X



麻枝准「LiSAをアニソン歌手にして申し訳なく思っている」LiSA「アニソンは私にとって十字架。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:53:23.41ID:+86bNignH
LiSAの今 悔しい思いをしたからこそ味わえる幸せもある…独占インタビュー
https://hochi.news/articles/20201014-OHT1T50328.html?page=1

「紅蓮華」の快進撃が止まらない。「私の手を離れたという言い方が正しいか分からないけど、『紅蓮華』すごいね!みたいな、どこか他人事のような気持ちでいます」。世の中の熱狂をよそにLiSAは冷静そのものだ。

アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster」の2代目ボーカルとしてデビュー。10年が過ぎた。当時のプロデューサー麻枝准(まえだ・じゅん)氏の「君に十字架を背負わせたかもしれない」という言葉の意味が、ようやく理解できるようになった。

「アニメの印象が離れず、ずっと重くのしかかってくるという意味だったんだなって。『紅蓮華』も十字架になる曲。でも(当時と違うのは)この曲の歌詞じゃないけど、悔しい思いをしたからこそ味わえる幸せもある、悔しい思いをした人にしか得られない幸せもあると知れたこと。たくさん十字架を背負ってきたな~ぐらいの感覚です(笑い)。自分らしく進んできたから不安はないです!」
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:53:37.54ID:+86bNignH
最初の仕事がアニメ関係だったから“アニメの人”って認識だが
LiSA自身は、歌手でありアーティストであり、女優であると思っているらしい
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:54:26.15ID:+86bNignH
デビュー当初に才能を見込んで麻枝准が「Angel Beats!」の主題歌で抜擢したけど
そのせいでアニソン歌手になってしまったことを麻枝准はいまだに申し訳なく思っているらしい
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:55:18.73ID:QAOY4tIh0
そんな大層な話か?
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:55:33.63ID:TkEc6scG0
スカパーでまたまたライブ映像見たけど歌めちゃくちゃ上手いな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:55:37.77ID:gWFlQtjdr
アニソン歌手に失礼
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:55:39.95ID:qzrmEeqT0
ソードアートオンラインなイメージ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:55:43.82ID:+86bNignH
LiSAにとってはアニソンを歌わせられることは悔しいことである
って皮肉な話だよなぁ
2025/02/01(土) 14:56:34.04ID:ktbys5A40
そこに行くまでに売れなかったんだから仕方がない
ヒット作に恵まれたからこそ言える事やな
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:56:42.18ID:+86bNignH
ちなみに、LiSAのデビュー作はAngel Beats!、出世作が進撃の巨人、アニソン歌手としての地位を不動の物にしたのが鬼滅の刃
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:56:51.28ID:Q7XD3QKvd
アニソンメインで歌って活躍してる堀江美智子や奥居香ブチギレやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:57:11.38ID:wyLavjBx0
何年も前の記事でスレ立てて何がしたいの
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:58:12.92ID:tVCKg4Wm0
森口博子ってこと!?
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:58:30.09ID:+86bNignH
>>9
昔、割とスタイリッシュ系なバンドやっててそっちの方面に本当は進みたかったらしい
アニソン歌手扱いには本当に納得がいってない模様や
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:59:30.82ID:U+gLOV2c0
平野綾みたいにやらかしまくれば離脱出来たのに
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 14:59:59.77ID:me5sq+O80
後悔はあるけどでもアニソン歌手として進むとは決めてるんやろ、それはそれで出来ることちゃうわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:00:22.22ID:d2Y0qTV30
幸田なんとかだって無名時代にFFの歌と声やってんだから
その後の展開なんて結局本人次第よ
2025/02/01(土) 15:00:30.01ID:zFs2Tb4q0
歌詞がいいとかでもないしアニソンでよかっただろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:00:45.00ID:OIuFl/z40
売れてない奴に刺されればいいと思う
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:01:23.62ID:W4xjQAEL0
そんなこと言ってるから不倫されるんだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:01:54.95ID:QEFxG4cm0
ABで認知されてSAOとfateで完全にアニメの人になったね
2025/02/01(土) 15:02:07.17ID:ktbys5A40
>>14
そうなんか知らんかったわサンガツ
そっちで売れてからだったらよかったのにね
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:02:32.37ID:19c22Rzq0
森口博子もそんな感じでなんならマジでアニメの曲歌うの嫌がってたよな
2025/02/01(土) 15:02:37.85ID:yOeJsfy40
水木一郎
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:03:06.57ID:yZp5WHfy0
>>17
一青窈も三國無双の歌やってるよな
2025/02/01(土) 15:03:43.95ID:L8+5cmwe0
今の時代アニソンくらいしか時代の曲ってないし結果オーライやろ
2025/02/01(土) 15:03:44.28ID:jJC/zsdN0
>>23
今はガンダム歌手ですみたいな顔してるのにマジ?
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:03:44.33ID:7zZ363Up0
>>10
進撃かかわってないやろ?
LiSAとしての出世作はFate/Zeroや
2025/02/01(土) 15:03:50.59ID:CpfWEoRF0
そら恥ずかしいやろ
親親戚友達から一生バカにされるやん
2025/02/01(土) 15:04:06.65ID:bgf3PrJC0
エロゲソングデビューよりマシやないですかw
2025/02/01(土) 15:04:21.66ID:l1X7hLP40
マクロスの人がめちゃくちゃ嫌がってたと聞いたことある
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:04:38.70ID:aULK1MUx0
昭和の時代ならともかくJポップがさんざん
アニメの主題歌になってる時代にその認識なのか
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:04:45.18ID:7tPFjMGad
浮気旦那とかいうもっと重い十字架あったやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:04:45.62ID:JHHnoQlQ0
売れたんだから御の字やろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:04:46.31ID:J3qL01PT0
どんな形でも売れたから自分があるんやから感謝するんやで
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:05:03.87ID:S/jZjsG50
米津玄師クラスならともかくLiSAレベルだとtheアニソン歌手って感じ
水樹奈々と一緒
2025/02/01(土) 15:05:11.87ID:KVv2Qm5wM
言うほどアニソンで認知されるの嫌か?
2025/02/01(土) 15:05:24.77ID:8fu0+dyV0
アニソン以外で有名な曲あるの?
2025/02/01(土) 15:05:46.98ID:2mlAdheQ0
>>31
飯島真理やっけ?
2025/02/01(土) 15:06:04.97ID:bgf3PrJC0
>>10
進撃の巨人?
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:06:40.27ID:Kn/hL23cM
アニソンは嫌やろ
小説家となろう作家くらい違うやん
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:06:51.08ID:LHIayLts0
鬼滅が無ければただの派手なおばさん
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:07:04.74ID:3ZzoENii0
やっぱMay'nって神だわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:07:11.43ID:me5sq+O80
LiSAとかuru辺りのアニプレ歌手はもう10年世代違えばYOASOBIとかadoとかずとまよみたいなポジションにはなれたかもしれないよな
アニソン歌手として認知されたのは運が悪いのもあると思う
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:07:24.77ID:X1THtLGm0
>>37
年齢考えるとアニソンに抵抗ある最後の世代やろ
2025/02/01(土) 15:07:27.01ID:bgf3PrJC0
>>38
アニソン以外やと一斉ノ喝采ぐらいしか知らん
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:08:01.26ID:yZp5WHfy0
>>41
そいつらは比べたら明らかに内容違うし印象変えるの簡単やろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:08:36.50ID:QEFxG4cm0
おばちゃんだらけのコンサートでもクレーン使ってドラゴンボールの歌歌う氷川きよし
2025/02/01(土) 15:08:49.43ID:wILXAaAnd
アニソンなかったら無名で終わってたし麻枝に感謝しないとな
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:08:50.71ID:19c22Rzq0
>>27
本人が言っとる
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:09:38.90ID:wm5ZTJtz0
水樹奈々は今どんな感じなんや?
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:09:39.32ID:tIgH/TKg0
今ならまだしも15年前くらい前なんてアニメもアニソンもめっちゃ地位低かったしな
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:09:44.38ID:Wgm15HuhM
堀江ネキ「アニメソングっていう言葉がなかった。テレビマンガの歌とか言ってた」
2025/02/01(土) 15:09:50.88ID:APXbGY/40
今のアーティストは逆に抵抗なさすぎや

わざわざ作品に寄り添った歌詞にしてるし

ラルクとジュディマリみたいな曲はいいけどこれとこの作品何が関係あんねんみたいなのほぼ消えたわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:10:14.08ID:QpQnn/IX0
てすとせおお
2025/02/01(土) 15:10:30.82ID:wILXAaAnd
>>10
ガルデモの方がCD売れてるし出世だろ
当時けいおんと同等の売上やぞ
2025/02/01(土) 15:10:42.90ID:QATKYY4U0
>>27
人気あるうちは承認欲求満たされて今の階層にない欲求が溜まるけど
今度は承認欲求が満たされない期間が続くと承認欲求が満たされればいい階層に移行するっていう普通の話でしょ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:10:48.21ID:mgD5gQ5C0
本人の能力がアニメに負けただけやろ
米津玄師とかボカロP出身でアニソンを大量に作曲してるぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:11:10.71ID:AIS1qMm+0
すまんけど紅蓮華まではSAOのイメージしかないわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:11:11.45ID:yZp5WHfy0
>>54
ドラマタイアップですらこれやってたサザンすき
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:12:09.73ID:3wvUtb3b0
>>50
ソースplz
2025/02/01(土) 15:12:25.03ID:8CGfoEGz0
>>59
ええやん
キャッチザムーブメント最高や
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:12:26.50ID:ZxWCE0Mk0
作詞できるだけでマトモに曲作られへんのやからしゃーない
アニソン作曲家のおかげで売れたような所ある
2025/02/01(土) 15:12:38.94ID:0DSDbzEi0
お握り差し入れる変な人
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:13:19.99ID:fcI+Xl4p0
キャッツアイの人とかも歌手人生終わったと思いながら仕事受けたらしいな

どんだけ市民権を得ようと根っこの部分はなんも変わっとらんのやね
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:13:23.35ID:p2gWxuhPd
アニソンじゃなかったら売れないと思われる程度の実力かどうかってのが問題だろ
アニソン歌手と馬鹿にされるか
アニソンも歌う一流歌手って扱いかの違いってそこだろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:13:34.43ID:e+y1ddpPM
LiSA Lia riya Rita
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:13:41.38ID:ykck1idt0
作詞はなかなか才能あると思う
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:13:49.08ID:W4xjQAEL0
エロゲソング歌手よりマシやろ
2025/02/01(土) 15:13:51.15ID:UAI1wyJO0
アーティストっててっぺん取ったらもう下り続けよな
惜しいところで止まってる人のほうが長続きしてる
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:14:04.09ID:wm5ZTJtz0
陰陽座は甲賀忍法帖を原作読み込んで作ったって言ってたな
ただ歌詞でネタバレはアカンで・・・
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:14:23.11ID:J3qL01PT0
でも紅蓮華の作詞で死ぬほど印税入ってきてるんやろ?
旦那もホクホクでええやん
2025/02/01(土) 15:15:26.70ID:bgf3PrJC0
>>59
魔法科高校は?
2025/02/01(土) 15:15:28.98ID:3yisGQHV0
>>22
YouTubeに昔のバンドの映像すこしだけど残っとるで
2025/02/01(土) 15:16:07.63ID:enHpZDOC0
杏里はキャッツアイの主題歌が嫌で立てこもった
でもヒットしたら歌番組で歌いまくり
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:16:11.87ID:q7FdRoRR0
今のアニソンはアニソンじゃないって昔のオタクみたいな考え持てばよくね
考え方の違いよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:16:23.46ID:B6J9I/cF0
>>14
いや、だからそっちの方面に行けばよかったやん
それじゃ全然見向きもしてもらえないからってことでアニメに手を出したおかげで今の地位があるんだからそこでグチグチ言うのは見当違いだわ
しょせんアニメに擦り寄らなきゃやっていけなかった程度の才能ってことで諦めなアカン
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:16:47.60ID:yiFnI4XO0
鬼滅以前も当たった後も話題聞かんのやからアニメのおかげで一発当てた人以外の何者でもないやん
その程度なんやしアニメがなかったらアニメの人にもなれず終わってるやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:16:48.09ID:JF1Wbnz/0
実際アニソン以降増えたファンとか見るとキッツってなるんちゃうか?
キモオタに囲まれてうれしい奴なんておらんやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:16:56.29ID:4Wnb7HqH0
想像してみなよ
客席がくっさいアニ豚で埋め尽くされてるんやで?
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:17:04.55ID:t/5psJ6m0
>>62
Momentな パチンコしか知らんが
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:17:05.49ID:EEHb5R3E0
>>16
つーかまあそれやらなきゃ飯食えへん
しょせんはそこがコイツの限界や
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:17:41.59ID:AAdxfOsod
いうて紅蓮華以前から知ってたって人もsaoかfateで知ったパターンだろうし
完全にアニソンの人だろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:17:49.17ID:zTnFoLZi0
>>70
働き続けなきゃならんからやろね
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:18:28.41ID:19c22Rzq0
>>61
ワイが聞いたのはガンダムの曲のリメイクアルバム発売の時にラジオで話してたやつ
一応補足すると当時は嫌だったけど今は感謝しとるしガンダム好きって内容やった
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:18:28.99ID:246XeEjY0
マクロス歌わないとわかったら客がゾロゾロ帰った人よりマシだぞ
2025/02/01(土) 15:18:49.25ID:wILXAaAnd
ガルデモ初代ボーカルのmarinaは売れなくて
LiSAが売れたんだし魅力はあったんじゃね?
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:18:56.74ID:jF8K24fg0
つっても有名バンド、歌手はみんなアニメ主題歌やってるやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:19:04.59ID:zTnFoLZi0
>>80
ジャニーズなんてジャニババで埋め尽くされてるんやで
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:19:12.03ID:9odM+Aeh0
クリスタルキングとかアニソン抵抗あったんやろか
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:19:26.77ID:zTnFoLZi0
>>86
2025/02/01(土) 15:19:37.46ID:fchQv1rv0
本当に自分のやりたい音楽やないならWANDSさんみたいに会社辞めて自分でレーベル立ち上げたらよかったんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:19:42.43ID:LhPyn3H00
ずーと同じ役やると色付いちゃう見たいな話なんか
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:19:55.63ID:qdqoZy6i0
鬼滅おばさん
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:20:03.24ID:nOlH8p8w0
鬼滅以外大して売れてないんやから正解では
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:20:03.70ID:ZsIwmeKcM
そうは言っても歌手としては歌唱力は並だしアイドル路線にするにはもう歳だし

やっぱり肩書きは仕事で決まるからなあ
歌手→売れない
アニソン歌手→売れる
これはもうしょうがない
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:20:03.93ID:mgD5gQ5C0
完全なアニメの主題歌を歌った八代亜紀や西城秀樹は全くダメージ受けてなかったし逆に名を上げたぞ
アニメに負けるのは本人の力が足らんだけや
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:20:08.49ID:J3qL01PT0
ユニゾンスクエアガーデンのベースの人に鍛えられたって聞いたけど良い出会いもあるやん
2025/02/01(土) 15:20:31.02ID:N8uEM+ND0
SAO定期
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:20:34.51ID:JF1Wbnz/0
>>89
だから内心ではファンのこと嫌ってそうな奴ばっかりやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:20:35.45ID:LZo0v6wYM
90年代、アニメの内容とは関係ない曲が主題歌になることが多くて、
そんな中、「ワイらはアニメのためのアニメソングを作ろう」って結成したのが【JAM Project】や!
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:21:28.90ID:ZsIwmeKcM
>>97
それは最初から歌手として成功してたからや
鈴木雅之もそう
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:21:36.46ID:FIeCp6I1d
LiSAって鬼滅以外の歌をまったく知らんのやが…
104 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:21:51.69ID:UIj4wBhR0
でもアニソンじゃなかったら絶対売れてない
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:22:00.59ID:dhR0dMyx0
>>87
自分はmarinaのが好きだったな
そしてだーまえも未だにmarinaの影を追っているように思える
今のシーレジェの片方はmarinaタイプの歌声だし
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:22:12.74ID:mcypIAeU0
なかったら売れてないだろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:22:18.26ID:FcROzCInM
>>90
クリスタルキングも当時は嫌やって言ってたね
北斗の拳
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:22:18.86ID:ZsIwmeKcM
オーイシはどう思ってんのかな?
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:22:35.12ID:/JgMmsFg0
ぼくりりもこうなってた未来があったりしたんだろうか
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:23:16.45ID:HXpAAHG/0
不快なキンキン声
2025/02/01(土) 15:23:27.47ID:wILXAaAnd
>>105
LiSAはソニーだから気軽に使いづらいdsけじゃね?
ガルデモライブはLiSA起用してたし
ラストライブでは大人の都合で気軽に依頼できなそうなのを名残惜しそうにしとった
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:23:47.92ID:8sZ7gXaEx
>>83
というか明らかにSONYがLisaを売るために無理してアニソンの仕事を取ってきてた感じやしな
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:23:54.53ID:nOlH8p8w0
>>86
飯島真理はなぁ…結局ロサンゼルス行っちゃったし
2025/02/01(土) 15:24:07.27ID:wILXAaAnd
>>108
オーイシは事務所がアニソン専門みたいなとこやん
社長がトムハックだし
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:24:35.71ID:dhR0dMyx0
まぁLiSAってAB→Fate/Zero→SAO→色々→鬼滅とアニプレ1軍アニメの主題歌ばかりタイアップさせてもらえてたから勝ち組だよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:25:19.20ID:ZsIwmeKcM
>>110
それなんだよな
昔のSPEEDみたいな歌い方だから歌自体が上手くない
SPEEDも沖縄ブームで売れただけだしリサはそれがアニメに変わっただけ
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:25:29.83ID:ZDNYxxnl0
LiSAってアニソン以外で有名な曲あるか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:25:41.18ID:8sZ7gXaEx
>>115
ブレイクするまで思ったより時間かかった
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:25:56.88ID:YLih6Eyw0
仙台だったか歌詞間違いでチーズと揉めたしな
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:26:20.57ID:J9z3i88FM
アニソンスクエアガーデンみたいなもんや
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:26:37.27ID:FIeCp6I1d
でもアニソンしか聞いた事ない歌手とか多そうやなw
鮎川麻弥とかw
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:26:43.56ID:FdfRRLmf0
今どきどんなバンド歌手でも普通に作った曲よりアニソンの方が人気やし気にせんで良さそうなもんやけどな
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:27:20.91ID:ZsIwmeKcM
今って歌だけで売れてる歌手って誰?
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:27:22.61ID:YSrgYDH80
15年くらい前ならしゃーないやろ
まあコイツが認識変えたんやけど
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:27:27.57ID:dukOP5k00
LiSAはFate/Zeroで一気に認知されたイメージだわ
2025/02/01(土) 15:27:43.02ID:VkeFIRhU0
声だけはでかいアニオタが宣伝してくれてるのに
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:27:45.51ID:aZx73CcD0
下手くそなんやからアニソン歌手の肩書きがないと売れてすらないやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:15.96ID:JF1Wbnz/0
>>122
業界人だからこそアニソンタイアップで人気できることの歪さがわかるんやろ
現に他はたいして売れてないんやし
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:25.31ID:aZx73CcD0
生歌かなり下手じゃない?
アニソン歌手だから許されるレベルやぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:27.42ID:yiFnI4XO0
今聞いてきたけど声の成分があんまり良くねぇな
倍音が少ないから薄くて固い上手いって言われにくい声質だな
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:57.85ID:oHpQamQT0
旦那がやらかしたり本人が病んだりしなけりゃ今もLiSAと藍井エイルが2トップやったやろなぁ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:29:05.01ID:JheV8CHoM
俳優「特撮は俺にとって十字架」

↑これも多そう

そして10年くらいすると非公式な特撮バーを開く
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:29:08.71ID:8sZ7gXaEx
もうアニメタイアップでげたをはかせて売り出すのコナンあたりから当たり前なのに
なにを今さら
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:29:11.70ID:jvQdBBan0
アニオタには分からんかもしれんが歌手にとってはアニメ主題歌を歌うことって恥ずかしいことやからな
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:09.23ID:J3qL01PT0
昔はタイアップはダサい風潮だったからな
その考えを引きずりすぎだって
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:09.68ID:aOn0jdRmM
まあfateもSAOもお茶の間では「???」やろな
っぱ鬼滅よ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:11.66ID:tlqail3s0
でもエンジェルビーツの人で終わったら嫌だろ
2025/02/01(土) 15:30:59.46ID:1/Mrk14s0
>>134
小室哲哉とか歌うのやめたらしいからな
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:31:02.94ID:HdaNg33E0
アニソン歌わなきゃ見向きもされんやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:31:39.24ID:z3evI6i4M
記事ではちゃんと受け入れてるみたいに言ってるやん
本音かどうか知らんが
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:31:49.76ID:Mwv8goZe0
よあそびもそれが嫌やからチー牛除けのタトゥー入れ出したんやろ
アニソン歌手って烙印みたいなもんなんか
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:31:50.25ID:zTnFoLZi0
>>131
藍井エイルいま休んでるんか
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:31:52.39ID:FIeCp6I1d
でも織田哲郎なんかは名前が売れた今でも
ボトムズのOP、EDを快くうたってくれるけどなw
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:32:25.50ID:Ltdqm4Iu0
LiSAのライブ行ったら知らん曲ばっか歌ってて草生えた
アニソン全然歌わんのなw
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:32:28.58ID:kI7H9exGd
LiSAの歌ってなんか日本語おかしくない?
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:32:40.98ID:74DI5Sb50
倉本麻衣もコナンの歌の人になったけど
立命館の准教授なんやな……
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:32:43.55ID:bQc7BjPO0
こういうのは50手前くらいで良い食い扶持の認識に切り替わっていくイメージがある
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:32:51.91ID:iCuzrgG0M
>>132
それはない
俳優にとってはむしろステータスって認識
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:33:04.81ID:ulus3v7E0
ラルクに喧嘩売ってないよね?
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:33:12.54ID:+SeLfLUKM
大してアニメソング歌ってないのにそれをこすり続けてるマイナー歌手よりは向上心あってマシ
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:33:14.68ID:27kAdUiO0
逆にアニソン歌手じゃなかったらJPOPアーティストとして売れただろうか🤔
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:34:11.02ID:mgD5gQ5C0
>>134
ガクトは映画版Zガンダムに何曲提供してると思ってるんや
完全に映画を喰って映画がガクトのPVみたいなあつかいになってるやんけ
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:34:18.14ID:yTrFGLQU0
ボートレース歌手でいこう
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:34:55.77ID:wDgqr8em0
アニメ以外やると既存のファンからアニメじゃないんだ…って思われるからね
ボカロPがイマイチ鳴かず飛ばずなのもたぶん同じ理由
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:03.09ID:Oh/QXYEh0
>>138
もともと歌向いてない定期
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:06.05ID:aZx73CcD0
歌唱力で勝負できるならアニソン歌手の肩書きなくても良いけど歌下手やん
2025/02/01(土) 15:35:09.47ID:+MH37VG40
いまやアニソンは売るための手段としてアーチストからも認識されてんじゃね?

どうせ年取ったら丸くなったこれまでの全てに感謝とか言い出すんだから
最初から感謝しときゃいいんだよ
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:18.30ID:+zLxY2taM
アニ豚が発狂すればするほど世間は「そうだよね」って思う
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:25.12ID:B7/7Wn3j0
止まらない願いの人はアニソン歌手で本望なんやっけ??
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:40.00ID:xrD5yBqcM
こうやってアニメのおかげでー
って言われるのが嫌なんだよ
それくらいわかれよ
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:35:42.05ID:l9uOJeE2M
鍵ゲー鍵アニメの主題歌やればそれだけで時の人になれるすごい時代だったな
162 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:07.26ID:g3Sk2ptD0
タイナカサチとか売れなかったな
リサよりも上手かったけど
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:08.90ID:Ltdqm4Iu0
ガクトの曲はもうオーンザローしか覚えとらんわ
ソロデビュー曲だったか結構好きです一生馬車に揺らされてるPVだったのは覚えとるんやが
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:16.35ID:y36Pvpkc0
幻影ヲ駆ケル太陽🌞の曲好きだよ?
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:36.84ID:Q3jkyRsR0
アニソン歌手っていうのはアニソンじゃないと売れない歌手ってことだよな
アニソン以外の歌でも売れる人はそうは呼ばれない
LiSAは前者
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:43.97ID:q7FdRoRR0
ガンダムといえば森口博子
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:37:57.40ID:EyWScaQO0
なんでこういう人ってアニソンの仕事受けるんだろう
2025/02/01(土) 15:38:05.77ID:1/Mrk14s0
>>166
お前なんかましだろ私なんてデビューガンダムやぞ(笑)なんてバカにしてたのに…
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:38:13.98ID:me5sq+O80
>>162
売れてたけどアニソン歌手辞めたんやろ
2025/02/01(土) 15:38:30.48ID:+MH37VG40
>>160
じゃあアニメの仕事蹴ればいいじゃん
受けた以上はいい顔しときゃいいんだよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:38:32.88ID:xuLe9yaV0
今や日本中の歌手がアニソンの仕事奪い合ってるのにな
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:39:28.46ID:me5sq+O80
LiSAってアニソンの歌手を嫌だとは言ってないのに相変わらず嫌なスレだなぁ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:40:35.11ID:k9UsXs/y0
アニソン関係なくヒット曲がある歌手は通る道やろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:40:59.97ID:mgD5gQ5C0
THE ALFEEとかアニソンをコンサートで歌いまくってるしな
自分の能力のなさをアニメのせいにするのは女特有なんかな
全く意味がわからんわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:28.71ID:mdtBCsh1M
アニメや特撮好きでバラエティタレントとしても活動してた大槻ケンヂも「タイアップは最初は凄い嫌だった。今、ロックバンドとして魂売ったなって思った」って言ってたのが意外だった
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:33.97ID:dukOP5k00
自分の実力で売れたわけではないと思われるのが嫌なんやろな
アニメ作品の魅力が加わってるわけで
2025/02/01(土) 15:42:40.76ID:dhR0dMyx0
今や国内ドラマでタイアップもらっても有名になれるかわからんが
アニメなら即全世界配信されるからアニメ自体が当たればもう勝ち確だから
アニメが世間的には下に見られてた時代からだいぶ変わったんだよな
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:41.79ID:10slsZbc0
米酢とか髭男爵みたいな本物はアニソン歌手にはならんからな
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:43:22.94ID:zTnFoLZi0
>>173
自分で作詞作曲してもあまりに一曲だけを求められると嫌いになるっていうな
月日が経つと一周回って自分のトレードマークとして受け入れる
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:43:25.64ID:/zM3dE130
fateの歌だけすこ
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:43:37.81ID:dukOP5k00
>>178
提供はするけどアニソン歌手ではないんよな
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:43:58.70ID:q+OM+JCx0
いつまでも客層がキモオタで辛いって本音は言えないからね
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:44:08.40ID:JF1Wbnz/0
>>174
きっしょ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:44:24.21ID:NQp+SkBY0
誰?
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:44:38.28ID:M8jYuynod
>>177
アニソンのタイアップの取り合いが事務所の一番の仕事だからな
いくらでもやりたがる歌手はいる
2025/02/01(土) 15:44:57.62ID:tweEpygA0
なに言ってんだこれ?
令和版森口博子か
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:45:15.70ID:CLnEMtjs0
飯島真理なんかは愛・おぼえていますかは歌いませーんとか煽ってたのに、アメリカで離婚して金がなくなったらマクロスに擦り寄ってきたからな
2025/02/01(土) 15:46:40.31ID:i3PXcvmR0
B'zの松本に曲作ってもらえてもう歌手人生満足やろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:46:40.57ID:Ltdqm4Iu0
>>187
マクロスのライブで自分のオリ曲歌い出したのマジでキツかった
ライブ行って初めて寝たわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:47:52.41ID:Uqw+3oRWM
森口博子はアニソンブームが来る前の2003年には水木一郎とかがやってるアニソンライブに出演してたからこの頃には既に改心してたんやろう
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:47:58.56ID:id1VZJJK0
言わんで良い事言っちゃう辺りが最高にLiSAって感じ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:35.18ID:uoS0eAak0
森口博子やん
20年後にはあれだけ嫌ってたアニオタとアニソンに縋って生きてることになる
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:46.01ID:zTnFoLZi0
>>189
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:53.17ID:ZR6J3LcLd
こういうのアニソンの時だけいいスタッフを事務所につけてもらうとかあるんか?
アニソンで売れた歌手ってアニソン以外の曲が酷い歌手が多いのは
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:59.11ID:WAgZW/y8M
>>188
B'zて(笑)
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:49:16.98ID:Ltdqm4Iu0
>>192
別にLiSAはアニソン嫌とは言っとらんやん
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:49:17.55ID:nOlH8p8w0
>>132
てつおさぁ…
2025/02/01(土) 15:49:29.77ID:AZfN60hy0
どんなこと言ってもこの時点で歌手として「勝ち」でしょう。

第62回日本レコード大賞 炎  LiSA
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:50:21.66ID:YV7K55CS0
>>178
あーわかるわ
世間でまずアニソン歌手として認知されたらずっとアニソン歌手だけど、逆の場合はちゃうよな
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:52:11.64ID:PvgnG0+RM
森口博子はテレビ引っ張り🐙の売れっ子タレントやったからな
2025/02/01(土) 15:52:31.44ID:hu8toK6p0
今みんなアニソン歌手やん
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:53:06.30ID:GEAERjXX0
客で歌手自体のイメージも固まってまうからオタに客層振ったら自分の聴いて欲しい層には見てもらえんやろね
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:53:17.13ID:oKmWPxPnd
>>163
それはレ・ミゼラブルやなソロデビューはバニラ
ガクトソロはまだマリス時代引きずってた初期の頃はよかった
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:53:28.70ID:YV7K55CS0
>>132
それは昔の話で今はライダー出身が売れるレールあるよな
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:53:34.41ID:mgD5gQ5C0
>>178
米津は最初はボカロPやぞ
アニソンどころじゃない場所から出発して今トップやろ
2025/02/01(土) 15:53:50.44ID:U6MJA2sE0
アニメかドラマか映画かの違いでしかないやん
外人も見る可能性があるアニメが1番上やろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:54:19.49ID:AjFhtxDk0
俳優がライダー黒歴史認定ってBLACKとあと誰かいたよな
クウガ?
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:54:25.85ID:YYJ4mkNiM
「アイマス声優」みたいなもんやね
釘宮理恵とか竹達彩奈とか井口裕香とかああいう売れっ子はアイマス出ててもアイマス声優とは呼ばれん
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:55:11.80ID:wvgwAxB20
たぶん鬼滅の最終シーズンで歌うんやろうけどその頃にはおばさんの完成品になってそう
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:55:38.18ID:YC/WeEIKa
LiSAのライブ行って鬼滅の曲やられると萎えるけどな
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:56:28.88ID:Ltdqm4Iu0
>>203
曲名はなんか見覚えあるわ
その辺は好きやった
気づいたらディケイドの曲歌っててちょっと驚いたわ
2025/02/01(土) 15:56:42.69ID:8CAyk8mNd
結局アニメ関連の曲ばかりが人気出てるんだから仕方なくねえか
他に知名度ある曲持ってるか?
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:56:54.79ID:0Ns/KlDiM
2000年くらいにイケメンヒーローブームがあったな
永井大とか
特撮はあのへんからキャリアに箔が付くようになった
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:57:42.34ID:83+x9aX70
嫌なら歌わないって選択肢ないの?
よくバンドでも方向性違うとかあるやん
やりたいジャンルちゃうなら無理にやらんでええやん
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:57:44.70ID:Ltdqm4Iu0
>>210
俺は鬼滅期待していったのに🥺
お兄様曲あったのでかろうじて生き延びた
2025/02/01(土) 15:58:18.35ID:BWYeKgxg0
CLANNADとかリトバスも歌ってなかったか?
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:58:39.01ID:H8t+4ljGr
King Gnuもアニソン歌手になりたく無い言いながら呪術レベルの作品にはヘコヘコ楽曲提供してるしな。若い頃の歌手のイキリは通過儀礼よ
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:11.43ID:oKmWPxPnd
当時ソニーは水樹奈々みたいなのが自分とこにも欲しかったからちょうど良かったんよな
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:15.75ID:shHnMeJU0
知らんけどUVERworldとかもアニソンのこと死ぬほど嫌ってそう
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:00:21.00ID:dukOP5k00
アニソン歌手として認知されちゃったからそこからの脱却は難しいだろうね
タイアップつかない曲でヒットでも出ればいいけど
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:00:39.00ID:10slsZbc0
>>205
出自がアニソン歌手扱いされそうなボカロpでも実力があればアニソン歌手扱いされないっていう証拠
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:00:56.43ID:5MmqRWQwM
まあアニソンに限った話じゃなくてヒット曲=十字架よね
いつまで経っても「あの曲の人」ってなる
ヒット曲いくつもある人は一握りや
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:06.97ID:5462w8kJ0
声優でもアニメ系の仕事を内心よく思ってなさそうな奴らおるよな
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:24.62ID:YV7K55CS0
出自がV系だとずっとV系扱いされる的なやつやな
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:41.37ID:wvgwAxB20
>>215
お兄様歌って鬼滅歌わん事あるんか
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:59.36ID:Ltdqm4Iu0
>>216
eufoniusとかriyaじゃなくて?
riyaのオーバーはいいぞ
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:02:52.61ID:/bQ1u9i40
>>205
オタクだけど一般人受けしたってよりは一般人受けしたからオタク枠じゃなくなったって感じよな
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:02:53.63ID:/c32QmsXd
ラルクとか中島美嘉とか実力も数字もあるのになんでかアニソンやってくれる人
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:03:03.74ID:QmOXlmIyr
背負うも何もあるか?
あのときあれがなきゃ今の自分は存在してないと考えりゃ余程の自信過剰な奴以外は肯定できるやろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:03:04.58ID:zOakCDFh0
>>149
ラルクは自分達で曲作れるし音楽性もあるから大丈夫なんや
要は自分に自信のないやつがこういうこという
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:04:08.25ID:EvV4fxWa0
沢田研二とかは若い頃の歌歌いたくないからライブ中ほとんどMCしてるんだってな
文句言われたらキレて帰ってえらい炎上してた
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:04:10.60ID:9BbZRPEcr
>>222
なんなら歌手だけやなく創作稼業全般そうでもあるな
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:06:03.74ID:W+w1hck80
>>222
ポール・マッカートニーですらビートルズの曲が一番ライブ受けするからしゃーないわな
ソロとウイングスでもヒット曲大量にあるのに
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:06:04.22ID:7AkPu4qF0
十字架ってどういう意味なんや?
悪い意味か?
2025/02/01(土) 16:06:18.29ID:Fnu06lCK0
アニソン以外には成功せんやろこの人は
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:06:30.43ID:qJm5PuSV0
思うのは自由だけど公の場で言ってしまうと後が大変だぞ
手のひら返してアニソンの姫になってるおばちゃんもおるが
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:06:57.31ID:Ltdqm4Iu0
>>225
1曲くらい歌ってたような気もするけど
紅蓮華とか炎はなかったわ
去年の武道館の1日目の話や
2025/02/01(土) 16:07:00.61ID:dhR0dMyx0
>>216
Key四大名前紛らわしい歌手シリーズ
Lia→AIR
riya→CLANNAD
rita→リトバス
LiSA→^AB
2025/02/01(土) 16:07:12.91ID:Fnu06lCK0
>>234
私だけの十字架
チリアーノ
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:07:38.12ID:Bd1LMBdOM
LiSAってアラフォーやろ?
ワイらの世代はアニメも漫画も小学校高学年になったら卒業するものだったのよ
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:07.37ID:cEqVGd1G0
自分で作曲できないとやっぱり厳しい
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:18.71ID:83+x9aX70
>>222
十字架じゃなくてどう考えても武器やろうにな
仮に「あの曲の人」だとしても
曲ありきでも認知度があるって相当なアドバンテージやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:52.16ID:VPOmMU0j0
LiSAってデビューした時は普通の歌手としてテレビ出てたよな
2025/02/01(土) 16:09:07.47ID:9hKga6YA0
森口博子病
2025/02/01(土) 16:10:40.41ID:2Gydy9hF0
米津もB'zもアニソン歌手やしクソダサい国
2025/02/01(土) 16:11:26.81ID:Fnu06lCK0
>>241
川村ゆみがいってたな
自分で曲も作れず中途半端に歌が上手いだけでは成功しないって
鬼滅の歌入れの直前にアクシデントで川村ゆみがピンチヒッターで歌ってたらこの人がレコード大賞とか紅白出場とかになってたんだろうな
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:54.77ID:/c32QmsXd
米津とかYOASOBIは初音ミクバリバリに使ってる世代だからアニソンに抵抗ないだろうな
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:24.31ID:t0JfPj0pM
氷川きよしも多分20年くらいズンドコの人って言われ続けたんやろ
その反動で𝐊𝐈𝐈𝐍𝐀.になったんちゃうか
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:28.03ID:BQqwFoFo0
アニソンで名を上げて一般向けで売れんならそこまでの実力って事や
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:17:10.53ID:B9j4Hn9s0
でもそれで売れたじゃん
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:17:48.87ID:9UlrfQDNM
鬼滅の人やったのに今は鬼滅の人の旦那の嫁ってイメージや
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:18:29.41ID:9DrZOL3zM
>>251
「旦那の嫁」の頭痛が痛い感
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:18:49.76ID:GQzs/85E0
エイマーもアニソン歌手だけどシンガーの印象の方が強いよね?それは君の甘えやないかと言うことや
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:20:21.25ID:vHug1eOC0
そもそも女歌手で近年出てきてアニソン感なくて売れてるやつおるか?
YOASOBI、Aimer、miletみんなアニソン
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:21:30.17ID:Hxc/nXbS0
倉木麻衣に喧嘩売ってんのか?
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:21:32.39ID:CSQXDM6Md
今は上手くなったけど昔はめっちゃ下手だったよね
藍井エイルの方が上手くて見た目も良くて人気だった
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:22:11.73ID:J3qL01PT0
>>254
TOMOOちゃん
あっ…
2025/02/01(土) 16:22:32.93ID:R8mlag+00
森口博子やん
何十年後かにアニソン歌手でよかったって思うことになるぞ
作品の信者がつくからな
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:23:52.48ID:eHhXr9XjM
でも「アニソンやりたい!」って入ってくる人は売れないイメージ
2025/02/01(土) 16:23:56.12ID:BblCxijS0
私はオタクに歌わされた
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:25:18.93ID:/txKZGV+0
アニソンじゃなかったら見向きもされてないやろ
失礼すぎる
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:26:17.89ID:GbOXrNTv0
パチンコZガンダムの森口博子の歌はめちゃくちゃ良かったな
上手けりゃ本人がアニソン嫌いでもええやってなった
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:27:14.51ID:zEwp7bQ60
タイアップしないと爆死してたり残念ながらアニソン歌手の域を出てないよね
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:27:36.33ID:9BbZRPEcr
>>254
YOASOBIはアニメ関係ない夜に駆けるで売れたイメージやけど
いつからかアニメにべったりになったな
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:27:38.23ID:Mu7mf2hWM
水樹奈々ってテレビ出てるし紅白も出場したことあるからお茶の間で声優やアニソン歌手としてある程度知名度ありそうやけど何の曲歌ってるかは誰も知らんやろな
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:28:20.65ID:J3qL01PT0
タイアップしなくても売れてるアーティストがタイアップしまくるのがLISAみたいなアーティストには複雑な気分やろうな
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:28:32.68ID:0f9tkfgw0
>>262
森口はバラドルで天下獲ってた頃はZを歌ってたのを黒歴史にしてたからな
でもまあ擦り寄って歌うまおばさんとして生き残ってるんだから正解やろね
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:30:05.39ID:qBmyIG1G0
>>1
犯罪者だから言うけどこいつの口元まじで無理
ps://i.imgur.com/9p7KhPk.jpeg
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:30:10.06ID:uwmdZ2EL0
初音ミクとかのVOCALOIDブーム挟んだことによって今売れてる奴らその系譜を受け継いだ系ばっかよな
なんというか昔みたいに歌上手いです!ってやつにレーベルや作曲家が曲を提供するってのは消えてて自分で作ったりクリエイター同士が組んでるやつらばっかり
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:30:54.70ID:YV7K55CS0
Adoですら自分で作曲し始めたからな
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:30:55.78ID:qpLKsFDXd
>>265
声優としてもみんな知ってる代表役ってない気がする
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:30:56.90ID:jvQdBBan0
YOASOBIも元々は小説を曲にするってコンセプトやったのにアニソンばっか歌うようになった
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:31:57.57ID:0f9tkfgw0
つか今ってアニソンオンリーじゃ苦しいでしょ
ソニーでさえ結構な屍がいるじゃん
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:32:06.80ID:/bQ1u9i40
>>264
商業的には成功はしてるんだろうがもう完全にソニーの駒やな
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:32:34.61ID:zK6ue0aIM
>>265
基本深夜アニメの人やからな
リリカルなのはなんて萌えアニメの最たるもんやし
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:33:55.24ID:mlWVTAZD0
マクロスの飯島真理がまさに苦しんだことやな
アニメのイメージでしか見られなくて、彼女本来の音楽活動に支障がでたので渡米。
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:34:05.06ID:uwmdZ2EL0
>>265
パチンカス「Wild eyes!!!」
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:34:54.74ID:qpLKsFDXd
>>274
順序が逆じゃね
そもそも会社主導で作ったユニットじゃないんか
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:35:07.77ID:ye0t/WU1M
>>265
彡[゚][゚]ウマーイ! の声の人
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:35:17.84ID:Ea3g3xYX0
俺レベのOPこいつで草生えた
明らかに販売戦略として利用されとるし完全にアニソンシンガーや
2025/02/01(土) 16:35:47.78ID:I5Kh79220
もはや今はアニソン枠の奪い合いやぞ
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:35:56.34ID:0f9tkfgw0
>>256
エイルが自滅してリサが台頭してきた印象はある
エイルサイドは綾野ましろを後釜にしたがってたっぽいが
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:38:20.04ID:3Yt1RjcWM
サビで必殺技連呼しろ😠
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:38:45.22ID:9BbZRPEcr
アニメタイアップは起爆剤になるんやろうけど
どこかでそれ抜きで確立せんとあかんのやろな
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:39:44.03ID:XC0IPusw0
最初のヒットがアニソンだと色が付いちゃうのは仕方ないね
2025/02/01(土) 16:39:51.16ID:B6/EAiJR0
なんで5年前の記事を?
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:40:01.47ID:0f9tkfgw0
>>281
声優がタイアップしたらアニソン専業はそりゃ枠なんてないわな
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:40:27.46ID:lYfYUaFFM
山田裕貴が昔「ゴーカイジャーに出てた山田裕貴じゃなくて山田裕貴が出てたゴーカイジャーって言われるようになるのが恩返し」って言ってたわ
2025/02/01(土) 16:40:44.85ID:B6/EAiJR0
SAOの主題歌ってイマイチメジャーにならんかったな
2025/02/01(土) 16:40:44.94ID:tweEpygA0
元々実力あって売れてたやつがタイアップした途端アニソン歌手認定されて文句言うならまだ分かるが 
アニメのおかげで売れたような歌手がこういうこと言うのはねぇ
身の程が分かってないというか
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:41:27.32ID:XC0IPusw0
自分がやりたい音楽をやるための財源って割切れば
2025/02/01(土) 16:41:45.72ID:BWYeKgxg0
>>238
なるほど勘違いやったわ
ややこしすぎ
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:42:15.17ID:s+SvFddS0
地底アイドルがよくステージで歌ってたROCK-modeがいちばん有名な曲だと思ってたわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:42:19.97ID:GEAERjXX0
>>203
ソロデビューはミゼラブルでヴァニラはもっと後ですが…
2025/02/01(土) 16:42:31.16ID:54HSh01z0
>>37
嫌だろ だせえよ
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:42:46.61ID:/HSf+QTf0
スレチで悪いんだがSAOの1期2期のタイトル表示って何であんなパワポで作ったみたいなダサさなんや
2025/02/01(土) 16:42:57.58ID:4j05vslG0
4年前の記事やな
2025/02/01(土) 16:43:11.52ID:4j05vslG0
>>297
あ5年かすまん
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:43:53.16ID:4O15BeQq0
まあ住んでる世界が音楽の世界やから
基本はまわりは陽キャ層でアニメとかオタクはその人種からみるときもくていけてない層やからな
正直にそういう価値観を表明するのは逆に好感が持てる
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:45:14.26ID:9F4Roq9kM
「代表曲がカバーソング」
このパターンも結構歌手のプライド傷付けてそう
2025/02/01(土) 16:45:17.54ID:gXoHYtAi0
ミュージカルやりたいと思ってたという話を読んだがあの癖のある歌い方と年齢でいまさらミュージカル出来るもんでもなかろう
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:46:59.29ID:r2o+zJfo0
鳥の詩やらのLia
グラミー賞とか騒がれてたな
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:47:26.17ID:F5FRyN4DM
正直顔は好き
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:48:12.72ID:r2o+zJfo0
SCANDALも方向変換したし
女ロックはもう無理なんやろな

アニメいって正解としか
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:48:18.89ID:kI7H9exGd
>>300
浜田雅功を許すな
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:48:31.16ID:xAXRTRel0
一発での成り上がり曲の人らのなかでその曲のイメージを払拭したいって人はなんなん?
一発屋すらなれん人もいるのに贅沢な悩みやな
2025/02/01(土) 16:49:12.08ID:NxsL98aX0
こないだのライブでカゲプロ歌ってて泣いたわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:49:32.54ID:XC0IPusw0
>>300
それはキツいと思うで
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:49:41.27ID:3egAcsVW0
どう思って歌うのも勝手やと思うけど
仕事でやる以上嫌でも口には出さないものじゃないのか?
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:51:01.48ID:9BbZRPEcr
>>300
ワイのMay Jのイメージがこれ
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:51:17.03ID:onhjBV9l0
アニソンの人ってFLOWとかアリプロみたいなずっとやってりゃ印象つくけど
この人は単なる一発屋だけな印象やった
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:52:08.13ID:HmfplAyBM
>>300
西城秀樹のヤングマン
しかも原曲は濃厚ホモソング
313それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:54:14.25ID:r2o+zJfo0
そういえばWhiteberryの夏祭りがカバー曲って昔知らなかったわ
まさに代表曲やけど
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:55:18.21ID:CmNEUIIO0
勘違いしちゃったんだろうな
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:55:42.36ID:9BbZRPEcr
>>313
全然違うのに何でかたまにZONEとごっちゃになるわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:56:11.32ID:JAAiaFmZ0
>>13
森口博子は今は感謝してると言ってたな
歳をとって現実的に物事を考えられるようになったということか
317それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:59:22.85ID:RLowbWGDa
吾峠呼世晴「鬼滅にぴったりの歌詞を書いてください」
LiSA「ありがとう悲しみよ~🎶」

🤔
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:01:02.52ID:XC0IPusw0
>>316
ガンダム無かったら50過ぎて単独ツアーとか無理やったやろうしね
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:01:15.60ID:952uVOGn0
>>148
オダギリジョーや佐藤健とか触れてほしくない感じやろ🤔
まあ特撮オタクって痛い奴ばっかやしな🤔
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:02:01.82ID:+XRLHmdf0
アニソン抜きのFLOWのファン0人説
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:02:15.71ID:/d8pl7GO0
リサをアニソン歌手にしたのってどちらかと言えば梶浦由記じゃね?
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:03:42.82ID:WJwTuZBm0
ここまでスレタイしか読んでない
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:03:46.66ID:J3qL01PT0
>>321
いやユニゾンのベースの人だよ
魔法科高校の劣等生の曲作ってる人
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:04:20.89ID:0f9tkfgw0
>>315
それは誰しもが通る道や
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:05:03.20ID:VBUHj9bRM
>>320
贈る言葉のパンクカバーってFLOWだっけ?
武田鉄矢が嫌がってたな
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:05:08.27ID:GEAERjXX0
>>300
それは昭和の時代からありまくるから別に誰も気にしないだろ
平成期だと夏川りみの涙そうそうとか平井堅の大きな古時計だってそうだし
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:05:58.48ID:GEAERjXX0
>>323
田淵か
あいつベースめちゃうまいな
328それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:06:35.41ID:0f9tkfgw0
>>326
ここの奴ら的には石井明美とかの方が通じるんやないの
長山洋子は演歌歌手にシフトして成功したけど
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:06:52.44ID:kITYhcTT0
歌手ならば、作詞か作曲かどちらかはやっててほしいと思う
歌いたい歌があるなら自分で作れよって
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:07:25.16ID:q/iwh4ii0
別にアニソン歌手でええやん
何が不満なん?
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:07:56.03ID:kSq+ECqyM
・タイアップ無し
・自分で作詞作曲
・もちろんカバーじゃない
これでヒット曲いくつもある人っているか?
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:08:09.96ID:HMmCKHhF0
LisaとかAdoが上手いと思えんのやが逆張りすぎるか?
腹から声で過ぎで気持ち悪いんやが
音楽性?はええなと思うのに
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:08:15.54ID:9BbZRPEcr
>>325
せやね。あの頃はメロコアや青春パンクが流行ってたのもあって
FLOWに限らずパンクアレンジカバー多かった
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:08:19.47ID:rUemw/vm0
でもアニソンで有名になったんやから良かったやん旦那養わんといけんしな
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:08:57.45ID:0f9tkfgw0
>>329
ZAQ「両方やるし何なら提供もするぞ」
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:09:05.38ID:GEAERjXX0
>>328
チャチャチャがわかる層はさすがに少ないんじゃないか
337それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:09:06.17ID:Sjm+Tirf0
FLOWもアニソンバンド扱いされてるのに苦悩しててGOをやらなかった時期があったな
その後は吹っ切れてアニソン全開になったけど
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:10:38.09ID:7gjtWgjf0
それしかないやつの戯言だろう
名作曲家がいくらでもアニメの名曲残してるけど黒歴史扱いなんてしない
それ以外も売れてるから
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:14.36ID:q/iwh4ii0
豚に媚びたクソみたいな電波曲やなくてしっかりかっこいい曲歌ってるんやからもっと自分を誇れ
消費者じゃなくて歌ってる人自身が一番アニソンを下に見るなよ
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:20.16ID:7lrForwC0
イカ天ってのでインパクト残して世に出た人ね
ボキャ天で人気あった人だ
この辺どうでもよくなるほど活躍し続けられる人は少ないもんな
2025/02/01(土) 17:13:05.37ID:q85y7+eW0
鬼滅の主題歌じゃなかったら絶対に売れてないよね紅蓮華
342それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:13:07.89ID:8TMsy1cTM
まあ歌手として売れなくて挫折してたところをアニソンに救われたって人と
これから歌で売れてやろうと夢見てる若者では考え方ちゃうやろな
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:13:56.86ID:wslxV+3d0
すぐに「見て~ほらあの鬼滅の歌のlisaですよ~思い出して~」ってなるやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:14:29.17ID:uM1pre420
>>219
原作読んで書いたり意外な真摯さを見せてるイメージ
2025/02/01(土) 17:14:44.62ID:2TJQ4zWb0
悩む時期なんかまぁ誰でもあるやろ
時間が解決してくれる
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:14:54.20ID:r2o+zJfo0
ディズニーのリメンバー・ミーで
曲盗んだカバー大ヒットさせたやつが
「その成功はお前の成果じゃないぞ」言われてたけど
あれ違うよな
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:15:07.94ID:RLowbWGDa
>>343
もうなっとる
2025/02/01(土) 17:15:19.63ID:TYSo6n8B0
嫌ならやめてみてはいかが?
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:15:36.30ID:pqRUjYoJ0
鬼滅の人はビブリーチの人ぐらいにどうしようもねぇな
350それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:15:37.30ID:c6aLoY7w0
>>346
あいつは作曲俺ですって言ってたから
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:16:44.90ID:quF5KJ0/M
>>331
タイアップ嫌いといえば松山千春
自分の曲をあとからCMやドラマで使うのにも厳しい
352それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:18:15.03ID:nr3PytK9M
名刺代わりくらいに思っときゃええねん
353それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:18:35.37ID:r2o+zJfo0
>>350
あーそういえばヘクターも「なぜ俺が作ったと言ってくれなかったんだ」とか言ってたな
殺されたの気づく直前とかに
354それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:21:11.64ID:eFIHAXSd0
oath signまだ聞くぞ
355それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:21:36.06ID:1Ws+YS2tM
十字架っていうか足かせやない?
2025/02/01(土) 17:22:30.39ID:LUf/6Ql50
売れてる歌手みんなそうだろう 西野カナだってあんなの歌うつもり無かったし
357それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:22:42.34ID:ZJ1chq6VM
>>355
「アニソンは足かせ」はさすがにイメージ悪すぎるやろ
2025/02/01(土) 17:23:32.95ID:0WP1F6IY0
ガンダムおばさんも同じような事言っとったけど
まぁ年重ねればまた違う考えもでてくるやろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:23:48.97ID:eFIHAXSd0
>>346
デラクルスの歌っとるやつミュージカル勝ち取った人だしちょっとうますぎたよな
ヘクター藤木じゃちょっとね
360それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:23:53.62ID:wduWTWl5M
岩崎宏美「シンデレラハネムーンは私にとって十字架」
361それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:24:48.29ID:VhBR4tvtM
>>360
半分コロッケのせいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況