死亡リスクは男性で12%、女性で7%低下
これらの死亡とコーヒー摂取量との関係を分析したところ、コーヒーを全く飲まない人々に比べ、コーヒーを最も多く飲む人々の、あらゆる原因による死亡(総死亡)のリスクは、男性で12%、女性では7%低下していました(表1)。これらの差は、統計学的に意味のあるレベルでした。また、コーヒーを飲む量が多い人ほど総死亡リスクが低いことも示唆されました。コーヒー1杯を237mLとすると、1日の摂取量が1杯増加するごとに、総死亡リスクは、男性が3%、女性は1%低下していました。
探検
「コーヒーもう一杯」で死亡リスク数%減 欧州調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:27:44.33ID:ixppCaua024それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:34:12.93ID:2s/E3Gahd コーヒーで米を炊けば一石二鳥やん
25それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:34:57.41ID:9BbZRPEc0 >>23
カテキンのほうが健康やしな
カテキンのほうが健康やしな
26それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:35:26.19ID:u+o5r1To0 >>7
97/100の34乗になるから0にはならない
97/100の34乗になるから0にはならない
27それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:37:36.85ID:L3HgQ7kj0 ワイもこれでコーヒー飲み始めたんやが
デロンギのカフェジャポーネ毎日1杯飲んでたら
不整脈なって血圧計測定不能になったからアカン模様
デロンギのカフェジャポーネ毎日1杯飲んでたら
不整脈なって血圧計測定不能になったからアカン模様
2025/02/01(土) 13:38:29.40ID:nCKcBg9R0
しょーむない調査ばっかしやがって
29それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:39:18.04ID:RVbWH59O0 コーシー業界の胡散臭さは異常
30それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:39:30.40ID:VxqVd0nrd コーヒー飲まない層に
コーヒーに縁がないような底辺とか病人とかが含まれてないかこれ
コーヒーに縁がないような底辺とか病人とかが含まれてないかこれ
31それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:39:32.61ID:wsGQ5qpW0 カフェイン断ちスレが並行して伸びてて草
32それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:40:15.84ID:OcPrtZm90 コーヒーより緑茶
33それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:40:38.93ID:AI9GBMPX0 コーヒーは健康に良い説と有害説が定期的に出るからどっちがホントかわからんw
34それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:41:19.28ID:aZx73CcD0 カフェイン自体過度に摂取しなければ体に悪くないよな
アルコールとかの方がよっぽど有害やろ
アルコールとかの方がよっぽど有害やろ
35それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:42:31.90ID:SmdLxx++0 お茶よりコーヒーの方体にいい気する
36それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:44:29.26ID:OaU1EzWS0 カップ一杯のノスタルジアとともに
38それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:45:08.60ID:XNPCU9wd0 国立がん研究センターの研究でも4杯までは死亡率下がるね
茶に関しては5杯以上も
但しコーヒーの方が1杯の効果は大きいけど
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3527.html
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3526.html
https://i.imgur.com/hspjkco.png
https://i.imgur.com/TW7EYi9.png
茶に関しては5杯以上も
但しコーヒーの方が1杯の効果は大きいけど
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3527.html
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3526.html
https://i.imgur.com/hspjkco.png
https://i.imgur.com/TW7EYi9.png
39それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:45:23.05ID:4O15BeQq0 リスクがン%低いっていう表現の詐欺加減よ
40それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:48:07.81ID:g4IuzEwe0 コーヒーメーカーってパナソニックのでええか?
41それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:49:55.97ID:vPt8gh9ha ダイソーに売ってるワンダとかBOSSのブラックコーヒーのペットボトル買ってるワイにも効果あるんやろか🤔
42それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:52:02.01ID:vDT0P9hT0 昔の人「コーヒーは黒くて苦いから癌になる!」
いや草
いや草
43それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:55:36.02ID:yVVRUwQr0 緑茶の勝ちやな
2025/02/01(土) 13:57:33.06ID:0toExdEM0
酒を全く飲まない人より少し飲む人の方が長生きするって奴のカラクリみたいなもんやろな
45それでも動く名無し
2025/02/01(土) 13:59:10.72ID:sD+EA/i00 結石「小便です!」
尿管「よし通れ!」
尿管「よし通れ!」
46それでも動く名無し
2025/02/01(土) 14:02:02.59ID:yH8eSmSk0 まじか コーヒーすごいんだな
47それでも動く名無し
2025/02/01(土) 14:02:30.04ID:ugkLjIAI0 カフェインはお茶を常飲するアジア人にはあまり効かないらしいな
48それでも動く名無し
2025/02/01(土) 14:03:26.86ID:ly0wd2TD0 コーヒー飲めるやつって胃が強いからでは?
49それでも動く名無し
2025/02/01(土) 14:06:54.09ID:IOvKQ6ec0 どうせ0.01%が0.009%になるとかそういう話やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★2 [七波羅探題★]
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★3 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★2 [七波羅探題★]
- 4人に1人が「性的関係の強要」「ホテルや自室への呼び出し」を経験…芸能界「衝撃のアンケート結果」 [おっさん友の会★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★4
- 【朗報】トランプ大統領、「ディープステート」バイデン政権高官のセキュリティクリアランスを剥奪。これは遂に「The Storm」実現か? [519511584]
- 上沼大介のあなるのまんこまんこまんこまんこしこしこしこしこ🙄🏡
- 小学生「進学せずFortniteで食べていきます」→ネット民の大激怒一晩経っても冷めやらぬままwxwww [175344491]
- 石破自民ってあんま批判する点無いからこのままでいいよ感すごい [963243619]
- ジャップ行政に見ごろしにされた八潮トラック(74)の実像が判明、30年のベテラン、ひ孫2人、幸せな大家族 [869672525]