
じゃあ買わなくていいです
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:46:48.85ID:l+YB2ZoL0
>>84
知らんかった…
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:47:18.78ID:uwSBtmW00
>>40
値引き期待できん車種やんけ
車両本体から10万引けたら上出来や
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:47:19.74ID:l+YB2ZoL0
>>85>>87
マジかよ…
2025/01/31(金) 10:47:39.09ID:LvHX/O7C0
>>77
カーナビは高いし性能悪いから今流行りのAndroidカーナビ付けた方がええよな値段もお手頃で機能はカーナビより格段に上だからな
2025/01/31(金) 10:47:41.15ID:hOkW3pfa0
もう中古で我慢しろや
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:47:41.74ID:l+YB2ZoL0
>>89
あかんか…
クロストレックなんて出たばかりやしな…
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:48:12.55ID:gpCyH1dKM
現金一括だと全然値引してくれないよな最近
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:48:47.52ID:Br8IbXyt0
ナビはよく使うなら車に付けたほうがええわ
長距離走るのにスマホ占有されても困る
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:50:30.91ID:gpCyH1dKM
まあつけたほうが良いオプションは次の通りや

一番高いコーティング
一番高いマット
ルーフレール
TVキャンセラー
メンテパック


ムーンルーフとかはリセール悪くなるから要らん
2025/01/31(金) 10:51:01.45ID:SBIa87/r0
>>91
カーナビつけないとカーナビの穴が手持ち無沙汰になったちゃってカッコ悪いのがなんか嫌や
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:51:11.81ID:lz/fIKeE0
そんな感じやら中古車が売れてるんだよな

メーカーも円安の日本人に売るより、
外国で売るほうが儲かるから馬鹿にされてるみたいやわ
2025/01/31(金) 10:51:46.13ID:cL14l1KL0
500万とか600万とかの車なら
優良店なら50万とか全然値引いてくれるぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:51:52.27ID:/3lMWYX60
>>91
これはエアプ
2025/01/31(金) 10:52:21.61ID:LvHX/O7C0
>>97
いやAndroidカーナビってその穴に入れるタイプや
自分のスマホじゃないぞ
2025/01/31(金) 10:52:58.29ID:SBIa87/r0
>>101
ま!?そんなんあるんか
調べてみるわ
2025/01/31(金) 10:55:23.05ID:cL14l1KL0
アンドロイドカーナビは数年で動作重くなって壊れて使い物にならなくなるからやめたほうがいいぞw
10年以上とか 長く乗る予定ならな
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 10:59:03.58ID:/aIkZoao0
他社や別ディーラーと競合できるような車種じゃないと大幅値引きは無理やろ
「見積もりから1万円だけ引いてくれたらすぐ契約します🥺」でいけ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:00:32.97ID:87ATm32Sd
最初の見積もりでオプションモリモリにして、そのオプション分込みの金額から値引きしてもらえ
その後いらないオプション削れ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:02:35.11ID:VG7VRS3L0
>>105
普通に再計算されるだけやろ
君みたいなガイジが売ってる訳やないで
2025/01/31(金) 11:02:54.69ID:NiUjV54o0
納期待つような車種は値引きできんのちゃう
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:04:53.35ID:z2Fjpf9n0
車種ごとにどんくらい利益乗っけてるか推察してラインを決める
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:05:34.85ID:md0c4EEA0
セールスせんでも客が勝手に買いに来るような状態で
値引きさせるために騙し討ちするような客はお引き取りくださいで終わるわな
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:06:56.40ID:79IRL5Tr0
このままだと買わないけどどうする?って上からいけ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:08:13.92ID:mGuZNZfd0
営業拠点をまたぐ同業他店の同じ車の見積もりとか他社の対抗車種の見積もりを先に取っておいてから
本命店にその見積書持ち込んで商談始める
2025/01/31(金) 11:11:23.92ID:hOUV6HJ66
ぶっちゃけストレートに
値引きいくら?
似たタイプの他車種含めて他所のディーラーにも話聞きたいんで見積書作って
ていうのが手間無いわな
遠慮して湾曲な物言いしてると時間だけが無駄に過ぎ去ってしまう
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:13:42.61ID:Eh0IdIRPd
よく見て中古で買うわって言え
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:15:22.94ID:CuaD8z0j0
もういい!アマゾンで買う!(チラッ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:19:28.49ID:9Id9zENv0
そこまでディーラーにこだわる意味もないしシンプルに販売店行った方が手っ取り早く引いてくれるやろ
116 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/31(金) 11:20:38.81ID:MDTgMR2g0
クラウンクロスオーバー買う時親父がクラウン欲しがってるとか匂わせたら優しくなったから値引きだけさせてバイバイした
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:22:07.25ID:e0qPAXr+0
現金100万目の前にドン
これで落ちない人間はいないぞ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:26:49.10ID:+tKzt+8g0
>>110
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:27:26.60ID:AXj9I8+10
ワイが3シリーズ買った時はマイナー直前で在庫車かつ決算期やったから値引きは普通だけど下取りめっちゃ高くしてくれた
(下取り120万だった車を200万で下取りしてくれた)
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:30:21.11ID:IigvoMQ00
>>117
5年落ちの軽自動車でも買うのか?
2025/01/31(金) 11:31:22.43ID:yQQnFDRu0
>>119
グレード、メーカーオプションと色がぴったりあう在庫車を引き当てるのが1番手っ取り早いだろうね
そんなのはなかなか無いだろうが
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:35:24.64ID:XzI3TnG20
端数切る位しかできない言われたわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:45:33.85ID:ckeY6iwod
>>70
クロストレックもわりと強気にこられるで!
cx-30と競争させてもcx-30は人気ないから
cx-30はどうせ買わんやろ!?と見抜かれるしww
2025/01/31(金) 11:47:44.12ID:BVvtcV2i0
マイクならとりあえずあり得ないレベルの安値ふっかけて売り主の最大値下げ可能額を探るな
売る時はその逆をやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況