X



洗濯機どこのやつ使ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:55:08.91ID:g4IuzEwe0
価格も教えてくれ
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:55:41.26ID:g4IuzEwe0
乾燥までやってくれるのだと40万とかするよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:55:47.80ID:/txKZGV+0
インスパイアザネクスト
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:55:51.46ID:vuNwIVZL0
>>5
それはケンタッキーや
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:56:02.92ID:YXf0xTjA0
ハイセンス
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:58:12.16ID:g4IuzEwe0
>>3
タテ?ヨコ?
>>5
中華はな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 13:59:45.86ID:f6Dr9yzd0
静音性重視で東芝の洗濯機
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:01:43.56ID:g4IuzEwe0
>>7
中華はな...
2025/02/01(土) 14:02:51.92ID:EC5mCuU20
パナソニック31マン
2025/02/01(土) 14:03:01.96ID:LPhqh7oL0
洗濯機はQOLに直結するからな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:03:56.45ID:/txKZGV+0
>>6
縦型
乾燥機は別に持ってる
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:04:15.86ID:+EhbhGmB0
パナソニック
2025/02/01(土) 14:04:42.24ID:lpXO2n/P0
AQUA
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:04:42.54ID:g4IuzEwe0
>>9
高えー😭
>>10
冷蔵庫と洗濯機は家電の最重要品だよな
2025/02/01(土) 14:04:52.53ID:RtDMi3OA0
ザブーンってやつや
16 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 14:04:52.46ID:plGwIaUx0
SHARPの縦型乾燥機付き
5年前は5万くらいだった
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:05:21.15ID:QRxDAJW60
ハイセンスダメなんか
普通なんだけどね
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:05:42.41ID:g4IuzEwe0
>>11
家広くないと無理やな
>>13
日本に家電メーカーたくさんあるのにわざわざ選ぶほど中華って安いのか
>>15
どこの会社だっけ
>>16
やっす
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:06:07.22ID:g4IuzEwe0
>>17
円が流出するからな😤
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:06:23.24ID:/txKZGV+0
>>18
縦型洗濯機の上に乾燥機を設置してるから場所は取らんよ
2025/02/01(土) 14:06:31.00ID:CsvNtwjr0
山陽新幹線
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:06:32.86ID:gVG9NNoa0
今アホみたく高くなってんのな
性能もそれなりに上がってるんだろうけど
23 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 14:06:36.41ID:plGwIaUx0
メーカーものでもほとんど中華のOEMやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:08:02.44ID:YXf0xTjA0
ハイセンスの2万で買った洗濯機3年使って引っ越しで売ったら1万にになったしコスパ最高やぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:09:22.49ID:QRxDAJW60
>>19
ならしゃあないな
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:09:34.64ID:AvXh6s390
確か5万くらいしたサンヨーの6キロ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:09:37.11ID:g4IuzEwe0
>>20
なるほど
>>22
性能っつっても乾燥無い場合は省エネしか改善点ないよな
>>23
そんなことはないやろ
つーかそもそとメーカーがパナと日立しかない...?
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:10:00.04ID:POCdAw3O0
アクア
中華で怪しいかなって思ったけど5年間故障してない
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:10:27.31ID:g4IuzEwe0
>>24
中古で買う人いるのか...
>>26,21
ワイも一個前はナショナルだった
長持ち
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:10:28.92ID:Or0cxQxR0
10年使うからコスパなんか大差ない
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:12:31.60ID:YXf0xTjA0
>>29
ワイは寮生活してたことあるし共用洗濯機に慣れた人なら別に気にせんよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:12:36.93ID:/zqgV7sz0
>>28
丈夫やね
>>30
それはまあ言えてる
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:13:39.82ID:AvXh6s390
ワイの2002年製やで
最近の高くね?
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:14:56.23ID:g4IuzEwe0
>>31
ワイもそんな感じの時期あったけど寮は共同体だからまた別な気がする
>>33
最近の高いとは言っても2002年にいくらで買ったか覚えてんのか
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:15:59.77ID:+dLoSZEN0
日立のビートウォッシュ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:17:20.77ID:YXf0xTjA0
ワイの寮の洗濯機は連休明けとかカビや垢が一回乾燥すると、服を洗ったはずなのにそういうカスまみれに汚れたからな
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:18:29.09ID:SxJ5MPG1M
アクアの5万くらいでインバーターと洗剤自動投入付いてるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況