ガンダム有識者「殺して初めてガルマの大切さに気づいた」
これほんまか?
ガンダム有識者「シャアの1番の失敗はガルマを殺したこと」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/01(土) 11:09:16.68ID:zIh1RIP5r119それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:01:34.23ID:celrfC7O0 >>117
ガンダム語ったら実質ジークアクスの話したことになるからしゃーない
ガンダム語ったら実質ジークアクスの話したことになるからしゃーない
120それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:01:34.83ID:NP7cS5Ver121それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:01:41.53ID:DLNp4oX70 >>117
現状妄想以外で語ることそんなに無いし
現状妄想以外で語ることそんなに無いし
122それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:01:53.65ID:G3VCtNOt0 >>112
恋人だからってガルマの残した部隊と仇討ちに向かうのは流石にどうなん
恋人だからってガルマの残した部隊と仇討ちに向かうのは流石にどうなん
123それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:02:21.00ID:elnI22GC0 あの弄れ拗らせ野郎を友人と思ってくれた大聖人だぞ
124それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:02:40.52ID:GQprBz3+d >>113
戦場に出すのが遅すぎたよね
大将機としてではなく戦場の駒として出すべきだった
ドズルのセリフ的に全く期待してなかったからあんなタイミングでの登場になったのだろうけど
ちゃんと性能を説明しなかったギレンが悪いのか要望と違ったから話を聞かなかったドズルが悪いのか
戦場に出すのが遅すぎたよね
大将機としてではなく戦場の駒として出すべきだった
ドズルのセリフ的に全く期待してなかったからあんなタイミングでの登場になったのだろうけど
ちゃんと性能を説明しなかったギレンが悪いのか要望と違ったから話を聞かなかったドズルが悪いのか
125それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:03:02.50ID:lPcCgPnV0 シャア「やるなら最後かNTRすべきであった」
126それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:03:37.82ID:We5VwokR0 オリジンを見た感じはそうだけど
テレビアニメだけ見ると違うと思うわ
テレビアニメだけ見ると違うと思うわ
127それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:04:23.20ID:DWQBEDK10 戦犯ジーン
128それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:04:55.27ID:tIgH/TKg0 てか割とマジでシャアに友達とかガルマくらいしかおらんやろ
可哀想な奴やな
可哀想な奴やな
129それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:05:12.76ID:gNcVin6i0 >>118
部下を逃がして自分が囮になる男気溢れるドズルがそんな事をするわけがない
部下を逃がして自分が囮になる男気溢れるドズルがそんな事をするわけがない
130それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:05:36.18ID:jIvgKrcK0 シャア自体が冨野のライブ感で動いてるだけで特に深く考えて作られてるワケではないからなぁ
信者が勝手に色々深読みしてくれるだけで
信者が勝手に色々深読みしてくれるだけで
131それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:06:05.84ID:lPcCgPnV0 >>67
サイコパスだから感情を理解出来ないんよね
サイコパスだから感情を理解出来ないんよね
132それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:06:20.71ID:J217iKzm0 シャアの人生が悪い方に転がり始める切っ掛けではあったと思う
133それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:06:35.52ID:gNcVin6i0 >>128
シャア「こ、心の友はアムロだから!!!」
シャア「こ、心の友はアムロだから!!!」
134それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:06:36.31ID:o+MQjzIp0 ファースト見てるけどクソ面白いな
古臭さで避けてたけどもったいなかったわ
古臭さで避けてたけどもったいなかったわ
135それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:06:58.14ID:st0Qx0Wi0 ガンオタにとってのシャアって
「私だけが彼の人間臭くてダメな部分を知ってる」という優越感で
外面はいいカス男にハマる女と同じ心理なんよな
「私だけが彼の人間臭くてダメな部分を知ってる」という優越感で
外面はいいカス男にハマる女と同じ心理なんよな
136それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:08:13.77ID:lPcCgPnV0 >>104
マリア主義の時代なら救われてたな
マリア主義の時代なら救われてたな
137それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:08:21.41ID:G3VCtNOt0 >>130
ファーストだけで終わる予定だったし終盤は打ち切りのせいで無理矢理終わらせてるからな
ファーストだけで終わる予定だったし終盤は打ち切りのせいで無理矢理終わらせてるからな
138それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:09:03.10ID:elnI22GC0139それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:09:49.59ID:lPcCgPnV0 >>135
シャアがメインコンテンツだしな
シャアがメインコンテンツだしな
140それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:09:54.88ID:jlsCEpzA0 >>108
ガンダムに目つき悪いキャラなんて腐るほどいる定期
ガンダムに目つき悪いキャラなんて腐るほどいる定期
141それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:10:06.85ID:2Xf4Yr0P0 >>4
ジークアクスの世界線になるやんけ!
ジークアクスの世界線になるやんけ!
142それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:10:34.36ID:g+cIEbem0 じゃあどうやって総帥に返り咲くんだよ
兄姉全部殺した後にガルマとホモ婚でもしろってのか
兄姉全部殺した後にガルマとホモ婚でもしろってのか
143それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:12:20.62ID:o+MQjzIp0 ジークアクスでVチューバーが歌ったのって、V作戦にかけてたのかな
144それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:13:01.25ID:zezTXIzB0 >>142
単に両親の仇やから殺しただけで本人が別に総帥の座に返り咲きたいわけじゃないから
単に両親の仇やから殺しただけで本人が別に総帥の座に返り咲きたいわけじゃないから
145それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:13:12.20ID:gNcVin6i0 シャアは妹と同じ髪型の女性と結婚すれば幸せになれと思う
146それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:13:19.40ID:QEFxG4cm0 スポンサー「シャアとかいう辛気臭い奴おるから視聴率低いしおもちゃも売れんのや!」
147それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:13:23.23ID:0WP1F6IY0 アムロと出会ったことやろ
あいつにんほったせいで完璧超人だったシャアの人生が狂った
あいつにんほったせいで完璧超人だったシャアの人生が狂った
148それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:13:54.01ID:CgjcEy6l0 坊やだからさは自分に対して言っとるんやろ
飲んでる雰囲気も明らかに落ち込んでるやん
飲んでる雰囲気も明らかに落ち込んでるやん
149それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:14:20.58ID:fFWMiJeu0 偵察なんて下っ端を行かせないと組織がまとまらないやろでも一応ベテランを組ませた
そこに天パが居合わせたのが全ての始まりっていうかガンダムの始まりなんやね
そこに天パが居合わせたのが全ての始まりっていうかガンダムの始まりなんやね
150それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:14:24.58ID:jjCeICnW0 ガルマ踏み台にしろよ
151それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:16:16.16ID:Nw+DEm9c0 次男が生きていたらどうやったんやろか
152それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:16:37.53ID:Rh/Z/pWw0 ガルマ殺しでザビ家の仲違い加速したから正解や
153それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:16:56.23ID:NP7cS5Ver154それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:17:07.52ID:fFWMiJeu0 ちなみに軍隊指揮官の理論としては「ちょっと自分で見てくるわ」これが一番正しいらしい
だからガンダム一話の場合シャアが自分で見に行くのが正しい
だからガンダム一話の場合シャアが自分で見に行くのが正しい
156それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:18:25.21ID:NXQKVoX20 あそこでガルマを謀殺しようとせずに木馬仕留めれたらよかったねって事ではないんか
157それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:18:55.72ID:AEs32SVT0 苦渋の決断って感じかと思ったら常に小馬鹿にしてる感じで草
158それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:20:25.35ID:gNcVin6i0159それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:20:56.35ID:e9nXm7Kxd とりあえずガウと木馬を戦わせてみても良かったのでは?
161それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:21:30.65ID:eM+1OU7t0 コロニー落としでジオンとザビ家へのヘイト溜まりまくりやのに現地民とそれなりに仲良くやってて、パッパには嫌われてたけど婚約までしてたの地味に有能やろ
162それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:22:57.42ID:GIrBFSka0 「ドズル・ザビの子を産んではくれまいか」←こいつがロリコン扱いされない理由
163それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:23:06.46ID:Kd+sVilM0 戦争中にザビ家を皆殺しに成功したところで、誰が連邦と講和を結ぶんやろな
コイツ絶対やらんよな
コイツ絶対やらんよな
164それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:23:17.93ID:gNcVin6i0166それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:23:50.80ID:fJGdCJTL0 オリジンで掘り下げたからやろ
167それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:24:17.21ID:UWgjcVDu0 それで殺さんかった結果がマクギリスやんけ
168それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:24:57.70ID:gNcVin6i0 >>162
前田利家「JSと結婚したけど?活躍すれば帳消しwwww」
前田利家「JSと結婚したけど?活躍すれば帳消しwwww」
169それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:27:53.13ID:fFWMiJeu0170それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:29:26.75ID:g41dArvH0171それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:30:11.42ID:vqo+ONgP0 下手にガルマ生き残ってたら後継になってザビ家まとまっちゃうやろ
ギレンは文句タラタラかもしれんが
ギレンは文句タラタラかもしれんが
172それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:32:42.04ID:aLXAGyqw0 逆シャアでアムロがお前何やっとんねん!ってせめてだけど
シャアもアムロに貴様こそ何やってんだ!って言う気持ちはわかる
連邦に長い年月軟禁されて今度は脅威と思われてるのか疎まれてZガンダムを送ることもしてくれない
連邦って終始腐ったまんまVガンダムまで行ったしな
シャアもアムロに貴様こそ何やってんだ!って言う気持ちはわかる
連邦に長い年月軟禁されて今度は脅威と思われてるのか疎まれてZガンダムを送ることもしてくれない
連邦って終始腐ったまんまVガンダムまで行ったしな
173それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:36:54.16ID:bgf3PrJC0 そういやゲリラ掃討作戦つってたけど連邦のゲリラなんて宇宙におったのかとは思った
地球上ならどこに潜伏しててもおかしくないが
地球上ならどこに潜伏しててもおかしくないが
174それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:38:40.22ID:fqFUUDWed >>161
単に空気読めない無責任ボンボンという見方も出来る
単に空気読めない無責任ボンボンという見方も出来る
175それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:39:31.58ID:4O15BeQq0 生かしといても障害にしかなってないやろ
176それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:40:35.79ID:SvR4sfIW0 シャアどころかあのマクベでさえ単騎駆けしたがる世界観だからねえ
177それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:41:03.71ID:jvQdBBan0 当時の腐女子がガルマ死んでブチ切れたってマジ?
178それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:41:07.66ID:KqtgpsIN0 気付いてないだろ
そもそも大事とも思ってない
そもそも大事とも思ってない
179それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:42:07.74ID:KqtgpsIN0 >>26
あれバーに入ったら放送してただけでシャアが見たくて見てたわけじゃないだろ
あれバーに入ったら放送してただけでシャアが見たくて見てたわけじゃないだろ
180それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:43:03.00ID:K0u9k7fBM アムロはシャアのカリスマと政治能力評価してるからシャアに人類の先頭に立って治世して欲しいし
シャアはアムロこそ親父の言ってた人類の革新である真のニュータイプだと思ってるから人類導いて欲しいのに一兵卒に留まってるの見てジレンマ感じてるし分かり合えないよな
シャアはアムロこそ親父の言ってた人類の革新である真のニュータイプだと思ってるから人類導いて欲しいのに一兵卒に留まってるの見てジレンマ感じてるし分かり合えないよな
181それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:43:13.36ID:0OFnH7aQ0182それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:43:48.09ID:SvR4sfIW0 平家の落ち武者のノリでジオン残党いるけど
そいつらが宇宙戦艦やMS使ってくる世界観
統治機構が発達してない時代に
山村に身を隠してやり過ごすのとはわけが違うような
そいつらが宇宙戦艦やMS使ってくる世界観
統治機構が発達してない時代に
山村に身を隠してやり過ごすのとはわけが違うような
183それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:46:34.19ID:SvR4sfIW0 そういやデギンてだれに公位を授爵してもらったんやろ
184それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:46:56.64ID:UWgjcVDu0 ゆうて真のニュータイプってカミーユやろ?
あんな土足で人の中に入るのがニュータイプならニュータイプが人類導くとか無理やで
あんな土足で人の中に入るのがニュータイプならニュータイプが人類導くとか無理やで
185それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:48:19.56ID:oIO0VUkz0 一番の失敗はジーンを偵察に向かわせたことやろ
186それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:48:35.06ID:fFWMiJeu0 >>180
天パはなんていうか一兵士としては超一流なんやけど上に立つ人間として優れているっていう描写は作品中特に無かったと思う
天パはなんていうか一兵士としては超一流なんやけど上に立つ人間として優れているっていう描写は作品中特に無かったと思う
187それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:49:15.98ID:2mlAdheQ0 シャアはプルシリーズに囲まれて暮らしたかったんだぜ
188それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:49:27.78ID:HJm8TmXR0189それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:49:58.08ID:aLXAGyqw0 シャアって人を惹きつけるカリスマって感じだけど
Zだと女に裏切られた挙句世界が自分中心に動くと思うなとかキツイこと言われてたな
ハマーンはシャアに少し未練たらたらなところあったけど
Zだと女に裏切られた挙句世界が自分中心に動くと思うなとかキツイこと言われてたな
ハマーンはシャアに少し未練たらたらなところあったけど
190それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:50:53.81ID:siqAXENe0 >>186
無いどころか作戦が成功するなら予定を無視して勝手に行動しても良いとばかりに逆シャアでは立ち回ってるから結果的にそれが良かったとは言え上の人間としてはヤバい類
無いどころか作戦が成功するなら予定を無視して勝手に行動しても良いとばかりに逆シャアでは立ち回ってるから結果的にそれが良かったとは言え上の人間としてはヤバい類
191それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:51:25.51ID:SvR4sfIW0 >>189
人間て外からみるのと近くでみるのとで別やからねえ
人間て外からみるのと近くでみるのとで別やからねえ
192それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:53:07.86ID:jlsCEpzA0 >>190
そんなもん作戦目標の達成こそ最重要でそれは現場の判断で立ち回るのは戦場では当たり前だぞ。サラリーマンとは違うんだぞ
そんなもん作戦目標の達成こそ最重要でそれは現場の判断で立ち回るのは戦場では当たり前だぞ。サラリーマンとは違うんだぞ
193それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:53:46.23ID:ifgnbkuU0 カミーユが女だったらハッピーエンドだった
194それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:54:00.90ID:lmMbGUtc0 シャアが直々にガンダム奪ってたら勝てたんやろ?
195それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:55:18.81ID:P+4PbAY10 ゲルググでガンダムに押し負けてララァ落とされたのが一番の悪手だろ
そこ以外はどーにでもなる
そこ以外はどーにでもなる
196それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:55:23.81ID:DQUGc5Lr0 カミーユはNT能力高いだけのガイジやからダイクンの言ってたニュータイプとは違うやろ
そういう意味ではジュドーが一番真のニュータイプとやらに近いのでは?
そういう意味ではジュドーが一番真のニュータイプとやらに近いのでは?
197それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:56:01.35ID:HJm8TmXR0198それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:56:55.65ID:aLXAGyqw0199それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:57:23.39ID:SvR4sfIW0 >>192
???「せやせや!フン、手柄を立てちまえばこっちのもんよ」
???「せやせや!フン、手柄を立てちまえばこっちのもんよ」
200それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:59:15.07ID:0WP1F6IY0 シロッコと出会ってないアムロはともかく
人類を導いて欲しかったんなら
シロッコにでもやらせとけば良かったんや
人類を導いて欲しかったんなら
シロッコにでもやらせとけば良かったんや
201それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:59:17.36ID:NEkdOBr50 キシリアが再登用してくれなかったらあのまま落ちぶれてただろうしな
202それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:59:20.31ID:g41dArvH0 >>196
そのジュドーは地球に見切りつけて他行っちゃったからな
人類を導くなんてたいそうなことはやっとらん
シーブックはパン屋でウッソもヤギ飼いやし
能力はともかく一番世界のために頑張ったのはトビアなのかもしれん
そのジュドーは地球に見切りつけて他行っちゃったからな
人類を導くなんてたいそうなことはやっとらん
シーブックはパン屋でウッソもヤギ飼いやし
能力はともかく一番世界のために頑張ったのはトビアなのかもしれん
203それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:59:21.39ID:0OFnH7aQ0204それでも動く名無し
2025/02/01(土) 12:59:35.80ID:U6k1yNuo0 シャアが偵察して最初にガンダムを見つけてたら変わってた
205それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:00:08.97ID:P+4PbAY10206それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:00:21.37ID:SvR4sfIW0 >>198
ミハル死亡後のカイとの差がねえ
ミハル死亡後のカイとの差がねえ
207それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:01:25.55ID:/7p2A8QA0 ジーンをサイド7に送ったことや
208それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:01:32.86ID:fFWMiJeu0 >>196
真のニュータイプは多分ハマーン様なんやけど色んな意味で女なんやな
真のニュータイプは多分ハマーン様なんやけど色んな意味で女なんやな
209それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:01:38.56ID:nCKcBg9R0 作り話によくマジに話せるな
それもアニメw
それもアニメw
210それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:02:18.54ID:DLNp4oX70 >>161
それよく言われるけど爆心地近辺ならともかく直接的な被害の少ない地域でなおかつジオンからの支援って後ろ盾もある相手なら掌返すのは至極当然やろ
それよく言われるけど爆心地近辺ならともかく直接的な被害の少ない地域でなおかつジオンからの支援って後ろ盾もある相手なら掌返すのは至極当然やろ
212それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:02:46.64ID:Wh/PR0xA0 有識者(腐)の意見は置いといて殺すより利用し続けた方が良かったよな
213それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:03:48.04ID:+Wr22xWDM ウッソはアムロと同じ戦闘に特化し過ぎてるニュータイプな気がする
214それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:04:25.78ID:P+4PbAY10 ちょうどいいニュータイプはバナージやろな
215それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:05:42.08ID:NP7cS5Ver シャアに必要だったのは
肯定して甘やかしてくれる母親でも
命をかけて立ち向かうライバルでもなく
共に歩んで時には諌めてくれる親友で
それはガルマしかできなかったんや
肯定して甘やかしてくれる母親でも
命をかけて立ち向かうライバルでもなく
共に歩んで時には諌めてくれる親友で
それはガルマしかできなかったんや
216それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:05:53.75ID:7sOhdDy10 ガルマとマヴなのは小説版
額の傷はガルマとのフェンシングで付けられたものだし
シャアはガルマに本気で友情を感じていた
額の傷はガルマとのフェンシングで付けられたものだし
シャアはガルマに本気で友情を感じていた
217それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:06:55.30ID:P+4PbAY10218それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:07:01.72ID:fqFUUDWed >>196
F91に出てきたシーブックの同級生達も真のニュータイプそのものよな
F91に出てきたシーブックの同級生達も真のニュータイプそのものよな
219それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:07:17.61ID:0gqNV0vW0 これじゃあシャアは自分のしたいことをよく考えないで勢いで行動するけどもう後戻りできない段階で辞めるやつみたいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★2 [蚤の市★]
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 ★2 [蚤の市★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 中国産 野菜 農薬まみれで買いたくない 84%😳
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- フジテレビ4月以降は無限再放送地獄へ😱 [118990258]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ3🧪
- 【悲報】女漫画家さん、ジャンプ新年会でやらかして謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 人生終わってる人の特徴