X



陥没トラック、どうも流れが変わる。「運転手が急ブレーキかけていれば穴には落ちなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:36:50.28ID:ovhtWTDkr
https://n.picvr.net/2501311755438446.gif
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:51:43.97ID:Ea3g3xYX0
>>323
免許試験が簡単すぎるんよな
合格率30%切るレベルにすべきやった
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:54:15.37ID:MncxSVOl0
自動運転にジャップロードの陥没トラップがプログラミングされてれば回避が余裕だった

日本ががやるべきは中国のように高度自動運転を広めることで70歳にドライバーをさせることではない
2025/02/01(土) 16:56:02.75ID:4j05vslG0
あの重量で予測できん穴の前で止まるのはきついやろな
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:56:42.60ID:OwYv1V3v0
>>155
生きてようと生きてまいと見つからないのが一番まずい
埋めて復旧がいつまでも出来ひん
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:56:58.52ID:t+vtcvSl0
交差点で下を見て運転とかやばすぎんだろwww
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:58:45.20ID:4v2p2A4x0
>>320
交差点曲がる時に制動距離がって言ってる奴のがヤバい
曲がりきるまで速度だすなよ
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:00:12.25ID:JVCuUcUT0
空気嫁ない穴が悪いわ
博多の穴を見習えよ、交通量のない時間帯にアピールするんやから
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:01:01.14ID:ATlVZuQNr
ジャニー喜多川
松本人志
斎藤元彦
中居正広

最近のすぐ被害者叩きが始まる風潮なんなんや
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:01:54.94ID:mpw0jZdB0
普段から運転しとるやつほど無理や
回避できるとかいってんのはペーパーか免許もってないやつとしか思えん
特に後ろの車は止まっただろとかいうのは普通前の車が突然消えたら止まるだろて話、それは車でも歩行者でも同じ
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:02:33.90ID:N/MDf+v90
パンサー尾形の落とし穴みたいなもんやからな あんな直前だと 予告無しに穴が出来るんだから
336 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/01(土) 17:03:30.63ID:XAa7vc2e0
>>323
そういうのは飛行機のパイロットできる人間にまかせる
337それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:09:09.38ID:16B4B14h0
>>332
ストリートビュー見ると何年も前から道路を陥没ひび割れさせてアピールしてたやん
アスファルトだけ敷き直して誤魔化すからや
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:09:54.16ID:tTBovD3Bd
関西やけど雨降ってきたわ、結構強く降りそうやな。
できる事ならこっちで雨雲止めといてやりたいわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:10.21ID:QeB6iZHT0
おじいちゃんの反射神経やないか!☝💦
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:12.52ID:hiFKpujMM
>>333
123便の時も被害者家族に賠償金貰えてよかったなてイタ電あったらしいし今に始まった事じゃないんやないかな
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:53.65ID:SbGyNmJS0
穴があく「かもしれない」運転しろってか?
そんなの誰もしてないぞ
342それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:12:06.76ID:yKU1/FiX0
605:それでも動く名無し:2025/01/31(金) 22:19:59.80 ID:GWL8gOxIa
地元民だけど
ここは六差路でトラックの進行方向の横断歩道は赤になるから、歩行者を心配する必要がない
あと青の時間がむちゃくちゃ短くて4,5台くらいしか通れないから急ぐ
直進なら止まれたのにほんま運悪いわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:14:02.53ID:afAF4QC80
これは無理や
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:15:06.55ID:eeZUL52+0
歩いててマンホールの蓋が外れてるのに気付かず
片足突っ込んで怪我したワイはなんとも言えませんわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:15:12.55ID:aZg/LJU60
これなんで穴が空く瞬間が撮れてるんや?
防犯カメラの映像とか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:16:35.19ID:ABY0n/ib0
夜こんなんあったらマジで終わりやな
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:17:11.19ID:0gqNV0vW0
運転時って目の前見ないから無理やわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:18:14.47ID:ZAgeKKcU0
>>345
ドラレコ...
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:18:29.01ID:IZJbeyLH0
消費税上げてやってる事は法人税下げて天下り先確保してる財務省及び自民党が悪い
インフラに回せ
2025/02/01(土) 17:18:40.30ID:KGEzulXn0
お爺ちゃんやから仕方ないやろ
普通の視野があれば気づく
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:18:50.93ID:tPIiEGbz0
今日は「左折したら道路がなくなってるかもしれない」と言いながら運転したわ🥺✌
352それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:19:53.79ID:ATlVZuQNr
>>349
五輪や万博に便乗してガタがきとるインフラを直しとかなあかんかったんやがなあ
353それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:20:40.53ID:4v2p2A4x0
>>351
いい心がけ
今日だけや三日坊主にならんようにね
2025/02/01(土) 17:20:58.68ID:5HvyDUOq0
そんなこと言ってるのバカだけだ
355それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:21:36.28ID:BUo6MMIJ0
トラック運転したことないけど、下見づらそうやし、曲がるとき注意するとこ多そうやから穴とか気づかんこともあるんとちゃう?
356それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:21:53.19ID:bmBofH8y0
トラックは視線が高いから直前でブレーキは無理
357それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:22:55.74ID:5Lx4lRjE0
>>344
お気の毒…
358それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:24:26.21ID:WMr+IhUJ0
>>27
最新型のトラックに乗ってかつブレーキ踏むタイミング予め決めてるプロモーションと同じ条件と思ってるガイジ
359それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:25:10.39ID:3BmFLOB30
たまに橋渡ってるときに(今崩落したら死ぬな)とか考えてるワイに隙はない
2025/02/01(土) 17:26:30.50ID:XCCdyvPa0
ネタで責めてるのはまだしも神視点で本気で責めてる奴いそうで怖いわ
人生一度も選択誤った事ないんか
361それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:26:31.05ID:tPIiEGbz0
国一走ってる時も「名古屋高速道路が崩れるかもしれない」しとる🥺
362それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:26:48.28ID:UIW+bHfnd
>>359
なお実際崩落したら死ぬしかない模様
363それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:29:33.69ID:8j+Y/XS+0
左折した直後に道路に穴なんて予想出来んわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:30:04.66ID:afAF4QC80
超反応できたらもう少しマシな落ち方してたかもしれんが
運ちゃんに落ち度があるとは思えない
365それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:30:22.62ID:iyBQz5QX0
でもこれ穴の代わりに人が倒れてたら轢き殺してたって思うと同情できんな
366それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:31:58.40ID:GEAERjXX0
まあよく見てれば回避できるレベルではある
367それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:32:30.64ID:AIcekUNFd
なんか一個一個確認してなきゃ理解出来ない奴がこんなにいるんだと思うと情け無い
運転は一瞬で状況を判断してなきゃ出来ないぞ
免許返納しとけ
368それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:32:40.85ID:WMr+IhUJ0
道に何か落ちてないかとか道路の状況なんてまず真っ先にみるから逆にこの場合は絶妙なタイミングやな
2025/02/01(土) 17:32:49.11ID:VwNjpYv+0
>>320
交差点左折は徐行だから制動距離は1m以内だね
370それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:33:04.96ID:c1toI8LB0
逆張りガイジがスレ立て
371それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:33:21.68ID:KWle3gX10
ブレーキ踏むやつ踏むねこれは
372それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:34:32.71ID:wvgwAxB20
謙虚で真面目で優しいな日本人が被害者叩きとかするわけねえわ
2025/02/01(土) 17:34:55.40ID:z12hni9T0
気づいてブレーキまで1秒はかかるだろ無理じゃね
2025/02/01(土) 17:35:43.13ID:cjtWrHGm0
高低差で気付くのが遅れた
トラックじゃなければ止まれたかもな
375それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:35:58.65ID:kw+s1YLO0
>>365
よく酔っ払いが道路に寝てて轢かれてるしな
376それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:37:01.02ID:afAF4QC80
>>365
それこそ道路で寝てるゴミが悪いで終わりや
377それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:37:14.20ID:z4abE8C10
そもそも穴あいてるなんて思わんやろ
無理やで
378それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:37:30.74ID:KkWGqYIid
道路に穴が空いてると思ってない時点で負けや
379それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:37:47.64ID:KWle3gX10
危険を感じてからブレーキ踏むまでは1秒もかからないけど
穴だって認識できるまでに時間かかるかもね
2025/02/01(土) 17:39:21.63ID:iICqdLKF0
不可抗力なら子どもハネても無罪だろ、鉄道のグモと同じで
2025/02/01(土) 17:39:58.70ID:Jdq5j0gL0
>>266
エルデンリングみたいに何も無いところから子供は侵入してくるんか?
2025/02/01(土) 17:41:31.94ID:WoVbBDzX0
でもこれバスの運転手なら絶対止まってたよね
383それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:41:42.21ID:wwAH3ctHr
うーん馬鹿が多すぎる
交差点内は一時停止をする←これをやれば回避できる問題なのにスピード 徐行云々で討論してるのはアホなんですよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:42:08.27ID:16B4B14h0
>>381
スケボーの上に腹ばいになってご登場や
385それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:43:12.26ID:xBplbjma0
立体感あれば落下物かなって警戒するけど穴空いてるとか信じられないわ
見間違いだった時にカマ掘られるリスクの方が現実的やもん
386それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:43:47.67ID:4v2p2A4x0
>>382
間違いない
2025/02/01(土) 17:45:47.90ID:iICqdLKF0
ドラレコが標準的になってからは落ち度ない証明しやすいから、かなり無罪が出るようになった
388それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:46:55.71ID:7fma3ehh0
もっと前に崩れてれば騒がれてて気付けるけどこれは無理やろ
もしかしたら地面に穴が空いてるかもしれない運転は流石に発想すらない
389それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:47:42.73ID:hY0gzVjLd
>>382
バスは客がいるから急ブレーキやらない前提の運転やからな
トラックも荷があればそういう運転してた
390それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:48:43.33ID:XfuYTy5N0
たられば言われて
391それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:49:34.56ID:1fD/g5C8H
曲がってすぐに穴が空いてるなんて誰も思わないし70代の爺さんに落ちる前に止まれよ!は酷だよ(・へ・)
392それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:50:54.16ID:zulnFZSD0
曲がった先やから無理やな
直進だったら止まれたかもしれん
393それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:51:36.59ID:aZg/LJU60
>>383
道交法にそんな義務はない
394それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:52:05.80ID:KWle3gX10
変だなだと思ったら減速すると思うけど
普通にブーンって穴に行ってるな
395それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:52:16.47ID:16B4B14h0
「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変”
www.news-postseven.com/archives/20250201_2021655.html

変なことがあったらすぐに役所に通報せなアカンな
396それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:52:45.60ID:1fD/g5C8H
せめて穴が横断歩道過ぎた場所だったら回避できただろうになぁ(・へ・)
397それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:53:58.72ID:PUOXydhM0
見えんやろこんなの
2025/02/01(土) 17:53:59.00ID:PhUY8z+C0
これからは日本全国こうやって即死トラップが発生するから歩いてるだけで事後孔明理論でドヤ顔してるカスも実証出来るな
399それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:54:12.58ID:H2nWL0K80
スロープ完成したんやな
でもまだ運転席未発見ってほんまに下水管に流れてしまってそうやね
400それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:55:13.49ID:4v2p2A4x0
>>392
直進なら速度落とさんで交差点侵入するから余計ダメだろ
速度落とさないから通過後に穴ができるって話ならわかるが
401それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:55:57.19ID:10/Ffp760
結果論やけど落ちてすぐ荷台の方に移ってれば助かったんかね
402それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:56:42.47ID:36N7nJX1d
これで突然穴が空いて死ぬって前例出来たから次からは言い訳出来ないよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:57:16.13ID:XfuYTy5N0
穴に落ちた落ちた人すら救えない国になった
404それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:57:22.33ID:xBplbjma0
>>401
よく見たら荷物がキャビン突き抜けてるから多分無理
405それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:58:19.05ID:XfuYTy5N0
石破の楽しい国
2025/02/01(土) 17:58:26.87ID:PhUY8z+C0
>>401
4~5m落下して全身強打して車の前面歪んで
後方の荷物がフロントガラス突き破ってる状況で
そんな早く動けるんなら助かったろうな
ならやってみろとしか言えんが
2025/02/01(土) 17:58:35.26ID:znbxlIo40
1逃げてて臭
2025/02/01(土) 17:59:30.63ID:j0gjzIZw0
普通に無理ゲーやぞ
出来るって奴は急に飛び出してくる野生動物から逃げてみ
ワイは一回鹿にサイドミラーを壊されたわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:59:45.32ID:p+TWRNR30
まぁここで止まれるとかドヤってる奴の大半も実際は落ちて死んどるやろな
410それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 18:00:17.45ID:WMr+IhUJ0
余裕で止まれた言うやつは対向車のドラレコ目線やろ
2025/02/01(土) 18:00:22.23ID:nCKcBg9R0
1みたいなゴミカスが死ねばよかったのに
412それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 18:00:38.48ID:n4P5HcnFr
>>409
そもそも免許持ってねーし車なんて乗らねーよバーカw
413それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 18:01:20.92ID:pHix/BsFd
これ止まれないの年寄りと女ぐらいだろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 18:02:27.98ID:WQaU51Osr
ガラス割る&シートベルト切る用のツールあるけどあれ車に置いとかなあかんかもな
親に買ったろうと思うわ
2025/02/01(土) 18:03:08.90ID:PhUY8z+C0
>>412
道歩いていて突然陥没してもアウトやけどな
一瞬で4m位の大穴が出来るから
外にすら出歩かないのか?
416それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 18:03:11.53ID:1fD/g5C8H
>>385
それな、幹線道路は特に後続車への意識もあるからとっさのフルブレーキは躊躇が出てしまう、荷物積んでるトラックなら尚更
それに曲がって穴が目に入っても認識するのに一瞬戸惑うだろうし、こんな所に穴が空いてるなんて誰も予想しながら運転してないから(・へ・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況