X



35歳ニートやが、オススメの資格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:46:03.06ID:7oWIzdMs0
なんかあれば教えて
頼むで🙏
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:47:08.15ID:MOI+E8A6d
医師免許
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:47:24.56ID:HXpAAHG/0
ペーパー資格のエアプ野郎の未経験おじさんとか採用されないよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:48:15.01ID:7oWIzdMs0
>>3
お前よりはマシだろ
2025/02/01(土) 13:49:27.57ID:+YRV3m62d
実務経験ないとその歳じゃ資格取得しても無理よ
2025/02/01(土) 13:50:40.42ID:2TZ93CRt0
電気工事士
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:50:58.38ID:HXpAAHG/0
>>4
ワイは勤続15年やが
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:52:36.74ID:HzGzdQIf0
40のワイなんかITパスポートと情報技術取ろうと思ってるんやがあかんか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:53:35.67ID:Kaioofgs0
調理師免許みたいに自分で店開くことが前提の資格ならワンチャン
2025/02/01(土) 14:03:25.56ID:RdGXsrp60
35にもなったなら簡単な資格の1つ2つ取るより1年無遅刻無欠勤でバイトしたほうが採用されやすいよ
もちろん両方できたら言うことはない
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:09:17.39ID:YTbM8Ymx0
資格より職歴やろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:09:22.68ID:RZJXYzRM0
士業系はええと思うぞ
30代なら若手や
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:10:30.64ID:QRxDAJW60
もう資格どうこうじゃないやん
蘇生は無理や諦めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況