X

【悲報】千葉ジェッツさん、元NBAの渡邊雄太を獲得したのに弱体化してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:40:07.12ID:qupohRU00
なぜなのか
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:43:10.86ID:45JP7UQq0
渡邊ってもう日本居るんか
2025/02/01(土) 17:43:38.41ID:LEmBm2nu0
>>2
去年からおるぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:45:54.14ID:3VyrqMx5M
デカい割にはそこそこテクあるよみたいなタイプで起用法迷子になってるんちゃうか
センターとしては日本レベルですら無双とまでは行かん(つか外人には勝てない)やろし
とはいえチーム内に他にもっと良いセンターがおる訳でもないから外で役割果たすのも無理
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:46:02.96ID:GEAERjXX0
今新体制でチーム作りかけなんやろ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:46:57.50ID:GEAERjXX0
渡邊自体は怪我明けやからその辺の使いづらさもありそうな気はする
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:47:01.91ID:qupohRU00
富樫も地味に劣化始まってる気がするわ
2025/02/01(土) 17:48:08.09ID:Wc5DUs5I0
今週渡辺大活躍ー!ってニュースでやってたのに
試合の結果を見たら宇都宮にボロ負けしてて笑ったわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:48:30.38ID:1gyu5Fkd0
なんか上手い高校生いなかったっけ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:48:32.75ID:GEAERjXX0
>>4
起用法とかその辺は別に問題無い気はする
渡邊の場合故障してたからそっちやと思う
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:49:09.85ID:3VyrqMx5M
そもそも単体で1人居れば即座にチーム強くなりますみたいなタイプちゃうねん
CとPF完全固定出来てるチームで「デカいのにSFやれる人」みたいな役割与えて初めて活きる選手
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:49:27.19ID:o8saiSy10
開幕宇都宮に2タテ食らわした時は今シーズンの千葉Jはヤバいって思ってたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況