X

【朗報】日本の補助金、97%中抜きされてた♥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 11:30:26.46ID:bhb+vDcnM
やったぜ
https://i.imgur.com/1I55z7Q.jpeg
2025/01/31(金) 12:06:44.98ID:4Vdjb6Ir0
>>136
まぁ一応防衛省あるからなw
敷地内に迎撃システムはないだろうが
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:07:05.95ID:C7I0Kd2o0
あと上級には何故か下請け法はなぜか適用されず
買い叩かれて低利益となる
日本万歳
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:07:29.36ID:cfji5NZF0
そして現場作業をするのは派遣と外人奴隷
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:08:08.97ID:IDxLPOqL0
>>124
>>128
どっちなんや
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:08:10.97ID:z2OVjMAJ0
???「楽しんでるか?」
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:08:12.59ID:HPTkor4t0
だから滅びた
2025/01/31(金) 12:08:17.20ID:4Vdjb6Ir0
>>139
外人は使う側やで
使われるのは貧困ジャップ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:08:55.15ID:blNrckiT0
こんな図だけ見ても何もわからないやんけ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:09:15.91ID:HGxY7M8+M
これ半分埋蔵金だろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:09:53.11ID:ZSoEpMzJ0
博報堂は丸投げだろうけど流石にその下は違うやろ?
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:10:14.61ID:39Rw4rg50
なんで博報堂が絡む
2025/01/31(金) 12:10:25.34ID:7JHqZqbK0
役人も接待やらキックバックほしいねん
ハイ辞めますって言わんのやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:10:55.01ID:qNY+gHra0
>>76
オトモダチお金配り庁なの?
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:11:50.34ID:qu+Ifulq0
そもそもこれの仕事内容はなんなの?
2025/01/31(金) 12:13:18.41ID:2RJ3CaxY0
>>77
このグラフを引用したツイートでは
・人口1,700人に派遣会社1社の割合で存在
・コンビニの数より多い
・ソフトウェア業界のマージン率は40%
と解説されてた
これが日本の生産性が低い原因やろ
2025/01/31(金) 12:13:23.17ID:olRSnMpgd
トランプが「補助金無くすわ」って言うのも分かるな、無駄使いにしかならん
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:14:17.16ID:aakHzhpvM
で博報堂や電通みたいなでかい企業はたんまり政治献金してくれて政治家にキックバックされるんやろ?
完全に上級間だけでお金が回ってる素晴らしいシステムだ!
2025/01/31(金) 12:14:20.31ID:ZDKkE/HSa
>>152
トランプの補助金なくすわは無駄遣いをなくすためじゃなく自分の思い通りにしたいってだけだぞ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:14:20.56ID:oePwryyA0
パヨク乙経済を回してるから
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:14:28.60ID:240xhgfj0
事業が有るから中抜きが有るんじゃなく中抜きのために事業を作ってると理解できないガイジが多いな
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:15:02.74ID:78ZpLgAr0
>>150
お金配りおじさん
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:15:09.78ID:/aIkZoao0
>>144
普通に博報堂が企画や管理業務してるし、そこまで丸投げ中抜きという感じでもない
釣られてるアホはどうしようもないわ
https://i.imgur.com/5mqw9II.jpeg
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:15:10.07ID:39Rw4rg50
>>150
わからんよな
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:15:37.83ID:P8URf0Flr
何時請けでもええから最終が元支払いの0.8倍割らんように強制しろ
それ以下で委託したら違法
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:16:15.19ID:V8nh5wb7d
>>150
電気ガス事業者に補助して消費者への電気ガス料金を軽減してんの
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:16:19.79ID:Bh649cnm0
お金を配るための経費
0の数が間違えてないかチェックしてるんだろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:16:33.25ID:pwlJyA/sa
じゃあ中抜きする側に回ればいいやん
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:16:44.67ID:39Rw4rg50
>>158
コールセンターとか申請システムか
マジでガチの無駄やん
コールセンターなんか各階層にあるし
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:16:45.62ID:z2OVjMAJ0
>>154
歳出削ると言うとるよ
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:16:57.35ID:5RsPsaKd0
とんでもないゴミ国家やな
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:17:13.02ID:cn33uFI10
>>124
利息の上限を規制しないまま金貸しが野放しにされてるみたいなもんだよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:17:55.06ID:iL1nircd0
コネで伝票回すだけで数億
そんな空虚なお仕事がカースト上位の衰退途上国
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:17:55.51ID:nIxEnz5f0
こんな風にGDP笠増しして3位誇ってるのダサすぎない?
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:18:30.21ID:PsOEEoUT0
安倍晋三
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:18:30.84ID:rf+gYBdC0
ニートやからわからんのやけどこういうのって下に委託するだけの仕事があるの?
2025/01/31(金) 12:18:35.29ID:ZDKkE/HSa
>>168
もしかして全部の事業者が下請けにどんどん丸投げしてると思ってる?
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:18:39.07ID:zgyoLPw8d
>>169
頭悪そうw
174 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 12:18:39.15ID:Yxzlm57W0
補助金事業ってマジでお友達企業にお金配るのが目的だよ
でも何も仕事してないかというと普通に仕事してる
派遣会社の求人でも補助金に関する仕事を募集してるし
そこにかかる経費全部無くして直接金配れよって指摘は正解だけど
何もしてないわけじゃないことは明言しておく
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:18:56.36ID:ULtz1p5M0
補助金より減税のほうがめちゃくちゃコスパいい
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:19:20.33ID:NwNEfWZXM
博報堂「楽な仕事やほんまw」
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:19:23.79ID:Bh649cnm0
でっかい転売会社みたいなもんやね
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:19:40.72ID:NwNEfWZXM
こんなに中卒でもできそうだけど博報堂って東大ばっかなんやろ
意味ねーだろバカ
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:19:56.99ID:TlGGTfsd0
この抜いた金はどこいってんのや
まともに使ってたらそれでもまだ経済まわっとるやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:20:00.35ID:39Rw4rg50
>>171
自分には出来ない仕事を他人に任せる
つまりビルの工事とかと同じ
問題はそのビルが必要かってこと
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:20:05.36ID:vuMt5Md30
建設業もこんなだぞ
実際に物を作るのは低賃金の歯の無い爺さん達や
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:20:10.97ID:HXnVRByn0
もしかして博報堂って悪の組織か?
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:20:16.23ID:cS5UefHe0
めっちゃイライラしてる奴おるやんw
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:20:16.39ID:nHFG+/RjM
>>158
全業務、博報堂でやれ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:20:38.91ID:XxA4jgp20
でもどうする事も出来ないだんから
議論するだけ無駄じゃね
誰かの私腹が肥えるだけだろ
2025/01/31(金) 12:20:53.39ID:h7SThH5Ip
こんなんで金儲けてるのばっかりやから経済が育ないねん
2025/01/31(金) 12:21:02.19ID:ZDKkE/HSa
>>184
できるわけないじゃん
アホなのか
2025/01/31(金) 12:21:04.32ID:t87eDYmD0
まあ出発が大きすぎるんだよな
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:21:16.24ID:YpofM0wk0
中国とは三次下請けまでだっけ?
わーくには利権まみれでどうしようもないな
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:21:24.61ID:39Rw4rg50
>>179
経済を回す為ってことならこれで廻ってるんだが
それ以外にあるわけないだろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:21:33.83ID:P8URf0Flr
東京五輪の日当思い出したわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:21:35.38ID:X2xV8O3MM
中抜きされた金も結局国内で回るからいくら抜かれても関係ない定期
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:21:38.23ID:NwNEfWZXM
パソナと電通もいます
https://i.imgur.com/6SINsXs.png
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:21:40.31ID:451Hz65G0
実際ワイもクソみたいな小企業にいたけど下請け下請けで原〇力系の仕事やるのワイみたいなド素人で草生えたわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:21:41.49ID:04pB/n070
>>77
ワイの会社も派遣業登録してるけど、実際に派遣されてる人は10人ぐらいや
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:22:04.68ID:q+zizNKz0
>>185
そうだな、腐敗国家日本の衰退は決して止まらない
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:22:37.34ID:Dc9rYUGoM
海外も中抜きはあるだろうがここまで酷いのは日本ぐらいやろな
何で間に中間業者が10も20も噛んでくるんだよw
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:22:43.86ID:/aIkZoao0
>>184
自前でコルセンやSE部門を抱えててまとめて請けられる企業なんて世の中に存在するんか
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:22:51.06ID:nHFG+/RjM
>>187
できないは嘘吐きの言葉
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:22:55.33ID:etDv/zIj0
>>193
しかし原発やコロナのような緊急事態でも中抜きしようって根性はすごいな
2025/01/31(金) 12:23:09.71ID:ZDKkE/HSa
>>199
じゃあお前がやれよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:23:44.68ID:R+o/WF2v0
>>179
財務諸表見ればわかるで
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:24:10.44ID:nHFG+/RjM
>>201
いつワイが受注したんですかねぇ
頭キューっとなってもうたん?
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:24:32.56ID:EhmdM1LyM
自民党にかかわってるやつ国家転覆罪で全員死ねばええのにな
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:24:43.83ID:g3mo7hCO0
バカみたいな国だないつもいつも
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:25:15.08ID:OVGkz+aE0
>>198
なんでまとめて受けられない業務を1まとめにして1社に発注するんやろ?
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:25:29.78ID:EHa0LeeyM
これが減税に狂ったように反対する理由やな
減税だと中抜きできなくなるから増税して補助金配る方向に持っていきたい
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:25:35.24ID:34tIgf0md
補助金は全て直接配るか廃止でええやろ
中抜きできない減税で対応しろよ
2025/01/31(金) 12:25:49.55ID:eAMF/THC0
全部いらんとは言わんけど明らかに意味ないところが入り込むよな
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:26:10.19ID:funEewQc0
中抜き税導入や!
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:26:11.17ID:J76uqAe2M
これで税金足りないとか言ってる自民党支持者www
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:26:45.71ID:/aIkZoao0
>>206
業務を分割してそれぞれで管理するなら公務員増やさなきゃね
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:27:09.74ID:IttJAP/h0
会社の数だけそこに貯め込まれるわけじゃん?
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:27:25.67ID:uiuAPp1s0
>>140
イタリア社会ほんま日本以下のゴミやで
>>143
今まで使役されてきた中韓の奴等よっぽどの劣等感なんやろな
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:28:05.46ID:3Qy1o1ih0
上級国民「もってくれよこの日本(からだ)」
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:28:30.36ID:P8URf0Flr
事務屋と現場作業屋の報酬が同じになるように設定せな
均等に抜いていけ
2025/01/31(金) 12:28:45.77ID:ZDKkE/HSa
>>206
そのほうが金かからないから
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:28:52.77ID:wJPZiZ0U0
単純な疑問やがインフラ系の仕事で広告代理店が何やるんや?
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:29:00.51ID:vfhUC+980
】タモリ、逝く【中居正広】【フジテレビ悲報】中居正広、松本人志、笑福亭鶴瓶、フジテレビ系列の番組で反石破・安倍・自民党運動をしてたことが判明 [786648259]
渡邊渚さん、あのとき殺されていればよかった、死んだ方が楽だと思えるレベルのことを中居にされていた… [126042664]
フジ主催「日本大相撲トーナメント」中継取りやめを発表 【FRIDAY独占スクープ】中居問題のキーマンA氏、不倫関係の女性と泥沼裁判に発展中【福岡】公明・秋野公造参院議員の秘書逮捕 道交法違反容疑  [七波羅探題★]【産経新聞】木原誠二氏、松本人志さ
なんと、A氏は現在、中居と同じように女性トラブルを抱えているという。不倫関係にあった女性との間に重大な問題が発生し、法的な争いまで発展しているというのだ。
芸人長井秀和「中居は番組でろれつが回らず収録中止。警察が動くも身柄拘束されなかった」 警視庁の新捜査一課長、フジテレビ女子アナと飲み会。フジは権力の監視を諦めた模様 [
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:29:25.26ID:koSIya280
新しい省庁作る度にこんなのが増えていくからな
子ども家庭庁もこのために作られてる
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:29:31.00ID:EhmdM1LyM
https://i.imgur.com/kZJIc5g.jpg
中抜きの漫画
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:29:48.46ID:HOD9SpPq0
>>200
寧ろチャンスなんだよなぁ…😷
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:29:56.21ID:EhmdM1LyM
ふつうの日本人「よし選挙は自民党に入れよ!」

どーすんのこれ
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:30:26.51ID:EhmdM1LyM
>>220
そもそも家庭庁ってつけたのが世界統一家庭平和連合のためだからな
終わってる
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:30:47.54ID:7wpToNGQ0
これは問題ですね名称を変えましょう

「下請け」を「受託事業者」に名称変更…中小の価格転嫁後押し、下請中小企業振興法を改正へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250122-OYT1T50036/

ほんま終わってる国
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:30:55.26ID:EhmdM1LyM
地震起きるたびに「よっしゃああ!!中抜きチャンス!!」ってガッツポーズしてるんよね
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:31:06.46ID:641NRG0eM
>>221
トリクルダウンできません!
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:31:14.93ID:7IrjCcfu0
資本主義やししゃーなくね?
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:31:57.23ID:yQwOybind
何でこれが許されてるのかわからん
老人達が消去法で自民とか馬鹿やったせいやで
2025/01/31(金) 12:32:17.97ID:ZDKkE/HSa
>>229
別に丸投げしてるわけじゃないし
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:32:23.37ID:641NRG0eM
これが自民党が40年かけて作った「ありがとう自民党」システムだ
怖かろう?
2025/01/31(金) 12:32:27.44ID:gW62Smlm0
広告代理店は子会社のコネがあるセクションにぶん投げるだけだからマジでいる理由がない
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:34:01.38ID:U9qVPWK40
まず博報堂に渡す国があきまへんて
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:34:55.25ID:zh7+qZvh0
末端会社はそこから派遣とタイミーなりの臨時スタッフ雇うから同類や
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/31(金) 12:35:26.56ID:xJafE7qt0
こういうのって政府が悪いみたいに言うけどよそに転がして利益得てる民間の方が悪いよな
2025/01/31(金) 12:36:21.10ID:nvr2ENsp0
要するにひとつの仕事を何人もでやってる状態だろ
そりゃ生産性低いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況