統計から試算すると、少なくともコメ約17万トン(お茶わん26億杯分)が市場に出回らず「行方不明」になっており、価格高騰につながっている。
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB28AKQ0Y5A120C2000000/
【朗報】米不足、やはり意図的に作られていた😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/01(土) 06:56:08.26ID:sdrSo3vNM69それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:38:51.33ID:q1ZpaWQm0 JAさんどうして?
70それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:38:52.81ID:BeQJqXXzM 精米しないで低温倉庫で保管して値が上がるの待ってる業者が腐る程いるんやろな
江戸時代に打ち壊しされてた米問屋どもと全く変わっとらんわ
令和の打ち壊しが必要ちゃうか
江戸時代に打ち壊しされてた米問屋どもと全く変わっとらんわ
令和の打ち壊しが必要ちゃうか
71それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:39:43.41ID:nOlH8p8w0 ワイくんパスタ主食に切り替える
2025/02/01(土) 07:40:11.56ID:+L3/omTqH
そりゃそうやろ
ワイは値段倍になってるのに半分くらい古米の新米売りつけられたからな
元々モラルなんて完全崩壊してる業界やで米関連って
ワイは値段倍になってるのに半分くらい古米の新米売りつけられたからな
元々モラルなんて完全崩壊してる業界やで米関連って
73それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:40:26.75ID:OgFASsH30 >>67
JAが買い負けてそれ以外での流通増えてるだけだろ
JAの買取額(概算金)は去年よりだいぶ上がったけどまだ安い
>>生産量は前年産より18万t多い679万tだが、集荷競争が激化し全農、全集連などの集荷量は前年より17万t減少し、米価の高騰が続いている。
s://www.jacom.or.jp/nousei/news/2025/01/250124-79098.php
JAが買い負けてそれ以外での流通増えてるだけだろ
JAの買取額(概算金)は去年よりだいぶ上がったけどまだ安い
>>生産量は前年産より18万t多い679万tだが、集荷競争が激化し全農、全集連などの集荷量は前年より17万t減少し、米価の高騰が続いている。
s://www.jacom.or.jp/nousei/news/2025/01/250124-79098.php
74それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:41:35.42ID:/66fMUKN0 投機対象になった結果実際に米売らなくても儲けられるようになったから
流通止めてそっちで稼いでる悪徳業者が出てるだけの話なんだろうね
流通止めてそっちで稼いでる悪徳業者が出てるだけの話なんだろうね
75それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:42:39.07ID:fQld7TGu0 いい加減他責思考やめようや
物価の高騰についていけず食べるのにも苦労するのはお前らが甲斐性無しだからや
物価の高騰についていけず食べるのにも苦労するのはお前らが甲斐性無しだからや
2025/02/01(土) 07:43:54.32ID:Tegdiq0c0
農協が転売してんだよ
77それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:44:02.32ID:W56OX3UX0 韓国の反日カルト宗教が政権与党やってるんだから仕方ないだろ
お前らもどうせXで騙されて民民やれいわに投票して
統一自民教会の与党維持に貢献したんだろ?
お前らもどうせXで騙されて民民やれいわに投票して
統一自民教会の与党維持に貢献したんだろ?
78 警備員[Lv.28]
2025/02/01(土) 07:44:50.36ID:PT+70WurM 米不足じゃないわ
店頭にどっさりあるやん
高いだけで
店頭にどっさりあるやん
高いだけで
79それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:44:53.31ID:4aO0Ixe/0 本当にもう終わりだよこの国
なんか自分たちさえ良ければそれでいいみたいなやつが増えすぎた
なんか自分たちさえ良ければそれでいいみたいなやつが増えすぎた
80それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:46:11.35ID:IH0HVKGr0 海外向けを国内向けには出来ない決まりになっています😸
81それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:46:34.29ID:TcC10SBF082それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:46:41.54ID:RbmDdgP90 他の食品も値上がりはしてるけど米だけ値上がり幅が異常すぎる
83それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:46:48.27ID:+BfuXRo4084それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:46:55.06ID:JMNM0E4Od 米がないなら虫食べればええやん!
85それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:47:11.00ID:faHzbo000 >>77
自分の命を捨ててでも立憲には投票したくないらしいよな
自分の命を捨ててでも立憲には投票したくないらしいよな
86それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:47:11.04ID:XUVhSX9xd 米農家離れかなり深刻やな
今年は二軒がウチに田んぼの管理丸投げしてきよった
今年は二軒がウチに田んぼの管理丸投げしてきよった
87それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:47:34.82ID:5hThCOZQ0 食べて応援!中抜き米!
2025/02/01(土) 07:48:30.12ID:4RzRvV4Wd
問屋値段上がるまで溜め込んでるからな
89それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:48:30.70ID:m0eC7fkWd 障がい者がお米をシュレッダーにかけたかけたんでしょ?知ってる
90それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:50:57.20ID:OkVimJl7091それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:50:58.70ID:Mun+TxrD0 農家が潤うならええけどそうじゃないからな
中抜き業者だけ儲かるからみんな不幸せなんや
中抜き業者だけ儲かるからみんな不幸せなんや
92それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:51:09.00ID:Koimq+FL0 米農家が「なんでこんなに高いか謎。収穫量変わってないぞ」って言ってるからな
93それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:51:35.64ID:W56OX3UX094それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:52:44.25ID:TW1spg61095それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:54:58.15ID:i5i/DlBC0 関わった奴の家族ごと死ね
96それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:54:58.70ID:W56OX3UX097それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:55:42.09ID:TW1spg610 >>96
真実定期
真実定期
98それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:56:00.22ID:dJ1QVjwU099それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:56:37.35ID:gK0egeWUM 急に2倍近くなるとかどう考えておかしいわ
意図的に値段釣り上げてるやつらがいる
意図的に値段釣り上げてるやつらがいる
100それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:56:50.00ID:8wfSUHwm0 お米農家さんに無理させてきただけってこと?
101それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:56:58.24ID:W56OX3UX0 >>97
ここにも右翼のデマに騙されたバカが一匹
ここにも右翼のデマに騙されたバカが一匹
102それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:58:04.26ID:/fr3KsixH103それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:58:30.36ID:3gb0hcwZ0 深層ニュースやプライムニュース差し置いて1930攻撃したらもうどこも味方じゃなくなるで
104それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:58:51.79ID:sx1G+06A0 アメリカ行ったんやないの?
105それでも動く名無し
2025/02/01(土) 07:59:51.24ID:faHzbo000106それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:00:08.30ID:Koimq+FL0 米も野菜も本当はあるのに間に入って金を巻き上げたいクズが値段を釣り上げてるだけ
実際に物自体はある
実際に物自体はある
107それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:00:53.27ID:1qosPY5i0 米農家は儲かってないで
集荷業者が流通量絞って米不足の状態を作ってる
集荷業者が流通量絞って米不足の状態を作ってる
108それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:02:10.45ID:URrYP9pi0 26億杯って1億人が1日3杯食べたとして1週間ちょっとしか保たんやん
そんだけの量でこんなに価格上がる?
そんだけの量でこんなに価格上がる?
109それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:05:44.96ID:OgFASsH30 >>107
まーた「出荷業者」とかいう謎の悪徳集団を妄想しちゃってる
まーた「出荷業者」とかいう謎の悪徳集団を妄想しちゃってる
110それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:07:07.23ID:1iPz9rp50 去年に備蓄米放出してりゃ問屋もため込まんかったかもな
111それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:07:18.24ID:AZLMtC3M0 >>56
今は4000円やで
今は4000円やで
112それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:07:59.91ID:W1QTXE+n0 上級国民批判が増えてきたから言論統制と食料配給制にして骨抜きにするぞ
113それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:09:47.01ID:khnJpdgP0 日本人の米に対する情熱をなめとるな
米騒動なんて起きないとタカくくってたらとんでもないことになるぞ
米騒動なんて起きないとタカくくってたらとんでもないことになるぞ
114それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:10:54.25ID:cyqFHii1d 備蓄米出ると知って慌てて売りに出しそう
115それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:11:15.65ID:b68AA7ncM くさ
116それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:11:18.70ID:RWExoBp30 △米農家儲かって無い
◯米の買取価格は上がったけど、儲かるレベルでは無い
あと1.5倍くらいにはならんと
円安で燃料費や物価上がってたのに米価格が落ち続けた謎現象を解消してない
◯米の買取価格は上がったけど、儲かるレベルでは無い
あと1.5倍くらいにはならんと
円安で燃料費や物価上がってたのに米価格が落ち続けた謎現象を解消してない
117それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:11:53.20ID:b68AA7ncM118それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:11:56.05ID:1qosPY5i0 >>114
それが狙いでしょ
それが狙いでしょ
119それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:12:43.74ID:KLaePkIZM120それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:13:16.12ID:Ufmbjne70 隠し農家
悪魔かよコイツラ
悪魔かよコイツラ
121それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:14:10.41ID:xdXzbZEo0 はよ海外産米の関税引き下げろや
農家も問屋も地獄に落ちればええ
農家も問屋も地獄に落ちればええ
122それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:18:34.03ID:jjCeICnW0 むかつくから夏まで米食わんわ
123それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:18:57.15ID:VhIr1hWF0 戦争が起こるかわからんから抱えてるんか?
124それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:20:14.60ID:7og64G4j0 週2回ぐらいしか米食ってないわ
125それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:24:35.44ID:mdygqM+G0 結局これもトランプ頼みなの草
126それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:24:47.09ID:Wwm/OMlh0 でもさ
日本国民の半分が1日2回ご飯食べたとして
26億杯って1ヶ月分やん
なら年間8%くらいの価格上昇でとどまるはずやん
普通に収穫量も減ってるんちゃうん?
日本国民の半分が1日2回ご飯食べたとして
26億杯って1ヶ月分やん
なら年間8%くらいの価格上昇でとどまるはずやん
普通に収穫量も減ってるんちゃうん?
127それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:28:14.83ID:PUOXydhM0128それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:28:46.88ID:5Lx4lRjE0 行方不明って…
もしかして農水省が黙って中国に売り払って裏金にしてたとか?
もしかして農水省が黙って中国に売り払って裏金にしてたとか?
129それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:29:19.36ID:XyNEr2hB0 10キロ2800円のオートミールでよくね?
130それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:29:37.10ID:Vgs6JFjP0 高くなったから最近米少なめで食ってるけど米食わんほうが体調も気分もええわなんか
131それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:30:50.65ID:UYulLOdO0 江戸時代から変わってねーなクズどもは
132それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:31:35.28ID:Sb8/phe+0 >>99
値段釣り上げてるのはスーパーとかやで
値段釣り上げてるのはスーパーとかやで
133それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:31:46.01ID:egM6TxpO0 どうせ捨てる米だからバレへんの精神でちょろまかしてきたんやろ
134それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:32:17.44ID:wqCVN8aR0 安い外国産のパスタでええわ
米いらんやろ
米いらんやろ
135それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:33:13.92ID:aCssAHxC0 最後にはどこかに行くんだから待ちましょ
2月分の値上げがすでに来てたから備蓄米放出効果待ちだわ
2月分の値上げがすでに来てたから備蓄米放出効果待ちだわ
136それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:33:14.59ID:VZM8cP370 >>130
そりゃそうだろ炭水化物は毒物や
そりゃそうだろ炭水化物は毒物や
137それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:33:21.02ID:egM6TxpO0 農家は収穫したら一括で農協に預けるから手の出しようがないやろ
138それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:33:44.82ID:Or0cxQxR0 中国やろ
139それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:34:11.36ID:8ihH8Lkz0 結局誰が悪いんや?
140それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:34:13.41ID:SWqLY3N90 アメリカで日本米が格安で売ってるらしいがどういうことなん?
141それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:36:06.14ID:AHjOEI6k0 日本国民、江戸時代に米問屋の打ちこわしがあったわけを体感する
142それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:36:51.17ID:mM8NpOm70 売っぱらって利益手にしたカスがいる
探せ
探せ
143それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:37:42.37ID:L8+5cmwe0 この量ならそらなんらかの組織が関わらんと無理やろ
144それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:40:16.97ID:7UGwDVNM0 >>119
こういうのって大体流通が倉庫で寝かして儲けてるだけだよな
こういうのって大体流通が倉庫で寝かして儲けてるだけだよな
145それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:40:50.42ID:+FvvhZRk0 中国人やろなあ
146それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:40:52.90ID:VZM8cP370 農家がジモティとかで売ってるんやで
147それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:42:06.89ID:UIMa2Vog0 農家もそいつらに売ってるわけやから共犯やな
148それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:42:13.47ID:Or0cxQxR0 ジモティ有料なんか
149それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:42:59.85ID:mr7TroEs0 お茶碗○億杯分とかいう謎の単位
150それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:44:20.98ID:u2vS9Hec0 昨日のニュースで米の値上げ見越した転売ヤー組織みたいな奴らに大量に確保されてるのではないかみたいに言うとったな
個人の米売ってる小売店も何でこんなに入ってこないのか全く分かってないらしかった
個人の米売ってる小売店も何でこんなに入ってこないのか全く分かってないらしかった
151それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:44:23.16ID:b43lOHoE0 農家がちゃんと儲けてるんならええことや
152それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:44:46.45ID:/fr3KsixH154それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:45:06.72ID:eR/uSGXH0 インバウンド丼につこうてないんか
155それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:47:04.07ID:EbH7zduC0 ダイヤモンドプリンセスに送ったシウマイ弁当どこ行ったんやろな
156それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:47:18.23ID:6tFK/PO00 一時期あった虫食のゴリ押しなんだったの?
157それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:48:09.90ID:TW1spg610 >>101
論破されて騙されてるんだああああチギュアアアアア😭は草
論破されて騙されてるんだああああチギュアアアアア😭は草
158それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:48:37.51ID:b43lOHoE0 >>150
全国でコメ不足になる程の量を抱えられるほどの倉庫を確保するのが大変そうやね
全国でコメ不足になる程の量を抱えられるほどの倉庫を確保するのが大変そうやね
159それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:52:58.70ID:eyb8TKDB0 高くても買ってくれる人いるなら下げる必要ないっていう考えになってる?
160それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:53:33.96ID:aIawbXla0161それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:53:39.16ID:9sqgXI5t0 100万石やん
162それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:56:44.22ID:OgFASsH30163それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:56:53.92ID:ctQyvWlT0 政治家は脱税売国、インフラはボロボロで崩壊寸前、出生率は下がる一方、一向に戻らない円安、不自然に上がりまくる物価
もう終わりだよ
もう終わりだよ
164それでも動く名無し
2025/02/01(土) 08:58:03.03ID:YKjfvdkdr https://news.yahoo.co.jp/articles/f33784eec13e4acce6c018176a91cfe8fc7a41c7
2024年産米の収穫量は前年から18万トン増えたが、主要な集荷業者の昨年11月末時点の集荷量は17万トン減った。
コメの先高観を見越した小規模業者や農家が、在庫を抱え込んでいるためとみられる。
2024年産米の収穫量は前年から18万トン増えたが、主要な集荷業者の昨年11月末時点の集荷量は17万トン減った。
コメの先高観を見越した小規模業者や農家が、在庫を抱え込んでいるためとみられる。
165それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:01:11.28ID:2kpHvHBJ0 今まで農家を軽んじてたからここに来て圧力をかける訳にはいかんのじゃ
166それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:03:06.04ID:o8saiSy10 一体どこに行ったんですかねぇ
167それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:03:07.50ID:FZvNixmC0 農家が一揆起こしてるんや
168それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:04:05.45ID:mM8NpOm70 さっさと米放出しろや!!
169それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:05:55.21ID:eR/uSGXH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★2 [蚤の市★]
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 ★2 [蚤の市★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- フジテレビ4月以降は無限再放送地獄へ😱 [118990258]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ3🧪
- 【悲報】女漫画家さん、ジャンプ新年会でやらかして謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ワイオナニーでもセックスでもイケなくなる
- 自殺した小島瑠璃子の旦那さん(29)、借金3億円なのに港区タワマン生活を送っていたと判明… [271912485]