X

新しくゲーミングPC買ったんだけどウイルスバスターって入れた方がええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/01(土) 16:08:08.45ID:CsvbnCVR0
入れるなら無料で良いのある?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:09:11.87ID:lg5eMrhTd
更新めんどくてソースネクストの期限なしの入れてるけど大丈夫なんやろか
3イッチ
垢版 |
2025/02/01(土) 16:10:07.20ID:SHg/V7r60
avast
4それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:00.90ID:CsvbnCVR0
PC立ち上げたらウイルスバスタークラウド入れろってうざいんやがそのソフトの評判クソ悪くて笑うわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:47.37ID:HQOM8+uN0
もうずっとesetだわ変えるの面倒くさい
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:13:55.70ID:S47B3Di60
ゲーム用ならウイルスバスターはクソ重いから辞めとけ
ワイはesetに乗り換えたわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:16.44ID:b/biiTXC0
エロサイト開いたらおすすめされるソフトで十分や
8それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:48.14ID:CsvbnCVR0
>>7
それ絶対アカンやつやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:14:55.08ID:NzNYjuFE0
ウィンドウズディフェンダーでいいじゃん
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:16:31.85ID:8wfSUHwm0
キングソフトよいよね
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:17:00.44ID:S47B3Di60
大手メーカーのをSteamとかで買ってお行儀よく遊ぶだけならぶっちゃけWindowsDefenderで十分や
MOD入れたりインディーやフリーゲームも沢山やるならセキュリティソフト入れた方がええ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:17:13.03ID:KhCGNWZZ0
ゴミみたいなサイト巡らん限りWindowsDefenderだけでええ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 16:21:51.43ID:75h79VLsM
アンチウイルスソフトってしょっちゅうポップアップ出るしアンインストールするときもなんかめんどくさいことになるしもはやウイルスみたいな挙動だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況