ワイ、土地を購入するも予算オーバーで家が建てられない😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/01(土) 15:57:53.08ID:9i96lHdK0 家高すぎん?
12それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:04:45.98ID:BlY3lgYY0 駐車場にしたら
13それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:04:58.98ID:vqYL02nz0 年収いくらで、総額いくらを予定してたんや?
14それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:05:31.75ID:iMoPC0hk0 コンテナでも置いとけ
15それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:05:55.28ID:xJ2cN9r40 買う前になんも考えてなかったん?
16それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:06:49.73ID:9i96lHdK0 >>11
本体のみでそれやで?外構やら解体費用やらいれたらあっという間に4000万よ
本体のみでそれやで?外構やら解体費用やらいれたらあっという間に4000万よ
17それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:07:38.92ID:9i96lHdK0 >>13
年収600万で3000万ぐらいで建てれるかな~とか思ってた
年収600万で3000万ぐらいで建てれるかな~とか思ってた
18それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:07:51.48ID:Oav7Axm20 >>16
解体ってなんか立ってんの?
解体ってなんか立ってんの?
19それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:08:23.85ID:JM05KBvF0 先に土地買ったのギャンブラーじゃん
20それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:08:29.92ID:zq26Qs9I0 今建ててるけどワイのとこ坪単価75やで
21それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:09:07.21ID:wyLavjBx0 二十年前は3000万で建つ家は今なら5000万かかるで
22それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:10:53.40ID:OWdBZkxM0 (゚)(゚)ミ
ノ ミ
つ (
/`‐-=/⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ /_/ /\ |
GTX1060 / / 人 \ }
[◎◎] ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
ノ ミ
つ (
/`‐-=/⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ /_/ /\ |
GTX1060 / / 人 \ }
[◎◎] ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
23それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:11:11.31ID:fsxqqgoR0 3Dプリンターの住宅 ← これ
24それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:11:50.33ID:9i96lHdK025それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:11:56.82ID:vqYL02nz0 >>17
ワイと変わらんな
ワイは年収650万で地方住やが、結局建てずに建売買ったわ
狭いし、注文で建ててるヤツらの家に行くと劣等感は半端ないが、月々の支払いだけは楽やホンマそれだけ
後悔せんようにな
ワイと変わらんな
ワイは年収650万で地方住やが、結局建てずに建売買ったわ
狭いし、注文で建ててるヤツらの家に行くと劣等感は半端ないが、月々の支払いだけは楽やホンマそれだけ
後悔せんようにな
27それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:13:41.10ID:9i96lHdK0 >>25
ワイもひょっとしたらそうするかも
ワイもひょっとしたらそうするかも
28それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:15:56.35ID:lTQuli4vM >>8
積水はそら高いやろなぁ…
積水はそら高いやろなぁ…
2025/02/01(土) 16:16:09.47ID:0PFQeezL0
46年ものの中古住宅を7年前に買った
上モノタダで土地代のみやけど高級家具とか棚とか使えそうなもんたくさん貰った
その家具だけで二百万以上は得してる
リフォーム外構800万込みで2000万ほど
上モノタダで土地代のみやけど高級家具とか棚とか使えそうなもんたくさん貰った
その家具だけで二百万以上は得してる
リフォーム外構800万込みで2000万ほど
30それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:18:10.16ID:Aj7+1VKR0 外国人どものせいで不動産価格上がりすぎやねん
数十年言われ続けて規制しないのやべーやろ
数十年言われ続けて規制しないのやべーやろ
31それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:18:19.76ID:vqYL02nz0 >>27
オシャレでライトアップされて植物が埋められた外構に、広い玄関、吹き抜けとか憧れるし、ワイはもう一生縁がないと思うとな。。
本当に望んでるなら後悔せんように頑張って建てた方がいいで
毎日後悔ばかりのワイのようになるで
オシャレでライトアップされて植物が埋められた外構に、広い玄関、吹き抜けとか憧れるし、ワイはもう一生縁がないと思うとな。。
本当に望んでるなら後悔せんように頑張って建てた方がいいで
毎日後悔ばかりのワイのようになるで
32それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:19:12.46ID:9i96lHdK0 >>29
ワイ今住んでるのがそんなもんやわ
ワイ今住んでるのがそんなもんやわ
33それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:20:38.29ID:9i96lHdK0 >>31
土地もローン組んで買ったからな、物理的に不可能やわ。土地を売ってちょっと郊外に建てるか、貸して建売かマンション買うかって感じやな
土地もローン組んで買ったからな、物理的に不可能やわ。土地を売ってちょっと郊外に建てるか、貸して建売かマンション買うかって感じやな
34それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:22:08.43ID:HQMFYCge0 間抜けで草
2025/02/01(土) 16:24:05.94ID:0PFQeezL0
36それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:26:49.51ID:ZNTQqKqH0 >>29
そんな高級家具なら一生物やろうし無駄ではないやろ
そんな高級家具なら一生物やろうし無駄ではないやろ
37それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:27:00.03ID:9i96lHdK0 >>35
買ったわけやないんや、元々ジジババが住んでた家を相続した
買ったわけやないんや、元々ジジババが住んでた家を相続した
2025/02/01(土) 16:29:59.78ID:0DSDbzEi0
2019年前後に買ったやつは何千万円得してるんやろか
39それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:30:30.30ID:9i96lHdK0 >>34
土地は絶対買うべきやから失敗ではないとは思う
土地は絶対買うべきやから失敗ではないとは思う
40それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:30:38.97ID:ZujVasPM041それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:30:51.44ID:9i96lHdK0 >>38
ね~、数年でここまで上がるとは
ね~、数年でここまで上がるとは
42それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:31:49.23ID:vqYL02nz0 相続家を取り壊して、買った土地と合わせて、広々とした家を建てる予定やったんか?
43それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:32:56.07ID:9i96lHdK0 >>40
道路に面してる細いとこ(竿のとこ)が車1台ギリぐらいなんや、前の土地かって四角にしたら価値跳ね上がる
道路に面してる細いとこ(竿のとこ)が車1台ギリぐらいなんや、前の土地かって四角にしたら価値跳ね上がる
44それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:33:07.41ID:MqpZmwl60 どうせ有名ハウスメーカー選んでるんやろ
45それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:34:12.69ID:9i96lHdK0 >>42
それがベストやと思ってた、前の土地の地主が急に買ってくれって話になってとりあえずなんも考えずに買ったんや
それがベストやと思ってた、前の土地の地主が急に買ってくれって話になってとりあえずなんも考えずに買ったんや
46それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:34:52.79ID:9i96lHdK0 >>44
地場の工務店とかは見てないな、もう少し安くはなるかも
地場の工務店とかは見てないな、もう少し安くはなるかも
2025/02/01(土) 16:35:34.22ID:0DSDbzEi0
建てられなくてプレハブにしたわ🥺
経費やからええか
経費やからええか
48それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:35:49.75ID:tQAsXEvl0 7年前に三井ホームで建てたワイ勝ち組
49それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:36:26.83ID:vqYL02nz050それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:37:11.17ID:9i96lHdK0 >>48
7年前はマジでいい時期やな~
7年前はマジでいい時期やな~
51それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:37:47.75ID:14/R6oWl0 予算少ないならなんで建売にしなかったの?
52それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:39:02.25ID:ZujVasPM054それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:40:35.85ID:9i96lHdK0 >>52
じいちゃんの代からの相続やから売るのはちょっと忍びなさはあるな
じいちゃんの代からの相続やから売るのはちょっと忍びなさはあるな
2025/02/01(土) 16:40:49.19ID:RtDMi3OA0
コロナ前に契約して建てて良かったわ😊
56それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:41:45.64ID:2rwQgxHG0 お前らがブルーカラーバカにするから家建てれる人が減ってきて言い値状態なんよね
2025/02/01(土) 16:42:32.44ID:0DSDbzEi0
維持費なんて自分の好きなとこにお金かけてそれ以外はケチれるから楽しいわ
58それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:42:42.86ID:9i96lHdK0 >>56
愛知やからブルーカラーが家建てまくってるでw
愛知やからブルーカラーが家建てまくってるでw
59それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:44:17.35ID:HzGzdQIf0 >>58
トヨタさまさまやね
トヨタさまさまやね
60それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:44:59.51ID:9i96lHdK0 >>59
ほんまにね
ほんまにね
61それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:48:13.54ID:okdXYIRj0 建もの探訪好きでよく見てるけど最近高そうな家ばっかりでつまらないわ
住人も実家が太そうな若夫婦とかばっかりや
住人も実家が太そうな若夫婦とかばっかりや
62それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:49:34.28ID:9i96lHdK0 >>61
マジで東京なんかやとそんなやつしか家建てれないと思う、自分も恵まれてる方やとは思うが
マジで東京なんかやとそんなやつしか家建てれないと思う、自分も恵まれてる方やとは思うが
2025/02/01(土) 16:51:25.51ID:fukc8BI20
大阪市勤務奈良住み
ワインちは坪45万位やわ
ワインちは坪45万位やわ
2025/02/01(土) 16:52:04.24ID:0PFQeezL0
>>56
2025年問題で廃業に拍車が掛かるで
つーか俺も建築業界辞めて農家やりたい
今の施主がアホみたいに細かいこと言うから工務店の監督も細かいことばかり言ってきてウンザリや
そんな金もらっとらんわ
2025年問題で廃業に拍車が掛かるで
つーか俺も建築業界辞めて農家やりたい
今の施主がアホみたいに細かいこと言うから工務店の監督も細かいことばかり言ってきてウンザリや
そんな金もらっとらんわ
65それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:52:14.62ID:J9z3i88FM 平屋でええやん
66それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:52:49.06ID:OwYv1V3v0 >>24
ええ買い物したやん
ええ買い物したやん
67それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:52:51.08ID:9i96lHdK0 >>63
やっす、いつ建てた?
やっす、いつ建てた?
68それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:53:34.75ID:9i96lHdK0 >>66
せやろ、土地は100%買うべきなのは間違いないと思う
せやろ、土地は100%買うべきなのは間違いないと思う
69それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:54:17.15ID:OwYv1V3v02025/02/01(土) 16:55:39.99ID:vh0qtANZ0
キャンプ出来るやん
71それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:57:07.14ID:FIeCp6I1d >>65
今の平屋は割高やから高いで!
今の平屋は割高やから高いで!
72それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:58:07.62ID:9i96lHdK0 >>69
それは間違いないとは思うが、やっぱ金は要るな~って感じ。萎えるわ
それは間違いないとは思うが、やっぱ金は要るな~って感じ。萎えるわ
2025/02/01(土) 16:58:08.01ID:0PFQeezL0
解体も需要上がって値上がりするやろな
75それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:58:31.70ID:9i96lHdK0 >>70
前の家だけとりあえず解体しようかな
前の家だけとりあえず解体しようかな
76それでも動く名無し
2025/02/01(土) 16:59:05.26ID:9i96lHdK0 >>74
ええなぁ、何歳なん?
ええなぁ、何歳なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★2 [お断り★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- 【卑劣】子どもは泣き崩れ…小学生のクリスマスプレゼント盗んだ疑いで48歳男が逮捕 横浜市 [Ikhtiandr★]
- スガキヤ「スーちゃん祭2025」、ラーメン+ソフトクリーム税込620円が310円に 画像あり [お断り★]
- NVIDIA製の高性能GPU「RTX 5090」のユーザーが「電源コネクタが溶けた」と報告 画像あり [お断り★]
- 『おむすび』クランクアップ 橋本環奈が感謝「本当に楽しかった」【コメント全文】 [ひかり★]
- 【動画】ジャップキャバ嬢、えろすぎるwwwwwwwwww [856698234]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★450 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪
- 大阪万博のチケット大人2枚子共1枚のファミリーセットが500圓でヤフオクに出品される [152212454]
- アトピーなんだが俺のことってどんな感じで思ってる?
- 夫婦別姓のデメリット、ガチで「無い」 [359135761]