X

陥没トラック、どうも流れが変わる。「運転手が急ブレーキかけていれば穴には落ちなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:36:50.28ID:ovhtWTDkr
https://n.picvr.net/2501311755438446.gif
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:37:00.34ID:ovhtWTDkr
あかん…
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:37:04.45ID:ovhtWTDkr
これ…
2025/02/01(土) 14:37:25.82ID:670g9WtU0
そんな流れはないぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:37:31.02ID:ovhtWTDkr
自分でカーブしてる…
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:37:36.49ID:ovhtWTDkr
おかしいって…
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:38:01.52ID:6wil6GpN0
それ言ってるのガイジだけ定期
2025/02/01(土) 14:38:23.26ID:MtiUpzTi0
そりゃ穴空いてるなんて思わないよなぁ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:38:35.65ID:ovhtWTDkr
>>7
こんなんブレーキかけたらすぐ止まれるやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:38:36.12ID:cQmdGNKq0
無理ゲや
横断歩道に歩行者来ないか見渡してるときや
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:38:39.23ID:daHp5aGJ0
保険屋「これ、止まれたよね??」
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:39:03.33ID:ZwDOCbZm0
4秒くらい前にできた穴察知は無理やって
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:39:59.72ID:yxRyJznBM
穴が開く瞬間の映像と分かってる前提で見てるからわかる定期
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:39:59.73ID:/Ry7Vmavd
道路に穴が空いてるかもしれない運転ができないと過失の時代が来るってマジ?
2025/02/01(土) 14:40:02.36ID:WsBZqMRq0
無理やろw
てかトラックの重さで陥没かと思ったら既に空いてたんかよ……
2025/02/01(土) 14:40:13.65ID:MHCuuxOzr
穴あいてると思わんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:40:35.14ID:/OYvPrMt0
これ止まれたよね
スマホでも見てたんかな
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:40:36.43ID:cQmdGNKq0
後ろから自転車が来ないか後方確認してた時かもしれん
車のすぐ手前見てるやつがいたらそっちの方がおかしい、そいつはそのうち人ひき殺すで
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:40:42.61ID:f/vDiXjU0
地面に大穴開いてるかもしれない運転
2025/02/01(土) 14:41:05.48ID:FiNlMSNN0
>>9
無理だけど
2025/02/01(土) 14:41:14.54ID:WsBZqMRq0
>>18
横断歩道もあるし路面状況よりも歩行者の有無を気にする場面だわな
2025/02/01(土) 14:42:00.20ID:C5c/2VPr0
どう考えても右折先の横断歩道見てるタイミングだから気づけないな
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:42:14.93ID:RoSXVuY20
これは無理ですやん
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:42:23.73ID:ovhtWTDkr
トラックはこれ位すぐ止まれるよう設計されてる
これ見てみろ
https://youtu.be/21Czfr4Hhec?si=uqJ_73Iw9dOQi3Cz
2025/02/01(土) 14:42:52.67ID:Wc5DUs5I0
可能性があるとしたら右に逃げることだったが
信号方向の先に車が無いかとか、念のための左側の巻き込まみとかも無意識に見てたりするから、
すぐ真下はあんまり見ないんだよな
2025/02/01(土) 14:43:07.40ID:FiNlMSNN0
時速20キロでも止まれるのは8~9m先
10キロ程度の徐行じゃないと無理ゲー
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:43:19.17ID:ovhtWTDkr
>>20
https://youtu.be/21Czfr4Hhec?si=uqJ_73Iw9dOQi3Cz
これ見ろよ
2025/02/01(土) 14:43:33.88ID:Wc5DUs5I0
可能性があるとしたら右に逃げることだったが
進行方向の先に車が無いかとか、念のための左側の巻き込みとかも無意識に見てたりするから、
すぐ真下はあんまり見ないんだよな
2025/02/01(土) 14:43:48.97ID:jopiJHtT0
>>13
これ
2025/02/01(土) 14:44:22.32ID:P2/sHtgJ0
いや流石にこれは回避不可能や
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:44:22.36ID:xo/C/u5x0
直線なら間に合ったかもしれんけど
曲がった先に4秒前にできた穴とかなあ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:44:23.70ID:mKrFTFMQ0
https://i.imgur.com/PfLb3JO.jpeg
これに気づかない方が無理あるやろ
ブレーキが遅れたのか気付きすらしなかったのか
どちらにせよ救出されたら免許返納やな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:44:27.60ID:36NmIB2dr
落ちたのはしょうがないにしても落ちたあとに運転席から出てこなったのはなんでなん
怪我してたとしても生きるか死ぬかの瀬戸際で死力を振り絞らなかったのは正直無能としか思えん
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:44:27.97ID:yttwW+0A0
消える魔球すら打ち崩すワイらがいればホームランもあり得た
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:44:44.66ID:UVATwsSQ0
じゃあこれからは道路に穴空いてるかもしれないからみんな徐行してくれないか
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:45:12.15ID:Izwq8QTs0
日本のハッキネンと呼ばれた俺なら急ブレーキかけて穴に落ちなかった自信あるけど常人は間に合わないだろうな
2025/02/01(土) 14:45:27.26ID:FiNlMSNN0
>>27
落ちたトラックにこの最新装備が載ってると思ってるのかよw
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:45:46.15ID:mP0k/iOCM
冗談で言ってるかどうか知らんけど普通に誹謗中傷になるからやめた方がいいぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:45:50.85ID:0faa+4Ba0
曲がった先が穴なら気づかなくねえ?
直進なら気づくけど
2025/02/01(土) 14:45:52.58ID:jopiJHtT0
>>33
運転席からの落ちてるから足が挟まって動けないかドアがおかしくなって開かなくなったとかじゃね
2025/02/01(土) 14:45:56.38ID:P2/sHtgJ0
>>33
75歳のおじいちゃんに無理言うなや
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:46:22.52ID:fC2/C58Dd
ネット特有の俺なら余裕、できない方が悪いwww
って言って何か意見した気になるネット軍師様が現れそうなスレ
2025/02/01(土) 14:46:36.31ID:ccXwDrPir
ネタにしても流石に非道すぎるわイッチ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:46:38.76ID:idkfXmSO0
>>33
軍師様って感じだな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:46:47.30ID:GGW/nQCId
自動運転だったらどうなってたんだろうね
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:47:17.93ID:16B4B14h0
ネトウヨがこれ連呼してるってことは
やっぱ自民党のせいなんやな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:47:36.40ID:FMHdm6pI0
後ろの黄色のトラックはまさか前を走る車が急に消えていくなんて思きもしないのにしっかり反応が出来ていて素晴らしい
2025/02/01(土) 14:47:38.27ID:jopiJHtT0
>>38
レスキュー叩きの次は被害者叩きやしなんつーかほんま残念な連中よな
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:47:47.41ID:yttwW+0A0
>>45
躊躇うことなくインするわ
分離帯とかにもノーブレーキで突っ込んで行くし
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:48:09.80ID:tTBovD3Bd
止まれるやつは止まれただろうけど問題はそこちゃうやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:48:16.92ID:mbPXvkD50
ぼーっとしてる前提なら非難できるけど
内輪差巻き込みのチャリカスを確認してるだろうからしゃーない
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:48:22.77ID:7qHf4YaA0
車の運転って危険予知が必要だろ
教習所で習わなかったのか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:48:34.08ID:06yXc8HMr
>>45
自動運転にしても道路に急に現れた落とし穴察知するセンサーとかないんちゃう
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:48:54.26ID:cA/Nicth0
目の前の道が消滅するかもしれない運転を怠った結果
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:49:04.69ID:yttwW+0A0
>>53
プログラムすら無いだろな
2025/02/01(土) 14:49:17.02ID:jopiJHtT0
>>49
自動運転って道が無かったら止まるもんだと思ってたわ
2025/02/01(土) 14:49:24.62ID:FiNlMSNN0
>>52
お前は曲がったら穴が空いてるかもしない運転いつもしてるのか?w
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:49:55.68ID:7nFfiydd0
>>27
無免許なのかペーパードライバーなのかどっち?
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:50:08.39ID:S3xe9qgY0
カーブってのが最高に罠
直進でこのタイミングなら目の前に穴が出来た異変に気付いて止まれたはず
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:50:10.79ID:tKoKUqkE0
>>32
うんことか食ってそう
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:50:12.06ID:mKrFTFMQ0
>>51
巻き込み確認は交差点入る前にやるんだよなぁ
ハンドル切りながら確認してたら遅いって
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:50:39.15ID:pnu2o1hN0
交差点曲がるときにしっかりとスピードは落として前をよく見ていれば止まれた事案
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:50:49.48ID:EFdZMWGc0
マジレスするとこの運転手は左折する時に捲き込みを確認する為に左のミラーわ見てる
その後に前を見たらもう穴なんよ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:51:16.82ID:wKHL011W0
見事な落ちっぷり
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:51:53.85ID:NotPObIt0
>>61
ぼくは知的障害者です
まで読んだ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:51:55.88ID:730AHnOid
運転系のスレってレス乞食とガイジと自称完璧なドライバー様が混ざってよく延びる
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:52:01.08ID:S3xe9qgY0
>>63
ちゃんとトラック運ちゃんの責務を全うしたから落ちたんやろな
ほんま悔しい
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:52:02.06ID:fC2/C58Dd
>>45
路面状況見てはいるだろうけど、穴があるって想定はしてないやろうな…
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:52:28.37ID:Xb8kdt390
マジで直前に穴開いたんやな
周りも止められんタイミングだし場所も最悪
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:52:31.05ID:9oN/5S8P0
>>59
直線だったら4.50km出てるからそれこそ無理じゃね?
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:53:14.66ID:Oav7Axm20
これ横断歩道に目が行ってたらすぐ下見えないで
トラックなら尚更
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:53:30.53ID:tTBovD3Bd
>>33
フロントから落ちてるしキャビンごと歪んでたらドア開かんやろ、救助隊が一発で救助できなかったのも運転席に閉じ込められてたからちゃうか
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:53:32.98ID:BNwFZIFe0
日本人「叩けるやつ見ーっけた」ニチャア
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:54:02.40ID:vfZl4lVwr
空から鉄骨が降ってくる事故だと逆張りのしようもないけど穴は運転に自信ニキを呼び寄せる隙があるわな
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:55:04.87ID:S3xe9qgY0
地面見ながら運転してたらガイジやしな
免許とる時にも少し先を見るように運転したら良いって教わるしなこの距離は罠過ぎる
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:55:29.08ID:xdTX0h5ad
事故にあった人が許せなくて
遺族に嫌がらせしに行くようなタイプなんやろか
こんな無理筋で避けろって言うてるのは怖いわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:56:33.11ID:BNwFZIFe0
>>76
見下して馬鹿にできるなら対象は何でも良いんだろ
そういうや多いわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:56:33.63ID:ovhtWTDkr
>>75
視界の中で穴空いてたら落ちないようにするやろ
目の前に落とし穴あって落ちに行くの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:56:58.79ID:+5PAKMQA0
爺さんだから反応が鈍いんだよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:57:13.89ID:x9RT1E/0M
なんやこいつ
今から落ちてくれんか
2025/02/01(土) 14:57:31.88ID:jopiJHtT0
>>74
熊に素手で勝てるみたいなこというような連中やし
降ってくる鉄骨も回避出来るとか言いそう
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:57:32.71ID:mbPXvkD50
>>61
何人か轢いてそう
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:57:46.56ID:ovhtWTDkr
>>18
曲がりながら後方確認する方が100倍危険だろ…
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:58:12.58ID:S3xe9qgY0
>>78
視界に入ってたらそうやけどな
カーブな上に少し先に歩道はあるしで歩行者探しちゃうわ
2025/02/01(土) 14:58:33.37ID:/7TUWVzN0
ちょうどど真ん中に落ちるのが運無さすぎる
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:58:44.58ID:nPhMlMc00
お金になるレス多いな
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:59:27.17ID:BT79IdM/0
公正世界仮説か?
レスキューが無能な現実を認められないから被害者が悪いことにして自己責任にさせる
2025/02/01(土) 14:59:31.62ID:15m9AXpI0
後数秒あったらなぁ
89 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 14:59:44.16ID:s92M49PJd
これゲームやったら初見殺しやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:59:55.68ID:/S69f7YGr
ワイらはあらかじめ道路に穴が開くって分かってるから後出しで何やかんや言えるけど
普通想定外やろそんなん
流石にこれで運ちゃん叩くのは可哀想やわ…
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:00:31.67ID:IUGH8c7/0
世界で1番運無いやろこの人
更にキャビンが水道管の穴に落ちて流されてるかも
とかどんだけなんや
2025/02/01(土) 15:00:46.37ID:fHzk1xdl0
今頃あちらの世界で
キングヒドラと戦ってるよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:01:27.19ID:BT79IdM/0
>>90
自民のインフラ放置が叩かれ始めて流れ変えるためにアフィカスネトウヨがわざとやっとるからな
馬鹿騙させたら勝ちやで
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:02:10.15ID:aU6d8KX2d
玄関開けて外出たら穴が空いてました。ってくらいなもんやぞ
玄関開けた瞬間に気づくやろ、注意してれば避けられた。とか言うは容易いけど実際は無理やで
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:02:21.96ID:16B4B14h0
スロープ完成して穴の底を掘り始めたな
ライブでやってるで
96 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:02:27.61ID:s92M49PJd
>>91
ダイハードの主人公みたいやな
2025/02/01(土) 15:02:28.08ID:gyKOcHzx0
>>73
支那カスなら埋めて終わりなのにね
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:02:53.56ID:aPijDXq70
>>84
左折前に陥没してるし曲がる時に見えるんじゃね?
2025/02/01(土) 15:03:01.29ID:jJC/zsdN0
イッチにアンサリー問題させてみたい
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:03:08.04ID:uSo2FPVt0
シューマッハとかセナが運転してれば回避できたやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:04:11.21ID:Oav7Axm20
トラックだったのも運が悪いもっと車高低ければ気がついたかもしれない
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:04:53.41ID:aPijDXq70
>>101
車高が高いトラックの方が地面は見やすいぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:05:00.60ID:2s/E3Gahd
74歳の爺さんの気持ちで運転すれば間に合う訳無いやろ
ブレーキ間に合っても後ろの黄色い車が追突したら落ちるわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:05:17.10ID:NxgG7Hhw0
運転手がニュータイプだったら気づいたかもな
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:05:31.71ID:PWVEewzrM
これ前方不注意で保険もおりない可能性あるんじゃね?
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:05:36.53ID:tTBovD3Bd
簡単に言うけどベテランドライバーほどすぐ後ろにクルマが付いてきてる状況で急ブレーキは躊躇するで、なんか路面荒れてるけど急に止まるのは危ないからそのまま行ったれの精神は分かるやろ。
まさか陥没とは思わんし
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:06:26.73ID:BNwFZIFe0
>>105
そもそも受け取る家族いないんちゃうか
未だに家族とか出てきてないから
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:06:32.99ID:ovhtWTDkr
>>101
人は周りをよく観察するために二足歩行になって頭が高くなったんやぞ
呆れるわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:06:34.93ID:aPijDXq70
>>106
トラックが落ちるほど大きな穴には突っ込まんやろ
2025/02/01(土) 15:06:38.08ID:jopiJHtT0
>>98
陥没する瞬間と陥没前見てなかったらナンダアノ黒イノで穴と認識するのにタイムラグありそう
人とかだったら視界に入った瞬間認識出来るけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:06:38.66ID:k7Xwsim8d
大型トラックの運転手のワイが教えたる

トラックは右左折する時はミラーを見まくるんや
このトラックは2トン車だから左のミラーしか見てないと思うけど大型や4トンロングはケツ振りも確認しないといけないから左折する時は右のミラーも見とるんやで

その確認をしてるから前方を見るのが乗用車と比べると少し遅れるのよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:08:27.09ID:Oav7Axm20
>>102
曲がってすぐ穴だから逆にトラックだとすぐ下は見えないよ
そのために専用のミラーついてるし
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:09:12.15ID:r8eFg4h70
交差点内で止まってはいけないんや
このジジイは法を守った
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:09:51.30ID:ovhtWTDkr
>>111
ミラーを見ながらカーブすんのか?
だとしたら危なすぎるだろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:09:58.90ID:aPijDXq70
>>112
真下じゃなくて曲がった先やから見えるぞ
穴もトラックが入るサイズやしな
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:10:02.68ID:Wm9eCcNh0
若い人なら避けられたとしても、じゃあ爺さんが悪いなんて言う人はおらんし流れは別に変わらん
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:10:46.12ID:aPijDXq70
>>116
そらそうよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:11:26.01ID:c4Tsvt3+0
野球盤すぎる
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:11:37.92ID:m0eC7fkWd
後ろの車の感想聞きたいよね
一歩間違えれば自分やったの
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:11:42.67ID:IUGH8c7/0
ミラー見ながら曲がらんとトラックだと内輪さ、外輪さでバイクとか来てたら気づかずに巻き込む場合あるしな
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:13:44.11ID:UHuJ0lPo0
>>81
鉄骨が降ってきたらどうすりゃええんや?
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:14:25.08ID:Q90emJ0C0
死角やろこれ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:14:29.27ID:tTBovD3Bd
>>109
穴って認識できなかったかもって話や
2025/02/01(土) 15:16:02.51ID:/fHprF/p0
陥没場所のストリートビュー見たら2023.9までは交差点に亀裂が目立つが2024.9には補修されてる
仮説だが亀裂の上にアスファルト盛って逆に重量に耐えきれず陥没したのではなかろうか
2025/02/01(土) 15:16:58.89ID:C5c/2VPr0
>>124
アスファルト敷いた時のロードローラーには耐えたんよな
2025/02/01(土) 15:17:41.67ID:w+i2a/8X0
さらにこのあと吊り上げ失敗して再度落下、下水に呑まれるからな
運が悪すぎてかわいそう
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:18:04.91ID:ovhtWTDkr
>>110
道路が陥没なんて時々ある事なんだから言い訳だろそんなの
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:18:37.86ID:Q90emJ0C0
>>124
亀裂なんかどこにでもあるし補修だってどこでもやってる
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:19:02.80ID:diB+rPsd0
かもしれない運転の限界
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:19:25.88ID:k7Xwsim8d
2トン車でも穴に気付いてないぐらいだから大型と4トンロングはもっと気付きにくいやろな

でもトレーラーなら気付けたかもしれんな
真っ直ぐ交差点に入ってハンドルを左に切るからキャビンが斜めの状態の時に穴が見えるかも
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:19:28.90ID:aPijDXq70
>>123
そんな事あるか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:19:33.22ID:CLAzk/kJ0
日本中で手抜きしてるんだろうな
これからどんどん増える
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:20:21.97ID:vJdJczmN0
落ちてからすぐ出てこいよ
ジジイだからええか
いやいや止まれるやろ←new

優しさとかないんか
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:20:32.04ID:ovhtWTDkr
なんでこいつらは無限に言い訳を並べ立てるんや?
よく思いつくわ逆に
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:20:44.28ID:10slsZbc0
>>128
大阪はやってないやろ
和歌山から大阪逝った時道がったがたやったぞ
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:21:45.56ID:XMfQoI9T0
まぁ日常生活において急に道路が陥没するとか思考の想定外やからな
特に運転がルーチンワークになってる人程判断遅れそう
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:21:50.39ID:2bHlgMAg0
結局誰が悪いの?
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:22:11.30ID:ovhtWTDkr
>>133
交通事故は時に人の命がかかっとるんやぞ
優しさとかそんなクソみたいの通用するかよ
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:23:20.57ID:tTBovD3Bd
>>131
前の車まで異常なしで通過できてたわけやろ、バイアスというか自分が通る番でそんなデカい穴開いてるとは思いにくいもんやろ。アスファルトが荒れてるくらいはよくある話やし
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:23:30.79ID:BNwFZIFe0
右左折はゆっくりやるに越したことはないんだよな
マジで
佐川とかヤマトのトラックみたいに過剰にゆっくり曲がるぐらいで良い
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:23:53.64ID:OwYv1V3v0
>>33
多分スレ立てしようとしてたんちゃうかな
穴🕳に落ちてるけど質問ある?とか
2025/02/01(土) 15:23:57.00ID:C5c/2VPr0
>>137
爺さんの運が悪い
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:24:26.11ID:V9d2jScud
>>137
安倍晋三
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:24:48.24ID:Q90emJ0C0
なんかあそこアスファルトめくれてるなくらいは思ったかもしれない
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:25:48.85ID:zq26Qs9I0
黄色のやつドン引きしてそう
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:25:54.26ID:NxgG7Hhw0
>>137
自民党
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:26:05.52ID:EFdZMWGc0
>>130
ワイは何言ってるか分かるけどトラックの事を知らん奴は意味不明やと思うぞ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:26:34.04ID:MO7LdGxT0
仮に急ブレーキで止まれても、後ろの黄色いのが追突してきて結局落ちる
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:26:37.80ID:aPijDXq70
>>139
運転中に前の車が通れたなら大丈夫やろとか考えた事ないわ
常に状況は変わる訳やしな
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:26:48.78ID:A5fllc1m0
現実的に考えて生きてる可能性ってまだあるの?
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:27:48.44ID:Hn3C6A7p0
「道路に大穴が開いてるかもしれない運転」なら助かったのか
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:27:59.00ID:BNwFZIFe0
>>150
むしろ生きてるわけ無いやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:19.97ID:LHIayLts0
また被害者叩きかよ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:30.71ID:IUGH8c7/0
世界一運の無い人だな

あのタイミングで進行方向に穴空いたのも運ないし
正面から落下したのも運無いし
土とか積んでたのも運無いし
汚水まみれになったのも運無いし
水道管に流されたかもっても運無さすぎるし
155 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:54.72ID:XAa7vc2e0
報道では言わないだけで既に遺体の回収に切り替えてるだろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:29:05.13ID:O3ubeK770
さっさと免許返納してないのが悪いだろこれ
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:29:05.78ID:aPijDXq70
>>151
これいう人多いけどそんな限定的なものじゃなく常に何があったてもいい様に警戒すべきやないか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:29:26.92ID:1qosPY5i0
ほんまに不運やったんやな
運転席高い分見えなかったんやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:29:38.04ID:k2mESBfz0
今度から教習所のシミュレーターには突然目の前に穴が開くトラブルを実装した方がいい
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:09.54ID:BNwFZIFe0
>>155
「復旧作業のついでに遺体探すか」やぞ
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:17.33ID:lEtL+9Be0
ダーウィン賞ってとんでもないバカ行動やないと受賞できないんやっけ?
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:34.47ID:aPijDXq70
>>159
それはそうやわ
今後増えるやろうしな
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:55.16ID:Z7jX69Vs0
なおアメリカでは今年に入り航空機事故が2件も発生
やはり日米もろとも運がない
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:31:36.26ID:18iGUtHp0
こういう状況で死んでたタヌキ回避して踏まなかった俺は運転優れてるってこと?
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:31:45.34ID:yttwW+0A0
>>161
本人がアホやらかさないと無理やな
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:31:47.72ID:XMfQoI9T0
>>159
絶体絶命都市のプレイは必修科目やね
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:32:32.17ID:I+SAueJ+0
世界「日本人も結局手抜き工事なんだな」
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:33:03.94ID:Wrzo9FQM0
イッチが無免許チー牛なのバレても開き直る面の皮の厚さはすごい
2025/02/01(土) 15:33:49.95ID:s1BC3mx80
まあ前方不注意やわな
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:33:51.49ID:tTBovD3Bd
>>149
考える奴もいればそこまで考えん奴もおるやろ、それくらいは理解できるやろ?
そこそこ交通量多そうな交差点やし天気も良さそうやから気をつける優先順位は路面状況は一つが二つ下でもおかしくないと思うで
171 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:33:54.58ID:yDWg3E0H0
>>167
作った時はそれなりだったから施工会社というより行政の手抜き管理
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:34:02.42ID:7H4ybHMh0
なんにしても不謹慎スレやな
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:34:25.34ID:BNwFZIFe0
>>167
下水道管なんて耐用年数とっくに超えてるのに99.999%は耐えてるんやから作りはガチや
メンテナンスせずに適当な仕事してきた役人がアカンのよ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:17.81ID:NUuZ7XoAM
🤥👉🥺
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:20.69ID:8qb3QmPb0
>>172
逆張りは最高に気持ちの良い行為だからな
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:30.17ID:fimfhGHT0
普通車が落ちてもダメ?
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:32.17ID:NxgG7Hhw0
@目の前の信号機が故障するかもしれない
A目の前の歩道橋が落ちるかもしれない
B目の前の道路が陥没するかもしれない

運転してて、目の前の道路インフラに注意すればいいのはこれくらいか。皆これからは気を付けるように
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:47.75ID:aZx73CcD0
急に道路に穴が空くとは思わんやろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:56.47ID:EFdZMWGc0
てか何で消防叩きにはならんのや?
どう考えても消防の初動ミスだろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:23.55ID:9AeyikI60
>>179
それは割と叩かれてると思う
2025/02/01(土) 15:36:26.71ID:XyD1jf0J0
つかトラックだと見えなかったんかな
そもそも穴空いてると思わんだろうし
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:51.38ID:KhCGNWZZ0
めちゃくちゃ一瞬で穴現れとるやん
無理やってこんなん
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:51.71ID:ctQyvWlT0
なんで道路にこんな大きな穴がっての近年多いけど全部地面の空洞化が原因かもな
そうなるともう発生箇所の予測は不可能やろね
下に水道管通ってる道路ならどこでも発生し得るし発生確率もどんどん上昇していく
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:37:10.98ID:XMfQoI9T0
>>167
そんなん阪神大震災の頃の露呈してた事やん?
今回の下水も負の遺産や
185 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:37:45.86ID:yDWg3E0H0
>>179
自分の命の危険があるのに突入するのは危険を顧みず(服務の宣誓)現場で作業する自衛隊だけなんだよ
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:38:09.86ID:50HfgvVw0
穴空いてるって知ってたらギリギリ止まれるかもしれんけど空いてるとは思わんから無理やね
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:38:34.34ID:aPijDXq70
>>170
みんな色々なパターン考えて運転してるぞ
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:39:25.61ID:zipeFuEb0
道路に穴が空いてるかもしれない運転しなきゃいけないってこと?
2025/02/01(土) 15:39:41.54ID:N8uEM+ND0
まさこ穴空くとは思わないし自由民主党が悪いよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:40:31.34ID:Wrzo9FQM0
制動距離という言葉すら知らなそうな奴しか運ちゃん叩きしてないの草
まずは普通免許取ろうや
191 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:41:08.01ID:yDWg3E0H0
今回の事件で全国的に上下水道の仕事増えるかもしれんけど建設会社的には普通の土木工事の方が儲かるからやりたくない
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:41:30.51ID:BNwFZIFe0
>>188
田舎の道だと穴までは行かないけど常にアクシデント無いか警戒してるわ
異常なデコボコ
動物の飛び出し
落石
倒木
これからは都市部もそういう運転せなあかんな
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:00.02ID:aPijDXq70
>>190
左折前に陥没してるから制動距離はほとんど関係ないぞ
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:12.74ID:tTBovD3Bd
>>187
目の前で陥没穴が発生するという極端な可能性持って運転してる人間がどれくらいいるか知らないが
舗装が荒れてる程度なら急ブレーキかけるよりはそのまま行った方が良いと判断する事は否定される話ではないやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:29.48ID:Oav7Axm20
車高が高い分遠くを見るし穴の先が横断歩道って状況わからん奴ばっかやな
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:55.19ID:mpw0jZdB0
免許もってないやつとペーパードライバーのイキリカスだけや
普通に毎日運転しとるやつほど落ちる
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:43:18.46ID:xLqyzqxR0
また自民の情報操作か
フジの件といいお友達には最大限の隠蔽&情報操作だな
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:43:51.82ID:aPijDXq70
>>194
夜なら荒れてる程度に見えるかもしれんが昼間なら穴に見えるやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:44:47.85ID:Wrzo9FQM0
>>196
ブレーキ踏んだらその瞬間車が静止すると思ってる奴がおるの驚愕やわ
2025/02/01(土) 15:44:53.25ID:0DSDbzEi0
バイク最強か
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:45:20.92ID:tTBovD3Bd
>>198
屁理屈は堂々巡りになるから別の視点からレスして、同じことの繰り返しやん
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:45:59.78ID:xLqyzqxR0
左折の横断歩道、前見て横断歩道の左右に歩行者みて左巻き込み無いかチラ見して
目の前の道路なんて最初にチラ見した後は視野の端だろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:46:01.97ID:dAXFdP1u0
>>161
そもそも孫おるから無理やな
ダーウィン賞は子孫残せなかったアホに対する賞や
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:46:19.73ID:aPijDXq70
>>201
自分が理解出来ない事を屁理屈扱いするのは違うくね?
2025/02/01(土) 15:46:29.71ID:SuA8mse90
交差点曲がった先に落とし穴とか予想出来んわ
2025/02/01(土) 15:46:46.50ID:FiNlMSNN0
>>114
内輪差確認しながら曲がるんだよアホ
2025/02/01(土) 15:47:49.06ID:FiNlMSNN0
>>130
トレーラーならスピードかなり遅いから気付けるだろうな
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:47:58.39ID:ctQyvWlT0
下水道管の耐用年数なんて全部一様に終わっとるやろうし全部掘り起こして調べるんかって話になるしな
鹿児島でも去年だけで3件陥没あったらしいしどうしようもないやろこれ
209 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:07.93ID:XAa7vc2e0
たくさん確認する項目がある中で突然イレギュラーが来たら反応がかなり遅れるなんて自明も自明
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:26.46ID:sf5Occmc0
>>137
国土交通省
2025/02/01(土) 15:48:50.46ID:Q/bX/cEga
かもしれない運転していれば・・・
212 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:49:11.64ID:XAa7vc2e0
>>210
上下水道は厚生労働省の管轄
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:50:09.74ID:tTBovD3Bd
>>204
穴に見えるかどうかは同じ状況になった事ないから断定できんやろ、ワイらは可能性を探るしかないわけやん。
なんでニキは断定した言い方してんの?
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:51:46.20ID:KMwQ/3r40
つうか落っことした事で運ちゃんより配管のダメージが深刻やったんちゃうか
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:52:12.78ID:8qb3QmPb0
こんなの普通にブレーキすれば止まれるやん
なんて無理とか逆張りが多いんや?
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:54:29.27ID:eqcR6ryad
これだけならすぐに救助されそうに見えるしな
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:55:18.32ID:rVR8i6Tb0
運転中地面はよう見んで
2025/02/01(土) 15:55:22.88ID:FiNlMSNN0
>>216
キャビン潰れたら無理やで
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:55:25.80ID:aPijDXq70
>>213
塗装が荒れた様にしか見えなかった場合もあると言って断定した言い方したがるのは君も同じでしょ

それに多少多様な可能性を否定しないなら屁理屈なんて言葉は出ないわな
2025/02/01(土) 15:56:04.35ID:b6rA4DxB0
一番ビビったのは後ろ走ってた黄色のトラックやろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:57:02.40ID:itGDwJLO0
かもしれない運転はどうしたんだよ
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:58:16.15ID:krcC9S3G0
運転中穴開いてても気付かんやろ
少し脇見しただけでアウトやん
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:58:34.56ID:bmSaG6Sl0
そもそも近づくと死角になって運転席から見えんやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:58:35.97ID:ovhtWTDkr
目の前に穴があれば止まるのが普通だよな
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:15.67ID:OAZuzO6q0
トラックなんて基本的に時速70km以上で走ってるし気付いた所でもう手遅れやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:31.59ID:wR0eMdw+0
いや無理やろ…
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:54.49ID:aPijDXq70
>>225
交差点を左折中の事故やで
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:56.67ID:tTBovD3Bd
>>219
想像が間違ってるかもしれないのに断定するのは屁理屈やと言うてんねん、ワイはこういう可能性があるかもと言ってるだけで運転にミスがあったかもという可能性も否定はしてないし、正解は運ちゃんのみが知ってると思ってるからな
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:00:09.39ID:JoIAp2+S0
直近100年中抜きしてた関係者の全財産没収して全国のインフラ復旧工事しろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:00:45.41ID:OAZuzO6q0
>>227
それでもキツイやろうな
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:04.69ID:JPFNS6ok0
穴に落ちなかったかどうかはもはやどうでもええやろ
さっさと助けなあかん
2025/02/01(土) 16:01:30.39ID:wNjE/c4J0
ここから先の日本は落とし穴に注意しながら運転しないといけないってこと?
マリオカートよりひでぇや
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:42.80ID:muSlYTOO0
さすがに運転したことないやつやろ 直線ならまだ発見できるけど、左折先にトラップとか死角あってすぐはわからん
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:02:14.99ID:aPijDXq70
>>228
想像が間違ってるかもしれないのに断定するのは屁理屈やと言うてんねん

屁理屈ってそういう使い方する言葉やないやろ
2025/02/01(土) 16:02:42.66ID:b6rA4DxB0
>>232
夜なんか回避無理ゲーやな
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:03:14.24ID:Zk2zgjmH0
運転が上手い人ほど曲がる時前じゃなくて斜め後ろをサイドミラーで確認したりするから気付かなくてもおかしくない
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:04:06.47ID:tTBovD3Bd
>>234
あんた断定と否定ばっかやな
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:04:47.96ID:lo0Xm2gZ0
74歳にもなってトラック運転せなあかん環境ってヤバいやろ、逆に考えて楽になれたんちゃうんかな。ほっといてやろうや
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:05:15.34ID:f2ai5J3G0
道路なんか存在するのが当たり前だから注意向かんやろ
100m先から視認できるならともかく左折直後とかまず前方確認するんだから無理ゲだよ
コーンバーで囲ってくれなきゃ分からん
240それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/01(土) 16:05:43.16ID:CsvbnCVR0
これ労災降りるんか?
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:05:58.18ID:itGDwJLO0
>>240
降りない
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:05:59.21ID:hL0cc/SK0
>>238
何がヤバイのか分からんがニートのお前よりは遥かに立派やと思うで
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:06:13.79ID:aPijDXq70
>>237
気づいてないの?
君もやで
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:42.79ID:tTBovD3Bd
>>243
ワイは否定も断定もしてないやん、けどあんたワイのレスに一つも共感する部分ないんやろ?
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:54.55ID:RxPJ0Y520
自己責任論でてきて笑うわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:09:53.23ID:xJ2cN9r40
ワイ免許持ってへんからわからんのやけど、運転してる最中って道路自体のことはほとんど見てへんもんなん?
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:10:37.95ID:cvN5K35X0
車に轢かれて死んだ人も普段から周囲をちゃんと確認しておけば轢かれなかったとか言いそうやなイッチ
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:11:17.45ID:5lz1Pee40
>>245
ニュースでそんなニュアンスの報道してたからなぁ
後ろはちゃんと気がついて止まったのにって
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:11:33.96ID:4aO0Ixe/0
>>27
こんなにちゃんと止まるなら世の中の事故もっと減るやろ
自動ブレーキってあんま信用できんわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:11:36.06ID:/c32QmsXd
穴もヤバいけど74歳がトラック運転というのもヤバい
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:04.79ID:krcC9S3G0
>>248
それで自己責任言うのはガイジやで
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:10.76ID:3HOZNrqEr
つまり過失の割合はジジイ9がで自治体が1ってこと!?
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:28.37ID:iK2Q/0HYr
どうやっても無理や
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:45.41ID:xdXzbZEo0
自己責任社会だから税金払ってようが70まで汗水垂らして働こうが死んだらそいつが悪い
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:48.20ID:RsZqmnTT0
>>250
何もヤバくないやろ
80過ぎのトラック運転手とかゴロゴロおるぞ
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:53.92ID:Oav7Axm20
>>248
前の車がいきなり落ちたら誰だって止まるだろw
2025/02/01(土) 16:13:14.44ID:bbDJSx9p0
反応が鈍いとか言ってるやつって自分が運転してるときに突然穴が出てきてすぐにこれ穴だって認識できると本気で思えるのかよ
こんなことが起きなけりゃ何言ってんだこいつってなるくらい意味わかんねえことやろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:17.42ID:+w7ljW7n0
>>250
それな
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:19.72ID:aPijDXq70
>>244
屁理屈って言葉使って否定してるやん
それにあんたなんて言葉は荒すぎる
ネットとはいえ君を使った方がええで
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:40.29ID:gWdUd0kE0
>>252
爺さんは何も悪くないな
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:09.92ID:Rv4VPPU40
>>258
ニートのお前より立派だろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:28.97ID:pKb9n0S+0
自助努力
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:34.46ID:ovhtWTDkr
>>256
妙だな…
前の車が落ちて止まれるなら、前に穴があっても止まれるはず
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:42.46ID:g/zD2fTK0
こんなドンピシャのタイミングで穴が空いてたんだな
2025/02/01(土) 16:14:46.16ID:FiNlMSNN0
>>27
お前なんで無視してるの?
2025/02/01(土) 16:14:49.12ID:s1BC3mx80
これで止まれんってことは子供がいても轢き殺してるってことやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:01.22ID:xdXzbZEo0
まずは自助
死んだら努力不足で自己責任
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:17.08ID:ovhtWTDkr
>>260
年齢ガーって意見もあるけどそれは言い訳だからな
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:47.28ID:dNTHbX/Q0
>>266
自己責任やからそれで轢き殺される子供が悪いって事やろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:16:12.65ID:tTBovD3Bd
>>259
もう論点ずらしと人格攻撃に逃げるしかない感じ?
2025/02/01(土) 16:16:29.30ID:UvUcCxZ/0
歩行者いないか見てたら普通に地面見ない事は割と良くある
遠くの左右見てると目の前がかなり盲点
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:17:39.43ID:RYuOXzwCd
道路に穴が空いてるかも知れない運転
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:18:17.97ID:REudG3Hl0
下水管に流れて行ってもうたらもう回収不能ちゃうんか
2025/02/01(土) 16:18:32.65ID:V5DpgiR00
1000道路が悪い
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:18:36.65ID:hyYk3l190
普段から道路に穴が開いてるかもしれないって思いながら車運転してる奴とかおるんか?
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:18:57.27ID:aPijDXq70
>>270
人格攻撃を最初に>>237で最初にしたの君やんw
2025/02/01(土) 16:19:05.22ID:Lp9yM8yd0
落とし穴あるかも知れないって道路ばっか見てたら視界狭まって逆に危なそうよな
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:19:35.59ID:Oav7Axm20
>>263
お前にとってはそれらが同じことだとしたら
何も言うことはないわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:20:24.09ID:jnm/2YI30
かもしれない運転ってのは理想論であって万能では無いで
運転する時の心がけとして説いてるだけであって実際は現実的に起こり得る範囲の事象に確実に対処できるようにする方が遥かに重要
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:21:14.61ID:vPXpalO00
>>277
つうか教習所で怒られるやろ前見ろやハゲて
2025/02/01(土) 16:21:41.06ID:tn+d0vFw0
穴の先に横断歩道があるから普通は地面より歩行者確認しながら曲がるやろこれ😅
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:21:49.88ID:ovhtWTDkr
>>275
穴が空いてるけど突っ込もう!
って思う奴とかおるんか?
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:21:55.52ID:dShUZdeV0
みんなこれからは穴空いてるかもしれんしどんな道路でも徐行しような!
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:22:41.33ID:+w7ljW7n0
74にもなったら免許返納しろよ
このジジイがおらんかったら道路も直ってたやろ🤷‍♂
2025/02/01(土) 16:22:43.03ID:tn+d0vFw0
でも足元見えてないってことは酔っ払いが寝てても気付かんってことかこれ🤔
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:22:59.44ID://1VD1Hjr
大いなる力(トラック)には大いなる責任が伴う…
しゃーない自己責任もあるな
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:23:02.33ID:tTBovD3Bd
>>276
じゃあすまんな、
とりあえず運ちゃんしか分からん事実をあんま断定した言い方すんなよ、この特殊なケースでどんな可能性だって排除できんやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:23:09.54ID:nJ72+4Jc0
アフィカスごときが流れ変えられると思うな
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:23:22.87ID:ZNTQqKqH0
交差点入る前から既に異変はあったわけやしな~
ちょっと注意が足らんとは思う
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:23:34.62ID:ovhtWTDkr
>>278
それ書く暇あるなら説明しろよ
逃げるな
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:24:07.02ID:ZR6J3LcLd
ネタでやってるのかも知れんけど
被害者に対する誹謗中傷だと受け取られる可能性もあるからほどほどにしとけよ
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:24:11.43ID:jnm/2YI30
>>285
それは左折前に確認しとるやろ
そもそもトラックってのは極至近距離の目視が構造上不可能
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:25:04.00ID:IOvKQ6ec0
ワイは道路に穴が開いてるかもしれない運転しとるから余裕やけど普通は無理やろなあ
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:26:35.70ID:aPijDXq70
>>287
ええんやで

確かに断定した言い方したのはワイも悪かったわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:26:41.91ID:rolUPy4rr
「本当の悪魔とは、巨大に膨れ上がったときの民意だよ。
自分を善人だと信じて疑わない。」
ほんと民意って怖いなー
2025/02/01(土) 16:28:24.44ID:lyUfEyro0
トンネルの中に謎の穴ぼこが出現してパンクしたの思い出した
そこ通った車10台以上パンクしててトンネル通るのほんまトラウマや
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:30:02.75ID:tTBovD3Bd
>>294
ワイも気をつけるわ、書き込みも運転も
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:30:19.13ID:g/zD2fTK0
こんな運の無い人がいるんだな
ワイも厄年やし気をつけよ
2025/02/01(土) 16:31:54.20ID:StFe5zNC0
ネタにしてもつまらんでイッチ
300◆l2.NWrKO3. 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2025/02/01(土) 16:32:06.79ID:df+bwqtO0
このタイミング
野球盤の消える魔球やん
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:33:05.37ID:wpW7qaIm0
いや止まれるわけねーだろ
これが自己責任とかマジ?マリオカートちゃうんやぞ
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:33:06.45ID:746H+Gdr0
動画見てから地面めっちゃ見ながら運転するようになったで
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:33:37.53ID:LDOL0e4G0
後続も次々落っこちたら不謹慎やけどほっこり動画なったやろな
2025/02/01(土) 16:34:17.96ID:s1BC3mx80
>>301
いや曲がる前に穴空いてるやん
止まる人は普通に止まるよ
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:34:28.55ID:IOvKQ6ec0
夜中に路面の一部だけ濡れてると穴開いてるように見えて怖いよな
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:34:56.49ID:G4BOL73i0
道路が陥没するかもしれない運転してるか?これ
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:35:05.54ID:Q2iI2IA7d
>>302
次は電柱が倒れてきて
ネットで「ちゃんと上見て運転してない馬鹿ww俺なら余裕で避けれるww」って煽られそう
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:35:17.89ID:vqo+ONgP0
こんなこと言ってる奴ら全員逮捕してええぞ
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:35:56.37ID:Ex0TfM9Yd
>>266
道路の真ん中から急に子供が湧いてきたらそうだろうな
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:36:11.00ID:YCHCRi1x0
トラック初心者ワイは余裕で止まれるけど、トラック慣れてる運ちゃんとかやと巻き込み防止でサイドミラーだけ見てるかもな
擁護できんかったわ
2025/02/01(土) 16:36:41.54ID:N3dQJ6kF0
野球盤の消える魔球みたいやな
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:36:54.74ID:BSa44Pmjr
突然穴があくかもしれない運転を心掛けます
2025/02/01(土) 16:38:04.22ID:+vbnreUN0
>>266
横から腹這いでスケートボードに乗って突っ込んでくる子供がいるかもしれない運転が大切やな
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:38:12.33ID:9i96lHdK0
結果落ちるかもやがブレーキは踏めると思う
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:40:43.98ID:ZAgeKKcU0
最初から開いてたならまあ
横断歩道の手前で直前に穴開くとか無理ゲーやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:41:09.11ID:JVCuUcUT0
交差点を曲がってる際中に進路しか見てない運転手いたらやばいわ
横断歩道付近の歩行者やバイクの巻き込みのほうに注意して周囲確認
進路は穴なんかない前提で進む
317それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:42:22.11ID:Ea3g3xYX0
不注意があったのは間違いないと思うで
トラカスジジイは普通の運転手よりずっと前のめりな運転しとるからな
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:44:12.75ID:Vu5ZvWvI0
スマホいじってそう
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:44:21.64ID:g/zD2fTK0
消防は"頑張ってる"からな
なのに叩かれるのは悔しいから矛先を逸らさないといけない
2025/02/01(土) 16:46:58.92ID:FiNlMSNN0
制動距離分かってない奴多すぎるわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:47:01.42ID:5Lx4lRjE0
埼玉やぞ?
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:47:04.91ID:5qCBPZjh0
曲がった後すぐに落ちてるし穴があると思って走ってないから無理や
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:47:13.57ID:oXYdb6rSd
>>316
そんな情報まとめて処理できるやろ
どんだけ視野狭いんや
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:50:32.49ID:Ea3g3xYX0
いきなり道路が陥没するかもしれない運転とかやなくて常に周りの状況変化に対してアンテナを張ってないかんのよ
60過ぎたジジババにそんなんできんから免許返納は強制するべきなんよ
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:51:42.71ID:BRlEFceR0
走ってて急に穴空いたんじゃなくてすでに空いてる大穴に突っ込んでるやんどこ見て運転してんねん
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:51:43.97ID:Ea3g3xYX0
>>323
免許試験が簡単すぎるんよな
合格率30%切るレベルにすべきやった
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:54:15.37ID:MncxSVOl0
自動運転にジャップロードの陥没トラップがプログラミングされてれば回避が余裕だった

日本ががやるべきは中国のように高度自動運転を広めることで70歳にドライバーをさせることではない
2025/02/01(土) 16:56:02.75ID:4j05vslG0
あの重量で予測できん穴の前で止まるのはきついやろな
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:56:42.60ID:OwYv1V3v0
>>155
生きてようと生きてまいと見つからないのが一番まずい
埋めて復旧がいつまでも出来ひん
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:56:58.52ID:t+vtcvSl0
交差点で下を見て運転とかやばすぎんだろwww
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:58:45.20ID:4v2p2A4x0
>>320
交差点曲がる時に制動距離がって言ってる奴のがヤバい
曲がりきるまで速度だすなよ
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:00:12.25ID:JVCuUcUT0
空気嫁ない穴が悪いわ
博多の穴を見習えよ、交通量のない時間帯にアピールするんやから
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:01:01.14ID:ATlVZuQNr
ジャニー喜多川
松本人志
斎藤元彦
中居正広

最近のすぐ被害者叩きが始まる風潮なんなんや
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:01:54.94ID:mpw0jZdB0
普段から運転しとるやつほど無理や
回避できるとかいってんのはペーパーか免許もってないやつとしか思えん
特に後ろの車は止まっただろとかいうのは普通前の車が突然消えたら止まるだろて話、それは車でも歩行者でも同じ
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:02:33.90ID:N/MDf+v90
パンサー尾形の落とし穴みたいなもんやからな あんな直前だと 予告無しに穴が出来るんだから
336 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 17:03:30.63ID:XAa7vc2e0
>>323
そういうのは飛行機のパイロットできる人間にまかせる
337それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:09:09.38ID:16B4B14h0
>>332
ストリートビュー見ると何年も前から道路を陥没ひび割れさせてアピールしてたやん
アスファルトだけ敷き直して誤魔化すからや
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:09:54.16ID:tTBovD3Bd
関西やけど雨降ってきたわ、結構強く降りそうやな。
できる事ならこっちで雨雲止めといてやりたいわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:10.21ID:QeB6iZHT0
おじいちゃんの反射神経やないか!☝💦
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:12.52ID:hiFKpujMM
>>333
123便の時も被害者家族に賠償金貰えてよかったなてイタ電あったらしいし今に始まった事じゃないんやないかな
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:53.65ID:SbGyNmJS0
穴があく「かもしれない」運転しろってか?
そんなの誰もしてないぞ
342それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:12:06.76ID:yKU1/FiX0
605:それでも動く名無し:2025/01/31(金) 22:19:59.80 ID:GWL8gOxIa
地元民だけど
ここは六差路でトラックの進行方向の横断歩道は赤になるから、歩行者を心配する必要がない
あと青の時間がむちゃくちゃ短くて4,5台くらいしか通れないから急ぐ
直進なら止まれたのにほんま運悪いわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:14:02.53ID:afAF4QC80
これは無理や
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:15:06.55ID:eeZUL52+0
歩いててマンホールの蓋が外れてるのに気付かず
片足突っ込んで怪我したワイはなんとも言えませんわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:15:12.55ID:aZg/LJU60
これなんで穴が空く瞬間が撮れてるんや?
防犯カメラの映像とか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:16:35.19ID:ABY0n/ib0
夜こんなんあったらマジで終わりやな
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:17:11.19ID:0gqNV0vW0
運転時って目の前見ないから無理やわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:18:14.47ID:ZAgeKKcU0
>>345
ドラレコ...
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:18:29.01ID:IZJbeyLH0
消費税上げてやってる事は法人税下げて天下り先確保してる財務省及び自民党が悪い
インフラに回せ
2025/02/01(土) 17:18:40.30ID:KGEzulXn0
お爺ちゃんやから仕方ないやろ
普通の視野があれば気づく
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:18:50.93ID:tPIiEGbz0
今日は「左折したら道路がなくなってるかもしれない」と言いながら運転したわ🥺✌
352それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:19:53.79ID:ATlVZuQNr
>>349
五輪や万博に便乗してガタがきとるインフラを直しとかなあかんかったんやがなあ
353それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:20:40.53ID:4v2p2A4x0
>>351
いい心がけ
今日だけや三日坊主にならんようにね
2025/02/01(土) 17:20:58.68ID:5HvyDUOq0
そんなこと言ってるのバカだけだ
355それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:21:36.28ID:BUo6MMIJ0
トラック運転したことないけど、下見づらそうやし、曲がるとき注意するとこ多そうやから穴とか気づかんこともあるんとちゃう?
356それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:21:53.19ID:bmBofH8y0
トラックは視線が高いから直前でブレーキは無理
357それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:22:55.74ID:5Lx4lRjE0
>>344
お気の毒…
358それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:24:26.21ID:WMr+IhUJ0
>>27
最新型のトラックに乗ってかつブレーキ踏むタイミング予め決めてるプロモーションと同じ条件と思ってるガイジ
359それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:25:10.39ID:3BmFLOB30
たまに橋渡ってるときに(今崩落したら死ぬな)とか考えてるワイに隙はない
2025/02/01(土) 17:26:30.50ID:XCCdyvPa0
ネタで責めてるのはまだしも神視点で本気で責めてる奴いそうで怖いわ
人生一度も選択誤った事ないんか
361それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:26:31.05ID:tPIiEGbz0
国一走ってる時も「名古屋高速道路が崩れるかもしれない」しとる🥺
362それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:26:48.28ID:UIW+bHfnd
>>359
なお実際崩落したら死ぬしかない模様
363それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:29:33.69ID:8j+Y/XS+0
左折した直後に道路に穴なんて予想出来んわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:30:04.66ID:afAF4QC80
超反応できたらもう少しマシな落ち方してたかもしれんが
運ちゃんに落ち度があるとは思えない
365それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:30:22.62ID:iyBQz5QX0
でもこれ穴の代わりに人が倒れてたら轢き殺してたって思うと同情できんな
366それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:31:58.40ID:GEAERjXX0
まあよく見てれば回避できるレベルではある
367それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:32:30.64ID:AIcekUNFd
なんか一個一個確認してなきゃ理解出来ない奴がこんなにいるんだと思うと情け無い
運転は一瞬で状況を判断してなきゃ出来ないぞ
免許返納しとけ
368それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:32:40.85ID:WMr+IhUJ0
道に何か落ちてないかとか道路の状況なんてまず真っ先にみるから逆にこの場合は絶妙なタイミングやな
2025/02/01(土) 17:32:49.11ID:VwNjpYv+0
>>320
交差点左折は徐行だから制動距離は1m以内だね
370それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:33:04.96ID:c1toI8LB0
逆張りガイジがスレ立て
371それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:33:21.68ID:KWle3gX10
ブレーキ踏むやつ踏むねこれは
372それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:34:32.71ID:wvgwAxB20
謙虚で真面目で優しいな日本人が被害者叩きとかするわけねえわ
2025/02/01(土) 17:34:55.40ID:z12hni9T0
気づいてブレーキまで1秒はかかるだろ無理じゃね
2025/02/01(土) 17:35:43.13ID:cjtWrHGm0
高低差で気付くのが遅れた
トラックじゃなければ止まれたかもな
375それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:35:58.65ID:kw+s1YLO0
>>365
よく酔っ払いが道路に寝てて轢かれてるしな
376それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:37:01.02ID:afAF4QC80
>>365
それこそ道路で寝てるゴミが悪いで終わりや
377それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:37:14.20ID:z4abE8C10
そもそも穴あいてるなんて思わんやろ
無理やで
378それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:37:30.74ID:KkWGqYIid
道路に穴が空いてると思ってない時点で負けや
379それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:37:47.64ID:KWle3gX10
危険を感じてからブレーキ踏むまでは1秒もかからないけど
穴だって認識できるまでに時間かかるかもね
2025/02/01(土) 17:39:21.63ID:iICqdLKF0
不可抗力なら子どもハネても無罪だろ、鉄道のグモと同じで
2025/02/01(土) 17:39:58.70ID:Jdq5j0gL0
>>266
エルデンリングみたいに何も無いところから子供は侵入してくるんか?
2025/02/01(土) 17:41:31.94ID:WoVbBDzX0
でもこれバスの運転手なら絶対止まってたよね
383それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:41:42.21ID:wwAH3ctHr
うーん馬鹿が多すぎる
交差点内は一時停止をする←これをやれば回避できる問題なのにスピード 徐行云々で討論してるのはアホなんですよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:42:08.27ID:16B4B14h0
>>381
スケボーの上に腹ばいになってご登場や
385それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:43:12.26ID:xBplbjma0
立体感あれば落下物かなって警戒するけど穴空いてるとか信じられないわ
見間違いだった時にカマ掘られるリスクの方が現実的やもん
386それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:43:47.67ID:4v2p2A4x0
>>382
間違いない
2025/02/01(土) 17:45:47.90ID:iICqdLKF0
ドラレコが標準的になってからは落ち度ない証明しやすいから、かなり無罪が出るようになった
388それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:46:55.71ID:7fma3ehh0
もっと前に崩れてれば騒がれてて気付けるけどこれは無理やろ
もしかしたら地面に穴が空いてるかもしれない運転は流石に発想すらない
389それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:47:42.73ID:hY0gzVjLd
>>382
バスは客がいるから急ブレーキやらない前提の運転やからな
トラックも荷があればそういう運転してた
390それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:48:43.33ID:XfuYTy5N0
たられば言われて
391それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:49:34.56ID:1fD/g5C8H
曲がってすぐに穴が空いてるなんて誰も思わないし70代の爺さんに落ちる前に止まれよ!は酷だよ(・へ・)
392それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:50:54.16ID:zulnFZSD0
曲がった先やから無理やな
直進だったら止まれたかもしれん
393それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:51:36.59ID:aZg/LJU60
>>383
道交法にそんな義務はない
394それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:52:05.80ID:KWle3gX10
変だなだと思ったら減速すると思うけど
普通にブーンって穴に行ってるな
395それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:52:16.47ID:16B4B14h0
「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変”
www.news-postseven.com/archives/20250201_2021655.html

変なことがあったらすぐに役所に通報せなアカンな
396それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:52:45.60ID:1fD/g5C8H
せめて穴が横断歩道過ぎた場所だったら回避できただろうになぁ(・へ・)
397それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:53:58.72ID:PUOXydhM0
見えんやろこんなの
2025/02/01(土) 17:53:59.00ID:PhUY8z+C0
これからは日本全国こうやって即死トラップが発生するから歩いてるだけで事後孔明理論でドヤ顔してるカスも実証出来るな
399それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:54:12.58ID:H2nWL0K80
スロープ完成したんやな
でもまだ運転席未発見ってほんまに下水管に流れてしまってそうやね
400それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:55:13.49ID:4v2p2A4x0
>>392
直進なら速度落とさんで交差点侵入するから余計ダメだろ
速度落とさないから通過後に穴ができるって話ならわかるが
401それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:55:57.19ID:10/Ffp760
結果論やけど落ちてすぐ荷台の方に移ってれば助かったんかね
402それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:56:42.47ID:36N7nJX1d
これで突然穴が空いて死ぬって前例出来たから次からは言い訳出来ないよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:57:16.13ID:XfuYTy5N0
穴に落ちた落ちた人すら救えない国になった
404それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:57:22.33ID:xBplbjma0
>>401
よく見たら荷物がキャビン突き抜けてるから多分無理
405それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:58:19.05ID:XfuYTy5N0
石破の楽しい国
2025/02/01(土) 17:58:26.87ID:PhUY8z+C0
>>401
4~5m落下して全身強打して車の前面歪んで
後方の荷物がフロントガラス突き破ってる状況で
そんな早く動けるんなら助かったろうな
ならやってみろとしか言えんが
2025/02/01(土) 17:58:35.26ID:znbxlIo40
1逃げてて臭
2025/02/01(土) 17:59:30.63ID:j0gjzIZw0
普通に無理ゲーやぞ
出来るって奴は急に飛び出してくる野生動物から逃げてみ
ワイは一回鹿にサイドミラーを壊されたわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:59:45.32ID:p+TWRNR30
まぁここで止まれるとかドヤってる奴の大半も実際は落ちて死んどるやろな
410それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 18:00:17.45ID:WMr+IhUJ0
余裕で止まれた言うやつは対向車のドラレコ目線やろ
2025/02/01(土) 18:00:22.23ID:nCKcBg9R0
1みたいなゴミカスが死ねばよかったのに
412それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 18:00:38.48ID:n4P5HcnFr
>>409
そもそも免許持ってねーし車なんて乗らねーよバーカw
413それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 18:01:20.92ID:pHix/BsFd
これ止まれないの年寄りと女ぐらいだろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 18:02:27.98ID:WQaU51Osr
ガラス割る&シートベルト切る用のツールあるけどあれ車に置いとかなあかんかもな
親に買ったろうと思うわ
2025/02/01(土) 18:03:08.90ID:PhUY8z+C0
>>412
道歩いていて突然陥没してもアウトやけどな
一瞬で4m位の大穴が出来るから
外にすら出歩かないのか?
416それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 18:03:11.53ID:1fD/g5C8H
>>385
それな、幹線道路は特に後続車への意識もあるからとっさのフルブレーキは躊躇が出てしまう、荷物積んでるトラックなら尚更
それに曲がって穴が目に入っても認識するのに一瞬戸惑うだろうし、こんな所に穴が空いてるなんて誰も予想しながら運転してないから(・へ・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況