日本て預金の金利って無きものちゃうんか?
1年で50万くらい金利が付くとか言ってるけど騙されてないんか?
探検
マッマが「定期預金の金利が上がったから現金の半分つっこむわ」て言ってたんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:49:46.93ID:o9d4BzZB08それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:53:24.42ID:hpYCo0cMd 余程の富豪じゃないとほとんど金にならないんやないの
9それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:53:25.17ID:i8UVNf2x0 10億ぐらい持ってるならええやろ
10それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:53:59.86ID:ugkLjIAI011それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:54:51.64ID:bKtEqd7kM 1年で50万くらい金利が付くって資産家かよ
12それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:56:42.58ID:o9d4BzZB013それでも動く名無し
2025/02/01(土) 09:57:27.77ID:0OFnH7aQ0 >>12
資産家も一般人ですよ
資産家も一般人ですよ
14それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:00:54.51ID:o9d4BzZB0 マッマが言うには昔はマル優とかいう定期預金で金利だけで食っている人もいたみたいなこと言ってたわ
60歳にしてボケたんかな
60歳にしてボケたんかな
15それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:01:33.94ID:yTAh49GM0 富裕層相手にしとるから額によっては金利優遇あるけど1年定期やとネットバンクでも4億くらい入れな税引き後に50万にならんで
16それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:03:41.42ID:9v4YTMcv017それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:04:28.63ID:yTAh49GM0 >>14
マル優の非課税枠って元本350万までの利子やし何か勘違いしてそう
マル優の非課税枠って元本350万までの利子やし何か勘違いしてそう
18それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:06:23.42ID:o9d4BzZB0 >>16
定期預金て元本保証されるギャンブルなんか?
定期預金て元本保証されるギャンブルなんか?
19それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:06:27.76ID:zm9a//ds0 最低でも年利2%はないとインフレに負けて目減りする
20それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:06:57.01ID:D0KJEUMB0 昔はゆうちょの金利良かったらしいな
精神異常者の小泉がぶち壊してくれたが
精神異常者の小泉がぶち壊してくれたが
21それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:07:06.69ID:QTHkwsYD0 ドル建て定期預金なら年利15%って商品があった気がする
22それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:07:44.17ID:o9d4BzZB0 >>19
現金を寝かしているだけのほうがええんか?
現金を寝かしているだけのほうがええんか?
23それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:07:51.55ID:5JHISpK70 いま良い投資先なんかないかな
アメリカ株はチキンレースやし金もビットコインと高い高いしてて怖いしインドはいつ持ち直すかんからんし
アメリカ株はチキンレースやし金もビットコインと高い高いしてて怖いしインドはいつ持ち直すかんからんし
24それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:08:45.81ID:30fO8mgn0 米国債ってどうなん?
寝かしとくくらいなら債券でも買おうと思うんやが
寝かしとくくらいなら債券でも買おうと思うんやが
25それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:08:55.88ID:Q3pEXkn/0 何十年後かに正しかったんだなって言われるとちと困る
26それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:09:15.37ID:Qeiii5JK0 モリタク「せいかーい」
27それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:09:56.84ID:9v4YTMcv028それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:12:17.07ID:KqtgpsIN0 そもそも50万利子つくくらい現金で持ってるって謎すぎやろ
29それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:12:17.91ID:Nh1lYAP70 新生銀行とか
年率0.8%になったから、1,000万円入れれば8万円にはなるな
年寄りの老後の蓄えだと、今からアメリカ株とかリスク高いわ
年率0.8%になったから、1,000万円入れれば8万円にはなるな
年寄りの老後の蓄えだと、今からアメリカ株とかリスク高いわ
30それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:12:20.38ID:dJDi6NYe0 金あるならゴールド買っときなよ
できれば現物
できれば現物
31それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:12:52.31ID:o9d4BzZB0 やっぱ定期預金てリスク高いんかな
フジテレビ株のほうが昇竜の勢いやし利回りはええんちゃうか
フジテレビ株のほうが昇竜の勢いやし利回りはええんちゃうか
32それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:13:31.25ID:zm9a//ds0 全資産を円に集中投資しているリスク
33それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:13:58.16ID:f+GcOoK90 ソフトバンクが金利3%とかって聞いたけど
34それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:14:21.14ID:o9d4BzZB0 >>29
そうそう、今なぜか金利が上がったらしいんよ
そうそう、今なぜか金利が上がったらしいんよ
37それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:15:51.92ID:o9d4BzZB038それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:19:15.46ID:LicbUK880 新nisaでオルカン突っ込んだ方が遥かにマシソン
39それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:20:12.82ID:D0KJEUMB040それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:21:11.55ID:LicbUK88041それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:22:07.66ID:mHnBkoqf0 通常預金「0.1%!w」
定期預金「0.125%!!wwww」
アホくさ
定期預金「0.125%!!wwww」
アホくさ
42それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:22:27.85ID:o9d4BzZB0 金ってもしかしたら、持っている人だけが増えるシステムがあるのかもしれないな
43それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:23:51.63ID:LicbUK88044それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:25:58.23ID:o9d4BzZB045それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:29:52.51ID:i4inKNBy0 バブル期は金利6パーとかだったらしいから1億あれば元本減らさずに生活できたな
今は預貯金が一番損
株買ったり別の資産に変えた方がいい
今は預貯金が一番損
株買ったり別の資産に変えた方がいい
2025/02/01(土) 10:32:06.58ID:lCiKbRyd0
1%とか出てきたしもうちょい上がるけどな
47それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:35:33.02ID:BENKHVEp0 定期預金になんのリスクあるんや
48それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:35:50.38ID:QfOYnQgQ0 1%や2%じゃインフレ分でマイナス
50それでも動く名無し
2025/02/01(土) 10:45:59.03ID:pjp8LQt50 ゆうちょの定期に200万くらい入ってるけど利率0.1%くらいだから2000円にしかならん
あほくさ
あほくさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- トランプ、裁判所の命令(職員大量解雇の差し止め命令や補助金停止の差し止め命令)を全て無視。これもう完全に独裁政権だろ……………… [314039747]
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【悲報】日本保守党とネトウヨ雑誌、絶縁 [126042664]
- AIのトップ研究者の国籍一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]