日本て預金の金利って無きものちゃうんか?
1年で50万くらい金利が付くとか言ってるけど騙されてないんか?
探検
マッマが「定期預金の金利が上がったから現金の半分つっこむわ」て言ってたんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:49:46.93ID:o9d4BzZB019それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:06:27.76ID:zm9a//ds0 最低でも年利2%はないとインフレに負けて目減りする
20それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:06:57.01ID:D0KJEUMB0 昔はゆうちょの金利良かったらしいな
精神異常者の小泉がぶち壊してくれたが
精神異常者の小泉がぶち壊してくれたが
21それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:07:06.69ID:QTHkwsYD0 ドル建て定期預金なら年利15%って商品があった気がする
22それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:07:44.17ID:o9d4BzZB0 >>19
現金を寝かしているだけのほうがええんか?
現金を寝かしているだけのほうがええんか?
23それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:07:51.55ID:5JHISpK70 いま良い投資先なんかないかな
アメリカ株はチキンレースやし金もビットコインと高い高いしてて怖いしインドはいつ持ち直すかんからんし
アメリカ株はチキンレースやし金もビットコインと高い高いしてて怖いしインドはいつ持ち直すかんからんし
24それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:08:45.81ID:30fO8mgn0 米国債ってどうなん?
寝かしとくくらいなら債券でも買おうと思うんやが
寝かしとくくらいなら債券でも買おうと思うんやが
25それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:08:55.88ID:Q3pEXkn/0 何十年後かに正しかったんだなって言われるとちと困る
26それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:09:15.37ID:Qeiii5JK0 モリタク「せいかーい」
27それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:09:56.84ID:9v4YTMcv028それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:12:17.07ID:KqtgpsIN0 そもそも50万利子つくくらい現金で持ってるって謎すぎやろ
29それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:12:17.91ID:Nh1lYAP70 新生銀行とか
年率0.8%になったから、1,000万円入れれば8万円にはなるな
年寄りの老後の蓄えだと、今からアメリカ株とかリスク高いわ
年率0.8%になったから、1,000万円入れれば8万円にはなるな
年寄りの老後の蓄えだと、今からアメリカ株とかリスク高いわ
30それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:12:20.38ID:dJDi6NYe0 金あるならゴールド買っときなよ
できれば現物
できれば現物
31それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:12:52.31ID:o9d4BzZB0 やっぱ定期預金てリスク高いんかな
フジテレビ株のほうが昇竜の勢いやし利回りはええんちゃうか
フジテレビ株のほうが昇竜の勢いやし利回りはええんちゃうか
32それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:13:31.25ID:zm9a//ds0 全資産を円に集中投資しているリスク
33それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:13:58.16ID:f+GcOoK90 ソフトバンクが金利3%とかって聞いたけど
34それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:14:21.14ID:o9d4BzZB0 >>29
そうそう、今なぜか金利が上がったらしいんよ
そうそう、今なぜか金利が上がったらしいんよ
37それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:15:51.92ID:o9d4BzZB038それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:19:15.46ID:LicbUK880 新nisaでオルカン突っ込んだ方が遥かにマシソン
39それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:20:12.82ID:D0KJEUMB040それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:21:11.55ID:LicbUK88041それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:22:07.66ID:mHnBkoqf0 通常預金「0.1%!w」
定期預金「0.125%!!wwww」
アホくさ
定期預金「0.125%!!wwww」
アホくさ
42それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:22:27.85ID:o9d4BzZB0 金ってもしかしたら、持っている人だけが増えるシステムがあるのかもしれないな
43それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:23:51.63ID:LicbUK88044それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:25:58.23ID:o9d4BzZB045それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:29:52.51ID:i4inKNBy0 バブル期は金利6パーとかだったらしいから1億あれば元本減らさずに生活できたな
今は預貯金が一番損
株買ったり別の資産に変えた方がいい
今は預貯金が一番損
株買ったり別の資産に変えた方がいい
2025/02/01(土) 10:32:06.58ID:lCiKbRyd0
1%とか出てきたしもうちょい上がるけどな
47それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:35:33.02ID:BENKHVEp0 定期預金になんのリスクあるんや
48それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:35:50.38ID:QfOYnQgQ0 1%や2%じゃインフレ分でマイナス
50それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:45:59.03ID:pjp8LQt50 ゆうちょの定期に200万くらい入ってるけど利率0.1%くらいだから2000円にしかならん
あほくさ
あほくさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イーロン・マスク氏声明「米国とEUで移動を自由にして、自由貿易圏を形成するのが理想、私がトランプ大統領に助言した」 [お断り★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発 [お断り★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- 台湾声明 「米国に報復関税しない」「交渉で関税は解決する。アメリカから農産物や工業製品、天然ガスなど大量調達も」 [お断り★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- 【爆笑】アメリカ、突如世界に宣戦布告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 350億円(5mで1億円)の万博リングがこれw [577451214]
- アメリカ人「えっ?関税って僕らが払うんですか…?トランプ絶対許さん!😡」
- 【悲報】東京都民「オエッェェ…満員電車あと40年乗ると思うと吐きそう。マジで助けてください!ほんと毎日辛い助けてッ!!」 [732289945]
- 【悲報】万博イタリア館、建築が間に合ってないのに寝る [963243619]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]