X



スクエニってFF7を永久に擦り続けてるけど原作そんなに人気あったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:38:20.91ID:JaXbbIqk0
もう20年経ってるのに未だにリメイクとかやってるじゃん
2025/02/01(土) 15:48:55.32ID:dhR0dMyx0
FF7の発売の前月にワイルドアームズが発売されて買ったので
FF7は買えなかった子ども時代だけど後悔はしてないわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:50:08.91ID:K9xX+xfH0
>>142
開発が参考にしたって名指ししてたウィッチャー3的な作りだと思えばイメージしやすい
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:50:09.28ID:nfqkZJS10
>>142
シナリオだけ進めるなら一本なのはそんなに変わらない
ただロケーションが廃墟だらけのリメイクより楽しいのと戦闘が前よりサクサクになってて個人的には良い
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:50:35.15ID:wR0eMdw+0
今リメイクやったらさすがに色々きつかったわ
2025/02/01(土) 15:51:13.69ID:bgf3PrJC0
ワイはディスク1枚目でやめたが(2枚目に移るタイミング)
これとバハムートラグーンでスクウェアに見切りつけた
あ、そういやFFTはやったな
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:52:49.73ID:/blPkVzI0
>>138
今はその時と逆転の発想が必要なんだよな
7〜16をドットリメイクした方が面白くなる
現に今でも語られるのはFF4〜6とかロマサガとかクロノトリガーだし
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:53:09.00ID:W4xjQAEL0
>>2
電マニキに壊される
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:53:59.46ID:Ag3sGRRd0
>>142
ワイ的にはめっちゃ面白かった
でもここだと ずっと不評だった
正直ここまで不評な理由が
未だに理解できないくらい好き
2025/02/01(土) 16:03:16.79ID:nrxp+oXb0
FF7って原作あるんか?ゲームが最初じゃないの?
2025/02/01(土) 16:06:58.42ID:VmTuml9N0
ネットの声デカい層の年代が7やからなと思う
ワイゆとりは中学生の頃出た10の方が思い入れあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況