X



「月収50万でやりがいのない仕事」VS「月収30万で毎日楽しみで仕方ない仕事」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:36:56.70ID:K/1ueUVV0
どっちがいいか
https://i.imgur.com/knso1eH.jpg
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:23:05.74ID:cQmdGNKq0
30万届かずに必死こいてる世代への熱すぎるストレートパンチ
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:23:34.00ID:/OYvPrMt0
>>93
だからなんの業界のデザイナーだよ笑
服でも車でも家具でも建築設計でもちゃんとしたメーカーでデザインしてる人はトップクラスに稼いでるやろ
同人誌でお絵描きしてるようなレベルでデザイナー名乗ってるつもりちゃうよな?
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:24:53.89ID:S9uZxBY6d
生活保護なんて年金と同じでいつか絶対破綻するやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:25:27.34ID:sf5Occmc0
>>7
これ
サンキュー自民党
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:25:31.78ID:/OYvPrMt0
>>96
飲み会や交際が皆無な事がつまらない人も世の中にはおるんやで
お前にフィットした制度だというだけで一般化して語るなや
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:26:19.50ID:bMhdo0LS0
>>96
社会保障費が槍玉に上がる中、生活保護が従来の水準を維持できるかはかなり怪しいと見ている
働くかどうかは貯金ができるかどうかかな
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:28:08.48ID:BeD0J0FeH
月収10万で楽しくないやりがいのない仕事
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:29:08.35ID:lg5eMrhTd
月給0万円だけど家事も飯も全部してくれる仕事
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:29:23.42ID:RZJXYzRM0
>>101
そういう奴は働けばいいだけでしょ
ただ、生活保護でもある程度の贅沢はできるよ
一般人が思っているほど受給者の生活は苦しくないぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:30:15.77ID:Nqaoyzo90
>>100
自身の無能っぷりを他者に転嫁しても意味ないぞ
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:31:15.42ID:RZJXYzRM0
>>102
生活保護減額訴訟の最高裁判決次第やな
これで国が敗訴したらしばらく安泰や
2025/02/01(土) 14:31:53.26ID:dViuusrE0
楽しくて仕方ないて毎日可愛いjkとおしゃべりできる仕事かな
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:34:51.42ID:RZJXYzRM0
ワイは大真面目に生活保護は日本における最適解の一つだと思ってる
特にワイみたいな無能にとってこれは神制度や
底辺労働が辛い人は生活保護と障害年金を受けよう
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:34:54.71ID:FJwTbhVZ0
ならば俺は20万でやりがいのない仕事を選ぶぜ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:35:08.27ID:bMhdo0LS0
>>107
自民党は比較的生活保護に優しい中で、台頭している国民民主は生活保護に厳しそうやからなあ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:40:27.63ID:4aO0Ixe/0
>>9
これが理想
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:42:18.23ID:HXpAAHG/0
>>35
最低賃金上がってるからそれは無い定期
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:42:59.07ID:SrCmVn570
>>31
ぜんぶ自分で何か生み出すんじゃなくて他人の事業や資産に乗っかる系の職種やね
この中なら将来性見てもM&Aやと思うが後々独立とかも見据えてるなら尚更
社会の歯車がええっていう気質なら銀行
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:44:35.60ID:iTIra5NI0
ワイは43万で楽しい仕事
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:50:55.77ID:VEGWX+Qz0
月収50万でもボーナス3ヶ月分なら年収750万とかやろ?
全然大したことない
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:51:36.17ID:sfBxOUwM0
儂は、2番目に好きなことを仕事にして、
1番好きなことを副業的にやっとる

裕福ではないが、そう悪くもない
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:53:07.03ID:VEGWX+Qz0
>>109
こういう書き込みって生活保護叩かせたいだけで実際はもらってない人が書いてるんだろ?
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:54:05.09ID:bMhdo0LS0
やり甲斐無くて良いから週3日労働がいい
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:00:08.67ID:w8yj9PhX0
月15万でいいからただただその日好きな事やるだけで貰える事にしてくれんか?
2025/02/01(土) 15:01:20.72ID:VjPj96VF0
なんで日本って二択思考に陥りがちなんだろ?
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:04:22.14ID:itchjxll0
30万の方かねぇ〜
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:04:47.95ID:sfBxOUwM0
>>121
日本に限らず、いろいろな人がいるんじゃないかね
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:05:03.21ID:bLkgFzaKM
現実は手取り20万でやりがいのない仕事や
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:09:26.93ID:hwBj4fxL0
まあでも直接人の役に立つような仕事ほど低賃金やしやりがいとは反比例するよな
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:11:59.52ID:Q93Nh18z0
怒られないほうでお願いします
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:13:33.56ID:zTnFoLZi0
デスクワーク疲れる
2025/02/01(土) 15:15:05.72ID:fZLBn8iX0
叔父さんは「いくら金あっても何も楽しみがない人生は地獄」と言い残して亡くなった
資産は数億あったけど最後は餓死みたいな最期だったよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:20:59.56ID:vlhU2r1u0
50万でやりがいない仕事でええよ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:21:21.09ID:KzZ1YMvg0
やりがい搾取やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況