探検
去年の所得が80万で国民健康保険料が34万だったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/01(土) 15:12:47.45ID:5xlTZPD50
バグか?
2025/02/01(土) 15:13:19.72ID:5xlTZPD50
これ半分犯罪だろ
3それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:14:01.75ID:b43lOHoE0 全額免除の申請したらええやん
4それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:14:41.92ID:m5HVS/pl0 健康な貧乏人が金持ちジジババと医者を援助する
7それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:16:08.61ID:h6EomltX0 たけえけどそこまで行かねえだろ
9それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:17:13.58ID:LHIayLts0 申請出してないやろ
月4000円くらいになるのに
月4000円くらいになるのに
2025/02/01(土) 15:17:39.86ID:FClS9Xr50
2025/02/01(土) 15:17:48.42ID:VjPj96VF0
さすがにうそやろ
親の年金とかも入ってないかそれ
親の年金とかも入ってないかそれ
2025/02/01(土) 15:18:15.53ID:5xlTZPD50
国民健康保険料で調べたら国民年金保険料が出てくるの地味にバグだろ
2025/02/01(土) 15:20:14.66ID:5xlTZPD50
どっから申請するんや
年金サイトが邪魔してきてうざい
年金サイトが邪魔してきてうざい
17それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:20:36.69ID:u+o5r1To0 ざっくりな計算式は、昨年度年収の約11%+7万程度だからそれはない
18それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:22:18.65ID:16B4B14h0 確定申告してないんちゃうの
19それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:22:30.71ID:ZujVasPM0 そもそも所得の申告している?
会社勤めで会社が年末調整してくれる場合以外は
所得の申告しないと適当に計算されちゃうで
会社勤めで会社が年末調整してくれる場合以外は
所得の申告しないと適当に計算されちゃうで
2025/02/01(土) 15:23:23.08ID:VkeFIRhU0
なにやら計算式も乗ってるじゃんそれで計算しておかしくない?って聞いてみれば?
以前月額7000円て間違ってきたことあるわ
説明の連絡もなしにしれっと何事もなかったかのように追加徴収されたわ
以前月額7000円て間違ってきたことあるわ
説明の連絡もなしにしれっと何事もなかったかのように追加徴収されたわ
22それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:23:36.21ID:FIeCp6I1d もうすぐ国民年金の支払い月もくるww
23それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:23:51.49ID:16B4B14h0 去年の5月に退職なら
一昨年の所得にかかってるで合ってるんちゃう
一昨年の所得にかかってるで合ってるんちゃう
24それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:24:36.04ID:zTnFoLZi0 ヤバい
かなり忘れてる
勉強し直さないと
かなり忘れてる
勉強し直さないと
26それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:24:45.50ID:u+o5r1To0 >>20
じゃあ去年の去年、すなわち一昨年の年収で見ないと
じゃあ去年の去年、すなわち一昨年の年収で見ないと
27それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:26:10.68ID:cYNZFe5f0 ワイもニートなのに28万8千円の国保の未納収めろだの連絡きててホンマ困ってるんやが
まじでどうすりゃええねんこれ
まじでどうすりゃええねんこれ
28それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:27:04.93ID:D0HCDQp60 申告したほうがいい
29それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:27:18.33ID:wsGQ5qpW0 >>27
どうしろって働けばええだけやん
どうしろって働けばええだけやん
31それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:30:10.14ID:6xSPG0fG02025/02/01(土) 15:30:25.95ID:E2GHMrNyr
80万だったら均等割だけだろうから年6万とか7万くらいちゃうの?
35それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:32:19.75ID:oCDA2ZC5d 大阪市役所に行ったらわざわざ免除申請したほうがいいですよって向こうから教えてくれたなぁ
ほんまあの時の窓口のおばちゃんに感謝やで
逆に相模原に住んでたときは一切教えてくれずに満額払わされた😡
ほんまあの時の窓口のおばちゃんに感謝やで
逆に相模原に住んでたときは一切教えてくれずに満額払わされた😡
2025/02/01(土) 15:32:53.56ID:5xlTZPD50
住民税は働いて1年目は払わないからわかる
健康保険はなんで1年目から払ってきたのに前年を参照してるんや?
健康保険はなんで1年目から払ってきたのに前年を参照してるんや?
38それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:34:21.18ID:u+o5r1To0 >>32
いや基礎控除超えてるからそれとの差額×11%ぐらいの所得割も取られるやろ
いや基礎控除超えてるからそれとの差額×11%ぐらいの所得割も取られるやろ
2025/02/01(土) 15:35:02.23ID:5xlTZPD50
40それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:36:00.26ID:i9r3AqAf0 おとなしく払え!
敬老精神が足らん!
敬老精神が足らん!
2025/02/01(土) 15:37:52.53ID:5xlTZPD50
自動なのかわからない
通知してくれよ
通知してくれよ
42それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:37:55.41ID:QAOY4tIh0 >>39
よう分からんけど前年の所得がて書いてるし今年から減額されるんじゃね?
よう分からんけど前年の所得がて書いてるし今年から減額されるんじゃね?
43それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:38:16.25ID:u+o5r1To0 >>36
当年参照で保険料決めるんなら、当年の年収が翌年の確定申告終わるまでわからんからやろ
当年参照で保険料決めるんなら、当年の年収が翌年の確定申告終わるまでわからんからやろ
44それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:39:34.54ID:ZujVasPM0 >>39
今年6月から来年3月までに払う国民健康保険料は
去年1月から12月までの所得で自動的に計算しますってことや
でも自治体はイッチの去年の所得を何もしないと知っていない
なのでそこに書いている通りに
何も申告とかしていないなら「住民税の申告」はしないといけないで
今年6月から来年3月までに払う国民健康保険料は
去年1月から12月までの所得で自動的に計算しますってことや
でも自治体はイッチの去年の所得を何もしないと知っていない
なのでそこに書いている通りに
何も申告とかしていないなら「住民税の申告」はしないといけないで
45それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:41:20.70ID:BsjEcgklM 34万分割にしてくれって言えば1000円の毎月分割にしてくれたで
46それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:42:02.31ID:NrLB6iuK0 >>1
自営業?
自営業?
2025/02/01(土) 15:42:07.36ID:5xlTZPD50
住民税の申告ってなんやねん
49それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:43:11.65ID:NrLB6iuK0 >>48
80万の所得はメルカリでなんか売ったとか?
80万の所得はメルカリでなんか売ったとか?
2025/02/01(土) 15:43:50.87ID:5xlTZPD50
つまり確認申告すればあとで勝手に役所が払いすぎた国民健康保険還付するってことでいいか?
51それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:43:57.69ID:Zs507uXq0 前年まで年収2000万とかやろ
54それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:44:44.71ID:ZujVasPM0 >>47
「私の去年の所得は80万です」って国とか自治体に自分で伝えることや
会社勤めで掛け持ちとかしていないなら会社が
「ウチの会社に勤めている社員のイッチの去年の所得は300万です」って伝えてくれていたけど
無職とかならやってくれる人はいないので自分でやらなくちゃいけない
「私の去年の所得は80万です」って国とか自治体に自分で伝えることや
会社勤めで掛け持ちとかしていないなら会社が
「ウチの会社に勤めている社員のイッチの去年の所得は300万です」って伝えてくれていたけど
無職とかならやってくれる人はいないので自分でやらなくちゃいけない
55それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:44:58.73ID:wsGQ5qpW0 5ヶ月で給料80万とかどんなブラック企業やねん
2025/02/01(土) 15:46:02.22ID:5xlTZPD50
57それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:46:09.85ID:NrLB6iuK0 >>52
あーなるほど
あーなるほど
58それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:46:32.24ID:cYNZFe5f059それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:47:22.74ID:QAOY4tIh060それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:48:17.18ID:t+vtcvSl0 ちゃんと申告してないんやろ
61それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:48:23.34ID:ZujVasPM062それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:49:10.51ID:wsGQ5qpW0 無職期間挟まずに転職すれば次の職場に源泉徴収票渡すだけで済むのに
64それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:49:45.16ID:W1QTXE+n02025/02/01(土) 15:50:22.03ID:5xlTZPD50
やっぱバグじゃん
2025/02/01(土) 15:50:22.39ID:Sq4vVpCC0
国保、去年100万円ちょいも払ってたわ
68それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:50:31.23ID:oLzOptpU0 ワイ月1400円ぐらいしか払ってないわ🥹
69それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:51:23.50ID:oLzOptpU0 保険の利用のお知らせで1年で1000万超えてて草!
70それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:51:31.94ID:aWjB6W5YH 嘘だろ?
20万ちょいのはず
20万ちょいのはず
71それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:51:48.33ID:oLzOptpU0 日本最高!
2025/02/01(土) 15:51:49.84ID:5xlTZPD50
返してほしいわ
おかしいだろ
80万しか持ってないのに35万奪うのは
どう考えてもおかしい
おかしいだろ
80万しか持ってないのに35万奪うのは
どう考えてもおかしい
73それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:52:09.88ID:aWjB6W5YH 20万でも無いわ
3割くらい減額だから15万切るくらいのはず
嘘乙
3割くらい減額だから15万切るくらいのはず
嘘乙
74それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:52:35.15ID:oLzOptpU0 >>72
野球選手とかでもよくあることやん
野球選手とかでもよくあることやん
75それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:53:09.98ID:BsjEcgklM さかのぼって減額は絶対ないでゴネてゴネて分割にしてもらったワイが説明されたけどそれやるとなんぼでも不正できるらしいからな
76それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:53:16.44ID:aWjB6W5YH ああ前の年収入多かったんか
2025/02/01(土) 15:54:18.26ID:5xlTZPD50
え?おかしくないか?
1年目に払った保険料は0円じゃないとおかしいだろ!どこ参照してんねん
1年目に払った保険料は0円じゃないとおかしいだろ!どこ参照してんねん
78それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:55:08.18ID:NWhnZ8p60 ナマポでパチンコやってハイエナで勝ってるやつら警察にチクってええか?笑
79それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:56:54.00ID:ZujVasPM02025/02/01(土) 15:57:09.02ID:5xlTZPD50
81それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:57:38.10ID:16B4B14h0 去年払った分は一昨年の収入にかかるってるやつやから
去年の収入を確定申告しても変わらんで
無職になって安くなるのは今年払う分からや
去年の収入を確定申告しても変わらんで
無職になって安くなるのは今年払う分からや
2025/02/01(土) 16:00:21.25ID:Sq4vVpCC0
国民健康保険は前年度が無収入なら年間55000円前後な
7割軽減とかは自治体で適応
ps://jp.indeed.com/career-advice/pay-salary/how-much-national-health-insurance-if-you-unemployed
7割軽減とかは自治体で適応
ps://jp.indeed.com/career-advice/pay-salary/how-much-national-health-insurance-if-you-unemployed
83それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:02:00.07ID:VxqVd0nr0 それなりの前年所得あるから取られてるだけだよね
アホくさ
アホくさ
84それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:03:58.89ID:ZujVasPM02025/02/01(土) 16:04:30.87ID:Fnu06lCK0
それはよいこと
もっと払いなさい
もっと払いなさい
86それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:06:24.02ID:NajM48ir0 支払い待ってくれるぞ
87それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:07:16.93ID:eBphBfAGM >>13
紛らわしいよな
紛らわしいよな
88それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:11:59.75ID:sH+LN0Oz0 自分の国保税は介護保険も含めて年間100万円弱だよ
使うのは2カ月に1回、高血圧症でクリニックに通って数千円・・
老人ホームの送迎とか週に20時間仕事すれば健康保険が付く会社も多いからそういう所で働いてサラリーマンやれば月に1万円ちょっとの保険料で済む
使うのは2カ月に1回、高血圧症でクリニックに通って数千円・・
老人ホームの送迎とか週に20時間仕事すれば健康保険が付く会社も多いからそういう所で働いてサラリーマンやれば月に1万円ちょっとの保険料で済む
89それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:14:45.59ID:sH+LN0Oz0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【歌手】一青窈、“元ちとせ・夏川りみ・中島美嘉”と「だいたい一緒にされる」「『涙そうそう大好きです』とか。歌ってない…」 [muffin★]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 【速報】千代田区長選、樋󠄀口高顕氏が再選。小池百合子都知事と暇空茜氏も支援。千代田区議補選は都ファの深見貴子氏が初当選 [306359665]
- 【悲報】トランプ「アメリカで製品を作れば関税はかからない!」 [733893279]
- 🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 孫正義、米国に78兆円投資!日本人、給料全額SP500!重税移民拒否コミュ力大国からお金が逃げていく… [819729701]