鄧艾、鍾会の出自、性格、年齢何もかも噛み合わない蜀討伐凸凹コンビ
羊祜と陸抗の敵味方を越えた奇妙な友情
生まれてくる時代が遅すぎて取り残された猛将文鴦
とか他にもまだまだ居るのに
三国志の後半(孔明死後)も魅力的な人物いっぱい居るのに知られて無いのが勿体ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/01(土) 17:46:51.95ID:WJRDFcjHd
2それでも動く名無し
2025/02/01(土) 17:47:35.40ID:TLSYTz2+0 きしょ
3それでも動く名無し
2025/02/01(土) 17:48:55.50ID:tSauM01W0 北伐以降は蜀呉の討伐戦しかデカい戦が無いからな
2025/02/01(土) 17:49:03.11ID:uR6JthlI0
諸葛亮の子は七光りだけって聞いた
5それでも動く名無し
2025/02/01(土) 17:49:33.03ID:tNsXG8fT0 腐敗していく蜀は面白いよな
有能からどんどん死んでいってるのがポイント高い
有能からどんどん死んでいってるのがポイント高い
6それでも動く名無し
2025/02/01(土) 17:52:39.92ID:tSauM01W0 >>4
三国志作った陳寿が諸葛亮の子とバチバチやからあんま信用できんのや
三国志作った陳寿が諸葛亮の子とバチバチやからあんま信用できんのや
7それでも動く名無し
2025/02/01(土) 17:53:10.04ID:JIVVJKO30 馬謖だけ叩かれるの可哀想
呉と不仲になる原因を作った関羽、夷陵で惨敗した劉備の方がアカンやんけ
呉と不仲になる原因を作った関羽、夷陵で惨敗した劉備の方がアカンやんけ
8それでも動く名無し
2025/02/01(土) 17:54:09.34ID:VdJ2N2xCd 孔明の兵法を修得して異民族に大勝して馬隆とか
2025/02/01(土) 17:54:49.74ID:o9TPI74gd
鍾会って人相見に【武器庫】のようだって言われてたくらいだからよっぽどギラギラしてたんだろうな
その一方で従兄弟を筆跡偽造で騙して家宝掠め取る逸話とか小物臭凄くてなんか味わい深い
その一方で従兄弟を筆跡偽造で騙して家宝掠め取る逸話とか小物臭凄くてなんか味わい深い
11それでも動く名無し
2025/02/01(土) 17:57:40.79ID:Mwv8goZe0 >>5
蜀も呉も腐敗していってあっさりやからなあ
特に呉なんか陸凱死んでから孫皓にブレーキかけれるやつおらんからむちゃくちゃなって魏に抵抗らしい抵抗なくおとされたらしいし
ほんまこの時代内部崩壊してる国が順当に落とされたってだけやから見所あらへん
蜀も呉も腐敗していってあっさりやからなあ
特に呉なんか陸凱死んでから孫皓にブレーキかけれるやつおらんからむちゃくちゃなって魏に抵抗らしい抵抗なくおとされたらしいし
ほんまこの時代内部崩壊してる国が順当に落とされたってだけやから見所あらへん
2025/02/01(土) 17:58:55.09ID:JIVVJKO30
司馬に乗っ取られたのも腐敗が原因だから全て原因は腐敗
13それでも動く名無し
2025/02/01(土) 17:59:50.35ID:E9Ry9ao8a >>7
不仲の原因は関羽以前の話や
不仲の原因は関羽以前の話や
14それでも動く名無し
2025/02/01(土) 17:59:55.22ID:QeoLPoN20 一説には三国志は才能枯渇時代とも言われてるよな
15それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:00:07.32ID:qzrmEeqT0 三国無双でもう少し早く晋勢力出してたらな
五丈原が三国志の最終決戦やと思ってる人それなりにおるんちゃう
五丈原が三国志の最終決戦やと思ってる人それなりにおるんちゃう
2025/02/01(土) 18:00:56.85ID:1/qCX0Xid
『二宮の変』とか言う悪い意味での孫権の集大成
17それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:01:47.06ID:VdJ2N2xCd 晋時代の霍弋の活躍がカッコいい
18それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:02:21.04ID:KPF1Bm4H0 羅憲すこ
19それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:02:46.76ID:VdJ2N2xCd 羅憲とかもったいないよな
陳寿の兄弟弟子なのに
陳寿の兄弟弟子なのに
20それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:02:53.89ID:Nh1lYAP70 結局、2世だ3世だ、後宮だとかやり出したら腐るわな
三国志の前半は叩きあげと成り上がりの時代だが
三国志の前半は叩きあげと成り上がりの時代だが
21それでも動くうんこ
2025/02/01(土) 18:03:35.84ID:CsvbnCVR0 横山三国志は孔明死んだらさっさと畳んだからな
22それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:04:15.07ID:xc4/ZtQA0 まず名前が読めん
そういうとこもマイナーな理由だわ
そういうとこもマイナーな理由だわ
23それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:05:49.55ID:AIS1qMm+0 普ってどこやねんってなるからな
赤壁終えて俺たちの戦いはこれからだエンドが1番いいよ
赤壁終えて俺たちの戦いはこれからだエンドが1番いいよ
24それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:06:20.32ID:H70o3kBZ0 姜維でギリギリだな
そのあとは全く興味湧かん
そのあとは全く興味湧かん
25それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:06:43.33ID:tSauM01W0 だから戦がないからだって
後半史料に名前挙がるのほとんど文官だし
後半史料に名前挙がるのほとんど文官だし
26それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:07:07.68ID:gtpsYjb30 >>21
まあ元の吉川がそこで切ってるからしゃーない
まあ元の吉川がそこで切ってるからしゃーない
27それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:07:42.38ID:E9Ry9ao8a >>20
世界中のどこも結果は別として似たような感じになるしな
世界中のどこも結果は別として似たような感じになるしな
28それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:08:57.40ID:uflgOBeX0 劉邦vs項羽←これがなんGで不人気な理由、何?
29それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:09:52.73ID:SvR4sfIW0 なんとかワイルドカード目指してるエンゼルスが大谷抹消みたいなもんや
自分で遊ぶ光栄ゲーでも半分くらい領土取ったら
あとは消化試合終わらせるだけの作業感でるからな
戦国も九州征伐とか北条征伐とか消化試合感あるし
耳川とか一矢報いた感あるけどそれで何かが変わる気はせんし
自分で遊ぶ光栄ゲーでも半分くらい領土取ったら
あとは消化試合終わらせるだけの作業感でるからな
戦国も九州征伐とか北条征伐とか消化試合感あるし
耳川とか一矢報いた感あるけどそれで何かが変わる気はせんし
30それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:09:58.88ID:tSauM01W031それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:10:05.58ID:HJm8TmXR0 >>28
すっきり勝ってくれない劉邦
すっきり勝ってくれない劉邦
32それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:11:21.38ID:JFjhaIA50 司馬一族好きになれん
33それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:11:36.23ID:SvR4sfIW034それでも動くうんこ
2025/02/01(土) 18:12:00.42ID:CsvbnCVR0 言うほど鍾会主人公の物語見たいか?
2025/02/01(土) 18:12:20.77ID:1QRGcuwGd
孔明死後の三国志時代でなんだかんだ一番有能は鄧艾かなあ
蜀討伐時の断崖絶壁からの奇襲は勿論だけどもそれまでに内政官として魏のあちこちの荒れ果ててた土地を開拓して魏の食料問題を解決したのはもっと評判されて良い
呉の討伐時の長江から船での案も鄧艾だし
異民族政策の一環の区分分けも鄧艾(後に永嘉の乱の引き金)
築いた砦が五胡十六国時代に役に立ったり
想像以上に後の時代に影響与えてる
蜀討伐時の断崖絶壁からの奇襲は勿論だけどもそれまでに内政官として魏のあちこちの荒れ果ててた土地を開拓して魏の食料問題を解決したのはもっと評判されて良い
呉の討伐時の長江から船での案も鄧艾だし
異民族政策の一環の区分分けも鄧艾(後に永嘉の乱の引き金)
築いた砦が五胡十六国時代に役に立ったり
想像以上に後の時代に影響与えてる
36それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:13:38.62ID:VdJ2N2xCd >>34
荀攸の奇策を鍾会が受け継いで蜀を滅ぼした説
荀攸の奇策を鍾会が受け継いで蜀を滅ぼした説
37それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:14:14.67ID:A/2iZ4/U0 司馬孚好き
38それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:16:01.24ID:FJoDth+m0 破竹の勢いも三国志後半らしいな
2025/02/01(土) 18:17:43.26ID:xZU4bv51d
呉の武将で全裸で異民族に立ち向かった奴居なかった?
40それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:19:32.79ID:HK6S5m0h0 原作者が飽きた定期
41それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:21:44.93ID:HK6S5m0h042それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:26:48.31ID:XNPCU9wd0 さんざん劉備関羽張飛孔明に愛着湧かせた後だから、こいつら出ないならもう読みたくない
43それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:27:18.10ID:lfrK0z+Y0 呉の陸抗とか
晋の杜預とか
晋の杜預とか
44それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:27:58.55ID:lfrK0z+Y0 >>38
それが馬にも乗れんのに呉攻めで成果上げた杜預やね
それが馬にも乗れんのに呉攻めで成果上げた杜預やね
45それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:29:00.81ID:Bi45ZEF00 三国志演義が描かれたのは明王朝時代で
明の初代皇帝である朱元璋を支えた天才軍師の劉基のイメージを
演技の孔明に重ね合わせてるらしい
だから孔明死んだ後は劉基に転生して話の続き描けばええやん
明の初代皇帝である朱元璋を支えた天才軍師の劉基のイメージを
演技の孔明に重ね合わせてるらしい
だから孔明死んだ後は劉基に転生して話の続き描けばええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- ミニマリストwwwとか昔は馬鹿にしてたけど、あいつら正しかったよな 無駄遣いも減るし掃除も楽だし必要最低限のもので暮らすのが最強 [434776867]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]
- 【朗報】安倍晋三さん、統一教会のビデオ出演料5000万円裁判で無事敗訴www【トランプは1億円】 [947332727]
- 橋下徹、中居正広に加勢!「中居さんは「やる」と言っています!当日のことを聞いたら、そもそもどこが性暴力なの?って話ですわw」 [779857986]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]