X

就職試験上位は女子学生ばかり 男子に下駄履かせ内定与える😲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:44:56.55ID:3RpAt9Qq0
企業の採用担当者からも「女性のほうが優秀」という声が相次ぐ。

「採用試験の結果だけでランク付けすると、
上位20人全員が女性。
上から採用したら女子社員だけになる」
(家電メーカー人事担当)

「面接官10人がまとめた学生評価を回収すると、
ほぼ全員が推してくるのは圧倒的に女子学生。
学生時代の成績も立派で、面接の受け答えも申し分ない。
本当は採ってあげたいんですが……」
(中堅生保人事部)

頭を抱える企業の人事担当者がいうように、
さすがに女性だけを採用するわけにもいかず、
選考結果に目をつぶって男子学生に
“下駄をはかせている”のだという。
人事コンサルタント・城繁幸氏の指摘。
「優秀といわれながらも、大手企業の総合職の女性の割合は8%ほど。
最初から女性採用枠を絞り込んだり、
採用責任者が“調整”したりして、
男性を採用しているのが実情ですね」

『就活のコノヤロー』(光文社新書)の著者で、
教育ジャーナリストの石渡嶺司氏も
「男子の不甲斐なさに比べて、女子の優秀さは認めざるを得ない」と語る。
「就活セミナーでも、
何をしゃべっているかわからずボソボソしゃべる男子学生に助け舟を出して、
討論を盛り立てる女子学生という光景はよく目にします。
男子は覇気がありませんねェ」

ps://i.imgur.com/F3HesDv.jpg
2 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/02/01(土) 17:45:05.28ID:3RpAt9Qq0
スゲー
3 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/02/01(土) 17:45:11.02ID:3RpAt9Qq0
ぐぇ
4 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/02/01(土) 17:45:20.01ID:3RpAt9Qq0
やったぜ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:46:11.64ID:rmRCqfR/0
まあ実際女の方が根が真面目やわ
6 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/02/01(土) 17:46:13.26ID:3RpAt9Qq0
スゲー
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:46:52.70ID:6RTZA4Z00
家電メーカー
中堅生保

はい
8 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/02/01(土) 17:47:29.84ID:3RpAt9Qq0
やったぜ
9 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/02/01(土) 17:47:36.07ID:3RpAt9Qq0
勝った
勝った
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:48:26.32ID:uadBVZpLd
無名企業の話やろ
女は優秀でも稼ぐ気ないから仕事の楽さで選んでレベル低いとこ受けるからな
違うと言うなら企業名出して反論よろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:49:38.60ID:sfBxOUwM0
それで実際に役に立つ人材が採れるなら、
採ったほうが企業にとってプラスなんじゃないのかね
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:49:49.39ID:tkdYiCYe0
公僕やけどうちの自治体も露骨に女多めで取ってるな
産休とかされたらたまらんし男欲しいんやが
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:50:44.46ID:sfBxOUwM0
「採用試験の結果」がどれだけ信頼できるのか、という問題なんじゃないかね
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:51:47.54ID:SFqf7UUsa
ワイの姉は有名国立大でたのに行政落ちまくって町役場で今働いてるわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:51:51.31ID:PbyR0dxi0
まぁ結局知識レベルはからない表面コミュ力上の話しかできないよな
そらまともな会話し続けないと長期的に信頼失っていく男と違って女は考えなしに甘えたこといって失敗したら結婚に逃げればええから心持ち的にもそうなるわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:54:30.55ID:dAXFdP1u0
なお公務員試験の筆記の合格者は男が多いが面接でなぜか女が多めに採用される模様
2025/02/01(土) 17:54:43.63ID:wIAnE1ZQ0
コミュ力だけ見てたらそらそうなるわ
2025/02/01(土) 17:55:20.67ID:yIL1Y/gI0
AIのウソ記事に騙されているようではね
あと上位1%(偏差値73以上)にいると気づけるんだけど
優秀な女なんていないから将棋のプロ棋士がわかりやすい例だね
2025/02/01(土) 17:55:42.89ID:P5MtB1nB0
なおすぐやめる模様
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:56:05.01ID:Nh1lYAP70
ハーバード等のアメリカの大学も女性の方が試験の点が良いんだわ

出産を意識せざるを得ない女は20代の時間を大事にするし、寄り道せずに試験に特化してくる

男は先生の言うことを聞かず思うがままに勉強するし、出産もないからのんびりとやる

ただ先生の言うことを真面目にやることと将来のポテンシャルは別物なので、男にゲタを履かせて女の一人勝ちにさせないようにするとか
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:57:13.10ID:Ba3A3as60
実際面接したらまんさんの方がしっかりしてるよな
実際入社してからは置いといて
2025/02/01(土) 17:57:15.90ID:fZV02N6Z0
商や経済や法でも知識ではなくコミュ力採用
しかも討論の技術がないおぢが査定するんだからそら顔のいい女の評価上がるよな
2025/02/01(土) 17:58:43.43ID:JqCgSaCx0
でも男には筋肉があるから
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/01(土) 17:58:54.40ID:CNYfgp7b0
この企業は女のみ採用で何がまずいんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況