X

陥没トラック、どうも流れが変わる。「運転手が急ブレーキかけていれば穴には落ちなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:36:50.28ID:ovhtWTDkr
https://n.picvr.net/2501311755438446.gif
171 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:33:54.58ID:yDWg3E0H0
>>167
作った時はそれなりだったから施工会社というより行政の手抜き管理
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:34:02.42ID:7H4ybHMh0
なんにしても不謹慎スレやな
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:34:25.34ID:BNwFZIFe0
>>167
下水道管なんて耐用年数とっくに超えてるのに99.999%は耐えてるんやから作りはガチや
メンテナンスせずに適当な仕事してきた役人がアカンのよ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:17.81ID:NUuZ7XoAM
🤥👉🥺
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:20.69ID:8qb3QmPb0
>>172
逆張りは最高に気持ちの良い行為だからな
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:30.17ID:fimfhGHT0
普通車が落ちてもダメ?
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:32.17ID:NxgG7Hhw0
@目の前の信号機が故障するかもしれない
A目の前の歩道橋が落ちるかもしれない
B目の前の道路が陥没するかもしれない

運転してて、目の前の道路インフラに注意すればいいのはこれくらいか。皆これからは気を付けるように
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:47.75ID:aZx73CcD0
急に道路に穴が空くとは思わんやろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:56.47ID:EFdZMWGc0
てか何で消防叩きにはならんのや?
どう考えても消防の初動ミスだろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:23.55ID:9AeyikI60
>>179
それは割と叩かれてると思う
2025/02/01(土) 15:36:26.71ID:XyD1jf0J0
つかトラックだと見えなかったんかな
そもそも穴空いてると思わんだろうし
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:51.38ID:KhCGNWZZ0
めちゃくちゃ一瞬で穴現れとるやん
無理やってこんなん
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:51.71ID:ctQyvWlT0
なんで道路にこんな大きな穴がっての近年多いけど全部地面の空洞化が原因かもな
そうなるともう発生箇所の予測は不可能やろね
下に水道管通ってる道路ならどこでも発生し得るし発生確率もどんどん上昇していく
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:37:10.98ID:XMfQoI9T0
>>167
そんなん阪神大震災の頃の露呈してた事やん?
今回の下水も負の遺産や
185 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:37:45.86ID:yDWg3E0H0
>>179
自分の命の危険があるのに突入するのは危険を顧みず(服務の宣誓)現場で作業する自衛隊だけなんだよ
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:38:09.86ID:50HfgvVw0
穴空いてるって知ってたらギリギリ止まれるかもしれんけど空いてるとは思わんから無理やね
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:38:34.34ID:aPijDXq70
>>170
みんな色々なパターン考えて運転してるぞ
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:39:25.61ID:zipeFuEb0
道路に穴が空いてるかもしれない運転しなきゃいけないってこと?
2025/02/01(土) 15:39:41.54ID:N8uEM+ND0
まさこ穴空くとは思わないし自由民主党が悪いよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:40:31.34ID:Wrzo9FQM0
制動距離という言葉すら知らなそうな奴しか運ちゃん叩きしてないの草
まずは普通免許取ろうや
191 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:41:08.01ID:yDWg3E0H0
今回の事件で全国的に上下水道の仕事増えるかもしれんけど建設会社的には普通の土木工事の方が儲かるからやりたくない
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:41:30.51ID:BNwFZIFe0
>>188
田舎の道だと穴までは行かないけど常にアクシデント無いか警戒してるわ
異常なデコボコ
動物の飛び出し
落石
倒木
これからは都市部もそういう運転せなあかんな
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:00.02ID:aPijDXq70
>>190
左折前に陥没してるから制動距離はほとんど関係ないぞ
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:12.74ID:tTBovD3Bd
>>187
目の前で陥没穴が発生するという極端な可能性持って運転してる人間がどれくらいいるか知らないが
舗装が荒れてる程度なら急ブレーキかけるよりはそのまま行った方が良いと判断する事は否定される話ではないやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:29.48ID:Oav7Axm20
車高が高い分遠くを見るし穴の先が横断歩道って状況わからん奴ばっかやな
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:55.19ID:mpw0jZdB0
免許もってないやつとペーパードライバーのイキリカスだけや
普通に毎日運転しとるやつほど落ちる
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:43:18.46ID:xLqyzqxR0
また自民の情報操作か
フジの件といいお友達には最大限の隠蔽&情報操作だな
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:43:51.82ID:aPijDXq70
>>194
夜なら荒れてる程度に見えるかもしれんが昼間なら穴に見えるやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:44:47.85ID:Wrzo9FQM0
>>196
ブレーキ踏んだらその瞬間車が静止すると思ってる奴がおるの驚愕やわ
2025/02/01(土) 15:44:53.25ID:0DSDbzEi0
バイク最強か
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:45:20.92ID:tTBovD3Bd
>>198
屁理屈は堂々巡りになるから別の視点からレスして、同じことの繰り返しやん
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:45:59.78ID:xLqyzqxR0
左折の横断歩道、前見て横断歩道の左右に歩行者みて左巻き込み無いかチラ見して
目の前の道路なんて最初にチラ見した後は視野の端だろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:46:01.97ID:dAXFdP1u0
>>161
そもそも孫おるから無理やな
ダーウィン賞は子孫残せなかったアホに対する賞や
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:46:19.73ID:aPijDXq70
>>201
自分が理解出来ない事を屁理屈扱いするのは違うくね?
2025/02/01(土) 15:46:29.71ID:SuA8mse90
交差点曲がった先に落とし穴とか予想出来んわ
2025/02/01(土) 15:46:46.50ID:FiNlMSNN0
>>114
内輪差確認しながら曲がるんだよアホ
2025/02/01(土) 15:47:49.06ID:FiNlMSNN0
>>130
トレーラーならスピードかなり遅いから気付けるだろうな
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:47:58.39ID:ctQyvWlT0
下水道管の耐用年数なんて全部一様に終わっとるやろうし全部掘り起こして調べるんかって話になるしな
鹿児島でも去年だけで3件陥没あったらしいしどうしようもないやろこれ
209 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:07.93ID:XAa7vc2e0
たくさん確認する項目がある中で突然イレギュラーが来たら反応がかなり遅れるなんて自明も自明
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:26.46ID:sf5Occmc0
>>137
国土交通省
2025/02/01(土) 15:48:50.46ID:Q/bX/cEga
かもしれない運転していれば・・・
212 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:49:11.64ID:XAa7vc2e0
>>210
上下水道は厚生労働省の管轄
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:50:09.74ID:tTBovD3Bd
>>204
穴に見えるかどうかは同じ状況になった事ないから断定できんやろ、ワイらは可能性を探るしかないわけやん。
なんでニキは断定した言い方してんの?
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:51:46.20ID:KMwQ/3r40
つうか落っことした事で運ちゃんより配管のダメージが深刻やったんちゃうか
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:52:12.78ID:8qb3QmPb0
こんなの普通にブレーキすれば止まれるやん
なんて無理とか逆張りが多いんや?
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:54:29.27ID:eqcR6ryad
これだけならすぐに救助されそうに見えるしな
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:55:18.32ID:rVR8i6Tb0
運転中地面はよう見んで
2025/02/01(土) 15:55:22.88ID:FiNlMSNN0
>>216
キャビン潰れたら無理やで
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:55:25.80ID:aPijDXq70
>>213
塗装が荒れた様にしか見えなかった場合もあると言って断定した言い方したがるのは君も同じでしょ

それに多少多様な可能性を否定しないなら屁理屈なんて言葉は出ないわな
2025/02/01(土) 15:56:04.35ID:b6rA4DxB0
一番ビビったのは後ろ走ってた黄色のトラックやろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:57:02.40ID:itGDwJLO0
かもしれない運転はどうしたんだよ
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:58:16.15ID:krcC9S3G0
運転中穴開いてても気付かんやろ
少し脇見しただけでアウトやん
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:58:34.56ID:bmSaG6Sl0
そもそも近づくと死角になって運転席から見えんやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:58:35.97ID:ovhtWTDkr
目の前に穴があれば止まるのが普通だよな
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:15.67ID:OAZuzO6q0
トラックなんて基本的に時速70km以上で走ってるし気付いた所でもう手遅れやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:31.59ID:wR0eMdw+0
いや無理やろ…
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:54.49ID:aPijDXq70
>>225
交差点を左折中の事故やで
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:56.67ID:tTBovD3Bd
>>219
想像が間違ってるかもしれないのに断定するのは屁理屈やと言うてんねん、ワイはこういう可能性があるかもと言ってるだけで運転にミスがあったかもという可能性も否定はしてないし、正解は運ちゃんのみが知ってると思ってるからな
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:00:09.39ID:JoIAp2+S0
直近100年中抜きしてた関係者の全財産没収して全国のインフラ復旧工事しろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:00:45.41ID:OAZuzO6q0
>>227
それでもキツイやろうな
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:04.69ID:JPFNS6ok0
穴に落ちなかったかどうかはもはやどうでもええやろ
さっさと助けなあかん
2025/02/01(土) 16:01:30.39ID:wNjE/c4J0
ここから先の日本は落とし穴に注意しながら運転しないといけないってこと?
マリオカートよりひでぇや
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:42.80ID:muSlYTOO0
さすがに運転したことないやつやろ 直線ならまだ発見できるけど、左折先にトラップとか死角あってすぐはわからん
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:02:14.99ID:aPijDXq70
>>228
想像が間違ってるかもしれないのに断定するのは屁理屈やと言うてんねん

屁理屈ってそういう使い方する言葉やないやろ
2025/02/01(土) 16:02:42.66ID:b6rA4DxB0
>>232
夜なんか回避無理ゲーやな
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:03:14.24ID:Zk2zgjmH0
運転が上手い人ほど曲がる時前じゃなくて斜め後ろをサイドミラーで確認したりするから気付かなくてもおかしくない
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:04:06.47ID:tTBovD3Bd
>>234
あんた断定と否定ばっかやな
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:04:47.96ID:lo0Xm2gZ0
74歳にもなってトラック運転せなあかん環境ってヤバいやろ、逆に考えて楽になれたんちゃうんかな。ほっといてやろうや
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:05:15.34ID:f2ai5J3G0
道路なんか存在するのが当たり前だから注意向かんやろ
100m先から視認できるならともかく左折直後とかまず前方確認するんだから無理ゲだよ
コーンバーで囲ってくれなきゃ分からん
240それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/01(土) 16:05:43.16ID:CsvbnCVR0
これ労災降りるんか?
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:05:58.18ID:itGDwJLO0
>>240
降りない
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:05:59.21ID:hL0cc/SK0
>>238
何がヤバイのか分からんがニートのお前よりは遥かに立派やと思うで
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:06:13.79ID:aPijDXq70
>>237
気づいてないの?
君もやで
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:42.79ID:tTBovD3Bd
>>243
ワイは否定も断定もしてないやん、けどあんたワイのレスに一つも共感する部分ないんやろ?
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:54.55ID:RxPJ0Y520
自己責任論でてきて笑うわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:09:53.23ID:xJ2cN9r40
ワイ免許持ってへんからわからんのやけど、運転してる最中って道路自体のことはほとんど見てへんもんなん?
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:10:37.95ID:cvN5K35X0
車に轢かれて死んだ人も普段から周囲をちゃんと確認しておけば轢かれなかったとか言いそうやなイッチ
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:11:17.45ID:5lz1Pee40
>>245
ニュースでそんなニュアンスの報道してたからなぁ
後ろはちゃんと気がついて止まったのにって
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:11:33.96ID:4aO0Ixe/0
>>27
こんなにちゃんと止まるなら世の中の事故もっと減るやろ
自動ブレーキってあんま信用できんわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:11:36.06ID:/c32QmsXd
穴もヤバいけど74歳がトラック運転というのもヤバい
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:04.79ID:krcC9S3G0
>>248
それで自己責任言うのはガイジやで
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:10.76ID:3HOZNrqEr
つまり過失の割合はジジイ9がで自治体が1ってこと!?
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:28.37ID:iK2Q/0HYr
どうやっても無理や
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:45.41ID:xdXzbZEo0
自己責任社会だから税金払ってようが70まで汗水垂らして働こうが死んだらそいつが悪い
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:48.20ID:RsZqmnTT0
>>250
何もヤバくないやろ
80過ぎのトラック運転手とかゴロゴロおるぞ
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:53.92ID:Oav7Axm20
>>248
前の車がいきなり落ちたら誰だって止まるだろw
2025/02/01(土) 16:13:14.44ID:bbDJSx9p0
反応が鈍いとか言ってるやつって自分が運転してるときに突然穴が出てきてすぐにこれ穴だって認識できると本気で思えるのかよ
こんなことが起きなけりゃ何言ってんだこいつってなるくらい意味わかんねえことやろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:17.42ID:+w7ljW7n0
>>250
それな
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:19.72ID:aPijDXq70
>>244
屁理屈って言葉使って否定してるやん
それにあんたなんて言葉は荒すぎる
ネットとはいえ君を使った方がええで
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:40.29ID:gWdUd0kE0
>>252
爺さんは何も悪くないな
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:09.92ID:Rv4VPPU40
>>258
ニートのお前より立派だろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:28.97ID:pKb9n0S+0
自助努力
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:34.46ID:ovhtWTDkr
>>256
妙だな…
前の車が落ちて止まれるなら、前に穴があっても止まれるはず
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:42.46ID:g/zD2fTK0
こんなドンピシャのタイミングで穴が空いてたんだな
2025/02/01(土) 16:14:46.16ID:FiNlMSNN0
>>27
お前なんで無視してるの?
2025/02/01(土) 16:14:49.12ID:s1BC3mx80
これで止まれんってことは子供がいても轢き殺してるってことやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:01.22ID:xdXzbZEo0
まずは自助
死んだら努力不足で自己責任
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:17.08ID:ovhtWTDkr
>>260
年齢ガーって意見もあるけどそれは言い訳だからな
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:47.28ID:dNTHbX/Q0
>>266
自己責任やからそれで轢き殺される子供が悪いって事やろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:16:12.65ID:tTBovD3Bd
>>259
もう論点ずらしと人格攻撃に逃げるしかない感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況