X

天元突破グレンラガン「勢いアニメです!根性でなんとかします!でも、最後にヒロイン死にますw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:22:02.94ID:tIgH/TKg0
天元突破グレンラガン「主人公は浮浪者になりますw」

なんやこれ😡
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:22:22.96ID:tIgH/TKg0
許してええんか?
いやいかんやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:22:58.84ID:+0pSxTKC0
次世代に引き継かずにずっとでしゃばるよりはいいかな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:23:59.90ID:vDkI5SVY0
カッコいい終わり方だったとは思うけど
個人的にラガンはエンキと合体してほしかった
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:24:01.96ID:tIgH/TKg0
なんやこのビターエンド😡
ハッピーエンドにしろや😡
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:25:43.43ID:haNYdDQO0
勢いでなんとかしてほしかった
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:25:49.65ID:LtUogHid0
アンチスパイラルって結局なんなん?
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:26:19.81ID:16B4B14h0
ヒロインて誰やったっけ
2025/02/01(土) 15:26:29.80ID:P2/sHtgJ0
ヒロイン死んだのはダメよな
2025/02/01(土) 15:27:21.30ID:maC/satm0
しかも結婚式当時に死ぬんよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:27:37.50ID:IUzIwcJt0
ニア生存ルートは無いんか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:02.38ID:sp79cDqm0
ヒトデあたまにくっつけてる
色白い子か
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:08.59ID:tIgH/TKg0
>>7
宇宙を護る元螺旋族
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:23.03ID:4/0C4gI40
自分はラガンが好きだからあれはあれでもいいが全体的にああいうノリだったから最後の方まで残った視聴者の多くを考えるならハッピーエンドの方がよりウケがよかったとは思う
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:28.49ID:Xj6T3jvU0
ヨーコくさそう
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:41.35ID:tIgH/TKg0
>>8
ニア
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:29:18.21ID:HeNhCNOId
勢いだけじゃどうにもならないこともあるんや
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:29:31.91ID:16B4B14h0
>>16
ほなヨーコは生きとるんか
途中で切ったで最後知らんわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:29:38.58ID:yBHPS/F6H
だいたい突破してきたのに最後だけ突破出来ないの意味分からん
酷いアニメだわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:21.64ID:Ltdqm4Iu0
ヨーコがエロいだけのアニメやった😡
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:26.40ID:vZ3zFqu4d
ヒロインどころか最後仲間死にまくってたよな
2025/02/01(土) 15:30:37.27ID:2mlAdheQ0
螺旋王かっこよかったな
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:59.86ID:9GRQdf7P0
あーこれか
ヒロインが処女じゃないんで見るやめたわ
2025/02/01(土) 15:31:15.44ID:dhR0dMyx0
この作品でスタッフが調子乗って後のtrigger作品がだいたい似たような鼻につくものしか作らないから諸悪の根源
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:31:48.63ID:iJq2rbymr
二期からおもんないんよこのあにめ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:32:06.59ID:0RgmA6ga0
ヒロイン死なすのずらし過ぎだわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:32:10.92ID:tIgH/TKg0
後進に託して良かったんか?
シモン以外の螺旋族って長い間アンチスパイラルに勝てなかった無能どもやぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:32:11.12ID:nOlH8p8w0
>>7
螺旋族が過去に進化しすぎて滅びそうになったかは
進化しすぎないように見張ってるんや
2025/02/01(土) 15:32:27.99ID:20n8j8IO0
スレタイでネタバレやめろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:32:35.32ID:nfqkZJS10
一番大事な人が2回死ぬアニメ
2025/02/01(土) 15:32:45.46ID:2mlAdheQ0
キルラキルも好きやで
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:33:13.75ID:/AXFNKacd
まあ兄貴も死んどるし
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:33:29.77ID:ioEYuztl0
まほろまてぃっくかな?
2025/02/01(土) 15:33:31.78ID:YTb8pFnK0
>>30
ニコルに比べたら2回なんて屁でもないやん
2025/02/01(土) 15:34:04.62ID:p9qzCdK1d
やたらドリルドリルと言ってるのがDNAの螺旋のことだったのは以外だった
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:34:17.72ID:idDIbOFc0
主題歌中川翔子です
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:34:40.79ID:tIgH/TKg0
カミナが死ぬのはわかるわ
主人公がシモンである以上しゃーない
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:34:49.03ID:5MvKZtiF0
ビターエンドやから心に残るんや
2025/02/01(土) 15:36:50.17ID:bgf3PrJC0
見てる最中は勢いで面白かったがもう一度見るなるとちょっと…てなる
記憶がもっと薄れてこないとしんどいw
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:36:51.75ID:tIgH/TKg0
アンチスパイラル「ワイを倒したんやからスパイラルネメシスなんとかすんやで👍」

シモン「わかったで!……さてと後進に託すぞ!」

アンチスパイラルさんも泣いとるで
2025/02/01(土) 15:37:28.02ID:bgf3PrJC0
>>36
今はそれだけで見る気失せる
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:38:25.06ID:nfqkZJS10
>>34
藤田ニコル可哀想やな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:38:30.99ID:PBqDONsI0
グレンラガン二回見たけどあの終わり方別に嫌いちゃうけどなあ
2025/02/01(土) 15:39:31.76ID:8CGfoEGz0
>>36
あの曲だけ名曲すぎるよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:39:44.87ID:tIgH/TKg0
そもそもアンチスパイラルが作ったからってアンチスパイラルが死ねば消えるとか意味不明やろ😡
2025/02/01(土) 15:39:57.79ID:8CGfoEGz0
>>36
最終話で流れたときはマジで勝利の歌って感じだった
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:40:04.97ID:YMXWnZEZd
>>21
いやほとんど死んでないやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:40:20.04ID:0J95wF4T0
>>36
曲自体はいいから許せ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:40:27.66ID:iJq2rbymr
正直このアニメ見るよりはチェンゲ見たほうが面白かった
2025/02/01(土) 15:40:38.19ID:20n8j8IO0
>>44
涙の種、笑顔の花が好き
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:40:56.49ID:yBHPS/F6H
>>36
あれはめっちゃ良かった
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:41:10.84ID:Ltdqm4Iu0
>>36
劇場版で曲の使い方が神やった
2曲ともすこや
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:41:16.93ID:zTnFoLZi0
グレンラガンは話題になるからええ
同じくらい好きなキルラキルは滅多にスレが立たん
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:41:34.82ID:0J95wF4T0
グレンラガンの終わり方アンチが想像より多くてビビるわ
世の中ハッピーエンド至上主義多いわ
2025/02/01(土) 15:41:42.06ID:maC/satm0
アニキが死ぬのは主人公の成長の為の伏線やし仕方ない
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:41:50.43ID:iJq2rbymr
ガイナックスならフリクリが一番おもろいわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:41:57.18ID:0J95wF4T0
>>53
3話の覚醒シーンがピーク説ない?
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:41:57.70ID:yBHPS/F6H
>>53
キルラキルの方が最後綺麗に終わって気持ちいいな
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:17.19ID:Ltdqm4Iu0
>>53
グレンラガン以上に話にまとまりないのがな
何を語れと言うんやあのアニメ
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:18.09ID:YMXWnZEZd
>>36
聞いてから言え
2025/02/01(土) 15:42:37.09ID:TZGiBP0L0
>>36
ここが中川翔子のピークよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:43:38.32ID:nOlH8p8w0
>>59
マコの長台詞
2025/02/01(土) 15:44:19.69ID:AVY4Qbxs0
>>61
ハガレンのEDも良かった
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:44:39.78ID:LDcveOtOd
>>53
纏流子のコスプレしたAVで抜いた
2025/02/01(土) 15:45:47.70ID:lBBxExNp0
ニアが死ぬのはええけど
シモンまで弱者男性になっちゃうのがね
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:46:19.82ID:iJq2rbymr
二期からほんまつまらんねん
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:46:46.54ID:PBqDONsI0
一度悪落ちした女が洗脳解除してもう一度主役側に来れただけで大分救いある方やと思うんやけどな
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:46:51.37ID:zTnFoLZi0
>>59
皐月様と流子の可愛さ?
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:47:10.72ID:nfqkZJS10
戦い終わってさよならならまだしも
わざわざ結婚式して消えるんやから余計に喪失感はあるよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:47:11.26ID:0J95wF4T0
>>66
後半のが見せ場は多いやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:14.66ID:38s85QEB0
脳筋連中が前線で全滅しててわろた
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:18.63ID:Ltdqm4Iu0
>>68
あいつら衣装あんだけエロいのに
チンコ反応しなさすぎてやばいよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:48:51.47ID:fWmgbZ9dM
でも多元宇宙でカミナと再会したシーンは泣けるわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:49:54.08ID:zTnFoLZi0
>>72
確かにそうだな
それでもすごく可愛いのも事実
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:49:57.09ID:a+7JhKNy0
君に会う前のー自分を忘れたみたいにー
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:50:19.65ID:dMcKJsoW0
グレンラガンと瀬戸の花嫁と電脳コイルが同時期にやってたって今考えると凄いよな
豊作ってレベルじゃないやろ
2025/02/01(土) 15:50:35.78ID:hu8toK6p0
>>73
これな
いつの間にか背を追い越したみたいな会話は泣けた
2025/02/01(土) 15:50:37.17ID:g41dArvH0
>>54
世界を引っ張るリーダーになったのは文官のロシウ
槍働きのシモンは結局何者にもなれなかったとかいうひっどいオチやし

ニアのことはしゃーないにしても、シモンに救いを用意して欲しかったってのは当然の感想やと思うで
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:51:20.72ID:wvgwAxB20
この手のやつでGガンダムの終盤超えるのは不可能
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:52:06.89ID:75h79VLsM
あの辺りってそういう救いのないエンドが流行ってたんやろ
デスノートもそうやしうたわれるものとかギアスもそうや
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:52:13.88ID:uoS0eAak0
ニア死にます←わからない
シモン孤独なホームレスになります←わからない
ロシウの声が中田譲治になります←わからない
ヨーコは恋人になった男がすぐ死ぬの理解して独身貫きます←わからない

全部わからない
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:52:25.63ID:zTnFoLZi0
>>76
本当でビックリした
見てたはずなのに
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:52:51.99ID:zTnFoLZi0
違うわ
グレンラガンは後からまとめてだわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:53:30.09ID:pUJOK8j50
>>78
きちんとニアの想い引き継いで生きてるやん
2025/02/01(土) 15:54:16.28ID:WJRDFcjH0
>>79
スタドラは?
2025/02/01(土) 15:54:19.31ID:lQMsopXj0
人の可能性がどうとかいって浮浪者になってるのはおかしいやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:55:46.35ID:AjFhtxDk0
あれだけ気合いでなんとかしてたくせにニア死んで終わりはまぁ納得いかんわな
死んだものは生き返らないとかなんとか崇高なこと言ってたけどそういう常識は置いてきたんと違うんかと
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:55:48.84ID:yBHPS/F6H
>>80
せやね
なろう時代なら考えられないな
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:56:00.56ID:tIgH/TKg0
後進に託すならニアと子供作って子供に託せ😡
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:56:28.56ID:r/U/AjgE0
キルラキルは総集編が1分で終わるのが好き
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:56:39.04ID:QaXm+3el0
初回はブレスオブファイア5で
終盤はテイルズオブデスティニー2やったなこのアニメ
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:56:41.10ID:0J95wF4T0
>>78
シモンが救われてないと言う解釈も理解できん
シモンは世界を統治したいなんで思ってないやろ、自由に放浪できて何が悪いんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:57:10.23ID:flXXZw120
>>78
シモンがグレン団のリーダーやカミナシティの町長になってたのは周りから担ぎ上げられたとこもあるし本来シモンは人の上に立ちたがる人間やないやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:57:32.74ID:fYu5zsIZ0
新しいパンストもはちゃめちゃやって欲しいわ
世の中暗いから、こういうテンションの作品が今欲しい
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:57:42.00ID:0J95wF4T0
>>88
グレンラガンエンド叩いてる層って最近み始めたなろう世代かなんか納得いったわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:58:23.36ID:+VAQhl6A0
想像よりアンチ多くてびびってるらしいけどワイは脳死信者が少なくてびびってるわ
なんでも手放しに褒めるアホは少ないんやなって
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:27.44ID:Ltdqm4Iu0
>>94
パンスト新しいのやるんかよ
変身シーンえっちですこだった
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:46.16ID:flXXZw120
>>87
その辺突き詰めると螺旋力使って不老不死、みたいなことになりかねんし
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:50.93ID:iE2zcg/8d
>>81
ロシウの声はわかるだろうが
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:53.68ID:nfqkZJS10
叩いてる奴はなろう世代!
ご都合好きなのはお前で草
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:00:23.19ID:83+x9aX70
見てないけど赤髪の子がサゲマンとは聞いた
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:06.34ID:Kng/cWHyd
各世代のロボットアニメを表現してたらしい
だから途中シンジくんみたいになってもうたんやな🥺
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:21.24ID:0J95wF4T0
>>100
なんや安価すらつけられない腰抜けがほざいとるなあ
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:52.74ID:hwJRiTQKr
フリクリのほうかおもろかった
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:02:22.56ID:EvV4fxWa0
若い頃の数年間に全て賭けて残りの人生孤独な浮浪者で過ごしてるなんて視聴者が納得するわけないだろ
だから10年経った今でも文句言われてるんだ
2025/02/01(土) 16:03:16.81ID:q6Ghidmoa
>>45
無惨死んだら無惨製の鬼も消滅するみたいなもん
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:03:22.18ID:ieASi4JK0
キングキタンギガドリルブレイクが今までみてきた創作の中で一番好きな必殺技や
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:03:36.85ID:j4sunBOy0
ストーリーで内容詰めるよりテンポ良いほうがエンタメとして面白いから正解やない
ストーリー重要やけどテンポが両立できないとどうしても面白味無くなっていくんよな
グレンラガンやキルラキルのテンポ全振り系はわりと好き
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:04:00.89ID:eSXhujzD0
>>81
わかる。
それらのエンディングは道理がわからない
ニア救う必要がない
シモン一人になる意味もない
ヨーコ独身も可哀想やろ

とりあえず不幸にしたれっていうのがさっぱりわからん
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:04:23.02ID:uIzewZJc0
アニキ死んでからのなんか暗いし見るのやめよっかな感すら計算のうち
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:04:52.74ID:eSXhujzD0
>>108
ワイは嫌い
しっかり情緒深く描くのがいいんだよ
戦闘はイラン
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:05:11.87ID:ieASi4JK0
他の死んだ奴を生き返らせないのは分かるんや
それをやっちゃうと何でもありになっちゃうし
ニアは実質生きとるからな 普通に生かせや
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:05:48.48ID:pUJOK8j50
>>109
ヨーコが他の奴とくっついてたら今以上に叩かれそう
2025/02/01(土) 16:05:48.49ID:Icm7j9tF0
>>36
あれ中川やったんか
一気に嫌いになった
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:06:08.56ID:eSXhujzD0
最終決戦でドリル回してる間にみんな死ぬの何回にも分けてやったのをテンポいいとも思えへんし
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:06:14.40ID:zTnFoLZi0
>>94
そういやそんな話あったな
また逆神作画してくれるんかな
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:06:32.74ID:WDB2urqWd
あばよダチ公なエンドでいいじゃん
2025/02/01(土) 16:06:36.28ID:MQOFeIrYM
>>36
名曲やからセーフ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:06:53.47ID:eSXhujzD0
>>117
よくないよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:07:40.14ID:eSXhujzD0
ドリル回してチャージしてる間とかロシウの独白回とかテンポ悪すぎるやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:10.01ID:eSXhujzD0
二期から敵も顔面じゃねーしおもんないんよな。別のアニメみせられてる
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:28.58ID:r/U/AjgE0
ワイもヨーコにキスされてぇなぁ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:44.27ID:tIgH/TKg0
libera me from hellほんとすこ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:10:11.26ID:ieASi4JK0
うぉーうぉーふぁいとぱーわー
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:10:36.23ID:qNVhN1+7r
>>121
わかるー
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:11:05.55ID:tIgH/TKg0
子供の頃はニア似の美少年だったロージェノムがああなってしまう悲しさ
2025/02/01(土) 16:11:36.43ID:lBBxExNp0
一回転すれば前に進む!それがドリルなんだああ!

いや、お前めっちゃ後退してるやん…
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:11:40.54ID:WDB2urqWd
二期と一期は別物や
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:12:42.34ID:ieASi4JK0
ガイナトリガー作品ならルル子が一番すこ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:34.69ID:dShUZdeV0
子供とか作って半端な続編作られるよりマシだろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:50.43ID:cEqVGd1G0
どう考えてもヨーコの方が魅力的なのに逆張りで別のキャラをヒロインにしましたって感じが嫌だったわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:03.51ID:vHug1eOC0
パチンコ、パチスロが面白ければまだ語られてると思うわ
エウレカとの決定的な差
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:29.09ID:J3qL01PT0
現代やったら叩かれてたか
大人編のニアの扱いが酷すぎる
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:16:56.89ID:/Ry7Vmavd
ドリルの回転を遺伝子に例えてたやろ
螺旋のように交わって生まれては死んでを繰り返して"進化"するのが人間の強さだと
でもニアは人間ではなかった
シモンはニアが好きだった
それだけの話や
135 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/02/01(土) 16:17:01.10ID:fy8QwyNB0
天の光はすべて星
これほんとすき
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:17:43.97ID:eSXhujzD0
>>134
そんならセックスして子供作ればええやんけ!!!!!!!

ってなるから理論破綻してんのよそれ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:17:47.33ID:zTnFoLZi0
パンストフィギャー再販してけれ
特にパンティの方
あれなら恥を甘んじて受ける
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:18:19.27ID:B/vvw9G20
キルラキルもパチ化してほしい
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:18:23.46ID:SxBazWSH0
希望を持たせるエンドで良かった
あとは視聴者の勝手に想像しろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:18:39.54ID:ieASi4JK0
一応やることやってた発言は製作の誰かがしてたわ
シモンは非童貞
アニキは童貞や
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:18:57.94ID:eSXhujzD0
最終決戦は制作者のオナニーを感じてそれで萎えたわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:20:11.78ID:dShUZdeV0
ロボ物の最後殴り合うのは定番だろ
ガンダムですらフェンシングしたんだぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:20:31.00ID:zTnFoLZi0
フィギャー更に価格高騰しとる
144 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/02/01(土) 16:21:00.49ID:fy8QwyNB0
アニキがしんだ瞬間ハッピーエンドは無くなったなと思ったわ
シモンだけ幸せになってたらそれはそれで叩かれるやろしあのビターエンドが最適解やろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:22:05.15ID:/Ry7Vmavd
>>136
まあグレンラガンの超すごい螺旋エネルギーで宇宙ごと作り替えてニアが人間に生まれ変わったハッピーエンドの大団円で終わってもギリ許されるくらいの勢いはあったな
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:22:11.39ID:yB6EwxXQa
>>78
何にも縛られない自由人って最高やんけ
お前性格ロシウかよ
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:22:44.86ID:zTnFoLZi0
ビターエンドは余韻がイイんよ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:23:47.54ID:J3qL01PT0
最後の年老いたシモンが別の声優で激萎え
しゃあないけどそこは主演にやらせたれよ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:23:53.80ID:S0ukjGcYr
シモンなら覚醒ブータとホモセしてるよ
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:24:34.83ID:HJS+Z4qV0
グレンラガンはまじで過大評価だと思うわ
兄貴死ぬまではすげぇおもしれぇのにシモンが成長してからはつまらん

頭悪い勢いだけのアニメのくせにヒロイン死んで終わってシモンは浮浪者になってんのもクソすぎる
せめて勢いアニメなら気持ちよく終わってくれや
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:24:40.82ID:ieASi4JK0
>>145
何でそこだけ諦めがいいんやろな
もやっとするのも分かる
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:25:07.51ID:9SYw8DS40
何でもかんでもハッピーエンドにすればいいというものでもない
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:25:14.53ID:HJS+Z4qV0
>>147
散々ご都合すぎる勢い展開しまくってからのビターエンドは説得力がねぇんだよな
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:25:21.98ID:rL2t4+Rn0
スパロボやったら救済されてないんか?
ナデシコみたいに
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:26:02.86ID:zTnFoLZi0
>>150
今だにこんなに興奮して語る奴がいる時点でビターエンドが正解
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:26:02.92ID:ieASi4JK0
>>154
されとるで
2025/02/01(土) 16:26:26.88ID:b1O4/xyH0
投げられる惑星の住人のこと考えると冷静になる
俺等が生きてる次の瞬間に他人の喧嘩で死ぬってことやぞ?
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:26:31.30ID:Oav7Axm20
デカダンスは?
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:26:34.33ID:HJS+Z4qV0
>>152
グレンラガンがゴミなのは終わり方に説得力が無さすぎることやな
別にハッピーエンドじゃなくてもええけど作中であれだけ好き勝手にご都合展開繰り広げておいてあのラストはクソすぎるわ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:26:36.85ID:flXXZw120
>>148
声質的に無理やろ…
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:27:00.79ID:MWlGWJaK0
ワイはシモンが誰かのアニキになる感じで終わるの好きやで
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:27:09.03ID:zTnFoLZi0
>>153
ダメなもんはダメなんはしゃーないやろ
わがまま言うなら俺はむしろニアよりアニキを生き返らせて欲しいわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:27:25.15ID:HJS+Z4qV0
ま、所詮は過大評価の駄作だったな
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:27:44.42ID:IPf14ajo0
ローローファイザパワッ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:28:02.63ID:rL2t4+Rn0
>>156
ならエェやん
昔のスパロボはそういうとこが良かった
やるモチベになった
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:28:06.39ID:zTnFoLZi0
>>159
アニキ死んだんはええんか
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:28:07.18ID:ZAgeKKcU0
螺旋の力でニア復活とかそれこそアンチスパイラルの二の舞やんけ
辛いけど頑張ろうねでええんよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:28:10.03ID:5qCBPZjh0
主人公は童帝のまま爺になりますw
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:28:13.33ID:/Ry7Vmavd
>>151
ニアは敵であり人を殺しまくってるからやね
冷静に考えると助けに行くだけでめちゃくちゃ甘いしおかしい
だから幸せにはなれないんや
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:28:33.33ID:HJS+Z4qV0
>>162
お前みたいな全肯定信者しかグレンラガンにはもう残ってないのか
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:29:13.32ID:dNYHDwWv0
ハッピーエンドじゃないから人に薦めるの憚られるし
終わり方がうーんだから見返す気も起きない
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:29:42.65ID:HJS+Z4qV0
>>166
兄貴死んだ時点のご都合と宇宙出てからのご都合はレベルがちゃうやん
宇宙出てからのあの頭の悪さ前回の超設定たちはなんやねん
2025/02/01(土) 16:30:32.83ID:/HbOaYVmp
でもジェネリックゲッターだよな
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:30:46.39ID:2AQ9Qw0td
ギアスの終わり方にケチ付けるやつがいない時点でビターエンド云々は信者の言い訳やろ
終わり方が単純に「つまらない」から文句言われんねん
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:31:04.17ID:baT/01do0
老人シモンの声ってナレーションの人やなかったっけ
ストーリー通してシモンが語ってたって当時思ったような記憶あるわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:31:23.52ID:ZAgeKKcU0
まあなんで乞食みたいになってんねんは同感
2025/02/01(土) 16:31:33.74ID:L8+5cmwe0
>>173
キルラキルもゲッターだしトリガーはジェネリック石川賢
2025/02/01(土) 16:32:23.43ID:QrVhIUZy0
シモンって童貞?
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:32:36.85ID:S49LQ+Tc0
>>148
まあそこは今までのナレーションが年老いたシモンが自分の人生を語ってたって仕掛けだから
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:32:53.60ID:yKXjTHp80
これ朝7時にやってたよな
エロい演出あって正直見るとき困ったわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:33:33.18ID:DDCOc+AC0
>>178
ニアとやることはやってるみたいやから非童帝や
2025/02/01(土) 16:33:47.47ID:AELJqaIC0
最後シモンとヨーコ付き合うエンドとかなぜしないのか
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:33:59.12ID:xfxseBT3d
ご都合よくハッピーエンドにするなら支持されるけど
ご都合悪くバッドエンドにされると嫌われるよね
バッドエンドにするならそれ相応の説得力が必要
184 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/02/01(土) 16:35:03.21ID:fy8QwyNB0
>>148
そこに疑問感じるて可哀相やけどナレとシモンの関係性理解できとらんやばめの知能やろ
2025/02/01(土) 16:35:13.12ID:AELJqaIC0
アニキをパクったよな鉄血のオルガって
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:35:18.40ID:2AQ9Qw0td
アニキ死亡は主人公の成長の鍵に必要だと言われたら納得出来る
ヒロイン死亡は物語的になんの意味もないからモヤっとする
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:35:44.08ID:/Ry7Vmavd
ニアの事を囚われのお姫様で救われるべきヒロインだと思ってる頭ハッピーなガイジが多すぎるんよな
アンチスパイラル視点でも地球人視点でも我を通す利己主義者やで
シモンとニアに感情移入しすぎや
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:36:30.13ID:DDCOc+AC0
最終的なシモンの螺旋力ってアンスパ並になってるんやろか?
ビッグバンアタックとか宇宙創造とかできるんかな
2025/02/01(土) 16:36:51.27ID:AELJqaIC0
なんか歯ギザギザのシモンのライバルみたいなやついたろ
あいつどうなん?
2025/02/01(土) 16:37:46.94ID:AELJqaIC0
ニア死んで激萎えしたんやが🥺
まあ同時YouTubeで三分割のやつで見てたけど
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:37:53.74ID:ZAgeKKcU0
>>186
こんな辛い別れがあっても螺旋の力に溺れませんよってむしろ主題やろ
2025/02/01(土) 16:37:57.93ID:lnb3jXwX0
劣化版ゲッター
2025/02/01(土) 16:38:19.65ID:5daCpD6I0
>>47
TVと劇場で内容が違う
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:38:35.26ID:g9T5kFut0
うろ覚えやけど四天王的な奴と戦ってる時クソつまんなかった
数年後からは怒涛で面白かったわね
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:39:11.67ID:xfxseBT3d
今石ファミリーの作品が大衆受けせん理由の一つやね
他はラスボス宇宙にしがちとか
2025/02/01(土) 16:39:38.71ID:4j05vslG0
そもそもあれ脚本が劇作家やろ?
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:39:42.01ID:2kkgEq2u0
カミナってただの異常者じゃん
なんでナイスガイ扱いされてんの?
2025/02/01(土) 16:39:42.07ID:AELJqaIC0
ヨーコが好きだったシモンが、ヨーコとカミナがキスしてるの見て脳破壊されてるのクソワロタ
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:40:27.83ID:inDjazdU0
みんなのピースイッツオーライ✌
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:40:51.14ID:0J95wF4T0
>>194
わいもむしろ1期はカミナ死ぬ時とシモン復活くらいしか見所ないと思うわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:41:07.97ID:MOOQLAHxr
TV版は終盤仲間達結構死ぬのが悲しかった
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:41:08.04ID:E4GyMBVSd
ハッピーエンドの東リベ
メリーバッドエンドの呪術
ビターエンドの推しの子
バッドエンドの鉄血


こいつらが終わり方ゴミなのは要するに過程と結末の説得力がないからなんだよね
2025/02/01(土) 16:41:24.85ID:AELJqaIC0
カミナとかからくりサーカスの鳴海に影響受けてそう🥺
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:41:58.59ID:WDB2urqWd
>>192
ゲッターは振れ幅ありすぎや
ゴーとアークよりかは面白いと思うぞ
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:43:14.87ID:pg7Tt52O0
ストーリーガバガバ
後付けまみれ
螺旋がなんでもありすぎる
伏線放置まみれ
最後くらいはバシッと締めろよって思うわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:43:27.63ID:kAEQakqp0
前半が好きな奴と後半が好きな奴で別れる構成よな。通しで好きって奴あんまみたこと無いわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:43:37.36ID:WDB2urqWd
>>199
この歌めっちゃ好き
2025/02/01(土) 16:43:43.70ID:4j05vslG0
さすがに10年立つアニメにケチつけても誰も来ないな
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:43:53.04ID:WDB2urqWd
>>206
ワイは通しで好き
2025/02/01(土) 16:45:02.85ID:AELJqaIC0
>>208
20年定期
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:45:58.14ID:inDjazdU0
大阪で原画展やってるから皆行こう🥳
2025/02/01(土) 16:45:58.95ID:3fLVnRfx0
もう一度見たいアニメですな😃
でも終盤、風呂敷広げ過ぎたね
最後の最後で冷めてしまった
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:46:03.84ID:zTnFoLZi0
>>203
どこが?
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:46:52.26ID:pg7Tt52O0
>>203
わかる
ガッツリパクってるよな
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:47:25.34ID:q53raJMOd
>>202
ヒロイン死んで終わった四月は君の嘘とか名作だもんな
説得力なんよ
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:47:56.38ID:zTnFoLZi0
>>170
オッサンだからビターエンドの良さもわかってるってことやな
ひ弱なキッズには耐えられんでもしゃーない
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:48:12.35ID:/Ry7Vmavd
>>206
地下地上宇宙と舞台が変わるだけで一貫して主人公の成長物語やろ
最後の"ケジメ"も理解できない人間か?
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:49:06.75ID:4vyY1z2F0
ガイナは宇宙いったら滅茶苦茶になるしな
2025/02/01(土) 16:49:10.03ID:2mlAdheQ0
>>64
あんな破廉恥なコスあるんか
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:49:13.66ID:q53raJMOd
>>216
グレンラガンは説得力に欠けるからゴミなんよ
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:49:18.32ID:WDB2urqWd
ガバガバだろうが皆でせーのっ天元突破グレンラガンのセリフでおっ言いじゃんってなんだわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:50:11.47ID:zTnFoLZi0
>>214
アニキ成分=鳴海?
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:51:02.59ID:0J95wF4T0
そもそもカミナ自体がそんなにユニークなキャラやないやろ、パクリもクソもない
2025/02/01(土) 16:51:35.92ID:4j05vslG0
>>210
流石にまだやろ思ったらわりと近くて草
2025/02/01(土) 16:51:39.39ID:AELJqaIC0
中川翔子の全て叩かれてて悲しい🥺
少なくともグレンラガンとアリーナの声優って部分は良かったろ
グレンラガンとか今でも歌われる神曲だしな
2025/02/01(土) 16:52:36.29ID:AELJqaIC0
>>224
2006年あたりじゃなかったか🥺
18年くらい前や🥹
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:52:47.63ID:zTnFoLZi0
主人公の成長に必要ならアニキ死んでええとか理解できん
シモンは成長したんだからもう復活してええやろ
さらに言えばニアが死んでまたシモンは成長したという視点もない
頭が悪すぎ
2025/02/01(土) 16:53:30.91ID:AELJqaIC0
シモンとかあの後廃人になるくらいしかないやろやる事🥺
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:53:33.46ID:PfnlW8rr0
アニメーションがすごいだけで
ストーリー適当や

まぁそういうアニメもあってええやろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:54:08.31ID:zTnFoLZi0
>>223
カミナはよくある空元気暴走系アニキってイメージだわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:55:59.31ID:zvFhKyXD0
老シモンは
20年後のワイやな
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:56:17.90ID:q53raJMOd
グレンラガン信者「グレンラガンのラストに批判が多いのはビターエンドだからなんだーーーーーーい!」

ビターエンドでも名作はいっぱいあるんよw
グレンラガンがゴミなのは説得力がないからなんよ
2025/02/01(土) 16:56:26.80ID:AELJqaIC0
ヨーコを寝とったカミナを許すな😡
考えてみればカミナってそんなかっこよくないよな…ヨーコとキスしてたくらいじゃね
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:57:39.26ID:/Ry7Vmavd
>>223
昔は頼れる陽キャアニキ分キャラはテンプレだったが最近居ないからキッズは新鮮なのかもな
今の師匠ポジはクールでニヒルで最強みたいなのが流行りなんや
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:58:05.63ID:zTnFoLZi0
社会に出てから死ぬまでも人は学び続けるのわからんとか
完全にヒキコモリ系のガキやんけ
2025/02/01(土) 16:58:13.73ID:lBBxExNp0
そもそもニア自体別に要らんかったんちゃう
一番面白いの最初の8話やし
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:58:32.04ID:9huYOHtZ0
過大評価ではあるなカミナが死んでから主人公の覚醒は熱かったけどそれ以外普通につまらん
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:59:22.63ID:ZAgeKKcU0
まあ勢いメインの作品なんだからご都合ハッピーエンドでもよかったとは思うけども
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:00:50.00ID:zTnFoLZi0
>>234
そういや鳴海の師匠のリャン先生がニヒル最強枠だな
アクアウィタエを飲むの拒否して死ぬし
アレこそ人生の先生よな
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:01:11.64ID:TKm8Mtzd0
キルラキルとプロメアは演出過剰過ぎて疲れる
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:01:16.34ID:zvFhKyXD0
>>232
フランだ―の犬とかビターやったけど感動したしな
2025/02/01(土) 17:01:23.11ID:tuH0YEQ30
>>14
熱血アニメにビターエンドは似合わんよな
2025/02/01(土) 17:01:39.13ID:3wieD5QI0
ギャグ漫画の自虐ネタみたいなもんやろ
勢いでもどうにもならないことはある
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:02:27.79ID:pqRUjYoJ0
>>238
勢いアニメにしては何か心情に訴えてくる所あったし最後はこのほうが後に語られるというか心に残ると思ったんちゃうか
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:03:00.99ID:zTnFoLZi0
>>238
まぁ期待はしちゃうよな
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:06:38.78ID:zTnFoLZi0
アクアウィタエ飲んだら人格を他人に支配されるし
自分の人生を愛してたらあそこで終わりたいってのよく分かる
生きてればええってわけではないねん
2025/02/01(土) 17:07:15.92ID:9nY5KlFo0
ヨーコは生きてエロ女教師になったやん
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:10:43.16ID:ZAgeKKcU0
>>244
主題を全うした感はあったから納得はしてるんだけどね
そんな真面目にならんでもと思わせられたとこもあるって感じで
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:10:44.38ID:H/hzWr+D0
ヨーコ死んだっけ
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:33.47ID:TKm8Mtzd0
ワイはエウレカセブンは漫画が一番やと思っとるで
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:13:11.46ID:B6cw5ssN0
急に敵になって主人公が諦めて助けられずに死にます
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:14:34.35ID:TKm8Mtzd0
>>94
どこからスタートなんや
陰キャ主人公で肉片集めするストーリーやったら見んぞ?
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:15:28.06ID:TKm8Mtzd0
>>130
エウレカセブンとか見てそう
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:15:45.74ID:lZa/7Yn80
>>57
ピークはグレートマッパダガー
2025/02/01(土) 17:17:48.37ID:AELJqaIC0
マクロスFは叩かれないよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:20:10.60ID:KKzRTjnO0
流石にラスト死にすぎやね
いやガンガン人死にでとるけどあのノリでやるのかよって思ったわ
キルラキルはその点良かった

>>36
唯一のガッカリポイントやな…
曲はええのにな…
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:22:52.86ID:16B4B14h0
>>181
そんなシーンあったっけ?
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:23:20.53ID:PfnlW8rr0
このころの中川翔子はまだオタクアイドル扱いよね
その後にわかオタク
さらには嘘松扱いになってしまったけど
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:24:35.05ID:wslxV+3d0
ビターでもなくねシモンもやりたい事できる事して他の皆もしたい事して人類は発展してってるやん
2025/02/01(土) 17:26:34.75ID:0WP1F6IY0
カミナ死なんかったらオルガになってたってきくし
あそこで死んどいて良かったんや
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:29:32.51ID:5TdNMtHE0
当時の井上麻里奈の勢いとヨーコのエロさとかいう相乗効果
2025/02/01(土) 17:31:25.83ID:OtlSN+2p0
柿原徹也ってなんで今出演少ないんや?
事務所のせい?
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:33:58.26ID:e69ZKcDC0
一期がゲッターとかマジンガーとかの70年代までのスパロボオマージュで二期がガンダムとかエヴァとかの80年代悩みまくり主人公アニメのオマージュって上手い構成やと思うわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:34:10.47ID:PfnlW8rr0
やりたいことできてるならええけど
浮浪者っぽくなってて何やってるかわからなかったからな
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:38:03.90ID:e69ZKcDC0
>>177
脚本の中島かずきがそもそも石川賢の担当編集者でゲッターサーガ完結のつもりでグレンラガン作ってる
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:39:36.24ID:TP/gsbAz0
劇場版の一番燃える最後のシーンで乳首追加したのは今でも許さない
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:40:36.64ID:TKm8Mtzd0
>>266
あれほどエロくない乳首は珍しい
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:41:57.95ID:kw+s1YLO0
>>130
バジリスクだけは許せんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況