陥没トラック、どうも流れが変わる。「運転手が急ブレーキかけていれば穴には落ちなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/01(土) 14:36:50.28ID:ovhtWTDkr153それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:28:19.97ID:LHIayLts0 また被害者叩きかよ
154それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:28:30.71ID:IUGH8c7/0 世界一運の無い人だな
あのタイミングで進行方向に穴空いたのも運ないし
正面から落下したのも運無いし
土とか積んでたのも運無いし
汚水まみれになったのも運無いし
水道管に流されたかもっても運無さすぎるし
あのタイミングで進行方向に穴空いたのも運ないし
正面から落下したのも運無いし
土とか積んでたのも運無いし
汚水まみれになったのも運無いし
水道管に流されたかもっても運無さすぎるし
155 警備員[Lv.39]
2025/02/01(土) 15:28:54.72ID:XAa7vc2e0 報道では言わないだけで既に遺体の回収に切り替えてるだろ
156それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:29:05.13ID:O3ubeK770 さっさと免許返納してないのが悪いだろこれ
157それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:29:05.78ID:aPijDXq70 >>151
これいう人多いけどそんな限定的なものじゃなく常に何があったてもいい様に警戒すべきやないか?
これいう人多いけどそんな限定的なものじゃなく常に何があったてもいい様に警戒すべきやないか?
158それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:29:26.92ID:1qosPY5i0 ほんまに不運やったんやな
運転席高い分見えなかったんやろ
運転席高い分見えなかったんやろ
159それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:29:38.04ID:k2mESBfz0 今度から教習所のシミュレーターには突然目の前に穴が開くトラブルを実装した方がいい
160それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:30:09.54ID:BNwFZIFe0 >>155
「復旧作業のついでに遺体探すか」やぞ
「復旧作業のついでに遺体探すか」やぞ
161それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:30:17.33ID:lEtL+9Be0 ダーウィン賞ってとんでもないバカ行動やないと受賞できないんやっけ?
162それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:30:34.47ID:aPijDXq70163それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:30:55.16ID:Z7jX69Vs0 なおアメリカでは今年に入り航空機事故が2件も発生
やはり日米もろとも運がない
やはり日米もろとも運がない
164それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:31:36.26ID:18iGUtHp0 こういう状況で死んでたタヌキ回避して踏まなかった俺は運転優れてるってこと?
165それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:31:45.34ID:yttwW+0A0 >>161
本人がアホやらかさないと無理やな
本人がアホやらかさないと無理やな
166それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:31:47.72ID:XMfQoI9T0 >>159
絶体絶命都市のプレイは必修科目やね
絶体絶命都市のプレイは必修科目やね
167それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:32:32.17ID:I+SAueJ+0 世界「日本人も結局手抜き工事なんだな」
168それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:33:03.94ID:Wrzo9FQM0 イッチが無免許チー牛なのバレても開き直る面の皮の厚さはすごい
169それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:33:49.95ID:s1BC3mx80 まあ前方不注意やわな
170それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:33:51.49ID:tTBovD3Bd >>149
考える奴もいればそこまで考えん奴もおるやろ、それくらいは理解できるやろ?
そこそこ交通量多そうな交差点やし天気も良さそうやから気をつける優先順位は路面状況は一つが二つ下でもおかしくないと思うで
考える奴もいればそこまで考えん奴もおるやろ、それくらいは理解できるやろ?
そこそこ交通量多そうな交差点やし天気も良さそうやから気をつける優先順位は路面状況は一つが二つ下でもおかしくないと思うで
171 警備員[Lv.39]
2025/02/01(土) 15:33:54.58ID:yDWg3E0H0 >>167
作った時はそれなりだったから施工会社というより行政の手抜き管理
作った時はそれなりだったから施工会社というより行政の手抜き管理
172それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:34:02.42ID:7H4ybHMh0 なんにしても不謹慎スレやな
173それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:34:25.34ID:BNwFZIFe0174それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:35:17.81ID:NUuZ7XoAM 🤥👉🥺
175それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:35:20.69ID:8qb3QmPb0 >>172
逆張りは最高に気持ちの良い行為だからな
逆張りは最高に気持ちの良い行為だからな
176それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:35:30.17ID:fimfhGHT0 普通車が落ちてもダメ?
177それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:35:32.17ID:NxgG7Hhw0 @目の前の信号機が故障するかもしれない
A目の前の歩道橋が落ちるかもしれない
B目の前の道路が陥没するかもしれない
運転してて、目の前の道路インフラに注意すればいいのはこれくらいか。皆これからは気を付けるように
A目の前の歩道橋が落ちるかもしれない
B目の前の道路が陥没するかもしれない
運転してて、目の前の道路インフラに注意すればいいのはこれくらいか。皆これからは気を付けるように
178それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:35:47.75ID:aZx73CcD0 急に道路に穴が空くとは思わんやろ
179それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:35:56.47ID:EFdZMWGc0 てか何で消防叩きにはならんのや?
どう考えても消防の初動ミスだろ
どう考えても消防の初動ミスだろ
180それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:36:23.55ID:9AeyikI60 >>179
それは割と叩かれてると思う
それは割と叩かれてると思う
181それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:36:26.71ID:XyD1jf0J0 つかトラックだと見えなかったんかな
そもそも穴空いてると思わんだろうし
そもそも穴空いてると思わんだろうし
182それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:36:51.38ID:KhCGNWZZ0 めちゃくちゃ一瞬で穴現れとるやん
無理やってこんなん
無理やってこんなん
183それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:36:51.71ID:ctQyvWlT0 なんで道路にこんな大きな穴がっての近年多いけど全部地面の空洞化が原因かもな
そうなるともう発生箇所の予測は不可能やろね
下に水道管通ってる道路ならどこでも発生し得るし発生確率もどんどん上昇していく
そうなるともう発生箇所の予測は不可能やろね
下に水道管通ってる道路ならどこでも発生し得るし発生確率もどんどん上昇していく
184それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:37:10.98ID:XMfQoI9T0185 警備員[Lv.39]
2025/02/01(土) 15:37:45.86ID:yDWg3E0H0 >>179
自分の命の危険があるのに突入するのは危険を顧みず(服務の宣誓)現場で作業する自衛隊だけなんだよ
自分の命の危険があるのに突入するのは危険を顧みず(服務の宣誓)現場で作業する自衛隊だけなんだよ
186それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:38:09.86ID:50HfgvVw0 穴空いてるって知ってたらギリギリ止まれるかもしれんけど空いてるとは思わんから無理やね
187それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:38:34.34ID:aPijDXq70 >>170
みんな色々なパターン考えて運転してるぞ
みんな色々なパターン考えて運転してるぞ
188それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:39:25.61ID:zipeFuEb0 道路に穴が空いてるかもしれない運転しなきゃいけないってこと?
189それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:39:41.54ID:N8uEM+ND0 まさこ穴空くとは思わないし自由民主党が悪いよ
190それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:40:31.34ID:Wrzo9FQM0 制動距離という言葉すら知らなそうな奴しか運ちゃん叩きしてないの草
まずは普通免許取ろうや
まずは普通免許取ろうや
191 警備員[Lv.39]
2025/02/01(土) 15:41:08.01ID:yDWg3E0H0 今回の事件で全国的に上下水道の仕事増えるかもしれんけど建設会社的には普通の土木工事の方が儲かるからやりたくない
192それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:41:30.51ID:BNwFZIFe0193それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:42:00.02ID:aPijDXq70 >>190
左折前に陥没してるから制動距離はほとんど関係ないぞ
左折前に陥没してるから制動距離はほとんど関係ないぞ
194それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:42:12.74ID:tTBovD3Bd >>187
目の前で陥没穴が発生するという極端な可能性持って運転してる人間がどれくらいいるか知らないが
舗装が荒れてる程度なら急ブレーキかけるよりはそのまま行った方が良いと判断する事は否定される話ではないやろ
目の前で陥没穴が発生するという極端な可能性持って運転してる人間がどれくらいいるか知らないが
舗装が荒れてる程度なら急ブレーキかけるよりはそのまま行った方が良いと判断する事は否定される話ではないやろ
195それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:42:29.48ID:Oav7Axm20 車高が高い分遠くを見るし穴の先が横断歩道って状況わからん奴ばっかやな
196それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:42:55.19ID:mpw0jZdB0 免許もってないやつとペーパードライバーのイキリカスだけや
普通に毎日運転しとるやつほど落ちる
普通に毎日運転しとるやつほど落ちる
197それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:43:18.46ID:xLqyzqxR0 また自民の情報操作か
フジの件といいお友達には最大限の隠蔽&情報操作だな
フジの件といいお友達には最大限の隠蔽&情報操作だな
198それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:43:51.82ID:aPijDXq70 >>194
夜なら荒れてる程度に見えるかもしれんが昼間なら穴に見えるやろ
夜なら荒れてる程度に見えるかもしれんが昼間なら穴に見えるやろ
199それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:44:47.85ID:Wrzo9FQM0 >>196
ブレーキ踏んだらその瞬間車が静止すると思ってる奴がおるの驚愕やわ
ブレーキ踏んだらその瞬間車が静止すると思ってる奴がおるの驚愕やわ
200それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:44:53.25ID:0DSDbzEi0 バイク最強か
201それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:45:20.92ID:tTBovD3Bd >>198
屁理屈は堂々巡りになるから別の視点からレスして、同じことの繰り返しやん
屁理屈は堂々巡りになるから別の視点からレスして、同じことの繰り返しやん
202それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:45:59.78ID:xLqyzqxR0 左折の横断歩道、前見て横断歩道の左右に歩行者みて左巻き込み無いかチラ見して
目の前の道路なんて最初にチラ見した後は視野の端だろ
目の前の道路なんて最初にチラ見した後は視野の端だろ
203それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:46:01.97ID:dAXFdP1u0204それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:46:19.73ID:aPijDXq70 >>201
自分が理解出来ない事を屁理屈扱いするのは違うくね?
自分が理解出来ない事を屁理屈扱いするのは違うくね?
205それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:46:29.71ID:SuA8mse90 交差点曲がった先に落とし穴とか予想出来んわ
208それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:47:58.39ID:ctQyvWlT0 下水道管の耐用年数なんて全部一様に終わっとるやろうし全部掘り起こして調べるんかって話になるしな
鹿児島でも去年だけで3件陥没あったらしいしどうしようもないやろこれ
鹿児島でも去年だけで3件陥没あったらしいしどうしようもないやろこれ
209 警備員[Lv.39]
2025/02/01(土) 15:48:07.93ID:XAa7vc2e0 たくさん確認する項目がある中で突然イレギュラーが来たら反応がかなり遅れるなんて自明も自明
210それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:48:26.46ID:sf5Occmc0 >>137
国土交通省
国土交通省
211それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:48:50.46ID:Q/bX/cEga かもしれない運転していれば・・・
212 警備員[Lv.39]
2025/02/01(土) 15:49:11.64ID:XAa7vc2e0 >>210
上下水道は厚生労働省の管轄
上下水道は厚生労働省の管轄
213それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:50:09.74ID:tTBovD3Bd214それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:51:46.20ID:KMwQ/3r40 つうか落っことした事で運ちゃんより配管のダメージが深刻やったんちゃうか
215それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:52:12.78ID:8qb3QmPb0 こんなの普通にブレーキすれば止まれるやん
なんて無理とか逆張りが多いんや?
なんて無理とか逆張りが多いんや?
216それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:54:29.27ID:eqcR6ryad これだけならすぐに救助されそうに見えるしな
217それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:55:18.32ID:rVR8i6Tb0 運転中地面はよう見んで
219それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:55:25.80ID:aPijDXq70220それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:56:04.35ID:b6rA4DxB0 一番ビビったのは後ろ走ってた黄色のトラックやろ
221それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:57:02.40ID:itGDwJLO0 かもしれない運転はどうしたんだよ
222それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:58:16.15ID:krcC9S3G0 運転中穴開いてても気付かんやろ
少し脇見しただけでアウトやん
少し脇見しただけでアウトやん
223それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:58:34.56ID:bmSaG6Sl0 そもそも近づくと死角になって運転席から見えんやろ
224それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:58:35.97ID:ovhtWTDkr 目の前に穴があれば止まるのが普通だよな
225それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:59:15.67ID:OAZuzO6q0 トラックなんて基本的に時速70km以上で走ってるし気付いた所でもう手遅れやろ
226それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:59:31.59ID:wR0eMdw+0 いや無理やろ…
227それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:59:54.49ID:aPijDXq70 >>225
交差点を左折中の事故やで
交差点を左折中の事故やで
228それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:59:56.67ID:tTBovD3Bd >>219
想像が間違ってるかもしれないのに断定するのは屁理屈やと言うてんねん、ワイはこういう可能性があるかもと言ってるだけで運転にミスがあったかもという可能性も否定はしてないし、正解は運ちゃんのみが知ってると思ってるからな
想像が間違ってるかもしれないのに断定するのは屁理屈やと言うてんねん、ワイはこういう可能性があるかもと言ってるだけで運転にミスがあったかもという可能性も否定はしてないし、正解は運ちゃんのみが知ってると思ってるからな
229それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:00:09.39ID:JoIAp2+S0 直近100年中抜きしてた関係者の全財産没収して全国のインフラ復旧工事しろ
230それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:00:45.41ID:OAZuzO6q0 >>227
それでもキツイやろうな
それでもキツイやろうな
231それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:01:04.69ID:JPFNS6ok0 穴に落ちなかったかどうかはもはやどうでもええやろ
さっさと助けなあかん
さっさと助けなあかん
232それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:01:30.39ID:wNjE/c4J0 ここから先の日本は落とし穴に注意しながら運転しないといけないってこと?
マリオカートよりひでぇや
マリオカートよりひでぇや
233それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:01:42.80ID:muSlYTOO0 さすがに運転したことないやつやろ 直線ならまだ発見できるけど、左折先にトラップとか死角あってすぐはわからん
234それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:02:14.99ID:aPijDXq70236それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:03:14.24ID:Zk2zgjmH0 運転が上手い人ほど曲がる時前じゃなくて斜め後ろをサイドミラーで確認したりするから気付かなくてもおかしくない
237それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:04:06.47ID:tTBovD3Bd >>234
あんた断定と否定ばっかやな
あんた断定と否定ばっかやな
238それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:04:47.96ID:lo0Xm2gZ0 74歳にもなってトラック運転せなあかん環境ってヤバいやろ、逆に考えて楽になれたんちゃうんかな。ほっといてやろうや
239それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:05:15.34ID:f2ai5J3G0 道路なんか存在するのが当たり前だから注意向かんやろ
100m先から視認できるならともかく左折直後とかまず前方確認するんだから無理ゲだよ
コーンバーで囲ってくれなきゃ分からん
100m先から視認できるならともかく左折直後とかまず前方確認するんだから無理ゲだよ
コーンバーで囲ってくれなきゃ分からん
240それでも動くうんこ
2025/02/01(土) 16:05:43.16ID:CsvbnCVR0 これ労災降りるんか?
241それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:05:58.18ID:itGDwJLO0 >>240
降りない
降りない
242それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:05:59.21ID:hL0cc/SK0 >>238
何がヤバイのか分からんがニートのお前よりは遥かに立派やと思うで
何がヤバイのか分からんがニートのお前よりは遥かに立派やと思うで
243それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:06:13.79ID:aPijDXq70244それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:08:42.79ID:tTBovD3Bd >>243
ワイは否定も断定もしてないやん、けどあんたワイのレスに一つも共感する部分ないんやろ?
ワイは否定も断定もしてないやん、けどあんたワイのレスに一つも共感する部分ないんやろ?
245それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:08:54.55ID:RxPJ0Y520 自己責任論でてきて笑うわ
246それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:09:53.23ID:xJ2cN9r40 ワイ免許持ってへんからわからんのやけど、運転してる最中って道路自体のことはほとんど見てへんもんなん?
247それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:10:37.95ID:cvN5K35X0 車に轢かれて死んだ人も普段から周囲をちゃんと確認しておけば轢かれなかったとか言いそうやなイッチ
248それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:11:17.45ID:5lz1Pee40249それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:11:33.96ID:4aO0Ixe/0250それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:11:36.06ID:/c32QmsXd 穴もヤバいけど74歳がトラック運転というのもヤバい
251それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:12:04.79ID:krcC9S3G0 >>248
それで自己責任言うのはガイジやで
それで自己責任言うのはガイジやで
252それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:12:10.76ID:3HOZNrqEr つまり過失の割合はジジイ9がで自治体が1ってこと!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★3 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★3 [七波羅探題★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- 【YouTuber】小学6年生の人気フォートナイト実況者、中学校には通わないと宣言して波紋 [muffin★]
- メガビッグで12億円が出た! 日本くじ史上最高額に並ぶ1等が1口出たと発表 [七波羅探題★]
- 【ジャップ衝撃】名古屋発祥「コメダ珈琲」、国内シェア1位の覇権コーヒーチェーンへwxwxwxxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxww [732289945]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★4
- 【動画】ジャップ映画のワンシーンが海外でバズる [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★5
- スーパー行くならつぶグミの梨味買ってきてくれ
- トランプ「南アフリカで白人差別が横行。彼らのアメリカへの移住推進する」南アフリカ白人団体「ん拒否するゥ。俺らはここで未来を築く [377482965]