X

年収って600万円超えると「たどり着いたか…」ってなるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 15:49:30.56ID:ywQydpgt0
ワイは超えたこと無いけどね🙃
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:31:36.09ID:Mwv8goZe0
>>71
【たのむ、オークションであってくれれえ!】

wwww
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:32:09.88ID:Mwv8goZe0
>>74
2拠点の理由はなに?
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:32:51.20ID:SxJ5MPG1M
なんGオークションってワイは○○円や凄いやろ!じゃなくて「え、これくらい普通でしょ?🤔」みたいなやり方するよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:33:56.91ID:Kus25ZuJd
なんでこんなに金持ちばかりなのに日本は貧乏だみたいに騒いでるの見かけるの多いんだよ
もしかしてメディアに日本は貧しいと騙されてるのか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:34:19.43ID:SrCmVn570
微妙な大学出て下っ端企業の下っ端SEやPGやるくらいなら工業高校出て工場勤めしてた方が手取り高いし普段ほぼ高確率で定時上がりな分幸せやと思う
多分どっちも初年度300万くらいの30後半から40前半で600行くくらいやろ
2025/02/01(土) 16:36:04.50ID:LZUmNWLZa
>>79
工場づとめで600いかんぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:36:07.34ID:iQYjjXnSr
>>78
金持ちばかり←一部のなんG民だけ
これだけの情報で全てと思ってる君ヤーバイでしょ…
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:37:53.38ID:WdS6TV2z0
まぁ高年収だけど兼業デイトレしててそっちの腕が上がれば経営者も士業も医者とかも余裕で凌駕しちゃうんだよねw
2025/02/01(土) 16:38:07.04ID:wJBOuKZp0
>>59
なんの資格
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:38:23.62ID:SrCmVn570
>>76
子供いっぱいおってまだ幼いから実家に寄生してる
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:38:25.66ID:Ds0nkUdu0
所得税率って不平等でもなんもないよな
高所得者だろうが各壁までは低税率なんだから
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:38:33.04ID:Kus25ZuJd
>>81
確かに
どおりでなんGだと話が合わないと思ったら年収の違いか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況